ブレーキパッドを交換するタイミングは?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • もちろんクルマの使用状況にも左右されますが・・・
    ◯Morimoto Garages(メインチャンネル)
    / @morimotoshinya
    ◯オンラインショップ
    mmotors2892.th...
    ◯Twitter
    / mmmotor
    ◯撮影機材(Amazonアソシエイトプログラムを使用しています)
    SONY RX100M7 amzn.to/382SpZj
    Lumix G99 amzn.to/2OK4M4N
    シューティンググリップ GP-VPT2BT amzn.to/37WN9X8
    ◯使用素材
    BGM:MusMus
    musmus.main.jp/
    BGM:TH-camオーディオライブラリ
    www.youtube.co...
    #自動車整備
    #ハイエース
    #ブレーキパッド交換

ความคิดเห็น • 102

  • @karintou-mix
    @karintou-mix 4 ปีที่แล้ว +10

    自分で作業する事を前提に、
    ピストンの手入れや
    オーバーホールの事を考えると
    パットをケチらず早めに
    交換しちゃいますね。

  • @gobakuglz
    @gobakuglz 4 ปีที่แล้ว +9

    車検に出してフロントパッド6mmで交換を勧められて次の車検でも交換を勧められた時は残り5mmでした
    年間3千かそこらなので次の車検までもつと思ってます

  • @user-xl5rp7yy7t
    @user-xl5rp7yy7t 4 ปีที่แล้ว +14

    ディスクパッドは薄くなるほど、熱が入りやすく逃げにくくなるから摩耗が加速する、と聞いた事あります。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 4 ปีที่แล้ว

      マックスクロス そもそも表面は摩擦材ですが、減ってくると断熱層が露出するので摩擦すると減りが早くなると聞いたことがあります。

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 4 ปีที่แล้ว +2

    過去のデータから最適なタイミングで交換するのがベストでしょうが…。 悩みどころですね…。 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に!!!

  • @marufukucannel
    @marufukucannel 4 ปีที่แล้ว +4

    トヨタのディスクパッド限度値は乗用車の場合1mm(整備マニュアル上)ですが
    そこまで使われてての交換はまれですね。
    管理してるお客さんの場合、使用状況や定期点検の入庫状況に
    合わせて、交換しますが、一見さんは早めに交換するよう指示してます。
    メーカーにより、ディスク側も減るので、研磨でいけるか、交換かを考えますが
    お客は、ディスクが消耗品と認識している人が少ないので苦労しますよね。
    先日、一見さんがブレーキが片効きすると入庫
    調べたところ、キャリパの固着により、内側のパッドの残量ゼロ
    ベンチレーテッドディスクがソリッドディスクになってました。
    車検したばっかりなのにっていってましたが、ユーザー車検・・・
    その場で客に見せて、見積もり渡したら、部品代が高すぎると言いはじめる・・・
    点検しなかったあなたの責任ですよ。って言ったら車検は点検ですよね?とのこと
    いえ、車検は検査です。ユーザー車検では定期点検整備はしませんよ。
    って言ったら閉口してました。
    車も女性もメンテナンスは大事です。と愚痴ってすみません

    • @user-jn1fe6zg1w
      @user-jn1fe6zg1w 4 ปีที่แล้ว +3

      丸福ちゃんねる うちは指定工場で働いてますが、そう言うお客様いますよねー  そんなお客様には道路車両運送法47条2項を言ってますww
      道路運送車両法
         (日常点検整備)
      第四十七条の二 自動車の使用者は、自動車の走行距離、運行時の状態等から判断した適切な時期に、国土交通省令で定める技術上の基準により、灯火装置の点灯、制動装置の作動その他の日常的に点検すべき事項について、目視等により自動車を点検しなければならない。
      2 次条第一項第一号及び第二号に掲げる自動車の使用者又はこれらの自動車を運行する者は、前項の規定にかかわらず、一日一回、その運行の開始前において、同項の規定による点検をしなければならない。
      3 自動車の使用者は、前二項の規定による点検の結果、当該自動車が保安基準に適合しなくなるおそれがある状態又は適合しない状態にあるときは、保安基準に適合しなくなるおそれをなくするため、又は保安基準に適合させるために当該自動車について必要な整備をしなければならない。

