ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
★全身を筋肥大させる最強理論→musclearuaru-ultimate-theory.webflow.io海外論文と解剖学の知識に裏打ちされた、理論的なトレーニング方法をこの一本で網羅します。誰も知らない解剖学を用いて「どうすれば効くのか?」「どの種目を選ぶべきか?」を徹底図解解説!★体感重視型リカバリーサポートサプリ「Fine Rest」→kinnikuaruaru.com飲み方は以下がおすすめ!基本 :就寝前に6粒スペシャル:就寝前に20粒noteも絶対見て下さい!!! 今読んで、筋肥大!♪( ´θ`)ノ★トレーニング歴12年の私が送る【学校では教えてくれない筋トレテクニック完全版】パート①→note.com/musclearuaru/n/n2b541061ad79★トレーニング歴12年の私が送る【学校では教えてくれない筋トレテクニック完全版】パート②→note.com/musclearuaru/n/n7452211c798e★確実に筋肉がつく中上級者向け筋トレプログラム→note.com/musclearuaru/n/n0ee81e7952f7
このプロテイン…あるあるさんが作ればいいのでは!?
Good research お疲れ様でした
コメントありがとうございます!m(_ _)m 恐縮です!♪( ´θ`)ノ感謝申し上げます!
@@musclearuaru 15年後、どこぞの大学の客員教授に招聘されると思います。ご活躍をお祈りしています。
とんでもないですm(_ _)m笑 そんな風に仰って頂き恐縮です♪( ´θ`)ノ
先生、本日もありがとうございました。
コメントありがとうございます!m(_ )m LAではみんなトリペプチドを摂取しているのでm(_ _)m
バズーカ岡田先生がジペプチド・トリペプチドが主原料の約65%の商品をリリースされていますどうでしょうか?
コメントありがとうございます!m(_ _)m 配合度としては高いと思われます。確か何かの研究で、ペプチドプロテインを調査したらペプチド・トリペプチドの割合が6割程度だったという結果を見たことがあります。それと同等以上と考えられますね。具体的な製品の効果などについては分かりませんので、当コメはあくまで配合割合の参考として見てくださいませ♪( ´θ`)ノ
つまりeaaはダメってことか
もっと色んな人の目に付いて欲しいぐらい分かりやすく素晴らしい動画
コメントありがとうございます!m(_ _)m 感謝申し上げます!
初めまして、ペプチドワンです。お客様より、筋肉あるあるさんのこの動画から弊社ペプチドマッスルを知ったと教えていただきました。末尾でご紹介くださって感謝申し上げるとともに、大変素晴らしくわかりやすい動画で驚きました。長く研究活動を主体としており製品化はまだまだ始めたばかりです。超低分子ペプチド専門メーカーとして、お客様のニーズを学ぶ必要がございますので、より良い商品づくりの参考にさせていただけますと幸いです。今後とも宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます!m(_ _)m こちらこそ、様々引用させて頂き恐縮でございます。商品を使用しての感想でなく、申し訳ございません。 低分子ペプチド商品は世の中にほとんどありませんので、とても貴重で有益な製品を作って頂き本当にありがとうございます。ペプチド製品のニーズは、ペプチド自体の知識や効能の広がりと共にあるように感じます。現状ではアミノ酸のように有益性が広まってはいないので、それが認知されればさらに助かる人が増えるように感じます。私も、ペプチドの良さがさらに広まってほしいと願っている一人です。製品化は最近とのことで、ペプチドワン様の商品が大きく広がっていかれることを願っております。お忙しい中コメントを下さいまして、本当にありがとうございます。
早速に返信いただき、また大変力強いご支援のメッセージを頂戴しまして有り難うございます。私達ペプチドワンとしても、まずはペプチドが理解され普及していくことが第一の使命であると考えておりまして、タンパク質とアミノ酸とペプチドの関係性などをわかりやすくお伝えすることが大切だと感じています。そういう意味においても筋肉あるある様の大変わかりやすく丁寧な解説は素晴らしいと思いましたし、視聴されている皆様や周囲の方々へのご貢献は計り知れないのではないでしょうか。弊社も筋トレやスポーツを愛する方々、体づくりや栄養にご関心の強い方々、子育て中のご家庭などにご理解いただける商品づくりをこれからも目指して参りますので、筋肉あるある様をはじめ皆様からご意見やアドバイスなど頂戴できましたら幸いです。
ご返信頂きありがとうございます。 こちらこそ、そんな風に仰って頂き大変恐縮であります。アドバイスなどというのはとても畏れ多いですが、やはりペプチドの割合が明示されたプロテインがあれば嬉しいです。しかし、これは私の知識や実践的な経験が十分なレベルに至っていないことによる発想かも知れません。実際には困難な面が多々あることでしょうし、明確に体へのメリットがあるかも私には断言できません。素人発想ですが、例えば通常のプロテインにトリペプチドを一定量追加した混合プロテインなどであれば、値段や味などの面で少し親しみやすくなるのではと考えます。その際、混合量か割合などが明示されていると嬉しいでしょうか。現実問題は価格の面等あると思うので、なかなか要望だけを我儘に言うのも恐縮ですm(_ _)m笑現在クラウドファンディングなどで活動されていると思いますので、素晴らしい製品が大きく広まっていくことを願っております。
またまた早速に返信と貴重なご提案をいただきまして有り難うございました。(御礼が遅くなり申し訳ございません)割合は企業秘密ということもあり公表していないのですが、商品パッケージに明記しているのはコーンオリゴペプチドマリンオリゴペプチド小麦オリゴペプチドだけとなります。(他には何もありません)また、多い順に書くことが法律で義務付けられていますので、この順になっていることと、オリゴペプチドの中でも全て超低分子ペプチドで平均分子量500Daを公表していることから、トリペプチド中心であるとご理解いただければ幸いです。ごく少量(ペプチドマッスルの場合、1回5g推奨)で無駄なく吸収できることからシェーカーの必要はなく、5g入るスプーンをお付けしているのと、できる限り無添加の方が良いという観点から味はつけておらずプレーンとなります。味を付けた方が良いというお客様の声が多ければ、次回製品から味を付けることも検討しております。(女性向けバージョンやスティックタイプなど準備中です)価格に関しては、一見高価に見えるかもしれないのですが、トレーニング前後どちらか1回、5gだけの使用の場合50回分ございますし、前後両方1日10gの場合でも毎日続けて25日分あるため、コスパはしっかり感じていただけるのではないでしょうか。(が、手前味噌ですので・・・正式販売を開始してから皆様のご意見をお聞かせいただけますと助かります)最近、お客様と一緒に動画を繰り返し拝見しておりまして、大変わかりやすいと絶賛される方ばかりです。改めて感謝申し上げます。
返信が大変遅くなり本当に申し訳ございませんでした。 心よりお詫び致します。ペプチドの表記について、ご親切に教えて頂き感謝申し上げます。明瞭に理解致しました。価格については現在のペプチドワン様の商品について申し上げたものでは一切なく「私の記載のような商品を作ると価格も上がることだと思うので、我儘に要望だけ言うのは恐縮」という意味でしたm(_ _)m分かりにくく申し訳ございませんでした。現在のペプチドワン様の商品はとても素晴らしい品質のものを低価格でご提供下さっているはずです。感謝を申し上げるのはこちらでございます。動画についてもそのように仰って下さり恐縮です。 本当にありがとうございます。
5:34 ???「悪いなのび太。このトランスポーター、3人乗りなんだ」
コメントありがとうございます!m(_ _)m まさにそれなんですよね〜〜♪( ´θ`)ノ
ゴールドジムのアミノコンプレックスは如何ですか?
