ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
10:53こっからの流れがライアーゲームみたいで本当に好き
何周見ても叡智の魔女の「え?え?・・・なんで?」と「ままま、まさか」が大好き
テクスチャーなんて誰も使わない技で無双モードに昇華させるの最高に帝国ムーブ
11:04 ここからの黒魔女君の実況熱すぎ
テクスチャーで鋼になってドラゴン技受けてからの再度テクスチャーでシャドーダイブ透かすのはちょっとオシャレすぎる
16:30鋼17:21ゴースト
わかる、芸術点高いプレイングだった
かっこよかった!………けど、ここでネタバレされたぁ!
@@焼きリンゴ-x6t先にコメント見る方が悪い
@@乾電池式ダグザスマホだけかも知れんけど、コメ欄開かなくても下の方に上位コメント?が表示されるんですよ
ポリゴンZは一般ポケの中で1、2を争うくらい好きだから活躍が見れて嬉しいしかもロマン火力だけではなく進化前の専用技も使ったテクニカルな戦術もあって最高
同志よ
ポリ乙ぶっ壊れすこすこ
@@URAN666ポリオツすこ
2:07相変わらず野蛮な争いがお嫌いなイワーク様戦わずに去るその慈愛の精神を見せつけられポリゴンZのレベルが2つも上がってしまっている
実は拘りメガネ持って無いの「メラゾーマでは無いメラだ」くらい鳥肌たった
をあんあわ❤
テクスチャーを使ってるのがポリゴン族らしさと攻略の楽しさを感じられる
テクスチャーでシャドーダイブを透かしたところかっけえー
今回マジでいつも以上に神回すぎる
ポリゴンが戦って稼いだ賞金がピカチュウの懐に入るの笑う
皮肉すぎて草
爆速でこうかくレンズ外すとこ手際良すぎて笑う
13:36
ア ク ロ バ ッ ト
テクスチャーでゴーストダイブ透かすの痺れた
最近になってねじきやるまで知らんかったポリゴン族の強さを、本当リセットして旅パで使ってみたいかもと思わせる面白い動画でした。
この世代のポリゴンZのイラストめっちゃ好き
分かる〜!!
でもCGの方のバタバタするモーションも好き
色んな道具を使うことで様々なトリッキーな戦いができるポリゴンZって面白いポケモンだな(強い)
すごい。ポリゴンZがこんなにも輝いて見える
Z見ると2の方の一人旅も見てみたくなる(輝石あり)
禁伝でも準伝でも600族でもないけど一人旅の主役に選ぶセンスポリZはほんとにロマンよね
ギラティナ戦、真っ当に戦い方うますぎて草
久々に見返してもやっぱ名回だな。テクスチャーの有効活用が好きすぎる
シャドーダイブをテクスチャーで回避するの上手すぎて草ロトム
テクスチャーとテクスチャー2を戦術で活かしてんの凄いな。正直、技の効果もうろ覚えだったわ。
実装当初の変幻自在やリベロがどれだけヤバかったのかが分かる
この世代のわざマシンは使い捨てだからね、この動画のようにストーリーに付き一つのわざマシンを覚えさせ即忘れさせるなんて贅沢できなかった…
まさか強いわざマシンが軒並み地下に埋まってるとか冗談が過ぎるぜ
BWも何度も使えるとかSVの比較的手軽に何度も作れるのを見る度に、この頃の大変さと以降の世代の便利さを噛みしめるわぁ
帝国はほんとにロマン溢れてる笑
ミーアさん可愛いですね
ギラティナ戦のテクスチャーの使い方が主人公
魅せプレイが上手すぎる
不正の証拠隠滅するところ好き過ぎる
不正力全開のテクスチャー、強すぎる…
帝国王、ガッシュ小ネタ入れてくれるのすこ
黒魔女くんがヒョウタに触れない珍しい回でした
この時間帯に投稿してくれたの嬉しい
ポリゴンZの一人旅待ってました推しキャラの一匹だから嬉しい
しっかり撮影会とかいう時事ネタいれるのすこ
今回はただ高火力技や特性によるゴリ押しやインチキだけではなく、補助技で翻弄していたからいつもより新鮮でよかった。昔は技でタイプを変えていた(しかもポリゴン系統のみ)のに今では特性でタイプを変える時代になってしまった。そう考えたらゲッコウガ、エースバーン、マスカーニャ、あいつら結構罪深いやつらだな。
創造神「持ち物で変える私のこと忘れられてる!?」
確かに元はポリゴンの専売特許だったな タイプ変化
カクレオン「」
