ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バブル崩壊と震災のダブルパンチで着工が延び延びになってしまいましたが、確かに神戸線の渋滞を鑑みると必要なのはわかります。只、バブル期に完成していれば当時の技術では須磨海岸沖合に高架方式となった可能性があるので、延期は僥倖だったといえるかも。とりあえず早急に湊川まででも開通させれば、少しは山手線に車が流れるかも。
3号神戸線の慢性的渋滞を解消するためにも今すぐにでも工事を始めて欲しい…
着工される際は、できれば2号線の渋滞対策として、舞子、大蔵海岸あたりまで分岐線も設けて欲しい。須磨〜明石は車線数が少なく、渋滞が慢性化しているので。
もし湾垂線に繋がれば第二神明道路北線につながるのでそのままで分散されすよ
須磨海岸のトンネルは至難のワザですなぁ。海がそばなので、地盤ユルユル。当然シールドマシンの出番でしょうが、難工事は保証されたモノ💦かと言って、沖に高架も景観上よろしくない(関西の湘南やからなぁ)。
神戸の阪神高速も、横浜の首都高みたいに、良い意味でややこしくなってきたね。上手に使えば、時短効果も高くなりそう!
あと半世紀は出来なさそう
自分はまだ高校生だけど、これができる頃には70歳くらいにはなってそう。割と真面目に。
現実的に開通は厳しそうですね、名谷JCTの未完成を通るたびに見ると、もし全線開通してたなぁと思いますね。実際、垂水JCTから明石海峡大橋の地下トンネルでさえ、結構な反対運動があったのを子供ながらに覚えてます。
須磨海岸で陥没事故とか起きませんように🙏
阪神高速3号神戸線の混雑状況を考えると早急に着工すべき区間ですが、まずは淀川左岸線を待ってから着工って感じですかね・・・。
全線開通すると垂水から大阪まで何分でいけるようになるかな
観光地の地下って惚れるのかな?神明道路か2号の地下掘るしかない気がしますけどね
湾岸線は工事の始まっている神戸長田線につながったらとりあえずよしとしよう
首都高のように、阪神高速もいろんな路線が繋がってループできるようになってほしい。首都高だとほとんどの路線が、分岐で繋がってるから、C1→湾岸→横羽→C1→C2→湾岸→C1みたいにずっとループ出来てしかも出入口によっては、料金も少し抑えることが出来る。夜景も楽しめて、ワインディング感もあるドライブ好きとしてはとってもありがたい道路だった。この湾岸線が、3号神戸線と繋がれば、環状→湾岸→神戸線→環状みたいな形でループできるともっと楽しいと思う。大阪市内の都心部のキラキラした景色から、港湾地帯や住宅街の大人な景色を見つつ、PAで休憩してまた環状へ。みたいなドライブが出来たらうれしいなぁ。
須磨の海岸で、もし外環道の地下トンネルのような陥没事故が起こったら、シャレにならないですね。!
改めて見ても難易度的に出来る気がしないルート
景観を考えると沈埋トンネルでしょうか?
う~ん・・やはり莫大な建設費がネックか?・・他も色々ありそうですね。
また阪神淡路大震災と同規模の地震が来たら・・・と思うと、不安になってしまう。。。
須磨海岸を二色浜みたいにせずトンネルで良かった
便利になるねぇ。でも完成時にはもう俺はこの世に居ません。よしんば長生きしたところで免許返納後。まあ、故郷大阪へは今でも車で1時間程度で行けるから良しとしましょう。
知らなかった!出来たときには、おじいさんになってるかも。
作られない可能性すらあるね
このルートのトンネル地下工事の真上に自宅があるので正直不安でしかない。しかし阪神高速湾岸線が全通するのは好ましいことでもあるから悩ましい。ちなみに須磨海岸付近の景観は守ってほしいので、大阪の二色浜みたいに地上には通してほしくない。
日本一の斜陽都市・神戸とにかく道路網がダメ。再開発も横浜のようなスピード感がなく、いつまでたっても着手しないのが神戸。神戸空港も国際線化されるし同時に着工しろよ
今年生まれた子が死ぬまでに出来れば良い位色々なことが難しい道路ですね
須磨海岸は景観の問題から延伸は厳しいでしょうね。仮に延伸となれば福山の鞆の浦同様に揉めるでしょうね。沖合に橋脚での建設となれば釜山の広安大橋みたいな景色になったりして...
