竹岡 圭のスズキ 新型「スペーシア/スペーシア カスタム」紹介【TAKEOKA KEI & SUZUKI SPACIA/SPACIA CUSTOM】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 พ.ย. 2023
  • ☆圭Tubeチャンネル登録よろしくお願いします~♪☆
    @keitubecafe
    @圭Tube☆竹岡圭のカートークバラエティ☆
    / @keitubecafe
    ♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡
    ☆竹岡圭のSNS
    ◆Instagram
    / kei_takeoka
    ◆Twitter
    / kei_takeoka
    ◆facebook
    / kei.takeoka0330
    ◆Official blog
    ameblo.jp/takeoka-kei330
    ♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡
    ☆圭rally project
    Web Site:www.kei-rally.com
    facebook: / keirally
    ☆お仕事のご依頼はこちらまでお願いします❤️
    プロダクション人力舎
    www.p-jinriki.com/sp/booking/
    ♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡💛♡
    #スズキ #スペーシア #スペーシアカスタム #軽自動車 #トールワゴン
    #竹岡圭 #圭Tube #圭チューブ #圭Tubecafe
    #圭Tubeカフェ #圭チューブカフェ #試乗 
    #ドライブ #インプレッション #新型車 #クルマ
    #自動車 #車 #カートーク #バラエティ
    #車紹介 #くるま旅 #新車 #新車情報
    #新車紹介 #車情報 #カーライフ #旅行
    #旅 #高速道路 #NEXCO #首都高 #ドライブスポット
    #自動車評論家 #レポーター #ラリー
    #クロスカントリー #モータースポーツ
    #モータージャーナリスト #人力舎
    #愛車遍歴 #おぎやはぎ #なかなか日本
    #テリー土屋のくるまの話 #くるまの話
    #カーライフアップトゥユー #CLUTY
    #carlifeuptoyou
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 100

  • @user-zz2th1vk1i
    @user-zz2th1vk1i 7 หลายเดือนก่อน +20

    竹岡さんとうな丼さんが見ていて楽しくて分かりやすいです。

  • @qp9765
    @qp9765 7 หลายเดือนก่อน +18

    スペーシアカスタムいいね!☆

  • @shu-zu6gt
    @shu-zu6gt 7 หลายเดือนก่อน +47

    今回のデザインはスズキも頑張ったと思う。

  • @user-qp6tx8kv6e
    @user-qp6tx8kv6e 7 หลายเดือนก่อน +10

    DELICAminiにしようかと悩んでいましたが、スペーシアカスタムにすることに決めました😅 竹岡さん、ありがとうございました🙇

  • @ash-yr9ut
    @ash-yr9ut 7 หลายเดือนก่อน +23

    ドアパネルは先代のNボックス参考にしてそう。
    スズキはプラでも色使いで高級感出してるの賢いな。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 7 หลายเดือนก่อน +69

    N-BOX対抗の本命スペーシア、これはマジで勝つやも知れん。期待の1台。

  • @9545214
    @9545214 7 หลายเดือนก่อน +51

    N-BOXを待ち望んでいたのですが、デザインが期待外れで変なとこコストダウンしていて……
    今回はこちらに決めました。

    • @MARUYAMA-SHINOBU
      @MARUYAMA-SHINOBU 7 หลายเดือนก่อน +7

      素晴らしい選択です!!
      「装備を削減してコストダウン」は絶対に違うと思います。
      その点で今回のN-BOXは失敗したと思います。

  • @user-yj2uf6oz5e
    @user-yj2uf6oz5e 7 หลายเดือนก่อน +7

    😮気合いが入ってますね🎵

  • @FreeNetJapan
    @FreeNetJapan 7 หลายเดือนก่อน +8

    圭ちゃん可愛い♡

  • @user-yq8si1mm7g
    @user-yq8si1mm7g 7 หลายเดือนก่อน +10

    今回のノーマルスペーシアのフォルムはギアよりにした感じで、安っぽさが消えた。カスタムもリアのデザインもややスッキリした感じ。当然フロントも良いし、これは爆売れ。中のデザインは心配ないなー。何故なら1ヶ月前に妻の車、スペーシアギア納車したばかり😂今回、内装の仕上がりも言う事無い。個人的に助手席にもオットマンあれば無敵。→こっちはオプションでも売れると思う。