単なる火力だけじゃなくてタイプ変更に物理と特殊両方使いこなして戦えるのはポリゴンZの底力を感じて良い
A80ってC135から比べたらたしかに低いけど、ガブのBDと同じって考えるなら最低限はあるのよね。
クルーゼやん
@@yukikotoメガガルーラの特殊より素の数値は上って考えると使えんことはないってなるなった
@@yukikotob95だぞ
@@yukikotod85。cが80だ覚えとけ
17:20 天才すぎる
定期的に見直したくなる気持ちのいい動画
流石にこれは神回すぎる
「ステータスオープン」からの「スキル鑑定」が様式美だったのに、ついにていこくあい発動して「ステータスオープン」、「ステータスオープン」、「スキル鑑定」の3回攻撃になってるの笑う
テクスチャーでシャドーダイブかわすのカッコよすぎるだろ
ポリZめっちゃ好きだから嬉しい
ポリゴンZ好きだから嬉しい
デザイン好き☺️
卵もらって時渡してから孵化させてるの可愛い笑
ミーアさんの動画見初めて分かったこと種族値の大事さレベルの暴力努力値大事タイプ一致の必要性頭使えばどんな敵でも倒せる
一人旅シリーズで最も美しいまである
大好きなポケモンがこんなふうに取りあげて貰えんのめちゃくちゃ嬉しい😂
相変わらずポリゴンzのロマン砲好き
ギラティナ戦のあの神BGMが聴けるだけで高評価確定です😊
テクスチャーで柔軟に立ち回ることが出来て、はかいこうせんという必殺級の一撃もある隙がないな
これぞ真の無双旅!!😂
あ、あの天空神王が一度しか攻撃出来ずに敗れるなんて...
サムネ見た時は察したけど、ちゃんと強くてびっくり🤣
これまでこれほどまでに「テクスチャー」を上手いこと使って攻略していく動画を、自分は見た事がない。ww
3:00のとこのミーアがきれるのが可愛い
どの伝説ポケより一人旅強いの草
ロマンの塊これが帝国か
ポリゴンZ別ゲーみたいで面白いですねー四天王編も欲しいが・・ただの蹂躙動画になるかな?
実はメガネ持って無かったとこ、あまりにも強者過ぎて好き
物理火力あれだけインフレしてるのに5世代進んでも一般ポケ特殊最強の座を渡さないの凄い
しねしね光線とか無茶苦茶懐かしいやんか。しかもピカチュウの事件とか久しぶりに聞いたな。アレがあったから学級王ヤマザキでたんよね。
トレーナー名「ピカチュウ」もう許してやれよ ポリゴン系可哀想すぎるだろ
ポリZの戦い方おもろすぎるので他の世代でもやってほしいです!
All努力値255振りアルセウスvs原点にして頂点のレッドやってほしい
メガネかけてなかった下り好きすぎる
「暴 行して奪ってるから技名は強 盗するべき」www確かにそうですねw、爆笑しました🤣
トレーナー名がピカチュウなの草過ぎる
13:38 発見👀広角レンズ持ってましたね
メガネ補正なしで倒してたの草ポリゴンがまた出禁にされちゃう…
待ってました
任意で変更できるへんげんじざいとかいう面白さがあるのがポリZ旅
噛み付くと噛み砕くがあるから強盗って技もマジで実装されそうだから困る
パワーこそ力火力こそロマン
この実況後、帝国民が体調不良を訴える。ピカチュウ氏『ポリゴンが原因です😎』
ユウタをこんなに強キャラ扱いするチャンネルが他にあるだろうか
0:33 音ハメ良い
中級呪文ってとこがガッシュっぽくて好きw
ゲッコウガの変幻自在と言い、タイプ操るのは強すぎるw
これがマジンガーZね神にも悪魔にもなれるのは都市伝説じゃなかったか
相変わらずちゃっかりクルーゼ出てくるの好き
主人公の名前、ピカチュウで笑いましたꉂ🤣𐤔ピカチュウに使役されるとかポリゴンの心情は・・・(っ ॑꒳ ॑c)
今まではほとんどバグ産だったがこいつは一応正規でも出来る「特定のアイテム持たせて交換」を2回繰り返すだけだから
天空神王ムックルと鳴き声があまりにも合い過ぎてるw
「敵より早く動くか一撃耐えれて、敵を一撃倒せる」ならそれが正義なのがポケモンポリゴンZはその条件を戦闘中に自ら整えれる
イワーク様の戦いは、我々下々の人間では、観測すらできない
あつすぎる動画
推しポケモンメインにしてもらえるの嬉しい
ポリzは未来のポケモン(?)よって最近のテラスタルすら超越する自由なタイプ変化ができるんですね(???)
