ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
西春町で生まれ育った者です。とても懐かしい気分になりました。小さい頃に何度も自転車で走り回った道、岩倉街道っていうんですね(笑)金物屋さんの向かいに確か「林屋」という駄菓子屋さんがあり、小学生の頃友達とお小遣い握りしめて自転車で通いました🚲
コメントありがとうございます。懐かしい思い出を教えていただき嬉しく思います。私の調べた限り、西春を南北に通る道は岩倉街道という、犬山と枇杷島をつなぐ街道だったようです!
西春駅そば(師勝側)で生まれ育ち、1990年まで暮らしていました。あの頃と比べると景気が全く変わっていることに愕然とします。写し出されているシャッターの降りた店一軒一軒が営業していた頃のことを鮮明に覚えています。あの頃の駅前は平日でも賑わっていました。パレが建つ前、まだ近藤紡績があった頃です。岩倉街道沿いも(とうきや周辺であれば)時計屋、和菓子屋、文房具屋兼駄菓子屋、薬屋、酒屋、八百屋、乾物屋、クリーニング屋、ホルモン焼き屋、家具屋、自転車屋、牛乳屋と本当に賑やかでした。旧済衆館病院には良くお世話になりました。三丁目の夕日の世界です。
動画をご覧いただきありがとうございます。西春駅周辺は20年程前から再開発が進み、お住まいだった頃と現在では全く風景が変わってしまったのではないでしょうか。岩倉街道沿いには、数多くのお店が立ち並んでいたんですね!すっかり寂れてしまった動画の風景からは想像が出来ません。。昔のことを色々と教えて頂きありがとうございました!
お疲れさまです☺️✨YOU遊ロードナウい🤩グリーンさんでカラオケしてコーヒー☕飲んでみたいです😆👍
お疲れ様です!ナウいグリーンでコーヒー飲んでカラオケする、そんな老後を送りたいもんですね・・・ 笑
もうやってないお店が沢山😢グリーンさんや銭湯もうやってないです😭
コメントありがとうございます。西春駅周辺はここ十数年で本当に変わってしまいましたよね・・。
西春はAEON MALLモゾワンダーシティへ行くときに通過してますが学生さんが多いですね北名古屋市市役所の敷地内には昭和の遺物を楽しめる中々の博物館と、おしゃれなカフェレストランがありますとても住みやすそうですね😊
いつもコメントありがとうございます。そうそう、昭和日常博物館というのが師勝町側の庁舎横にあるんですよね!今回は東側は行かなかったんですが、気になる場所の一つです。教えて頂きありがとうございます!
近隣生まれ育ち、ずいぶん昔に住んでいたものです。30年以上前は駅の西側から北に向けて商店街が立ち並びそれなりに賑やかでした。西春駅の橋上化以前は西側のみ改札があり空港行きバス停も西側でしたが橋上化以後は人の流れが分散してしまい、近隣の大型ショッピングモールの改築、中部国際空港の開港、商店街の先にあった総合病院の移転などが相次ぎ商店がめっきり減ってしましいました。幼い頃は西春駅前に出かける事はちょっとした楽しみだったので少し寂しいですね。
よく考えてみれば岩倉東口に出来るまでは、東側のパレマルシェが犬山線で長年唯一の駅ビルと呼べるものでしたね。そのせいか少し前にあった名探偵コナン映画版の名鉄スタンプラリー駅も此処でした、名鉄でメインだったのはコナン(江南)駅だったはずが。
コメントありがとうございます!犬山線沿線の各都市は似たような規模感の駅が並んでますが、西春は名古屋に近いだけあり結構栄えているなぁという印象でした。そういえば、江南はコナン(江南)駅でちょっと前に話題になってましたね 笑 あの年のスタンプラリーは私も子供と一緒にやったんですが、その時は西春がチェックポイントになっていました。
雨の日の撮影、お疲れ様でした!名鉄西春駅、なかなか住みやすそうな雰囲気で名古屋に近いし良さげですね。ラーメン屋さんの名前が真田丸に(台湾まぜそば)とか・・・ある意味 気になる(笑)金物屋さんの、正面だけの外観が立派! な雰囲気も良い感じでした(笑)
ここ最近は天気と猛暑に悩まされますね。この土日も雨で外出が出来ず・・・。西春という駅は交通の便が非常に良いですし、土地も平坦で住みやすい街だと思います!ラーメン屋の名前や金物屋など、スシタローさんの目の付け所、さすがです 笑
去年行ったが、貸自転車があったのか・・・・・
お疲れ様です。いやぁ~、西春駅の周り、全然変わりましたね❕奇麗な街並み。駅から名草線は狭い道でしたが、都市開発で道が広くなり、知らない世界でした❕西春は、名駅から10数分で岩倉と並んで人気のベットタウン。1985~1986年一時期、旧師勝町のグリーンシティ師勝に住んでました。当時は14階で一番高い建物でしたね。丁度、旧東海銀行電算センター、今、三菱UFJ銀行師勝ビルが建った頃、徳重からではなく、自転車で移動して西春から乗車しました。その近所に清酒工場、酒蔵があったような記憶があります。岩倉街道沿いのグリーンという喫茶店入った覚えがあります。高校時代の彼女が九ノ坪という地名、名草線の西側に住んでいました。彼女は家から、岩倉にある高校に通っていました。時々、自転車で仲良く並んで岩倉街道を南下して、グリーンや界隈の喫茶店。徳重駅の近くの喫茶店エイトで話をしえあり、インヴェーダーゲームをしました(笑)涙が出るほど懐かしさがフラッシュバックしました。
後谷さんの昔の思い出話、いつも当時の風景を想像しながら読ませてもらっています。あのグリーンという喫茶店に行かれたことがあるとは 笑西春駅前は随分長い間、駅前道路の拡幅工事が続いていた印象ですが、久しぶり訪れて綺麗になっていました。徳重駅や師勝町方面も、いずれまたじっくり歩いてみたいです!