  • @user-je7fu1ge3k
    @user-je7fu1ge3k 7 หลายเดือนก่อน +7

    免許取ってからずっとダイハツ乗ってたんですが、スペーシアカスタム欲しくなりました😊

  • @user-qt8fq8nm7i
    @user-qt8fq8nm7i 7 หลายเดือนก่อน +16

    より快適なスペース自由なアレンジも軽ワゴンNo.1☝️になりましたね🙌あとは走行安全支援機能がどれだけ向上しているか試乗編🎶楽しみに待ってま~す🌝✌️

  • @omusubi-cororin
    @omusubi-cororin 7 หลายเดือนก่อน +10

    家族の遠出専用&万が一の災害時の事を考えて昨年、三菱のアウトランダーPHEV購入し社用車にはハイエース4WD&エブリイjoinの4WDが有り、その他に家族みんなで日常使い用に旧スペーシアを我が家で乗ってます。
    今度の新型スペーシアは前席のダッシュパネル周りなど、旧型より作りのデザインが中々良い感じだしボディデザインもそんなに悪くないですね。
    後席のオットマンになる仕掛けの装備は、個人的にはとても気に入ったので家で今使ってるスペーシアを下取りに出して買い換えようっかな😃

  • @irohani7009
    @irohani7009 7 หลายเดือนก่อน +23

    最近はもっぱら竹岡さん同チャンネルが一番、分かりやすくて十分に調べた上で説明してくれて
    変な忖度も無いから大変参考にしてます(`・ω・´)b

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 7 หลายเดือนก่อน +5

    助手席前の収納は秀逸!

  • @user-ck9sv7xg6i
    @user-ck9sv7xg6i 7 หลายเดือนก่อน +3

    ほっこり観れました☺️🍀

  • @ji314
    @ji314 7 หลายเดือนก่อน +2

    圭たん、お疲れ様です。
    秋のコーデ、カワイイです!
    靴、オシャレですね♩

  • @user-lt5ps5xj1q
    @user-lt5ps5xj1q 6 หลายเดือนก่อน

    お疲れさまです
    すごく分かりやすく
    参考になりました‼️

  • @user-su1sp1el6k
    @user-su1sp1el6k 7 หลายเดือนก่อน

    いつも車関連の動画をありがとうございます
    新型スペーシア、JF3の内装に寄せてきましたね
    トレーの配置、その脇にUSBソケットなど、類似点が多いですが、それを更にキャッチーに仕上げた印象を持ちました。

  • @user-vc5mf1wx2j
    @user-vc5mf1wx2j 7 หลายเดือนก่อน +13

    MK32Sから乗り換えるぞ😂

  • @ae_XGALX_KXXK
    @ae_XGALX_KXXK 7 หลายเดือนก่อน +4

    カメムシさんも惚れ込む、スペーシア🥳

  • @boomer699
    @boomer699 7 หลายเดือนก่อน +10

    屋根ツートン、ドアの上の部分まで白に塗ってくれてる☺☺☺
    先代は塗ってなかったので少しカッコ悪かった🤨🤨🤨

  • @user-vd9lu9kj3l
    @user-vd9lu9kj3l 7 หลายเดือนก่อน +4

    スペーシアカスタム買いでしょ❤

  • @kawatarou01
    @kawatarou01 7 หลายเดือนก่อน

    オープニングはやっぱりこの音楽がいい!