    • @marufukucannel
      @marufukucannel 4 ปีที่แล้ว

      @@user-jn1fe6zg1w そうですよね
      使用者の点検の義務や、日常点検についての説明が、運転免許取る時の自動車学校で説明するはずなのですが
      ゆるくなってるみたいです
      それに、おっしゃる日常点検の条文が乗用車の場合、運行時の状態から判断した適切な時期って曖昧なんですよね
      もう少しどうにかならないかと
       うちでは、第47条の説明がメインですね。
       代行車検の内容について、一般の方の理解が深まるのは、いつになることやら

  • @shunchancat
    @shunchancat 4 ปีที่แล้ว +7

    おはようございます。いつもとてもためになります。エンディングのシャッターが降りる映像がかっこいいですね。
    ここんとこ寒くって、うちの猫は布団に潜り込んできます。主様のねこちゃんもそうでしょうか。
    変な病気が流行ってますので、お気をつけ下さいませ。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +2

      コロナ以外もいんふるえんざなど流行っていますよね・・・気を付けましょう!

  • @Hiroyukeys
    @Hiroyukeys 4 ปีที่แล้ว +13

    ブレーキとタイヤは命に直結してるという考えなので、ケチらず早め早めに交換しています。

  • @gunsaimax
    @gunsaimax 4 ปีที่แล้ว +20

    ブレーキ・タイヤはケチるとロクな事ないですからね…
    早めの点検・早めの整備が大切ですね!!

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +4

      その通りです!

    • @user-td7xc8uf7p
      @user-td7xc8uf7p 4 ปีที่แล้ว +2

      グッドスピードさんも同じことを言っていました。

  • @1919masami
    @1919masami 4 ปีที่แล้ว +7

    森本さんは安全意識が高くて良いですね。
    友人(整備士)なんてパッドは鳴くまで
    ほっといて大丈夫とか言ってます。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +5

      鳴いたら効きが悪くなりますから遅いですよね・・・

  • @user-et6dt5zn7l
    @user-et6dt5zn7l 4 ปีที่แล้ว +4

    ディーラーさんだとリコール入ったりすると突然忙しくなったりするから大変ですよね…某メーカーは対策部品がポン付け出来ず3日ぐらい入庫してた事あります😅

  • @voxy1207
    @voxy1207 4 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。やはり走る、止まる、曲がる関係の部品は大事ですね。。。。。

  • @momotarotopsecret4415
    @momotarotopsecret4415 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。基本、ブレーキは早めに交換してしまいます。距離乗らないのは半年先にやってもらってます。それで、間に合うくらいですね。走る、曲がる、止まる。ブレーキは重要なとこですからね。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +2

      ブレーキだけはケチらなくてもいいですよね!

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 4 ปีที่แล้ว +7

    チューニングカーに乗っているので、自分の中で1年に一度のブレーキメンテは必須です。片持ちキャリパーのスライドピンは固着すると片側ばっかり減りますし、ガッツリ熱の入ったフルードはさすがに2年持たないですからね。
    でも、このメンテは好き。感触も良くなるし何より車が喜んでいる気がする^_^;

  • @kai0571
    @kai0571 4 ปีที่แล้ว +4

    タイヤとブレーキパッドはまだ使えるなって思ってて、その後ですっかり忘れてたこと有りますw

  • @user-zz2tx7cg3h
    @user-zz2tx7cg3h 2 หลายเดือนก่อน

    【お馴染み】
     お馴染みさんで、工場側が顧客のカルテを作っているようなら良いですが、一見で車検を依頼されると予防的に交換する部品も多くなって高くつきそうですね。
     今は車検証に走行距離とか記されているので少しは良くなったのかも知れません。車検時の点検記録簿とかと合わせれば、ブレーキパッドの交換が必要か予測できそうです。
     愛車(ワゴンR)は 5万km 強で交換のペースです。