コメントありがとうございます!m(_ )m 使ったことはないのですが、商品説明等見る限りかなり良いのではないかと想像します。 動画で紹介したようなポイントも記載されているようですね。私自身は使用経験がなく安易に言えないので、試してみて頂くのが良いと思います♪( ´θ`)ノ
声が聞き取りやすくて、分かりやすい。やはり良いチャンネルです!!
コメントありがとうございます!m(_ _)m そのように仰って頂き感謝申し上げますm(_ _)m
また知識が増えました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!m(_ _)m こちらこそ、感謝申し上げます!
50歳すぎると、筋肉弱るの??😢運動とプロテインだな😂
コメントありがとうございます!m(_ )m ロイシンというアミノ酸への反応が鈍ることによって、筋肉が落ちやすい状態になります。 筋トレは偉大です♪( ´θ`)ノ
北島先生 本日もよろしくお願いします
コメントありがとうございます!m(_ _)m LAではみんなトリペプチドを飲んでいます。
ギリシャ数字の読み方の話が一番ためになりましたw👍
雪のせいで昨日届くはずだったプロテインがまだ来ない…ピンチ。
こういう読み物として面白いニッチな動画好きです最近のインナーマッスル系や人工甘味料のnoteもすごく勉強になりました🙏基本を一通り終えて伸び悩んできた頃にこういうサイドコンテンツがあると楽しいんですよね😇😇
コメントありがとうございます!m(_ _)m そのように仰って頂き感謝申し上げます!m(_ _)mnoteもご購入頂き本当にありがとうございます! お役に立てていましたらとても光栄です。もう1歩踏み込んで楽しめる内容を意識して作っていきますね♪( ´θ`)ノ
以前のベータアラニンに関する動画で『人間はカルノシンをそのまま吸収できない』とおっしゃられてましたが、この動画を見る限りではそれも覆るかもしれませんね。
ホエイペプチドプロテインとは何が違うんですか?
コメントありがとうございます!m(_ _)m ざっくり言えば「スポーツ」と言うのか「サッカー」と言うのかの違いみたいなものです。 スポーツの中にサッカーは含まれますが、スポーツと言った場合には何のスポーツかは限定されません。これと同じで「ホエイペプチド」というのは分子が概ね70個以下であることが明示された状態ですが、それ以下の何個かは分かりません。その中にはトリペプチドやジペプチドも幾分かあるでしょうし、それ以上のペプチドもあるはずです。しかし中身の組成については分からない状態ですね。
@@musclearuaru ありがとうございます!
ギリシャ語の勉強までできる神チャンネル
いつも為になる動画ありがとうございます😌面白かったので3回見ました!!(内容を理解するのに3回!!)
コメントありがとうございます!m(_ _)m 今回は少し複雑な話になってしまいましたね・・・必死に理解しようとして頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m
今回個人的に神回です。
おわああああ本当にありがとうございます!!!m(_ )m
私も同意見です
もう科学者やん
エクスプロージョンのホエイペプチドってジペプチド、トリペプチドの割合と平均分子量って書いてないですよね
コメントありがとうございます!m(_ _)m そうですね。個別の商品の情報はなかなか存じませんが、現状ではそれを計測する設備もあまり無いのかもしれないですね。また、製作側もこの部分への意識はまだないかも知れません。うろ覚えですが、オプチマムのペプチド商品は6割程度トリペプチドだったという結果があった記憶です。一般的なペプチド商品はその程度トリペプチド化されている可能性もあると思われます。明記されていたらなお嬉しいですね( ^ω^ )
大学の体育か栄養学の講義受けてるみたいでした相変わらずクオリティが高い!
コメントありがとうございます!m(_ _)m そんな風に言って頂き感謝申し上げます!m(_ _)m
高校生の時に習った有機化学の初歩
コメントありがとうございます!m(_ )m なるほど!この世界はこれがあるからやめられませんね♪( ´θ`)ノ笑
あるあるさん、これさぁ実はすんごい動画じゃないの?wもちろんまだまだ研究段階なのは承知の上だけど新しい可能性が見えるし、何よりめちゃくちゃ分かりやすくて説得力もある。ほんといつもいつもありがとうございます!
コメントありがとうございますm(_ )m 大変恐縮でございますm(_ _)mそのように仰って下さり感謝申し上げます(^ ^)
筋肥大は努力と才能ですな!
高校のころに買ったアミノ酸の本に書かれていたくらいなので「ジペプチドとトリペプチドの話は知ってるけどオールトリペプチドを実現したプロテインを見たことがない」 という人がほとんどだと思われる
いつも動画を参考にさせて頂いてます!今日からマイプロのペプトプロカゼインを使用しているのでタイムリーな動画でした!これからも動画制作を応援しています💪
こちらこそ、本当にありがとうございます!m(_ _)m TAMA様に楽しんで頂けるよう、動画制作精進致しますね!
研究者達の努力を無駄にしない様、日々の筋トレライフを謳歌します!
プロテインシェイカー初期はカッコ良さを求めるが慣れてくるとSAVASになりがち
コメントありがとうございます!m(_ _)m 結局これに落ち着くんですよね!
あるあるの悪いクセ、好きだわ
トリペプチド、ジペプチドだけが入っているプロテインを飲んでも、アミノ酸に分解されないんでしょうか??
コメントありがとうございます!m(_ )m される分も多少ありますが、大部分はそのまま吸収されると考えられます♪( ´θ`)ノ
@@musclearuaru なるほど!!ご返信ありがとうございます!応援しているのでこれからも頑張ってください🔥🔥🔥そして、これからもお世話になります😂
こんな時間に出していただけるとは
コメントありがとうございます!m(_ )m ちょっとトリッキーな時間でした♪( ´θ`)ノ笑
いつも勉強させていただいています。PeptoPro®って一時期、流行りませんでしたっけ。。カゼインを分解物でしたが。
コメントありがとうございます!m(_ _)m PeptoPro®素晴らしいですよね。ペプチドは味が難しくなるのがやはりネックではありますよね・・・
タメになる動画をいつもありがとうごさいます。個人的にはゴールドジムのホエイペプチドを愛用しています!
コメントありがとうございます!m(_ _)m 素晴らしいサプリメントですね♪( ´θ`)ノ
マイプロのヨーグルト味はいつリストックされるのだろうか。
トレーニング中にエクスプロージョンのペプチドを飲んでいるのですが、どうなんでしょうか?ゴールドジムのアミコンとかのほうがいいですかね?
コメントありがとうございます!m(_ )m とても良いと思います。あのペプチドはとても良いサプリメントだと思っています♪( ´θ`)ノ
もし余力がございましたらタウリンについてもご教授いただけますと幸いです!