  • @user-dx7fx2ns3d
    @user-dx7fx2ns3d 7 หลายเดือนก่อน +4

    カスタム格好いいですね

  • @user-vq9cg3ve8k
    @user-vq9cg3ve8k 7 หลายเดือนก่อน +3

    日本の得意技:軽自動車の半端ない進化の説明がいつも痺れます。初期品質と耐久性が不明ですが、各社の得意技が光ってると思います。そうそう先日の、MFFin Okayamaの総合司会にお疲れ様でした。私も数十年の圭ちゃんの約5m右でのご対面が出来て嬉しくなりました。ありがとうございました、益々のジャーナリストに期待しています^^^。

  • @user-hh1uj6tv4k
    @user-hh1uj6tv4k 7 หลายเดือนก่อน +6

    スペカスかっちょいぃぃぃ😊

  • @Rio-ov6ci
    @Rio-ov6ci 7 หลายเดือนก่อน +6

    これから新車購入する人で、N-BOXとスペーシアでどちらにするか本気ですごく悩む人が多いと思います。
    どちらも大人気車だし、ほぼ同時期にフルモデルチェンジになったので。

  • @user-kt1gb3te3b
    @user-kt1gb3te3b 7 หลายเดือนก่อน +4

    僕は新型の一個前のマイナーチェンジしたスペーシアカスタム乗ってますがマイナーチェンジしたスペーシアカスタムのヘッドアップディスプレイはガラスに写すタイプで新型はガラスに写すタイプじゃないのが残念です😢

  • @user-bc6we5ft1w
    @user-bc6we5ft1w 7 หลายเดือนก่อน +8

    格段に上質になりましたね!ただ、カスタムのフロントはタントカスタムに寄りすぎてる感じがしました。
    もう一工夫あれば完璧だったかと…
    打倒N-BOXの意気込みが伝わりました。

  • @user-rb7cx7kj1q
    @user-rb7cx7kj1q 7 หลายเดือนก่อน +1

    n-box値段設定間違いかと思うほど高く感じる。もう新型スペーシアの時代ですね。

  • @user-gg8vs1mx1z
    @user-gg8vs1mx1z 7 หลายเดือนก่อน +5

    NBOXから乗り換える人増えそう

  • @white_high_
    @white_high_ 7 หลายเดือนก่อน

    カスタム、見たかったカラー

  • @swada2010
    @swada2010 7 หลายเดือนก่อน +1

    あとはどんなオプションが用意されているかも大事だね。

  • @user-mp4th1kn7x
    @user-mp4th1kn7x 7 หลายเดือนก่อน +5

    ついに軽にもオットマンが、他のメーカーも追従するかな

  • @youyou-vv1ul
    @youyou-vv1ul 7 หลายเดือนก่อน +21

    NBOX乗ってるけど、スペーシァ勝ったな、多分コスパもHONDAに勝つと思う

  • @keikai4441
    @keikai4441 7 หลายเดือนก่อน +2

    新型は色々と付属されていますね。N-BOXの標準装備(下位グレード)と比較した場合、装備内容等が気になります。

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j 7 หลายเดือนก่อน

      下位グレードはスズキ色丸出しですよ‼️。(*´・ω・`)b
      買うなら中位グレード以上が良いと思います。😂m(_ _)m

  • @summersummer3525
    @summersummer3525 6 หลายเดือนก่อน +1

    HPのつくりもスズキ圧勝!

  • @kanon4413
    @kanon4413 7 หลายเดือนก่อน +1

    もう直免許取得する子に買わせて乗りたい😊

    • @user-my5xy6zu2g
      @user-my5xy6zu2g 7 หลายเดือนก่อน +1

      買わせずに買ってあげなよ

  • @KI-bk9eh
    @KI-bk9eh 7 หลายเดือนก่อน

    若干前のエヌボックスに似てると思う(収納とか)

  • @user-cw5ly8ih8i
    @user-cw5ly8ih8i 7 หลายเดือนก่อน +3

    近日カタログを、もらいに行く予定です。

  • @burient
    @burient 7 หลายเดือนก่อน +2

    なんでスペーシアの走行レビューはまだ誰も出してないの?

  • @user-lz1rq6bk1n
    @user-lz1rq6bk1n 7 หลายเดือนก่อน

    ターボってカスタムにしたらついてるんですか?オプションでつけるんですか?

