ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
4:04悪夢を見せといてその夢を食うとかおかしくねーか確かに…
まさに「夢」特性ですね
面白くないことも無いこともない
好きよ
そのセンスを他に生かせたら良かったのにな。
夢の特性でもあり、夢の補助の特性でもあり、夢特性
「隠れ」特性でもあり、「夢」特性でもある
ふみんとはやおきで詰む最強戦法好き
普段なら笑い物になる特性なのにここぞという時に活躍するのすごい
ふくがん+ねむりごなとか、野生のポケモンが持ち物持っている確立が上がったりとか、割と重宝する特性だよ!
ふくがん個人的には普通に使えると思ってる
ふくがんは普通に使えると思うけどなバタフリーとかビビヨンの眠り粉とかデンチュラの雷とかフィールド効果もあるし(追記)早起きの話ね。失礼
絶対早起きの話だと思う
(さすがに複眼擦ってるのはネタやろ...)剣盾の初期環境って複眼キョダイバタフリーが活躍してなかった?気のせい?
リアルだと確実に友達を失う戦法も孤高主義の帝国ではお構いなしだな
眠りながら素早さが上がるトンボすごいな
0:59 眠らせに行ってるのにWAKE UPなの草
毎回登場時に自分の目標を語るリョウくんシンオウを離れて異国の土地のポケモンリーグへ挑むオーバさん手も足も出なかったキクノさん若くて夢のあるヤツが最強ってことか
キノコのほうしが如何にやばいかよく分かる、そしてそれを高速ポケモンに持たせないゲーフリの少ない良心も感じる
テッカニンにパラスのキノコが寄生したコラ画像を思い出した
@@miyazakitarou42 冬虫夏草
@@user-eb2io5lc4u ヤメロォ(閲覧注意)
ボソッ猫の手
場に出た瞬間即座に眠らされ悪夢見せられて夢を喰われて目を覚ましても眠らせてきた本人はいないとか精神的ダメージを与え方が上手すぎる。
ダークホールの命中率が50%に下げられたの完全にドーブルのとばっちりでしかない
レジェンズアルセウスでダークホールの命中率が90%になったからこのままで実装されたらまたダークライの時代が来るかも。
7世代以降からダークホールはダークライ以外が使うと失敗するようになりました
@@緋色-f6v アルセウスはさいみんじゅつも70じゃなかった?
@@緋色-f6v LAでは命中90だけど破壊光線とかと同じ反動技(行動が遅くなる)になってるから…
一番手だから戦う相手が多いかといって通してしまうとキクノの嫌味が凄い部屋に入ってきたと思ったら扉に波乗りして消えていく思わせぶりなやつがいる今回なんか悪夢見せる奴が来たリョウくんの苦悩は続く…
最後きのこの胞子に変更するの本当草
はやおきヘルガーは気づけたけど寝た瞬間起きるのオモロすぎるw
命中率しかいじってないのに、ここまでブッ壊れてる時点でダークホールがどんなにヤバかったのか分かる
ダークホールの真の強さはダブルで同時に眠らせることが出来る点だと思う
@@user-resuness XYで何も分かってない時にダークライ使っておけば大抵の対戦勝てたの思い出した
ダイパシングルなら別に命中100のダークホールってキノコのほうしと変わらんし.........キノコ共がどいつもこいつもおっそい理由はこういう事象が発生するから
@@yujyu29 速いキノコとか想像したくない
@@yujyu29 特性消えてるから変わらんのよなむしろ特性があるからこそダークホールは恐ろしかった
メガヤンマに素早さを抜かれビークインに骨抜きにされワンちゃんは早起き…各ポケモンの個性にしっかりやられてて逆にいい夢見られましたね
早起きとかいうドマイナー特性が生きる場面初めて見た
ダークホールのアニメーションはどの世代でもカッコいい
強さの基準がテラフォーマーズ参照なの笑っちゃう
更新頻度的にミーアさん本当に寝てなさそうで草 まさかのメタで面白かったです!
早速ホゲータネタを挟んでくるのスカーレットバイオレットを楽しみにしてるのが伝わる。
ダークホール打ってwake upなの好き
いや、毎日投稿は無くなってもいいから失踪はしないでくれマジで
この手の企画は最近分からせられるパターンが多いからこち亀見てる気分になってきた
「ごきげんよう、ワタル帝国民よ」がないと禁断症状が出そうになるところまで来てしまった。
これノーガード一撃必殺テッカニンに頑丈対策で催眠技いれたら最強だよね
特性はやおきが有効活用されてるの初めて見たわ
よく考えてみたら、必中雷だったり意図的に急所当てられるんだから複眼なんて使わなくても…って思ったら早々に想像以上の改善がされてて笑った
これが神聖なポケモンリーグを侮辱した者の末路か…惨めな悪夢すぎる
強がりでもなんでもなくヘルガーは予想していた、ビークインは予想出来なかった…
そんな…催眠ハメなんて…()絶対一人目の四天王の給料たk選択できる系の四天王は給料の振れ幅すごそう
動画ありがとうございます!