この頃のサイケ光線エフェクト好き
今回は珍しく正規個体か
トリデプスをメガネ適応力破壊光線で倒せたらエグすぎる適応力ポケモン大好きなのでドラミドロとシザリガーを救ってくれ
都合よくテクスチャーで良いタイプになってて草
「ちぃーっとでも触れたら御陀仏」昔のコナンの映画の犯人のセリフじゃん。迷宮の十字路の弁慶さん
よくわかりますね..,
@@Miia_Yukkuri あの映画、小さい頃えっげつないくらい録画DVD見たから展開やセリフまわり殆ど頭に染みついてる
すげぇ
12:55 ラウ・ル・クルーゼになる腐れ饅頭
度々SEEDネタ入れてくるの好き
久々に興奮するレベルで面白かった。普段がつまらないという訳ではないハッタリメガネやテクスチャー空かしが鳥肌もの
2:07 迷宮の十字路のセリフや!
最近ちょいちょいクルーゼネタ挟みますね!ミーアさんseed好きなんですか??
10:53
こっからの流れがライアーゲームみたいで本当に好き
何周見ても叡智の魔女の「え?え?・・・なんで?」と「ままま、まさか」が大好き
テクスチャーなんて誰も使わない技で無双モードに昇華させるの最高に帝国ムーブ
11:04 ここからの黒魔女君の実況熱すぎ
テクスチャーで鋼になってドラゴン技受けてからの再度テクスチャーでシャドーダイブ透かすのはちょっとオシャレすぎる
16:30鋼
17:21ゴースト
わかる、芸術点高いプレイングだった
かっこよかった!
………けど、ここでネタバレされたぁ!
@@焼きリンゴ-x6t先にコメント見る方が悪い
@@乾電池式ダグザ
スマホだけかも知れんけど、コメ欄開かなくても下の方に上位コメント?が表示されるんですよ
ポリゴンZは一般ポケの中で1、2を争うくらい好きだから活躍が見れて嬉しい
しかもロマン火力だけではなく進化前の専用技も使ったテクニカルな戦術もあって最高
同志よ
ポリ乙ぶっ壊れすこすこ
@@URAN666ポリオツすこ
2:07
相変わらず野蛮な争いがお嫌いなイワーク様
戦わずに去るその慈愛の精神を見せつけられポリゴンZのレベルが2つも上がってしまっている
実は拘りメガネ持って無いの
「メラゾーマでは無いメラだ」くらい鳥肌たった
をあんあわ❤
テクスチャーを使ってるのが
ポリゴン族らしさと攻略の楽しさを感じられる
テクスチャーでシャドーダイブを透かしたところかっけえー
今回マジでいつも以上に神回すぎる
ポリゴンが戦って稼いだ賞金がピカチュウの懐に入るの笑う
皮肉すぎて草
爆速でこうかくレンズ外すとこ手際良すぎて笑う
13:36
ア ク ロ バ ッ ト
テクスチャーでゴーストダイブ透かすの痺れた
最近になってねじきやるまで知らんかったポリゴン族の強さを、
本当リセットして旅パで使ってみたいかもと思わせる面白い動画でした。
この世代のポリゴンZのイラストめっちゃ好き
分かる〜!!