  • @nori001970
    @nori001970 7 หลายเดือนก่อน +3

    カメラにヒーター着いてる!

  • @monkichi3103
    @monkichi3103 7 หลายเดือนก่อน

    CVTを取り上げて欲しかった。

  • @user-nu2jy9hp1j
    @user-nu2jy9hp1j 7 หลายเดือนก่อน +2

    ドアミラーウインカーじゃない

  • @neo4759
    @neo4759 หลายเดือนก่อน

    Nボックス一強の時代では無くなったな。

  • @ikkyu-san3436
    @ikkyu-san3436 7 หลายเดือนก่อน +2

    衝突安全性が気になる。特に追突と側突。高張力鋼板の採用部位増やしてくれたのかなぁ。ホットスタンプ鋼増やしてくれスズキ😢😢 ぐちゃぐちゃは嫌だよー

  • @IMOZARU1
    @IMOZARU1 5 หลายเดือนก่อน

    ターボはカスタムにしか付けないというユーザー無視の悪しき慣行は、良心あるどのメーカーが先陣を切って打ち破ってくれるだろうか。

  • @HANZAWA-NAOKI
    @HANZAWA-NAOKI 7 หลายเดือนก่อน +2

    タントの立場はどうなる⁉️

  • @jimmytama5359
    @jimmytama5359 7 หลายเดือนก่อน

    Bitte, Denken auch neu Suzuki Jimnny für EU,

  • @tomoyukimasui8180
    @tomoyukimasui8180 7 หลายเดือนก่อน +14

    クルマの中で生活する訳じゃないから過剰な快適装備を標準化して車両価格の高騰化を進めてしまったら軽自動車のユーザーとしては有り難くない。
    快適装備はオプションで必要なモノだけ選べる様にしてもらいたかった。
    人気のスーパーハイトワゴンは軽自動車の適性価格帯を超えてるので7代目ワゴンRに期待したい。
    半径50キロ圏内の移動手段をスニーカー感覚で使う価格と装備のバランスの良いクルマを求めてスズキに期待してるのだが時代の流れには逆らえないのか!

    • @user-rx4qu8vt5e
      @user-rx4qu8vt5e 7 หลายเดือนก่อน +3

      過剰な装備もあるかもしれないですが、法規対応でつけざる得ない装備もだいぶ増えてますよね。

    • @MARUYAMA-SHINOBU
      @MARUYAMA-SHINOBU 7 หลายเดือนก่อน +2

      お気持ちは私も分かります。
      ただ一部の人が不要だと言っても乗り換えるユーザーが色々望んでるのは確かです。
      半径50㌔圏内の移動手段でスニーカー感覚というなら必ずしもスーパーハイト系である必要はないかと思います。
      アルト,ワゴンR,ワゴンRスマイル,ラパン…適切な車種をお選び下さい。

  • @ken884
    @ken884 7 หลายเดือนก่อน +5

    おかしい。ステップワゴンサイズに見える。

  • @user-zr1kr2fr4k
    @user-zr1kr2fr4k 7 หลายเดือนก่อน +12

    買い替え候補だがノーマルにターボ付きが無いのが痛い

    • @MARUYAMA-SHINOBU
      @MARUYAMA-SHINOBU 7 หลายเดือนก่อน +5

      何でターボばっか欲しがるかな…??
      SUZUKIは他社と違うから一度試乗されてみては??

    • @user-yq8si1mm7g
      @user-yq8si1mm7g 7 หลายเดือนก่อน +5

      ターボなくてもパワーボタンあるし、マイルドハイブリッドは中々良いですよ。そのハイブリッドのせいか、アイドリングストップの感覚が激軽減。ブレーキ踏んだらすぐ掛かるので、あそびが欲しいなぁ。