待ってたぜ…この瞬間をよォ!
悪夢のような現実がそこには待っていました…
ビークイン様🐝頑張ってて驚いたwwwダークライさん大変やな😅
早起きが活躍してるとこ初めて見たんだけど笑笑
ヘルガーで「あ…」ってなりましたよ☺️でもこのヘルガーずっともらいびだと思ってたw
技の命中率を上げた時の最大値がこの時代は99じゃないって初めて知った
うーん腐れ饅頭ほんと好き
ドンドン拘りが消えていくの草
VSダークライが現実に起きるとこんなしょっぱい試合になるのか
ラベン博士の「WAKE UP!」がめっちゃネタにされてて草
今回のオチすげえわ
因みにポケモン空の探検隊での技の「あくむ」は相手を眠らせて、更に寝ている相手にダメージ与える鬼畜技やで。
これダークライのしわざです。
ダークライのNNがホーリライなんセンス良すぎる
またしても戦わされるダークライさん
プラチナではなくダイパ無印でやったほうが、より催眠無双だったような。(眠るターン数:ダイパ3~7ターン、プラチナ2~7ターン)
ダークライが1番好きなポケモンだから嬉しい!
これ仮にオーバに勝ててもゴヨウはエルレイド以外エスパー半減で特防高め、シロナは初手悪霊プレッシャーミカルゲに自然回復ロズレイド、不思議な鱗で眠らせると固くなるミロカロスまでいるしどう足掻いても負けそうですね…
夢食い無効だからダメージソース足りないんだろうなぁ…っと思ったら予想外で草
ふくがん×ダークホールはやばすぎるなただ第7世代は命中率が50になったからふくがんで実装されてもよさそうだな
でも催眠術のちょっと強い版を複数に当てれると考えたら十分壊れ
悪夢を夢喰いか〜 ダークライはどんな気持ちなのか
バグの動画のせいでオーバ出てきた瞬間吹いたw
「むしのさざめき」の「みがわり」貫通期待したのに
判断基準テラフォーマーズは草
なんやかんや復活するダークライさん
悪いやつ(悪タイプ)もうなされるのか...。
特性ナイトメアってくそかっこいいよな
これがダークライの隠れ特性か…(適当)
ダクホレベル1ドーブルを使い始めたモルフってやっぱすごいわ当時はダークライをバグ技で入手しないと覚えさせられなかったけど
謎の場所にいたオーバはきっとキノコのほうしで眠らされていった異空間だね夢の中で喋らないのはきっとそうだろう
プラチナ持ってないから、ゴウカザルのマッハパンチでふっ飛ばされるのかと思ってたけど……ヘルガー見て察したw
ダークライ「お眠りィィ」
いよいよ自分のアイデンティティかなぐり捨ててキノコ♂に頼り出すのほんと滑稽饅頭
ナイトメア発動しないと思ったら複眼だったわ🙃
まさに悪夢だ…
朝の4時半から始業とか、ポケモンリーグブラック企業すぎん?
ふみんかやる気持ちシンオウ四天王にいるかなぁって考えてたらまさかの早起きだったwww
ダークライマジでカッコいい…BDSPでも早く来ないかな〜
このダークライが実装されたらダークホールの命中率が30%ぐらいにされそう
50だったら65になるから直度良くない?
全体とは言え4割睡眠は流石に弱すぎる
@@ケイン-x8w コイキングに与えても良いくらい弱いな…
@@ケイン-x8w とくせい死んでるしなw
ナイトメアってレアポケモン捕獲の時に邪魔なんだよねw
ダークホールカッコよくて好き👍️
当時対戦するたびにダークライを使ってきた同級生を何度消し炭にしてやろうかと思ったことか
技変えてるから最終的にべつにテッカニンとかS高いポケモンならなんでも良くなってるの草
それきのこのほうしじゃダメなんかと思ったら、途中でホントに変えてきてワロタ
2回目の最速起きでヘルガー早起きやっと気付けた
ダークホールって普通にヤバすぎるよな命中率ヤバかったし2体眠らせられるし粉技じゃないから草にも効くし...