コメントありがとうございます!m(_ _)m 検討させて頂きますね!
こりゃ某海本義徳先生もたまげるな
コメントありがとうございます!m(_ _)m 先生は、当然ながらご存知ですよ♪( ´θ`)ノ
ライフエクステンションのAMPKについての見解をお願いします!
コメントありがとうございます!m(_ _)m そのサプリを全く知りませんでしたm(_ _)mすみませんm(_ _)m また動画にするのも検討させて頂きますね٩( ᐛ )و
今回もありがとうございました!少なくとも10回は「いいね」したいです
うわああコメントありがとうございます!m(_ _)m お役に立てましたら光栄です!
アミノ酸商品よりも、ペプチド商品を購入した方が効率が良いと言うことで間違いないですよね?
コメントありがとうございます!m(_ )m ジ〜トリペプチドでしたら高い確率でそう言えます。それ以上が多量に含まれる通常のペプチド商品であれば、アミノ酸に軍配が上がる場合も多いと考えます♪( ´θ`)ノ
タイトルだけを見て、鶏ペプチドっていうのがあって、鶏肉を食べるのが良いのか?と思ったわ
エクスプロージョンwpiのサワーヨーグルト買った方いますか?
真実か、解釈か、を区別して学ぶことはとても大切です。割と個人の意見であるのに、熱量で押し切る人が多いので、あるあるさんのような事実ベースの話が1番信頼できると考えてます。関係ないですが、IPFダイエットは筋肉を残して脂肪を落とすし、割としんどくないという優れたダイエットみたいです。ネタとして面白そうなのでシェアします。
コメントありがとうございます!m(_ _)m そんな風に言って頂き大変恐縮ですm(_ _)m私の動画も、あくまで数ある情報の1つとして見て下さいませm(_ _)mIPFダイエットについても検討させて頂きますね♪( ´θ`)ノ
2食ぐらい高炭水化物摂ったら好感触得られるよね
イキってタンパク質はアミノ酸に分解されて、吸収が~とか友達に話してたけど、まさか殆どがペプチド状態での吸収だったとは…勉強になるな~アミノ酸トランスポーターの分子3つまで~ってくだりは調べてみたけどよく分からんかった
コメントありがとうございます!m(_ _)m そのように仰って頂き感謝申し上げますm(_ _)m人間はトリペプチド以下のものが吸収可能で、それ以上のものはまだ分解される必要があるんですね。こちらのサイトの上の2つの文章と、上の図が分かりやすいと思います!→www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch2-3/参考になれば嬉しいです♪( ´θ`)ノ
かなり前の本ですが北尾トロの裁判傍聴モノが面白かった記憶読んでて面白い本って残りページが少なくなってくると早く結末を知りたいけど読み終えたくないって感じの変な感覚になりますわ
コメントありがとうございます!m(_ _)m 貴重な情報ありがとうございます!次回ドカッと購入時に買います! 教えて頂き感謝申し上げます!m(_ _)m
グルタチオンっていうトリペプチドも、そのまま摂取してもあんまり吸収されなくて、多くが体内でグルタミンとグリシンとシステインに分解されてからまたグルタチオンに合成されている、という説を聞いてから、グルタミンとグリシンとシステインで摂取する方法に変えていたんですが、こちらの説だとグルタチオンでそのまま摂取した方が効率良さそうですね!買ったやつ消費しきったら摂取方法戻してみようと思います。ただ、摂取方法を一度変えたことによる効果の違いを、そもそもあまり体感できてないですがwww
コメントありがとうございます!m(_ _)m まああまり考えても実際には感じにくい時もありますよね・・・♪( ´θ`)ノ笑
神ぃ❤️
やっぱり、あるあるさんの動画は宇宙系の動画と同じくらいワクワクするなぁ・・・個人的には山本義徳先生とコラボして欲しいです。
コメントありがとうございます!m(_ )m そんな風に言って頂き恐縮です。本当にありがとうございます。 コラボは、どうでしょう・・・笑
化学専攻で良かったと思った瞬間
同じく物理学や数学よりも日常生活を感じられるのが化学の良いところですよね
質問です。アミノ酸が50個以上のものがタンパク質なのでは?ジペプチドとトリペプチドは小腸にあるトランスポーターによって吸収上皮細胞に吸収された後、結局アミノ酸に分解されて門脈に入るのではないのですか?
コメントありがとうございます!m(_ _)m アミノ酸が50個以上のものがタンパク質なのでは?→タンパク質の定義についてはアミノ酸が50個以上、70個以上、100個以上など様々と認識しており、今回は70個とさせて頂きました。 大きな趣旨とは考えていないためお許しくださいませm(_ _)mジペプチドとトリペプチドは小腸にあるトランスポーターによって吸収上皮細胞に吸収された後、結局アミノ酸に分解されて門脈に入るのではないのですか?→はい、仰られる通りです。 ペプチド自体に諸処の効果があると認識しているため動画のような流れとしました。ご理解頂けますと幸いですm(_ _)m
あるあるさんの動画が公開されてると脳死で再生、先にグットボタン、正座視聴
コメントありがとうございます!m(_ )m 大変恐縮であります!!m(_ _)mご視聴やグッドボタン、本当に励みになりますm(_ _)m正座視聴は大丈夫なので、ぜひぜひもっと気楽に見て下さいね〜!!♪( ´θ`)ノ笑
案件かと思った人
コメントありがとうございます!m(_ )m 自分でのリサーチでした٩( ᐛ )و笑
先生もマイプロ ヨーグルト味買われてたんですね。基本ラインナップに追加と大容量化を切望。
コメントありがとうございます!m(_ _)m そうですね♪( ´θ`)ノこのヨーグルト味とても美味しいので٩( ᐛ )و 私も追加希望です( ^ω^ )
マイプロのヨーグルト味だ!