でもCGの方のバタバタするモーションも好き
色んな道具を使うことで様々なトリッキーな戦いができるポリゴンZって面白いポケモンだな(強い)
すごい。ポリゴンZがこんなにも輝いて見える
Z見ると2の方の一人旅も見てみたくなる(輝石あり)
禁伝でも準伝でも600族でもないけど一人旅の主役に選ぶセンス
ポリZはほんとにロマンよね
ギラティナ戦、真っ当に戦い方うますぎて草
久々に見返してもやっぱ名回だな。テクスチャーの有効活用が好きすぎる
シャドーダイブをテクスチャーで回避するの上手すぎて草ロトム
テクスチャーとテクスチャー2を戦術で活かしてんの凄いな。
正直、技の効果もうろ覚えだったわ。
実装当初の変幻自在やリベロがどれだけヤバかったのかが分かる
この世代のわざマシンは使い捨てだからね、この動画のようにストーリーに付き一つのわざマシンを覚えさせ即忘れさせるなんて贅沢できなかった…
まさか強いわざマシンが軒並み地下に埋まってるとか冗談が過ぎるぜ
BWも何度も使えるとかSVの比較的手軽に何度も作れるのを見る度に、この頃の大変さと以降の世代の便利さを噛みしめるわぁ
帝国はほんとにロマン溢れてる笑
ミーアさん可愛いですね
ギラティナ戦のテクスチャーの使い方が主人公
魅せプレイが上手すぎる
不正の証拠隠滅するところ好き過ぎる
不正力全開のテクスチャー、強すぎる…
帝国王、ガッシュ小ネタ入れてくれるのすこ
黒魔女くんがヒョウタに触れない珍しい回でした
この時間帯に投稿してくれたの嬉しい
ポリゴンZの一人旅待ってました
推しキャラの一匹だから嬉しい
しっかり撮影会とかいう時事ネタいれるのすこ
今回はただ高火力技や特性によるゴリ押しやインチキだけではなく、補助技で翻弄していたからいつもより新鮮でよかった。
昔は技でタイプを変えていた(しかもポリゴン系統のみ)のに今では特性でタイプを変える時代になってしまった。そう考えたらゲッコウガ、エースバーン、マスカーニャ、あいつら結構罪深いやつらだな。
創造神「持ち物で変える私のこと忘れられてる!?」
確かに元はポリゴンの専売特許だったな タイプ変化
カクレオン「」
単なる火力だけじゃなくてタイプ変更に物理と特殊両方使いこなして戦えるのはポリゴンZの底力を感じて良い
A80ってC135から比べたらたしかに低いけど、ガブのBDと同じって考えるなら最低限はあるのよね。
クルーゼやん
@@yukikoto
メガガルーラの特殊より素の数値は上って考えると使えんことはないってなるなった
@@yukikotob95だぞ
@@yukikotod85。
cが80だ覚えとけ
17:20 天才すぎる
定期的に見直したくなる気持ちのいい動画
流石にこれは神回すぎる
「ステータスオープン」からの「スキル鑑定」が様式美だったのに、ついにていこくあい発動して「ステータスオープン」、「ステータスオープン」、「スキル鑑定」の3回攻撃になってるの笑う
テクスチャーでシャドーダイブかわすのカッコよすぎるだろ
ポリZめっちゃ好きだから嬉しい
ポリゴンZ好きだから嬉しい
デザイン好き☺️
卵もらって時渡してから孵化させてるの可愛い笑
ミーアさんの動画見初めて分かったこと
種族値の大事さ
レベルの暴力
努力値大事
タイプ一致の必要性
頭使えばどんな敵でも倒せる
一人旅シリーズで最も美しいまである
大好きなポケモンがこんなふうに取りあげて貰えんのめちゃくちゃ嬉しい😂
相変わらずポリゴンzのロマン砲好き
ギラティナ戦のあの神BGMが聴けるだけで高評価確定です😊
テクスチャーで柔軟に立ち回ることが出来て、はかいこうせんという必殺級の一撃もある
隙がないな
これぞ真の無双旅!!😂
あ、あの天空神王が一度しか攻撃出来ずに敗れるなんて...