西春駅は一回だけ利用したことがあって、その時は名古屋空港行のバスに乗るためでした。東口は当時もロータリーが有ってそこそこ整備されてる印象でした。新しい幹線道路が整備されたら旧街道は衰退してしまうのは仕方のない流れですね。そそられたのは駐車場付きの銭湯ですね。友達を誘っていってみようかな。余談ですが、西春と師勝の合併は自然な感じですけど、市のネーミングがなんとも微妙ですね。平成の合併あるあるですけど。西東京市とか東大阪市とかもありますけど他にいい名前がなかったんでしょうか?東京ディズニーランドに近い発想なのかな?
安達さんいつもコメントありがとうございます。私が訪れた日も、駅東から名古屋空港行きの路線バスが出ていました。結構利用者も多かったですね。市街地は綺麗に整備されており、久しぶりに訪れた西春の印象が少し変わりました。確かに古い街並みが減るのは仕方がないですね。どこの街もこの運命にあるようです。市のネーミングは名古屋の知名度にあやかって付けたようですね。東大阪的な感じですよね。確かに場所は分かりやすいです。しかし私は北名古屋市という名前は未だしっくりこず、旧町名(西春・師勝)で読んでしまいます。
西春町で生まれ育った者です。
とても懐かしい気分になりました。
小さい頃に何度も自転車で走り回った道、岩倉街道っていうんですね(笑)
金物屋さんの向かいに確か「林屋」という駄菓子屋さんがあり、小学生の頃友達とお小遣い握りしめて自転車で通いました🚲
コメントありがとうございます。懐かしい思い出を教えていただき嬉しく思います。
私の調べた限り、西春を南北に通る道は岩倉街道という、犬山と枇杷島をつなぐ街道だったようです!
西春駅そば(師勝側)で生まれ育ち、1990年まで暮らしていました。あの頃と比べると景気が全く変わっていることに愕然とします。写し出されているシャッターの降りた店一軒一軒が営業していた頃のことを鮮明に覚えています。あの頃の駅前は平日でも賑わっていました。パレが建つ前、まだ近藤紡績があった頃です。岩倉街道沿いも(とうきや周辺であれば)時計屋、和菓子屋、文房具屋兼駄菓子屋、薬屋、酒屋、八百屋、乾物屋、クリーニング屋、ホルモン焼き屋、家具屋、自転車屋、牛乳屋と本当に賑やかでした。旧済衆館病院には良くお世話になりました。三丁目の夕日の世界です。
動画をご覧いただきありがとうございます。西春駅周辺は20年程前から再開発が進み、お住まいだった頃と現在では全く風景が変わってしまったのではないでしょうか。岩倉街道沿いには、数多くのお店が立ち並んでいたんですね!すっかり寂れてしまった動画の風景からは想像が出来ません。。昔のことを色々と教えて頂きありがとうございました!
お疲れさまです☺️✨
YOU遊ロードナウい🤩
グリーンさんでカラオケしてコーヒー☕飲んでみたいです😆👍
お疲れ様です!ナウいグリーンでコーヒー飲んでカラオケする、
そんな老後を送りたいもんですね・・・ 笑
もうやってないお店が沢山😢グリーンさんや銭湯もうやってないです😭
コメントありがとうございます。西春駅周辺はここ十数年で本当に変わってしまいましたよね・・。
西春はAEON MALLモゾワンダーシティへ行くときに通過してますが学生さんが多いですね
北名古屋市市役所の敷地内には昭和の遺物を楽しめる中々の博物館と、おしゃれなカフェレストランがあります
とても住みやすそうですね😊
いつもコメントありがとうございます。そうそう、昭和日常博物館というのが師勝町側の庁舎横にあるんですよね!今回は東側は行かなかったんですが、気になる場所の一つです。教えて頂きありがとうございます!