最後に紹介されてたものは吸収までにどのくらい消化の影響受けるかが大事そうですね
今回も興味深いお話しありがとうございました。アミノ酸トランスポーターって運送業者も今回初めて知りました。腸から吸収されるペプチドのほとんどがジペプチドかトリペプチドであるって言うのも自明の利ですね。だってそれ以上の大きさだったら乗車拒否されちゃう訳ですから(笑)。ここで一つ疑問に思ったのが、「ほとんどが」って言葉で、もしかすると、トリペプチド以上の大きさのペプチドも、吸収されてしまう事もあるのでしょうか?そうなった場合、アミノ酸トランスポーターに乗車拒否されてしまう事になり、円滑に代謝されないから、色々不都合が生じそうですね。
コメントありがとうございます!m(_ _)m とんでもないです。お礼を言うのは私の方です。 いつも見て頂き、また大変的確なコメントを頂き感謝申し上げます。疑問の件ですが、トリペプチド以上のペプチドは吸収できないです。動画がこの点について不明瞭で失礼致しましたm(_ _)mポリペプチドは必ずジ・トリペプチドかアミノ酸に分解されてから吸収されます。このサイトの上の2つの文章と、上の図が分かりやすいと思います!→www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch2-3/いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
@@musclearuaru 回答ありがとうございます!そうですよね。道理から考えてもトリペプチド以上の分子は腸壁を通過出来ないと考えるのが妥当ですよね。と申しますのも、最近【リーキーガット】と称して、腸壁に空いた穴から、タンパク質が吸収されてしまい、これがアトピーや食物アレルギーの原因となると主張する人達を散見する様になった為、一応念の為に現在の生化学の常識を確認して起きたかったのです。最近流行りのプロテイン有害説を唱える人の中には、このリーキーガットを根拠としている人もいる様です。科学的思考としては、可能性がわずかでもある事は否定しないと言うスタンスではありますが、それにしてもリーキーガット説はあまりに無理があり過ぎて、個人的には、オカルトや似非科学の類だと思っています。似非科学は、一部にカルト的な支持を集めている傾向がある為、やや扱いにくいテーマではあるのですが、【栄養学の迷信】みたいなテーマで、この手の問題を「やんわりと」取り上げていただけるとありがたいです。真っ向から否定すると、反発されますので(笑)。
ご返信頂きありがとうございます。生きる辞典である影丸影丸様に、無駄な講釈大変失礼致しましたm(_ _)m汗リーキーガットについては私の知識が薄く、先の常識が通用するのか否かは知りませんでした。大変貴重な知識を教えて頂き感謝申し上げますm(_ _)m確かに、どんなにあり得ないと思えることでもひっくり返ったりするのであらゆる可能性を排除しないことは大切ですよね。その辺りについてもリサーチし、面白そうでしたら動画も検討させて頂きますね!いつも本当にありがとうございます!
@@musclearuaru いえいえ、そんな事を言われると恐れ多いです。リーキーガットについては、ほぼ都市伝説の様なものだと思うので、むしろ知らなくて当然です。似非科学については先述した通り、ちょっと扱いにくい題材ではありますので、もし、お暇でしたら調べてみて下さい。
鳥だから胸肉かと
今まで小説、ラノベを抜いて数百冊は本を読んできましたが「人を動かす」はその中でもベスト3に間違いなく入る名著ですまあ、思いっきり有名な本ですけどね一つ欠点を上げるとすれば、これを超える本になかなか巡り合えなくなることですね本好きからは以上です。
コメントありがとうございます!m(_ )m やはりそうなんですね〜〜!!本の専門家の方からそのように仰って頂けると、自分が良い本に出会ったのだなと確信できます。カーネギーさんの本は全て素晴らしいですよね♪( ´θ`)ノ教えて頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
残りのベスト3をお聞きしてもいいでしょうか?教えてください
@@musclearuaru さん専門家でも何でもないただのしがない本好きですけども同じ本を素晴らしいと言えるのは良いですよね
@@二代目黒星 さんただのしがない本好きですが他のと言われると迷いますね絞り切れないからベスト3と書いただけで健康系なら「最高の体調」お金系なら「金持ち父さん貧乏父さん」人間関係なら「嫌われる勇気」ユーモア系なら「ユダヤ笑話集」これは多分もうないのでユダヤのジョーク系なら他の本でも中身はそんなに変わりませんカルチャーの違いを楽しく実感させてくれます同じユーモアでも方向性が違うマーク・トウェインの「ちょっと面白い話」「バカの壁」これは約20年前の書籍ですがむしろネットでのコミュニケーションが発達した現代の方が感じる事が多い色んな種類が出ていますが「孫子の兵法」と「六韜・三略」を解説している本子供の時に読んだ衝撃が忘れられない「頭の体操」その他諸々、有名なベストセラーばかりですが今まで読んだ本の中で三つを選べと言われれば人生のあらゆる場面で役に立つ「人を動かす」が間違いなく入ると言う額面通りの意味でしかないので残りのベスト3と言われると困りますねやっぱりその時の状況とかでベスト3は変わってきますからねなんの面白味もないベスト3で申し訳ない
>>山田太助ご返信頂きありがとうございます。 奇跡のようですが、挙げて頂いた本のほとんどがたった数日前に家に届いたばかりで、さらに読むのが楽しみになりました(如何せん読むのが遅く溜まっていくばかりで・・・笑)参考にさせて頂きます。 素晴らしい知識のご共有、感謝申し上げますm(_ _)m
大変有益な動画ありがとうございました!JBBFのトップ選手達もペプチドを使用しているとのことで、私も昨年夏よりペプチドを導入してトレーニングしてみました。ゴールドジム製、エクスプロージョン製、マイプロテインのペプトプロを一通り試してみました。いずれもトレーニング中に筋肉のハリが良い、バテにくいといった体感がありました。EAAやBCAAとマルトデキストリンなど組み合わせてみたり、単体で使用してみたり、色々なパターンで実験してみましたが。やはりペプチドは効果が感じられました。個人的にはペプチド、クレアチン、マルトデキストリンを組み合わせると体感がよく感じました。あくまでも参考までにと思います。これからも有益な情報をお願いいたします!
コメントありがとうございます!m(_ )m いえいえとんでもございませんm(_ _)mペプチドは確かに体感良いですよね。私もエクスプロージョンさんのペプチドはとても素晴らしいと感じました(他のメーカーのものは未体験)ペプチド、クレアチン、マルトデキストリンはとても素晴らしい組み合わせですね! 参考にさせて頂きます!
筋肉あるあるさん、こんにちは!以前飲んでいた、ナイトロテック100%ホエイゴールドはホエイプロテインペプチド&アイソレート等と書かれています。このペプチドの事ですね。
コメントありがとうございます!m(_ )m まさにそうですね!♪( ´θ`)ノ
ゴールドアミコン吸収良すぎて水300㎖に2杯溶かしたもの飲むとほぼ毎回下痢なる笑イントラとして1ℓの水に3杯入れたものなら下痢ならんしトレーニング中の筋肉の張りスタミナの継続や成長も感じられる
コメントありがとうございます!m(_ )m 素晴らしいサプリなんですね♪( ´θ`)ノ
映像資料をどこからとってるのかの気になる
コメントありがとうございます!m(_ _)m MotionElementsというサイトからです♪( ´θ`)ノ
個人的にはもっとニーズのある題材が好きです筋肉あるあるさんの動画は抜群にクオリティが高いので、大手の解説よりも分かりやすいんですが…最近の題材はニッチ過ぎて求めてる層が薄いし、有効性を知ってもなんだかんだで使わないから、中身はいい動画だとしても伸びにくいと思います他チャンネルや過去の自分とのネタ被りはTH-camでは当たり前なので、ニーズのある題材をグレードアップしてまた投稿してもらえたら毎日に活かしたくなります
コメントありがとうございます!m(_ _)m 大変貴重なアドバイス、感謝申し上げますm(_ _)m最近は確かにニッチな動画が多くなっていました。その辺り、喜んで頂ける動画と知識系の動画との兼ね合いなど、様々検討させて頂きますねm(_ _)mありがとうございますm(_ _)m
@@musclearuaru 視聴者からは見えない都合も色々あると思いますが、応援してます!
にこめ
いちこめ!
1コメ本当にありがとうございます!m(_ )m
★全身を筋肥大させる最強理論→musclearuaru-ultimate-theory.webflow.io
海外論文と解剖学の知識に裏打ちされた、理論的なトレーニング方法をこの一本で網羅します。
誰も知らない解剖学を用いて「どうすれば効くのか?」「どの種目を選ぶべきか?」を徹底図解解説!