  • @user-zh8uw6cb1n
    @user-zh8uw6cb1n 4 ปีที่แล้ว +6

    ほんとブレーキパッドは臨機応変で交換ですよね
    お客様の年間走行距離、ちゃんと毎回点検入庫してくれる人、
    車検入庫しかしない人で交換するか否か

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +3

      入庫頻度でも対応が変わりますね!

  • @user-oi5hb5dv1f
    @user-oi5hb5dv1f 4 ปีที่แล้ว +2

    やはり何処かの販売店にお勤めだったのですね。ディスクパッドは乗り方次第ですね。
    私は自分で交換するのでギリギリ迄乗ります。ガラスランは擦れて抉るようになると
    一層重くなりますが、今はパワウインドですからモーターが駄目になるまでいっちゃいますね。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +1

      走行距離の経歴を見て判断しますね。

  • @user-zp5cf3bk5w
    @user-zp5cf3bk5w 4 ปีที่แล้ว +8

    最近の車のディスクブレーキの効きと摩耗が少なくなった様ですが相対的にリヤのドラムブレーキのシューの摩耗が目立ちます、

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 4 ปีที่แล้ว

      ニコトージ EBDでロックするまではリアを強めに効かせて、後輪が車体を後ろに引っ張る事で姿勢を安定させるように制御していると思います。もちろん、ロックするのは前輪が先でないとスピンするので、その辺が電子制御されているのだと推測します。

  • @ecopia.ex10
    @ecopia.ex10 4 ปีที่แล้ว +2

    整備をしてた時は残量4mm未満だったら交換勧めてたはずだけど、営業になってからは車検見積もりで4mmでパッド交換上がってきたら4mmで交換って、、、と思ってしまいます💦笑 営業の立場からすると、極力お客様の出費を抑えてあげたくて次回の6か月点検の時には交換ですって言ってしまいます🤣

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +1

      お客さんの乗り方や費用面と相談ですねw

    • @user-ji4ih6mw5m
      @user-ji4ih6mw5m 4 ปีที่แล้ว

      6か月点検を入庫されるくらい車に気を使う人ならいいんですが、車検から車検の間何もしない人が多いですよね。
      せめて12か月点検はやってくれと現役の時は思ってました。

  • @user-fc1bg5tj4g
    @user-fc1bg5tj4g 4 ปีที่แล้ว +5

    自家用車のブレーキはそうそう点検しないし、馴染みの修理屋さんに診てもらっているので、車検まで持つ確信が無かったら安心を買う意味で換えてもらっています。
    ブレーキパットはそんなに高いという認識が無かったし、タッチや効きも良くなったような気がするし、二輪でブレーキ効かなくなってビビった事があるので換えます。
    素人考えでしょうか?

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +2

      ブレーキはケチる部分では無いので早めの交換が良いですね1

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c 4 ปีที่แล้ว +2

    最近の出来事では家の軽バンがブレーキを踏むと異音が出たのでタイヤを外したらローターが削れてパットの残量が僅か2mm くらいでしたので、ローターとパットをたまたま社外品を取り付けようと考えてたのでそれに交換しました!
    パットとローターで¥15.000 くらいの出費で済みました!

  • @enoponp
    @enoponp 4 ปีที่แล้ว +1

    バイクですが、パッドウェアインジケーターが鳴き始めるまで使います…
    まあ、鳴いたらすぐ変えますが。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 4 ปีที่แล้ว +4

    曙ブレーキ頑張れー!
    ガキの頃、「曙」を読めずに、「だん(暖に似てるから)」と読むのかなぁ?なんて思ってました。
    残量をチェックしてるつもりでも、スライド機構が固着気味だと、片側だけ極端に減ってたりするから、プロに分解清掃してもらった際に、全体の残量を確認してもらってます。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +2

      固着は偏摩耗の原因になりますね!清掃するのが一番いいです!