    • @user-rh6sn1or5r
      @user-rh6sn1or5r 7 หลายเดือนก่อน +2

      ノーマルのターボ付きにこだわるならば、ホンダの旧N-ボックスならば設定あるからそちらにしたら良いと思う。

    • @mine_w_1120
      @mine_w_1120 7 หลายเดือนก่อน +1

      出力に余裕がある方が運転は楽だから
      ターボを好む人がいるのは別に不思議じゃないけど
      価格差も燃費差もノンターボと大きくないし
      自分もこの車体ならターボ欲しいです

    • @MARUYAMA-SHINOBU
      @MARUYAMA-SHINOBU 7 หลายเดือนก่อน +5

      ターボにするとオイル交換の頻度が増しますし
      負荷を掛けている分,遅かれ早かれ故障します。
      キチンとオイル管理をしたとしても負荷が掛かっている事に変わりありません。
      私は現行型ハスラーのNAを所有しておりますが先日,急ぎの用で止むを得ず高速道路を利用しましたが驚くほど滑らかでスムーズでしたよ。
      平均110km/h,時には120km/hで走行しましたが何とも素晴らしいというか何の問題もありませんでした。
      高速道路の利用頻度が高い,山岳路走行が多い(山岳に居住している),普通車からの乗り換え等,特別な理由がない限りNAで充分です。
      確かにパワーだけで見ればエンジン単体で僅か49馬力でモーターが2.6馬力。
      非力な様ですが実力は数字以上です。1年も使えば(走行距離10000㎞程度)各部がよく馴染み本来の性能を発揮するでしょう。
      HONDAは軽量化したといってもSUZUKIには到底及ばずパワーだけは他社よりありますが,その分,燃費は悪いし唸るそうです。
      「適正なパワー」と優れた燃費性能は両立できます。

  • @sinn-m6921
    @sinn-m6921 7 หลายเดือนก่อน +3

    バケツは?

    • @user-nq6ro1hh5c
      @user-nq6ro1hh5c 7 หลายเดือนก่อน +2

      バケツに関して。あります。ウナ丼さんの動画を見て確認しました。
      カスタムは、確実にありました。
      標準タイプに関して。ヒモがある場合、あると考えて下さい。

    • @sinn-m6921
      @sinn-m6921 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-nq6ro1hh5c
      やっぱり有るんですねぇ~
      ありがとうございます。

    • @user-nq6ro1hh5c
      @user-nq6ro1hh5c 7 หลายเดือนก่อน

      ノーマル系も紹介していた動画もあったので紹介します。
      クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」氏です。

  • @ucqukitorwy7244
    @ucqukitorwy7244 6 หลายเดือนก่อน

    オープニングの音が大きすぎる

  • @te6439
    @te6439 7 หลายเดือนก่อน +1

    なぜに黄色車から赤車に変化した?🤐

  • @user-yw2et5rq7g
    @user-yw2et5rq7g 7 หลายเดือนก่อน +1

    サイドプレス…ボンレスハム😂ですか?🤣

  • @user-tn5xc1dj5i
    @user-tn5xc1dj5i 7 หลายเดือนก่อน +3

    N-BOXはコストダウンに走りすぎたね。
    カスタムと標準車のフロントバンパーに全く同じ物を採用するとかカスタム好きのユーザーを舐めてるでしょ。センターコンソール周りも安っぽい素材を使っているし、王者の奢りかな。

    • @110-yeah.
      @110-yeah. 7 หลายเดือนก่อน +2

      フェンダーやボンネットもカスタムノーマル共通ですよ……ホイールデザインもファッションスタイル以外何ひとつ変更無しです。
      みっともない車ですね。😂

  • @user-or7oj6uu7r
    @user-or7oj6uu7r 7 หลายเดือนก่อน +1

    前席にコンビニフックはないのかな?