★体感重視型リカバリーサポートサプリ「Fine Rest」→kinnikuaruaru.com
飲み方は以下がおすすめ!
基本 :就寝前に6粒
スペシャル:就寝前に20粒
noteも絶対見て下さい!!! 今読んで、筋肥大!♪( ´θ`)ノ
★トレーニング歴12年の私が送る【学校では教えてくれない筋トレテクニック完全版】パート①→note.com/musclearuaru/n/n2b541061ad79
★トレーニング歴12年の私が送る【学校では教えてくれない筋トレテクニック完全版】パート②→note.com/musclearuaru/n/n7452211c798e
★確実に筋肉がつく中上級者向け筋トレプログラム→note.com/musclearuaru/n/n0ee81e7952f7
このプロテイン…あるあるさんが作ればいいのでは!?
Good research
お疲れ様でした
コメントありがとうございます!m(_ _)m 恐縮です!♪( ´θ`)ノ
感謝申し上げます!
@@musclearuaru
15年後、どこぞの大学の客員教授に招聘されると思います。ご活躍をお祈りしています。
とんでもないですm(_ _)m笑 そんな風に仰って頂き恐縮です♪( ´θ`)ノ
先生、本日もありがとうございました。
コメントありがとうございます!m(_ )m LAではみんなトリペプチドを摂取しているのでm(_ _)m
バズーカ岡田先生がジペプチド・トリペプチドが主原料の約65%の商品をリリースされています
どうでしょうか?
コメントありがとうございます!m(_ _)m 配合度としては高いと思われます。
確か何かの研究で、ペプチドプロテインを調査したらペプチド・トリペプチドの割合が6割程度だったという結果を見たことがあります。それと同等以上と考えられますね。
具体的な製品の効果などについては分かりませんので、当コメはあくまで配合割合の参考として見てくださいませ♪( ´θ`)ノ
つまりeaaはダメってことか
もっと色んな人の目に付いて欲しいぐらい分かりやすく素晴らしい動画
コメントありがとうございます!m(_ _)m 感謝申し上げます!
初めまして、ペプチドワンです。お客様より、筋肉あるあるさんのこの動画から弊社ペプチドマッスルを知ったと教えていただきました。末尾でご紹介くださって感謝申し上げるとともに、大変素晴らしくわかりやすい動画で驚きました。長く研究活動を主体としており製品化はまだまだ始めたばかりです。超低分子ペプチド専門メーカーとして、お客様のニーズを学ぶ必要がございますので、より良い商品づくりの参考にさせていただけますと幸いです。今後とも宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます!m(_ _)m こちらこそ、様々引用させて頂き恐縮でございます。
商品を使用しての感想でなく、申し訳ございません。
低分子ペプチド商品は世の中にほとんどありませんので、とても貴重で有益な製品を作って頂き本当にありがとうございます。
ペプチド製品のニーズは、ペプチド自体の知識や効能の広がりと共にあるように感じます。
現状ではアミノ酸のように有益性が広まってはいないので、それが認知されればさらに助かる人が増えるように感じます。
私も、ペプチドの良さがさらに広まってほしいと願っている一人です。
製品化は最近とのことで、ペプチドワン様の商品が大きく広がっていかれることを願っております。
お忙しい中コメントを下さいまして、本当にありがとうございます。
早速に返信いただき、また大変力強いご支援のメッセージを頂戴しまして有り難うございます。
私達ペプチドワンとしても、まずはペプチドが理解され普及していくことが第一の使命であると考えておりまして、タンパク質とアミノ酸とペプチドの関係性などをわかりやすくお伝えすることが大切だと感じています。
そういう意味においても筋肉あるある様の大変わかりやすく丁寧な解説は素晴らしいと思いましたし、視聴されている皆様や周囲の方々へのご貢献は計り知れないのではないでしょうか。
弊社も筋トレやスポーツを愛する方々、体づくりや栄養にご関心の強い方々、子育て中のご家庭などにご理解いただける商品づくりをこれからも目指して参りますので、筋肉あるある様をはじめ皆様からご意見やアドバイスなど頂戴できましたら幸いです。
ご返信頂きありがとうございます。 こちらこそ、そんな風に仰って頂き大変恐縮であります。
アドバイスなどというのはとても畏れ多いですが、やはりペプチドの割合が明示されたプロテインがあれば嬉しいです。
しかし、これは私の知識や実践的な経験が十分なレベルに至っていないことによる発想かも知れません。
実際には困難な面が多々あることでしょうし、明確に体へのメリットがあるかも私には断言できません。
素人発想ですが、例えば通常のプロテインにトリペプチドを一定量追加した混合プロテインなどであれば、値段や味などの面で少し親しみやすくなるのではと考えます。その際、混合量か割合などが明示されていると嬉しいでしょうか。
現実問題は価格の面等あると思うので、なかなか要望だけを我儘に言うのも恐縮ですm(_ _)m笑
現在クラウドファンディングなどで活動されていると思いますので、素晴らしい製品が大きく広まっていくことを願っております。
またまた早速に返信と貴重なご提案をいただきまして有り難うございました。
(御礼が遅くなり申し訳ございません)
割合は企業秘密ということもあり公表していないのですが、商品パッケージに明記しているのは
コーンオリゴペプチド
マリンオリゴペプチド
小麦オリゴペプチド
だけとなります。(他には何もありません)
また、多い順に書くことが法律で義務付けられていますので、この順になっていることと、オリゴペプチドの中でも全て超低分子ペプチドで平均分子量500Daを公表していることから、トリペプチド中心であるとご理解いただければ幸いです。
ごく少量(ペプチドマッスルの場合、1回5g推奨)で無駄なく吸収できることからシェーカーの必要はなく、5g入るスプーンをお付けしているのと、できる限り無添加の方が良いという観点から味はつけておらずプレーンとなります。
味を付けた方が良いというお客様の声が多ければ、次回製品から味を付けることも検討しております。(女性向けバージョンやスティックタイプなど準備中です)
価格に関しては、一見高価に見えるかもしれないのですが、トレーニング前後どちらか1回、5gだけの使用の場合50回分ございますし、前後両方1日10gの場合でも毎日続けて25日分あるため、コスパはしっかり感じていただけるのではないでしょうか。
(が、手前味噌ですので・・・正式販売を開始してから皆様のご意見をお聞かせいただけますと助かります)
最近、お客様と一緒に動画を繰り返し拝見しておりまして、大変わかりやすいと絶賛される方ばかりです。改めて感謝申し上げます。
返信が大変遅くなり本当に申し訳ございませんでした。 心よりお詫び致します。
ペプチドの表記について、ご親切に教えて頂き感謝申し上げます。
明瞭に理解致しました。
価格については現在のペプチドワン様の商品について申し上げたものでは一切なく「私の記載のような商品を作ると
価格も上がることだと思うので、我儘に要望だけ言うのは恐縮」という意味でしたm(_ _)m
分かりにくく申し訳ございませんでした。
現在のペプチドワン様の商品はとても素晴らしい品質のものを低価格でご提供下さっているはずです。
感謝を申し上げるのはこちらでございます。
動画についてもそのように仰って下さり恐縮です。 本当にありがとうございます。
5:34 ???「悪いなのび太。このトランスポーター、3人乗りなんだ」
コメントありがとうございます!m(_ _)m まさにそれなんですよね〜〜♪( ´θ`)ノ
ゴールドジムのアミノコンプレックスは如何ですか?