  • @ec0151pr
    @ec0151pr 4 ปีที่แล้ว +3

    自分でパッド交換しようとしたらキャリパーのボルトが固くてインパクトでも外れませんでした。。。

  • @Luna-jo4ix
    @Luna-jo4ix 4 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは。
    ブレーキ関連は早めに点検・整備してもらいます。命かかっていますから。
    次回の動画も楽しみにしております。
    では。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +1

      ブレーキは大事な部品ですからね!しっかりした整備が大事です。

  • @smiley_sasaki
    @smiley_sasaki 4 ปีที่แล้ว +4

    確かに、残り4〜5mmになると、炭化が進むせいか、急にダストが増えて、ホイールが汚れやすくなって来ますね…

    • @user-ji4ih6mw5m
      @user-ji4ih6mw5m 4 ปีที่แล้ว +1

      そこまで減ると何となく利きが悪くなってくる感じがしてくるのは自分だけだろうか。

  • @kamenoko_pon
    @kamenoko_pon 4 ปีที่แล้ว +1

    昔は夏もエアコン修理が多かったらしいですね

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว

      今でも夏はエアコン修理が多いですが、数は減りましたね。

  • @mmpapa2002
    @mmpapa2002 4 ปีที่แล้ว +1

    Morimotoさん、こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。
    ブレーキについて、ひとつ教えていただきたい事があります。
    ブレーキパッド交換で、新しいパッドを購入する際、メーカー純正のパッドを選択するのが良いのか、
    曙ブレーキ等、日本メーカーが出しているパッドを選択すれば良いのか等、いくつか質問があります。私はバイクのパッドは自分で交換していますが、その際の選択す条件としては、1、ブレーキの効きやライフは純正品同等以上。2、純正品より価格が安い。3、ローターへの攻撃性が純正と同等。等があります。Morimotoさんはブレーキパッドを選ぶ際は、何を基準として選択していますか?勿論、自分の車と御客さんの場合との違いはあるとおもいますが、プロからの視点でお奨めがあれば御教えいただきたいです。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +1

      費用を気にしないのであれば純正が一番いいと思います。持ちがいいですね!

    • @mmpapa2002
      @mmpapa2002 4 ปีที่แล้ว

      やっぱりそうですか!有難うございました。

  • @leoex10
    @leoex10 4 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは!交換目安は4㎜なんですね。自分はサーキット走るので5㎜で交換しています。

  • @tsubame-gs8dv4qc5w
    @tsubame-gs8dv4qc5w 4 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは。!
    この間、車検の見積りに行ったのですが、フロントのパット3mmと言われたので、出来たら自分で交換したいです。!
    これからも森本さんの動画見て勉強したいと思います。
    分からないことありましたら、ご教示宜しくお願いいたします。!

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว

      こちらこそよろしくお願いします!

  • @master-lk8mh5cb9p
    @master-lk8mh5cb9p 4 ปีที่แล้ว +1

    トヨタ系ディーラーで窓の動きが悪いと言ったらなんとグリスを塗られたことがありました。激おこです。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +2

      一時しのぎでグリスを塗ることもありますね。専用のグリスもあるみたいですよ!