リョウは中間管理職だった……??
DPのダークホールのアニメーション好き
お疲れ様です!アニポケの某タクトもこんな負け方したんですかねー?
ヘルガー、無限列車編の炭治郎みたい。
途中でほうしに変えるのねやっぱりほうしって強い
ダークライ「おねむりィィィィ⤴︎」
1:59???「何故負けたか明日まで考えといてください。そしたら何かが見えてくるはずです。ほな、いただきます。」
すみません、個人的な感想ですが、やっぱミーアさんのポケモンは、バグ解説よりも説検証とかストーリー立ててキャラのなりきりバトルの動画の方が好きですw今日も面白かった!!
毎日毎日よォ、オメーの動画を楽しみにしてんだよォッッッ!!!!!
デリバード「何かした?」
このダークライ止めれる可能性あるの特性ふみんだけだと思ってたそういえば早起きって特性もあったな・・・
待ってましたー!
胞子、身代わり、悪波、悪巧みのほうがよくない?
命中100%催眠でも案外無双って出来ないもんなんだなあ。
命中弄るだけで悪夢が加速してやがる…
「僕のダークライじゃなきゃやられていた。」って言いたかったけど、僕のダークライもやられていた。
こうかくレンズで特性ナイトメアの方がよくねと思ったら、キノコの胞子使っててコンセプトガバガバで笑った
ミカルゲ詰むなあって思ったけどそんなとこまで行けてなかった
タケシのジーランス(ラム)なら勝てそう
プラチナのダークホールエフェクトかっこいいな
小学生の時に先輩に、ノーガードでじわれ、ぜったいれいど、つのドリル、ダークホールを覚えた改造ダークライもらったのを思い出した、、
みがわり と ゆめくいの相性いいね!
むしのさざめき(音技)はみがわり貫通じゃなかった?
昔は音技貫通じゃなかったんだ
@@もっちもち-x3e どっかの世代で貫通になったと思います。この世代は貫通じゃなかったのかな?(あんまり覚えてない)
@@Sakamichi_LOTO_channel 6世代からだった希ガス
@@もっちもち-x3e 希ガスはヤバい(笑)ありがとうございます。
4:04
悪夢を見せといてその夢を食うとかおかしくねーか
確かに…
まさに「夢」特性ですね
面白くないことも無いこともない
好きよ
そのセンスを他に生かせたら良かったのにな。
夢の特性でもあり、夢の補助の特性でもあり、夢特性
「隠れ」特性でもあり、「夢」特性でもある
ふみんとはやおきで詰む最強戦法好き
普段なら笑い物になる特性なのに
ここぞという時に活躍するのすごい
ふくがん+ねむりごなとか、野生のポケモンが持ち物持っている確立が上がったりとか、割と重宝する特性だよ!
ふくがん個人的には普通に使えると思ってる
ふくがんは普通に使えると思うけどな
バタフリーとかビビヨンの眠り粉とかデンチュラの雷とか
フィールド効果もあるし
(追記)早起きの話ね。失礼
絶対早起きの話だと思う
(さすがに複眼擦ってるのはネタやろ...)
剣盾の初期環境って複眼キョダイバタフリーが活躍してなかった?気のせい?
リアルだと確実に友達を失う戦法も孤高主義の帝国ではお構いなしだな
眠りながら素早さが
上がるトンボすごいな
0:59 眠らせに行ってるのにWAKE UPなの草
毎回登場時に自分の目標を語るリョウくん
シンオウを離れて異国の土地のポケモンリーグへ挑むオーバさん
手も足も出なかったキクノさん
若くて夢のあるヤツが最強ってことか
キノコのほうしが如何にやばいかよく分かる、そしてそれを高速ポケモンに持たせないゲーフリの少ない良心も感じる
テッカニンにパラスのキノコが寄生したコラ画像を思い出した
@@miyazakitarou42 冬虫夏草
@@user-eb2io5lc4u ヤメロォ(閲覧注意)
ボソッ猫の手
場に出た瞬間即座に眠らされ悪夢見せられて夢を喰われて目を覚ましても眠らせてきた本人はいないとか精神的ダメージを与え方が上手すぎる。
ダークホールの命中率が50%に下げられたの完全にドーブルのとばっちりでしかない
レジェンズアルセウスでダークホールの命中率が90%になったからこのままで実装されたらまたダークライの時代が来るかも。
7世代以降からダークホールはダークライ以外が使うと失敗するようになりました
@@緋色-f6v アルセウスはさいみんじゅつも70じゃなかった?