コメントありがとうございます!m(_ )m 使ったことはないのですが、商品説明等見る限りかなり良いのではないかと想像します。 動画で紹介したようなポイントも記載されているようですね。
私自身は使用経験がなく安易に言えないので、試してみて頂くのが良いと思います♪( ´θ`)ノ
声が聞き取りやすくて、分かりやすい。
やはり良いチャンネルです!!
コメントありがとうございます!m(_ _)m そのように仰って頂き感謝申し上げますm(_ _)m
また知識が増えました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!m(_ _)m こちらこそ、感謝申し上げます!
50歳すぎると、筋肉弱るの??😢
運動とプロテインだな😂
コメントありがとうございます!m(_ )m ロイシンというアミノ酸への反応が鈍ることによって、筋肉が落ちやすい状態になります。 筋トレは偉大です♪( ´θ`)ノ
北島先生 本日もよろしくお願いします
コメントありがとうございます!m(_ _)m LAではみんなトリペプチドを飲んでいます。
ギリシャ数字の読み方の話が一番ためになりましたw👍
雪のせいで昨日届くはずだったプロテインがまだ来ない…ピンチ。
こういう読み物として面白いニッチな動画好きです
最近のインナーマッスル系や人工甘味料のnoteもすごく勉強になりました🙏
基本を一通り終えて伸び悩んできた頃にこういうサイドコンテンツがあると楽しいんですよね😇😇
コメントありがとうございます!m(_ _)m そのように仰って頂き感謝申し上げます!m(_ _)m
noteもご購入頂き本当にありがとうございます! お役に立てていましたらとても光栄です。
もう1歩踏み込んで楽しめる内容を意識して作っていきますね♪( ´θ`)ノ
以前のベータアラニンに関する動画で『人間はカルノシンをそのまま吸収できない』とおっしゃられてましたが、この動画を見る限りではそれも覆るかもしれませんね。
ホエイペプチドプロテインとは何が違うんですか?
コメントありがとうございます!m(_ _)m ざっくり言えば「スポーツ」と言うのか「サッカー」と言うのかの違いみたいなものです。 スポーツの中にサッカーは含まれますが、スポーツと言った場合には何のスポーツかは限定されません。
これと同じで「ホエイペプチド」というのは分子が概ね70個以下であることが明示された状態ですが、それ以下の何個かは分かりません。
その中にはトリペプチドやジペプチドも幾分かあるでしょうし、それ以上のペプチドもあるはずです。
しかし中身の組成については分からない状態ですね。
@@musclearuaru ありがとうございます!
ギリシャ語の勉強までできる神チャンネル
いつも為になる動画ありがとうございます😌
面白かったので3回見ました!!
(内容を理解するのに3回!!)
コメントありがとうございます!m(_ _)m 今回は少し複雑な話になってしまいましたね・・・
必死に理解しようとして頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m
今回個人的に神回です。
おわああああ本当にありがとうございます!!!m(_ )m
私も同意見です
もう科学者やん
エクスプロージョンのホエイペプチドってジペプチド、トリペプチドの割合と平均分子量って書いてないですよね
コメントありがとうございます!m(_ _)m そうですね。
個別の商品の情報はなかなか存じませんが、現状ではそれを計測する設備もあまり無いのかもしれないですね。
また、製作側もこの部分への意識はまだないかも知れません。
うろ覚えですが、オプチマムのペプチド商品は6割程度トリペプチドだったという結果があった記憶です。
一般的なペプチド商品はその程度トリペプチド化されている可能性もあると思われます。
明記されていたらなお嬉しいですね( ^ω^ )
大学の体育か栄養学の講義受けてるみたいでした
相変わらずクオリティが高い!
コメントありがとうございます!m(_ _)m そんな風に言って頂き感謝申し上げます!m(_ _)m
高校生の時に習った有機化学の初歩
コメントありがとうございます!m(_ )m なるほど!この世界はこれがあるからやめられませんね♪( ´θ`)ノ笑
あるあるさん、これさぁ実はすんごい動画じゃないの?w
もちろんまだまだ研究段階なのは承知の上だけど新しい可能性が見えるし、何よりめちゃくちゃ分かりやすくて説得力もある。
ほんといつもいつもありがとうございます!
コメントありがとうございますm(_ )m 大変恐縮でございますm(_ _)m
そのように仰って下さり感謝申し上げます(^ ^)
筋肥大は努力と才能ですな!
高校のころに買ったアミノ酸の本に書かれていたくらいなので「ジペプチドとトリペプチドの話は知ってるけどオールトリペプチドを実現したプロテインを見たことがない」 という人がほとんどだと思われる
いつも動画を参考にさせて頂いてます!
今日からマイプロのペプトプロカゼインを使用しているのでタイムリーな動画でした!これからも動画制作を応援しています💪
こちらこそ、本当にありがとうございます!m(_ _)m TAMA様に楽しんで頂けるよう、動画制作精進致しますね!
研究者達の努力を無駄にしない様、日々の筋トレライフを謳歌します!
プロテインシェイカー
初期はカッコ良さを求めるが
慣れてくるとSAVASになりがち
コメントありがとうございます!m(_ _)m 結局これに落ち着くんですよね!
あるあるの悪いクセ、好きだわ
トリペプチド、ジペプチドだけが入っているプロテインを飲んでも、アミノ酸に分解されないんでしょうか??
コメントありがとうございます!m(_ )m される分も多少ありますが、大部分はそのまま吸収されると考えられます♪( ´θ`)ノ
@@musclearuaru なるほど!!
ご返信ありがとうございます!
応援しているのでこれからも頑張ってください🔥🔥🔥
そして、これからもお世話になります😂
こんな時間に出していただけるとは
コメントありがとうございます!m(_ )m ちょっとトリッキーな時間でした♪( ´θ`)ノ笑
いつも勉強させていただいています。
PeptoPro®って一時期、流行りませんでしたっけ。。カゼインを分解物でしたが。
コメントありがとうございます!m(_ _)m PeptoPro®素晴らしいですよね。
ペプチドは味が難しくなるのがやはりネックではありますよね・・・
タメになる動画をいつもありがとうごさいます。個人的にはゴールドジムのホエイペプチドを愛用しています!
コメントありがとうございます!m(_ _)m 素晴らしいサプリメントですね♪( ´θ`)ノ
マイプロのヨーグルト味はいつリストックされるのだろうか。
トレーニング中にエクスプロージョンのペプチドを飲んでいるのですが、どうなんでしょうか?ゴールドジムのアミコンとかのほうがいいですかね?
コメントありがとうございます!m(_ )m とても良いと思います。
あのペプチドはとても良いサプリメントだと思っています♪( ´θ`)ノ
もし余力がございましたら
タウリンについてもご教授いただけますと
幸いです!