  • @user-pm5mu8uw5x
    @user-pm5mu8uw5x 4 ปีที่แล้ว +1

    4mmって、まだ爪?がローターに当たって音が出ないのかな?輸入車はパッドが限界まで減るとインパネに警告灯が点灯するから便利なんだが・・日本車は爪でローターを削ってローターも傷む、早めの交換が安上がりw 今の車はEBD?の影響なのか、リヤパッドの減る量が多い

  • @tschannel4765
    @tschannel4765 4 ปีที่แล้ว +3

    ランチャンネル交換時ガラスの位置調整必須ですね。
    ランチャンネル劣化放置しとくとモーターが焼き付きます( ;∀;)

  • @BBS335
    @BBS335 4 ปีที่แล้ว +3

    パッドは何時も限界まで使って自分で交換していますが、安物でも効きは変わらないので良いかな~と思っていますが、
    やはりホイールに茶色い汚れが目立ってきてしまいました。価格が1/3程の物だと已む無しですね・・・。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +1

      ダストの量が違う場合もありますよね。

  • @user-ln4od3tu1z
    @user-ln4od3tu1z 3 หลายเดือนก่อน

    ユーザーが年間何キロ走行するかですね
    、ほとんど置いてあるだけの人もいます
    、自分のお客さんで新車から六年で千キロの人もいました、
    よくバッテリー上がる度に充電してあげました。

  • @user-vg7jz5wr5o
    @user-vg7jz5wr5o 4 ปีที่แล้ว +1

    ダストが凄いのでパットを交換したいと思うのですがパットとローターは同時交換の方が良いのですか?

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว

      必ずしも同時交換では無いですね。見た都合で良いと思います。

  • @user-uv8xs4fd7f
    @user-uv8xs4fd7f 4 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。なかなかのカラーの、ハイエース。

  • @gsxef
    @gsxef 4 ปีที่แล้ว

    Bパッドが薄くなるとピストンが出る量が増える為か?グニャグニャした感触 それとベーパーロック(オーバーヒート)が早く起きますねー
    断熱効果が低下するのか熱を抱え込める総量が低下するのかフルードに熱が伝わり易い模様

  • @user-zq9ko9op1m
    @user-zq9ko9op1m 4 ปีที่แล้ว +2

    わかってる人は最後まで使いますよね 4ミリならまだまだ使う派ですが素人は真似しないでください

  • @user-ws5vx1xt1k
    @user-ws5vx1xt1k 2 ปีที่แล้ว

    今日車屋持って行きます!

  • @TY-ov8pm
    @TY-ov8pm 4 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です。 私は東北地方在住なので、年2回は冬タイヤと夏タイヤの交換時にブレーキパッドの厚さをチェックしてますが、9万キロ走行している割にはパットの減りが遅い感じですねー!ハイブリッド車だからかな?今年は2回目の車検なので4ミリ以上残っていても交換した方が良さそうですね(*≧∀≦*)

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 4 ปีที่แล้ว +2

      吉村寿満 回生ブレーキを多用したり、信号の流れを読んで停止直前だけブレーキを使うと、ブレーキパッドはなかなか消耗しません。反対に、毎日急勾配を連続して降ったりすると減りは早いと思われます。

    • @TY-ov8pm
      @TY-ov8pm 4 ปีที่แล้ว +1

      なるほどですね!

    • @user-ji4ih6mw5m
      @user-ji4ih6mw5m 4 ปีที่แล้ว

      社外品のスポーツパッドを付けていますが休日に峠ガンガン飛ばしても10万キロ持ちました。残量はまだあったんですが停まらなくなってきたのでフロントだけまた同じのを取り寄せて交換しました。

  • @moncyuubu
    @moncyuubu 4 ปีที่แล้ว +1

    早め早めの交換が、安全な車になりますね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 自分も自分の車はペラペラになるまで…笑 貧乏辛いです…

  • @user-dk9jd5jn3q
    @user-dk9jd5jn3q 4 ปีที่แล้ว +1

    交換であってブレーキテスターで制動距離が通れば車検が通る?