@@緋色-f6v LAでは命中90だけど破壊光線とかと同じ反動技(行動が遅くなる)になってるから…
一番手だから戦う相手が多い
かといって通してしまうとキクノの嫌味が凄い
部屋に入ってきたと思ったら扉に波乗りして消えていく思わせぶりなやつがいる
今回なんか悪夢見せる奴が来た
リョウくんの苦悩は続く…
最後きのこの胞子に変更するの本当草
はやおきヘルガーは気づけたけど寝た瞬間起きるのオモロすぎるw
命中率しかいじってないのに、ここまでブッ壊れてる時点で
ダークホールがどんなにヤバかったのか分かる
ダークホールの真の強さはダブルで同時に眠らせることが出来る点だと思う
@@user-resuness
XYで何も分かってない時にダークライ使っておけば大抵の対戦勝てたの思い出した
ダイパシングルなら別に命中100のダークホールってキノコのほうしと変わらんし.........キノコ共がどいつもこいつもおっそい理由はこういう事象が発生するから
@@yujyu29 速いキノコとか想像したくない
@@yujyu29 特性消えてるから変わらんのよな
むしろ特性があるからこそダークホールは恐ろしかった
メガヤンマに素早さを抜かれビークインに骨抜きにされワンちゃんは早起き…
各ポケモンの個性にしっかりやられてて逆にいい夢見られましたね
早起きとかいうドマイナー特性が生きる場面初めて見た
ダークホールのアニメーションはどの世代でもカッコいい
強さの基準がテラフォーマーズ参照なの笑っちゃう
更新頻度的にミーアさん本当に寝てなさそうで草 まさかのメタで面白かったです!
早速ホゲータネタを挟んでくるのスカーレットバイオレットを楽しみにしてるのが伝わる。
ダークホール打ってwake upなの好き
いや、毎日投稿は無くなってもいいから失踪はしないでくれ
マジで
この手の企画は最近分からせられるパターンが多いからこち亀見てる気分になってきた
「ごきげんよう、ワタル帝国民よ」がないと禁断症状が出そうになるところまで来てしまった。
これノーガード一撃必殺テッカニンに頑丈対策で催眠技いれたら最強だよね
特性はやおきが有効活用されてるの初めて見たわ
よく考えてみたら、必中雷だったり意図的に急所当てられるんだから複眼なんて使わなくても…
って思ったら早々に想像以上の改善がされてて笑った
これが神聖なポケモンリーグを侮辱した者の末路か…
惨めな悪夢すぎる
強がりでもなんでもなくヘルガーは予想していた、ビークインは予想出来なかった…
そんな…催眠ハメなんて…()
絶対一人目の四天王の給料たk
選択できる系の四天王は給料の振れ幅すごそう
動画ありがとうございます!
待ってたぜ…この瞬間をよォ!
悪夢のような現実がそこには待っていました…
ビークイン様🐝頑張ってて驚いたwww
ダークライさん大変やな😅
早起きが活躍してるとこ初めて見たんだけど笑笑
ヘルガーで「あ…」ってなりましたよ☺️
でもこのヘルガーずっともらいびだと思ってたw
技の命中率を上げた時の最大値がこの時代は99じゃないって初めて知った
うーん腐れ饅頭ほんと好き
ドンドン拘りが消えていくの草
VSダークライが現実に起きるとこんなしょっぱい試合になるのか
ラベン博士の「WAKE UP!」がめっちゃネタにされてて草
今回のオチすげえわ
因みにポケモン空の探検隊での
技の「あくむ」は相手を眠らせて、
更に寝ている相手にダメージ与える
鬼畜技やで。
これ
ダークライのしわざです。
ダークライのNNがホーリライなんセンス良すぎる
またしても戦わされるダークライさん
プラチナではなくダイパ無印でやったほうが、より催眠無双だったような。
(眠るターン数:ダイパ3~7ターン、プラチナ2~7ターン)
ダークライが1番好きなポケモンだから嬉しい!