全区間トンネルのはずですが。
渋谷の宮益坂地区の再開発のデザイン決まったので次東京行く時是非取材お願いします!あと丸の内の東京海上日動ビル再開発も立地が丸の内の中でも凄いし木材使っててかなり品格あるビルになると思うのでお願いします!目を肥やして東京の再開発が大阪に良い刺激になって欲しいです。個人的には隈研吾さんが設計したパークコート赤坂檜町ザタワーみたいなマンションが大阪にも出来て欲しいなあと思います!あと東京のホテルオークラやパークコート六本木ヒルトップ周辺みたいな緑と高層ビルが調和したカッコいい景観が大阪にできればいいなあと願ってます緑と高層ビル
須磨海岸に高架はいらんだろ。景観が悪くなるだけやし駒栄から地下に潜って山越えが妥当。鉢伏山も山崩れの部分があるのに
なんかね 便利になるのは良いのだけれど 以前の阪神淡路震災的な自然災害が起きなければ問題ないけど 因果関係が全く無いとは言い切れないもんね
せっかくだから景観も考えてほしいなー
地下はほぼほぼ確定です。沖合に高架などもってのほかですし、そうなると反対運動が起き訴訟モノです。
第二神明の月見山から玉津あたりまでバイパスにしろよまあそんなんしたら阪神高速3号神戸線がもっとエグい渋滞になるだろうけど笑
まぁ無理やろね。
湾岸(垂水)線を8号京都線のように西日本高速道路に移管して第二神明道路北線に編入すべきだ。そして、残りの区間の整備を北九州都市高速1号線の下到津~折尾や8号線京都線の未成区間ように整備放棄すべきだ。
人口減少でクルマも増えないのだから新線や延伸は要らないそれより通行料は人件費と保守費用だけにして
走ってみたらわかるよ
何年渋滞1位か分かってないだろ
神戸線の渋滞が、減ったのは大地震で倒壊した高架が、復旧して開通した後の2〜3年間位でそれからは、以前の様に渋滞が日常になってます。
素晴らしい景観。しかしどこか不安げ。それはこの国の未来だ。確かに消費意欲は上がっている。しかしその根本的な問題は低迷した工業力をどう高めていくかだ。それに関わると、世界はまだ根本的な対策ができていない。アメリカでさえもおかしくなった経済を立て直すのに、相当な努力を有した。しかし現在、世界はバブル基調で潤う段階だ。それはアメリカ帝国の終焉だ。これはタリバンの支配に屈したのが大きい。そしてかつてない煉獄の下に世界は終局する。今後は世界の動向を知るうえで、世界はどう動くか。その是非を動画で公開してほしい。
ルート変更して六甲の裏側に付け替えろ。舞子海岸、須磨浦海岸の景観を保全対策を取ってよ。山陽電鉄の明石〜西代の陸側ヘ付替え工事とJR西日本山陽本線の複々線の近距離線の撤去を優先しろ。
ルートを六甲の裏側にするぐらいやったら作らないほうがマシJRの明石〜神戸間は今でも朝はめちゃくちゃ混む現実的には2国を4車線化し第二神明の須磨料金所をなくすべき
別にいらんだろ
日本一の渋滞区間だぞ…
通らない人にはわからんやろね
バブル崩壊と震災のダブルパンチで着工が延び延びになってしまいましたが、確かに神戸線の渋滞を鑑みると必要なのはわかります。只、バブル期に完成していれば当時の技術では須磨海岸沖合に高架方式となった可能性があるので、延期は僥倖だったといえるかも。とりあえず早急に湊川まででも開通させれば、少しは山手線に車が流れるかも。
3号神戸線の慢性的渋滞を解消するためにも今すぐにでも工事を始めて欲しい…
着工される際は、できれば2号線の渋滞対策として、舞子、大蔵海岸あたりまで分岐線も設けて欲しい。
須磨〜明石は車線数が少なく、渋滞が慢性化しているので。
もし湾垂線に繋がれば第二神明道路北線につながるのでそのままで分散されすよ
須磨海岸のトンネルは至難のワザですなぁ。海がそばなので、地盤ユルユル。当然シールドマシンの出番でしょうが、難工事は保証されたモノ💦
かと言って、沖に高架も景観上よろしくない(関西の湘南やからなぁ)。
神戸の阪神高速も、横浜の首都高みたいに、良い意味でややこしくなってきたね。
上手に使えば、時短効果も高くなりそう!
あと半世紀は出来なさそう
自分はまだ高校生だけど、これができる頃には70歳くらいにはなってそう。割と真面目に。
現実的に開通は厳しそうですね、名谷JCTの未完成を通るたびに見ると、もし全線開通してたなぁと思いますね。実際、垂水JCTから明石海峡大橋の地下トンネルでさえ、結構な反対運動があったのを子供ながらに覚えてます。
須磨海岸で陥没事故とか起きませんように🙏
阪神高速3号神戸線の混雑状況を考えると早急に着工すべき区間ですが、
まずは淀川左岸線を待ってから着工って感じですかね・・・。
全線開通すると垂水から大阪まで何分でいけるようになるかな
観光地の地下って惚れるのかな?神明道路か2号の地下掘るしかない気がしますけどね
湾岸線は工事の始まっている神戸長田線につながったらとりあえずよしとしよう
首都高のように、阪神高速もいろんな路線が繋がってループできるようになってほしい。
首都高だとほとんどの路線が、分岐で繋がってるから、C1→湾岸→横羽→C1→C2→湾岸→C1みたいにずっとループ出来て
しかも出入口によっては、料金も少し抑えることが出来る。
夜景も楽しめて、ワインディング感もあるドライブ好きとしてはとってもありがたい道路だった。
この湾岸線が、3号神戸線と繋がれば、環状→湾岸→神戸線→環状みたいな形でループできるともっと楽しいと思う。
大阪市内の都心部のキラキラした景色から、港湾地帯や住宅街の大人な景色を見つつ、PAで休憩してまた環状へ。
みたいなドライブが出来たらうれしいなぁ。
須磨の海岸で、もし外環道の地下トンネルのような陥没事故が起こったら、シャレにならないですね。!