コメントありがとうございます!m(_ _)m 検討させて頂きますね!
こりゃ某海本義徳先生もたまげるな
コメントありがとうございます!m(_ _)m 先生は、当然ながらご存知ですよ♪( ´θ`)ノ
ライフエクステンションのAMPKについての見解をお願いします!
コメントありがとうございます!m(_ _)m そのサプリを全く知りませんでしたm(_ _)m
すみませんm(_ _)m また動画にするのも検討させて頂きますね٩( ᐛ )و
今回もありがとうございました!
少なくとも10回は「いいね」したいです
うわああコメントありがとうございます!m(_ _)m お役に立てましたら光栄です!
アミノ酸商品よりも、ペプチド商品を購入した方が効率が良いと言うことで間違いないですよね?
コメントありがとうございます!m(_ )m ジ〜トリペプチドでしたら高い確率でそう言えます。
それ以上が多量に含まれる通常のペプチド商品であれば、アミノ酸に軍配が上がる場合も多いと考えます♪( ´θ`)ノ
タイトルだけを見て、
鶏ペプチドっていうのがあって、鶏肉を食べるのが良いのか?と思ったわ
エクスプロージョンwpiのサワーヨーグルト買った方いますか?
真実か、解釈か、を区別して学ぶことはとても大切です。
割と個人の意見であるのに、熱量で押し切る人が多いので、あるあるさんのような事実ベースの話が1番信頼できると考えてます。
関係ないですが、IPFダイエットは筋肉を残して脂肪を落とすし、割としんどくないという優れたダイエットみたいです。ネタとして面白そうなのでシェアします。
コメントありがとうございます!m(_ _)m そんな風に言って頂き大変恐縮ですm(_ _)m
私の動画も、あくまで数ある情報の1つとして見て下さいませm(_ _)m
IPFダイエットについても検討させて頂きますね♪( ´θ`)ノ
2食ぐらい高炭水化物摂ったら好感触得られるよね
イキってタンパク質はアミノ酸に分解されて、吸収が~とか友達に話してたけど、
まさか殆どがペプチド状態での吸収だったとは…
勉強になるな~
アミノ酸トランスポーターの分子3つまで~ってくだりは調べてみたけどよく分からんかった
コメントありがとうございます!m(_ _)m そのように仰って頂き感謝申し上げますm(_ _)m
人間はトリペプチド以下のものが吸収可能で、それ以上のものはまだ分解される必要があるんですね。
こちらのサイトの上の2つの文章と、上の図が分かりやすいと思います!→www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch2-3/
参考になれば嬉しいです♪( ´θ`)ノ
かなり前の本ですが北尾トロの裁判傍聴モノが面白かった記憶
読んでて面白い本って残りページが少なくなってくると早く結末を知りたいけど読み終えたくないって感じの変な感覚になりますわ
コメントありがとうございます!m(_ _)m 貴重な情報ありがとうございます!
次回ドカッと購入時に買います! 教えて頂き感謝申し上げます!m(_ _)m
グルタチオンっていうトリペプチドも、そのまま摂取してもあんまり吸収されなくて、
多くが体内でグルタミンとグリシンとシステインに分解されてからまたグルタチオンに合成されている、という説を聞いてから、
グルタミンとグリシンとシステインで摂取する方法に変えていたんですが、
こちらの説だとグルタチオンでそのまま摂取した方が効率良さそうですね!
買ったやつ消費しきったら摂取方法戻してみようと思います。
ただ、摂取方法を一度変えたことによる効果の違いを、そもそもあまり体感できてないですがwww
コメントありがとうございます!m(_ _)m まああまり考えても実際には感じにくい時もありますよね・・・♪( ´θ`)ノ笑
神ぃ❤️
やっぱり、あるあるさんの動画は宇宙系の動画と同じくらいワクワクするなぁ・・・
個人的には山本義徳先生とコラボして欲しいです。
コメントありがとうございます!m(_ )m そんな風に言って頂き恐縮です。
本当にありがとうございます。 コラボは、どうでしょう・・・笑
化学専攻で良かったと思った瞬間
同じく
物理学や数学よりも日常生活を感じられるのが化学の良いところですよね
質問です。
アミノ酸が50個以上のものがタンパク質なのでは?
ジペプチドとトリペプチドは小腸にあるトランスポーターによって吸収上皮細胞に吸収された後、結局アミノ酸に分解されて門脈に入るのではないのですか?
コメントありがとうございます!m(_ _)m
アミノ酸が50個以上のものがタンパク質なのでは?
→タンパク質の定義についてはアミノ酸が50個以上、70個以上、100個以上など様々と認識しており、今回は70個とさせて頂きました。 大きな趣旨とは考えていないためお許しくださいませm(_ _)m
ジペプチドとトリペプチドは小腸にあるトランスポーターによって吸収上皮細胞に吸収された後、結局アミノ酸に分解されて門脈に入るのではないのですか?
→はい、仰られる通りです。 ペプチド自体に諸処の効果があると認識しているため動画のような流れとしました。
ご理解頂けますと幸いですm(_ _)m
あるあるさんの動画が公開されてると脳死で再生、先にグットボタン、正座視聴
コメントありがとうございます!m(_ )m 大変恐縮であります!!m(_ _)m
ご視聴やグッドボタン、本当に励みになりますm(_ _)m
正座視聴は大丈夫なので、ぜひぜひもっと気楽に見て下さいね〜!!♪( ´θ`)ノ笑
案件かと思った人
コメントありがとうございます!m(_ )m 自分でのリサーチでした٩( ᐛ )و笑
先生もマイプロ ヨーグルト味買われてたんですね。
基本ラインナップに追加と大容量化を切望。
コメントありがとうございます!m(_ _)m そうですね♪( ´θ`)ノ
このヨーグルト味とても美味しいので٩( ᐛ )و 私も追加希望です( ^ω^ )
マイプロのヨーグルト味だ!
最後に紹介されてたものは吸収までにどのくらい消化の影響受けるかが大事そうですね
今回も興味深いお話しありがとうございました。
アミノ酸トランスポーターって運送業者も今回初めて知りました。
腸から吸収されるペプチドのほとんどがジペプチドかトリペプチドであるって言うのも自明の利ですね。
だってそれ以上の大きさだったら乗車拒否されちゃう訳ですから(笑)。
ここで一つ疑問に思ったのが、「ほとんどが」って言葉で、もしかすると、トリペプチド以上の大きさのペプチドも、吸収されてしまう事もあるのでしょうか?