    • @user-nq6ro1hh5c
      @user-nq6ro1hh5c 7 หลายเดือนก่อน +1

      スズキの新型スペーシアのホームページに、答えがある。

  • @user-dc3fl9fp2r
    @user-dc3fl9fp2r 7 หลายเดือนก่อน +46

    N-BOX終焉!主役はお前だスペーシア

  • @suzuki7872
    @suzuki7872 7 หลายเดือนก่อน +8

    オットマンなんかつけるんだったら
    ルークスやN Boxみたいに後席シートベルトにもプリテンショナーとロードリミッターをつけて欲しかった。
    後席にお子さんを乗せる人が多いのに。
    せめてロードリミッターがないと、正面衝突の場合でもシートベルトが身体に食い込まれて前席より後席の方が致命傷を負うリスクが高くなってしまいます。

    • @mine_w_1120
      @mine_w_1120 7 หลายเดือนก่อน +3

      前からJNCAPの衝突試験で後席のスコア悪かったのに
      まだ付けないっていうことは
      ユーザーがそういうことに関心がないことを分かったうえで、
      それに甘えてコストダウンしてんでしょうね。
      あまりメーカーの姿勢として褒められたもんじゃありません。

    • @MARUYAMA-SHINOBU
      @MARUYAMA-SHINOBU 7 หลายเดือนก่อน +1

      ウッザ…

    • @user-wn7kd7xv3w
      @user-wn7kd7xv3w 7 หลายเดือนก่อน

      @@mine_w_1120まぁ、ソリオのベッドレスト問題にしろ、そういうメーカーですよ

  • @user-ur1rb6bh4i
    @user-ur1rb6bh4i 7 หลายเดือนก่อน +3

    前のタイプの方がいいな!

  • @capochan
    @capochan 7 หลายเดือนก่อน +7

    「いらない」とは言えないと思っていましたが・・・たしかに、後ろのシートに余計なコストをかけましたね。

  • @tanobu1
    @tanobu1 7 หลายเดือนก่อน +4

    暑い空気を循環させるくらいなら外に吸い出してくれたなら良かったのに🧐

  • @user-rh1ko2yt2x
    @user-rh1ko2yt2x 7 หลายเดือนก่อน +9

    めっちゃ値上げしてN-BOXより高い
    横のラインは洗車がめんどそう

  • @user-ic5es4zk6f
    @user-ic5es4zk6f 7 หลายเดือนก่อน

    竹岡さん、愛車遍歴また、司会してくださいよ😅今、今の、若い女の司会者わきにくわないから

  • @user-lr3bc7re2j
    @user-lr3bc7re2j 7 หลายเดือนก่อน +1

    デザインをN-BOXに寄せたな、さすがトヨタグループ。

  • @user-xx4eq5su5z
    @user-xx4eq5su5z 7 หลายเดือนก่อน +2

    2023年10月度の登録台数はN-BOXに惨敗だったみたいですね

    • @Cobryun
      @Cobryun 7 หลายเดือนก่อน +4

      スペーシアはFMCのための買い控え
      N-BOXは新型出ても先代型をしばらく併売するため、大半は先代型の台数と思われる

  • @asakadaiyuta8804
    @asakadaiyuta8804 7 หลายเดือนก่อน +1

    スズキ車両はなぜ全車マップランプが装備されて無いのか 謎のメーカーですね?モータージャーナリストもユーチューバーも誰も気がつかないのか ???当たり前の装備が無いのか? 買ってがっかりしました

    • @MARUYAMA-SHINOBU
      @MARUYAMA-SHINOBU 7 หลายเดือนก่อน +1

      オプションでLEDルームランプをお選びになれば不要ですよ。

  • @nkthagi
    @nkthagi 7 หลายเดือนก่อน +3

    スーパーハイトは見た目の不安定さがダメ。
    絶対買わない。

  • @user-lm2yk3cc7k
    @user-lm2yk3cc7k 7 หลายเดือนก่อน +2

    今回のスペーシアは何か気持ち悪いですね。価格帯を考え直した作りになって欲しいです。

  • @batsboo6
    @batsboo6 7 หลายเดือนก่อน +5

    外装は正直面白くないなという印象。もっと振り切ったデザインがよかった。

  • @izumi-mt2nw
    @izumi-mt2nw 6 หลายเดือนก่อน

    大型トラックドライバーだけどウジョウジョこう言った軽ホント邪魔‼️