改めて見ても難易度的に出来る気がしないルート
景観を考えると沈埋トンネルでしょうか?
う~ん・・やはり莫大な建設費がネックか?・・他も色々ありそうですね。
また阪神淡路大震災と同規模の地震が来たら・・・と思うと、不安になってしまう。。。
須磨海岸を二色浜みたいにせずトンネルで良かった
便利になるねぇ。でも完成時にはもう俺はこの世に居ません。よしんば長生きしたところで免許返納後。
まあ、故郷大阪へは今でも車で1時間程度で行けるから良しとしましょう。
知らなかった!出来たときには、おじいさんになってるかも。
作られない可能性すらあるね
このルートのトンネル地下工事の真上に自宅があるので正直不安でしかない。しかし阪神高速湾岸線が全通するのは好ましいことでもあるから悩ましい。ちなみに須磨海岸付近の景観は守ってほしいので、大阪の二色浜みたいに地上には通してほしくない。
日本一の斜陽都市・神戸
とにかく道路網がダメ。再開発も横浜のようなスピード感がなく、いつまでたっても着手しないのが神戸。神戸空港も国際線化されるし同時に着工しろよ
今年生まれた子が死ぬまでに出来れば良い位色々なことが難しい道路ですね
須磨海岸は景観の問題から延伸は厳しいでしょうね。仮に延伸となれば福山の鞆の浦同様に揉めるでしょうね。沖合に橋脚での建設となれば釜山の広安大橋みたいな景色になったりして...
全区間トンネルのはずですが。
渋谷の宮益坂地区の再開発のデザイン決まったので次東京行く時是非取材お願いします!あと丸の内の東京海上日動ビル再開発も立地が丸の内の中でも凄いし木材使っててかなり品格あるビルになると思うのでお願いします!目を肥やして東京の再開発が大阪に良い刺激になって欲しい
です。個人的には隈研吾さんが設計したパークコート赤坂檜町ザタワーみたいなマンションが大阪にも出来て欲しいなあと思います!
あと東京のホテルオークラやパークコート六本木ヒルトップ周辺みたいな緑と高層ビルが調和したカッコいい景観が大阪にできればいいなあと願ってます
緑と高層ビル
須磨海岸に高架はいらんだろ。
景観が悪くなるだけやし駒栄から地下に潜って山越えが妥当。
鉢伏山も山崩れの部分があるのに
なんかね 便利になるのは良いのだけれど 以前の阪神淡路震災的な自然災害が起きなければ問題ないけど 因果関係が全く無いとは言い切れないもんね
せっかくだから景観も考えてほしいなー
地下はほぼほぼ確定です。沖合に高架などもってのほかですし、
そうなると反対運動が起き訴訟モノです。
第二神明の月見山から玉津あたりまでバイパスにしろよ
まあそんなんしたら阪神高速3号神戸線がもっとエグい渋滞になるだろうけど笑
まぁ無理やろね。
湾岸(垂水)線を8号京都線のように西日本高速道路に移管して第二神明道路北線に編入すべきだ。そして、残りの区間の整備を北九州都市高速1号線の下到津~折尾や8号線京都線の未成区間ように整備放棄すべきだ。
人口減少でクルマも増えないのだから新線や延伸は要らない
それより通行料は人件費と保守費用だけにして
走ってみたらわかるよ
何年渋滞1位か分かってないだろ
神戸線の渋滞が、減ったのは大地震で倒壊した高架が、復旧して開通した後の2〜3年間位でそれからは、以前の様に渋滞が日常になってます。
素晴らしい景観。しかしどこか不安げ。それはこの国の未来だ。
確かに消費意欲は上がっている。しかしその根本的な問題は低迷した工業力を
どう高めていくかだ。それに関わると、世界はまだ根本的な対策ができていない。
アメリカでさえもおかしくなった経済を立て直すのに、相当な努力を有した。
しかし現在、世界はバブル基調で潤う段階だ。それはアメリカ帝国の終焉だ。
これはタリバンの支配に屈したのが大きい。そしてかつてない煉獄の下に世界は終局する。
今後は世界の動向を知るうえで、世界はどう動くか。その是非を動画で公開してほしい。
ルート変更して六甲の裏側に付け替えろ。舞子海岸、須磨浦海岸の景観を保全対策を取ってよ。山陽電鉄の明石〜西代の陸側ヘ付替え工事とJR西日本山陽本線の複々線の近距離線の撤去を優先しろ。
ルートを六甲の裏側にするぐらいやったら作らないほうがマシ
JRの明石〜神戸間は今でも朝はめちゃくちゃ混む
現実的には2国を4車線化し第二神明の須磨料金所をなくすべき
別にいらんだろ
走ってみたらわかるよ
日本一の渋滞区間だぞ…
通らない人にはわからんやろね