そうなった場合、アミノ酸トランスポーターに乗車拒否されてしまう事になり、円滑に代謝されないから、色々不都合が生じそうですね。
コメントありがとうございます!m(_ _)m とんでもないです。
お礼を言うのは私の方です。 いつも見て頂き、また大変的確なコメントを頂き感謝申し上げます。
疑問の件ですが、トリペプチド以上のペプチドは吸収できないです。
動画がこの点について不明瞭で失礼致しましたm(_ _)m
ポリペプチドは必ずジ・トリペプチドかアミノ酸に分解されてから吸収されます。
このサイトの上の2つの文章と、上の図が分かりやすいと思います!→www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch2-3/
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
@@musclearuaru
回答ありがとうございます!そうですよね。道理から考えてもトリペプチド以上の分子は腸壁を通過出来ないと考えるのが妥当ですよね。
と申しますのも、最近【リーキーガット】と称して、腸壁に空いた穴から、タンパク質が吸収されてしまい、これがアトピーや食物アレルギーの原因となると主張する人達を散見する様になった為、一応念の為に現在の生化学の常識を確認して起きたかったのです。
最近流行りのプロテイン有害説を唱える人の中には、このリーキーガットを根拠としている人もいる様です。
科学的思考としては、可能性がわずかでもある事は否定しないと言うスタンスではありますが、それにしてもリーキーガット説はあまりに無理があり過ぎて、個人的には、オカルトや似非科学の類だと思っています。
似非科学は、一部にカルト的な支持を集めている傾向がある為、やや扱いにくいテーマではあるのですが、
【栄養学の迷信】みたいなテーマで、この手の問題を「やんわりと」取り上げていただけるとありがたいです。
真っ向から否定すると、反発されますので(笑)。
ご返信頂きありがとうございます。
生きる辞典である影丸影丸様に、無駄な講釈大変失礼致しましたm(_ _)m汗
リーキーガットについては私の知識が薄く、先の常識が通用するのか否かは知りませんでした。
大変貴重な知識を教えて頂き感謝申し上げますm(_ _)m
確かに、どんなにあり得ないと思えることでもひっくり返ったりするのであらゆる可能性を排除しないことは大切ですよね。
その辺りについてもリサーチし、面白そうでしたら動画も検討させて頂きますね!
いつも本当にありがとうございます!
@@musclearuaru
いえいえ、そんな事を言われると恐れ多いです。
リーキーガットについては、ほぼ都市伝説の様なものだと思うので、むしろ知らなくて当然です。
似非科学については先述した通り、ちょっと扱いにくい題材ではありますので、もし、お暇でしたら調べてみて下さい。
鳥だから胸肉かと
今まで小説、ラノベを抜いて数百冊は本を読んできましたが
「人を動かす」はその中でもベスト3に間違いなく入る名著です
まあ、思いっきり有名な本ですけどね
一つ欠点を上げるとすれば、これを超える本になかなか巡り合えなくなることですね
本好きからは以上です。
コメントありがとうございます!m(_ )m やはりそうなんですね〜〜!!
本の専門家の方からそのように仰って頂けると、自分が良い本に出会ったのだなと確信できます。
カーネギーさんの本は全て素晴らしいですよね♪( ´θ`)ノ
教えて頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
残りのベスト3をお聞きしてもいいでしょうか?教えてください
@@musclearuaru さん
専門家でも何でもないただのしがない本好きですけども
同じ本を素晴らしいと言えるのは良いですよね
@@二代目黒星 さん
ただのしがない本好きですが他のと言われると迷いますね
絞り切れないからベスト3と書いただけで
健康系なら「最高の体調」
お金系なら「金持ち父さん貧乏父さん」
人間関係なら「嫌われる勇気」
ユーモア系なら「ユダヤ笑話集」これは多分もうないのでユダヤのジョーク系なら他の本でも中身はそんなに変わりません
カルチャーの違いを楽しく実感させてくれます
同じユーモアでも方向性が違うマーク・トウェインの「ちょっと面白い話」
「バカの壁」これは約20年前の書籍ですがむしろネットでのコミュニケーションが発達した現代の方が感じる事が多い
色んな種類が出ていますが「孫子の兵法」と「六韜・三略」を解説している本
子供の時に読んだ衝撃が忘れられない「頭の体操」
その他諸々、有名なベストセラーばかりですが今まで読んだ本の中で三つを選べと言われれば
人生のあらゆる場面で役に立つ「人を動かす」が間違いなく入ると言う額面通りの意味でしかないので残りのベスト3と言われると困りますね
やっぱりその時の状況とかでベスト3は変わってきますからね
なんの面白味もないベスト3で申し訳ない
>>山田太助
ご返信頂きありがとうございます。 奇跡のようですが、挙げて頂いた本のほとんどがたった数日前に家に届いたばかりで、さらに読むのが楽しみになりました(如何せん読むのが遅く溜まっていくばかりで・・・笑)
参考にさせて頂きます。 素晴らしい知識のご共有、感謝申し上げますm(_ _)m
大変有益な動画ありがとうございました!JBBFのトップ選手達もペプチドを使用しているとのことで、私も昨年夏よりペプチドを導入してトレーニングしてみました。ゴールドジム製、エクスプロージョン製、マイプロテインのペプトプロを一通り試してみました。いずれもトレーニング中に筋肉のハリが良い、バテにくいといった体感がありました。EAAやBCAAとマルトデキストリンなど組み合わせてみたり、単体で使用してみたり、色々なパターンで実験してみましたが。やはりペプチドは効果が感じられました。個人的にはペプチド、クレアチン、マルトデキストリンを組み合わせると体感がよく感じました。
あくまでも参考までにと思います。
これからも有益な情報をお願いいたします!
コメントありがとうございます!m(_ )m いえいえとんでもございませんm(_ _)m
ペプチドは確かに体感良いですよね。私もエクスプロージョンさんのペプチドはとても素晴らしいと感じました(他のメーカーのものは未体験)
ペプチド、クレアチン、マルトデキストリンはとても素晴らしい組み合わせですね! 参考にさせて頂きます!
筋肉あるあるさん、こんにちは!
以前飲んでいた、ナイトロテック100%ホエイゴールドはホエイプロテインペプチド&アイソレート等と書かれています。このペプチドの事ですね。
コメントありがとうございます!m(_ )m まさにそうですね!♪( ´θ`)ノ
ゴールドアミコン吸収良すぎて水300㎖に2杯溶かしたもの飲むとほぼ毎回下痢なる笑
イントラとして1ℓの水に3杯入れたものなら下痢ならんしトレーニング中の筋肉の張りスタミナの継続や成長も感じられる
コメントありがとうございます!m(_ )m 素晴らしいサプリなんですね♪( ´θ`)ノ
映像資料をどこからとってるのかの気になる
コメントありがとうございます!m(_ _)m MotionElementsというサイトからです♪( ´θ`)ノ
個人的にはもっとニーズのある題材が好きです
筋肉あるあるさんの動画は抜群にクオリティが高いので、大手の解説よりも分かりやすいんですが…
最近の題材はニッチ過ぎて求めてる層が薄いし、有効性を知ってもなんだかんだで使わないから、中身はいい動画だとしても伸びにくいと思います
他チャンネルや過去の自分とのネタ被りはTH-camでは当たり前なので、ニーズのある題材をグレードアップしてまた投稿してもらえたら毎日に活かしたくなります
コメントありがとうございます!m(_ _)m 大変貴重なアドバイス、感謝申し上げますm(_ _)m
最近は確かにニッチな動画が多くなっていました。
その辺り、喜んで頂ける動画と知識系の動画との兼ね合いなど、様々検討させて頂きますねm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
@@musclearuaru 視聴者からは見えない都合も色々あると思いますが、応援してます!
にこめ
いちこめ!
1コメ本当にありがとうございます!m(_ )m