近隣生まれ育ち、ずいぶん昔に住んでいたものです。
30年以上前は駅の西側から北に向けて商店街が立ち並びそれなりに賑やかでした。
西春駅の橋上化以前は西側のみ改札があり空港行きバス停も西側でしたが橋上化以後は人の流れが分散してしまい、近隣の大型ショッピングモールの改築、中部国際空港の開港、商店街の先にあった総合病院の移転などが相次ぎ商店がめっきり減ってしましいました。
幼い頃は西春駅前に出かける事はちょっとした楽しみだったので少し寂しいですね。
よく考えてみれば岩倉東口に出来るまでは、東側のパレマルシェが犬山線で長年唯一の駅ビルと呼べるものでしたね。そのせいか少し前にあった名探偵コナン映画版の名鉄スタンプラリー駅も此処でした、名鉄でメインだったのはコナン(江南)駅だったはずが。
コメントありがとうございます!犬山線沿線の各都市は似たような規模感の駅が並んでますが、西春は名古屋に近いだけあり結構栄えているなぁという印象でした。そういえば、江南はコナン(江南)駅でちょっと前に話題になってましたね 笑 あの年のスタンプラリーは私も子供と一緒にやったんですが、その時は西春がチェックポイントになっていました。
雨の日の撮影、お疲れ様でした!
名鉄西春駅、なかなか住みやすそうな雰囲気で名古屋に近いし良さげですね。
ラーメン屋さんの名前が真田丸に(台湾まぜそば)とか・・・ある意味 気になる(笑)
金物屋さんの、正面だけの外観が立派! な雰囲気も良い感じでした(笑)
ここ最近は天気と猛暑に悩まされますね。この土日も雨で外出が出来ず・・・。
西春という駅は交通の便が非常に良いですし、土地も平坦で住みやすい街だと思います!
ラーメン屋の名前や金物屋など、スシタローさんの目の付け所、さすがです 笑
去年行ったが、貸自転車があったのか・・・・・
お疲れ様です。いやぁ~、西春駅の周り、全然変わりましたね❕奇麗な街並み。駅から名草線は狭い道でしたが、都市開発で道が広くなり、知らない世界でした❕
西春は、名駅から10数分で岩倉と並んで人気のベットタウン。1985~1986年一時期、旧師勝町のグリーンシティ師勝に住んでました。当時は14階で一番高い建物でしたね。丁度、旧東海銀行電算センター、今、三菱UFJ銀行師勝ビルが建った頃、徳重からではなく、自転車で移動して西春から乗車しました。その近所に清酒工場、酒蔵があったような記憶があります。
岩倉街道沿いのグリーンという喫茶店入った覚えがあります。
高校時代の彼女が九ノ坪という地名、名草線の西側に住んでいました。彼女は家から、岩倉にある高校に通っていました。
時々、自転車で仲良く並んで岩倉街道を南下して、グリーンや界隈の喫茶店。徳重駅の近くの喫茶店エイトで話をしえあり、インヴェーダーゲームをしました(笑)
涙が出るほど懐かしさがフラッシュバックしました。
後谷さんの昔の思い出話、いつも当時の風景を想像しながら読ませてもらっています。
あのグリーンという喫茶店に行かれたことがあるとは 笑
西春駅前は随分長い間、駅前道路の拡幅工事が続いていた印象ですが、久しぶり訪れて綺麗になっていました。
徳重駅や師勝町方面も、いずれまたじっくり歩いてみたいです!
西春駅は一回だけ利用したことがあって、その時は名古屋空港行のバスに乗るためでした。東口は当時もロータリーが有ってそこそこ整備されてる印象でした。
新しい幹線道路が整備されたら旧街道は衰退してしまうのは仕方のない流れですね。
そそられたのは駐車場付きの銭湯ですね。友達を誘っていってみようかな。
余談ですが、西春と師勝の合併は自然な感じですけど、市のネーミングがなんとも微妙ですね。平成の合併あるあるですけど。
西東京市とか東大阪市とかもありますけど他にいい名前がなかったんでしょうか?
東京ディズニーランドに近い発想なのかな?
安達さんいつもコメントありがとうございます。
私が訪れた日も、駅東から名古屋空港行きの路線バスが出ていました。結構利用者も多かったですね。
市街地は綺麗に整備されており、久しぶりに訪れた西春の印象が少し変わりました。確かに古い街並みが
減るのは仕方がないですね。どこの街もこの運命にあるようです。
市のネーミングは名古屋の知名度にあやかって付けたようですね。東大阪的な感じですよね。
確かに場所は分かりやすいです。しかし私は北名古屋市という名前は未だしっくりこず、
旧町名(西春・師勝)で読んでしまいます。