これ仮にオーバに勝ててもゴヨウはエルレイド以外エスパー半減で特防高め、シロナは初手悪霊プレッシャーミカルゲに自然回復ロズレイド、不思議な鱗で眠らせると固くなるミロカロスまでいるしどう足掻いても負けそうですね…
夢食い無効だからダメージソース足りないんだろうなぁ…
っと思ったら予想外で草
ふくがん×ダークホールはやばすぎるな
ただ第7世代は命中率が50になったから
ふくがんで実装されてもよさそうだな
でも催眠術のちょっと強い版を複数に当てれると考えたら十分壊れ
悪夢を夢喰いか〜 ダークライはどんな気持ちなのか
バグの動画のせいでオーバ出てきた瞬間吹いたw
「むしのさざめき」の「みがわり」貫通期待したのに
判断基準テラフォーマーズは草
なんやかんや復活するダークライさん
悪いやつ(悪タイプ)もうなされるのか...。
特性ナイトメアってくそかっこいいよな
これがダークライの隠れ特性か…(適当)
ダクホレベル1ドーブルを使い始めたモルフってやっぱすごいわ
当時はダークライをバグ技で入手しないと覚えさせられなかったけど
謎の場所にいたオーバはきっとキノコのほうしで眠らされていった異空間だね夢の中で喋らないのはきっとそうだろう
プラチナ持ってないから、ゴウカザルのマッハパンチでふっ飛ばされるのかと思ってたけど……ヘルガー見て察したw
ダークライ「お眠りィィ」
いよいよ自分のアイデンティティかなぐり捨ててキノコ♂に頼り出すのほんと滑稽饅頭
ナイトメア発動しないと思ったら複眼だったわ🙃
まさに悪夢だ…
朝の4時半から始業とか、ポケモンリーグブラック企業すぎん?
ふみんかやる気持ちシンオウ四天王にいるかなぁって考えてたらまさかの早起きだったwww
ダークライマジでカッコいい…
BDSPでも早く来ないかな〜
このダークライが実装されたらダークホールの命中率が30%ぐらいにされそう
50だったら65になるから直度良くない?
全体とは言え4割睡眠は流石に弱すぎる
@@ケイン-x8w コイキングに与えても良いくらい弱いな…
@@ケイン-x8w とくせい死んでるしなw
ナイトメアってレアポケモン捕獲の時に邪魔なんだよねw
ダークホールカッコよくて好き👍️
当時対戦するたびにダークライを使ってきた同級生を何度消し炭にしてやろうかと思ったことか
技変えてるから最終的にべつにテッカニンとかS高いポケモンならなんでも良くなってるの草
それきのこのほうしじゃダメなんかと思ったら、途中でホントに変えてきてワロタ
2回目の最速起きでヘルガー早起きやっと気付けた
ダークホールって普通にヤバすぎるよな
命中率ヤバかったし2体眠らせられるし粉技じゃないから草にも効くし...
リョウは中間管理職だった……??
DPのダークホールのアニメーション好き
お疲れ様です!
アニポケの某タクトもこんな負け方したんですかねー?
ヘルガー、無限列車編の炭治郎みたい。
途中でほうしに変えるのね
やっぱりほうしって強い
ダークライ「おねむりィィィィ⤴︎」
1:59
???「何故負けたか明日まで考えといてください。そしたら何かが見えてくるはずです。ほな、いただきます。」
すみません、個人的な感想ですが、
やっぱミーアさんのポケモンは、バグ解説よりも説検証とかストーリー立ててキャラのなりきりバトルの動画の方が好きですw
今日も面白かった!!
毎日毎日よォ、オメーの動画を楽しみにしてんだよォッッッ!!!!!
デリバード「何かした?」
このダークライ止めれる可能性あるの特性ふみんだけだと思ってた
そういえば早起きって特性もあったな・・・
待ってましたー!
胞子、身代わり、悪波、悪巧みのほうがよくない?
命中100%催眠でも案外無双って出来ないもんなんだなあ。
命中弄るだけで悪夢が加速してやがる…
「僕のダークライじゃなきゃやられていた。」って言いたかったけど、僕のダークライもやられていた。
こうかくレンズで特性ナイトメアの方がよくね
と思ったら、キノコの胞子使っててコンセプトガバガバで笑った
ミカルゲ詰むなあって思ったけどそんなとこまで行けてなかった
タケシのジーランス(ラム)なら勝てそう
プラチナのダークホールエフェクトかっこいいな
小学生の時に先輩に、ノーガードでじわれ、ぜったいれいど、つのドリル、ダークホールを覚えた改造ダークライもらったのを思い出した、、
みがわり と ゆめくいの相性いいね!
むしのさざめき(音技)はみがわり貫通じゃなかった?
昔は音技貫通じゃなかったんだ
@@もっちもち-x3e
どっかの世代で貫通になったと思います。
この世代は貫通じゃなかったのかな?(あんまり覚えてない)
@@Sakamichi_LOTO_channel 6世代からだった希ガス
@@もっちもち-x3e
希ガスはヤバい(笑)
ありがとうございます。