サムネ見た時は察したけど、ちゃんと強くてびっくり🤣
これまでこれほどまでに「テクスチャー」を上手いこと使って攻略していく動画を、自分は見た事がない。ww
3:00のとこのミーアがきれるのが可愛い
どの伝説ポケより一人旅強いの草
ロマンの塊これが帝国か
ポリゴンZ別ゲーみたいで面白いですねー
四天王編も欲しいが・・ただの蹂躙動画になるかな?
実はメガネ持って無かったとこ、あまりにも強者過ぎて好き
物理火力あれだけインフレしてるのに5世代進んでも一般ポケ特殊最強の座を渡さないの凄い
しねしね光線とか無茶苦茶懐かしいやんか。しかもピカチュウの事件とか久しぶりに聞いたな。アレがあったから学級王ヤマザキでたんよね。
トレーナー名「ピカチュウ」
もう許してやれよ ポリゴン系可哀想すぎるだろ
ポリZの戦い方おもろすぎるので
他の世代でもやってほしいです!
All努力値255振りアルセウスvs原点にして頂点のレッドやってほしい
メガネかけてなかった下り好きすぎる
「暴 行して奪ってるから技名は強 盗するべき」www
確かにそうですねw、爆笑しました🤣
トレーナー名がピカチュウなの草過ぎる
13:38 発見👀広角レンズ持ってましたね
メガネ補正なしで倒してたの草
ポリゴンがまた出禁にされちゃう…
待ってました
任意で変更できるへんげんじざいとかいう面白さがあるのがポリZ旅
噛み付くと噛み砕くがあるから強盗って技もマジで実装されそうだから困る
パワーこそ力
火力こそロマン
この実況後、帝国民が体調不良を訴える。
ピカチュウ氏『ポリゴンが原因です😎』
ユウタをこんなに強キャラ扱いするチャンネルが他にあるだろうか
0:33 音ハメ良い
中級呪文ってとこがガッシュっぽくて好きw
ゲッコウガの変幻自在と言い、タイプ操るのは強すぎるw
これがマジンガーZね
神にも悪魔にもなれるのは都市伝説じゃなかったか
相変わらずちゃっかりクルーゼ出てくるの好き
主人公の名前、ピカチュウで笑いましたꉂ🤣𐤔
ピカチュウに使役されるとかポリゴンの心情は・・・(っ ॑꒳ ॑c)
今まではほとんどバグ産だったがこいつは一応正規でも出来る
「特定のアイテム持たせて交換」を2回繰り返すだけだから
天空神王ムックルと鳴き声があまりにも合い過ぎてるw
「敵より早く動くか一撃耐えれて、敵を一撃倒せる」ならそれが正義なのがポケモン
ポリゴンZはその条件を戦闘中に自ら整えれる
イワーク様の戦いは、我々下々の人間では、観測すらできない
あつすぎる動画
推しポケモンメインにしてもらえるの嬉しい
ポリzは未来のポケモン(?)
よって最近のテラスタルすら超越する自由なタイプ変化ができるんですね(???)
この頃のサイケ光線エフェクト好き
今回は珍しく正規個体か
トリデプスをメガネ適応力破壊光線で倒せたらエグすぎる
適応力ポケモン大好きなのでドラミドロとシザリガーを救ってくれ
都合よくテクスチャーで良いタイプになってて草
「ちぃーっとでも触れたら御陀仏」
昔のコナンの映画の犯人のセリフじゃん。迷宮の十字路の弁慶さん
よくわかりますね..,
@@Miia_Yukkuri あの映画、小さい頃えっげつないくらい録画DVD見たから展開やセリフまわり殆ど頭に染みついてる
すげぇ
12:55 ラウ・ル・クルーゼになる腐れ饅頭
度々SEEDネタ入れてくるの好き
久々に興奮するレベルで面白かった。
普段がつまらないという訳ではない
ハッタリメガネやテクスチャー空かしが鳥肌もの
2:07 迷宮の十字路のセリフや!
最近ちょいちょいクルーゼネタ挟みますね!
ミーアさんseed好きなんですか??