  • @monji0316
    @monji0316 4 ปีที่แล้ว +2

    ●ブレーキのメンテナンス
    GOODSPEEDさんも言ってましたが、ブレーキのメンテナンスが乗る人の命を守る重要な作業だと言う事ですね。
    ●ライブ配信の日
    この動画って、ライブ配信がある日に収録したんですか、それはお疲れさまでした。

  • @user-bk9jj2ug4g
    @user-bk9jj2ug4g 4 ปีที่แล้ว +1

    ブレーキパットは年間の走行距離とMTかATで考えちゃいますよね

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +1

      年間走行距離に応じてメンテナンスしたほうが良いですね。

  • @user-xn5jx2gi7w
    @user-xn5jx2gi7w 4 ปีที่แล้ว +1

    ブレーキパッドを交換するタイミングは車検の時ですね。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว

      それは車の使用状態にもよりますね・・・

  • @nekopunch1336
    @nekopunch1336 4 ปีที่แล้ว +2

    パッドが減るとオイル警告灯が付くから、交換が分かり易い
    マツダのアテンザ 乗りです

  • @NSR-1989
    @NSR-1989 4 ปีที่แล้ว +1

    この間車検を取ったのですが車検屋さんからリアだけパッドが減り気味ですと言われました
    交換するとしたらリアだけで良いのかそれともフロントも交換してしまった方が良いのでしょうか?

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +2

      リア側だけでも大丈夫ですよ!

  • @nonames774
    @nonames774 4 ปีที่แล้ว +3

    オルタネーターについて、我々一般の人間はどう捉えたらいいのでしょうか。あくまで専門家(整備士)にお任せするというのを大前提とした上で、寿命であったり、diyで見るにしてもどういう基準で考えておけばいいのか。「あまり古い車には乗らない」「五万キロごとに新品交換」「中古車を買って不安に思ったらオルタネーターだけでも替えておく」という事ならば、こないだ私がしでかした車が突然止まるって事態は避けられるのでしょうけどw(幸い交通量も少なく、安全な場所に停められ、大事には至りませんでした)、それ以外で何か注意すべき事があれば、動画にでもしてくれるとありがたいです。

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +3

      オルタネーターやスターターは正直メンテナンスしようがないですね・・・

    • @user-zq9ko9op1m
      @user-zq9ko9op1m 4 ปีที่แล้ว +2

      ベアリングの音が大きくなればメンテナンス時期です。 あとバッテリーが充電されないと思った時ですね

    • @nonames774
      @nonames774 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zq9ko9op1m いや、音は大きくなってたんですよねw 具体的に言うと、ある時の車の運転の帰り、自宅まで500mというところで「あれ?エンジン音大きくなってるな。振動も大きくなってるな。前はなかった振動だな」って事に気づいたんです。で、なんだろ?って思いつつ自宅に帰宅。この時点で車屋さんに持っていくべきでした。
      で、調べたら「イグニッションコイルの故障か?」って思いまして、調べてみたら、それは違う(異常が見られない)と。ちなみにバッテリーは弱ってるのは分かってて、これはこれでそろそろ交換だなって思ってました。
      それで結局なんだろうなあって思いながら、エンジンかけて様子うかがってたら段々前のエンジン音がどんな感じだったか忘れちゃいましてw いずれにせよ車屋さんにはじきに持っていこうと。ただ、その前に「なんか大丈夫そうだから、様子見で少し運転してみよう」と思って運転したのが大間違いでした。
      3、4キロ走って、「まあ、大丈夫じゃないかな」って思ったら、異変に気づきまして、…なんか暗いんですよ。夜運転してたんですけど、そこでバッテリーランプの点灯に気づいたんですね。ヘッドライトも消えてました(メーターの表示自体もバッテリーランプ以外暗くなってる)。
      ここで私は「バッテリー切れか!最近のバッテリーは急になくなるとは聞いていたが、バッテリーが切れる時ってこんなに急に来るんだ!?」って思いましてw こりゃまずいと思いながら、そこで折り返したんですけど、自宅までは無理だと気づきまして、…まあ、道の真ん中で立往生という状況になる前にどうにか安全に停止できるところ、道の端に寄せられるまでには車は動きまして…そこでエンジン切ったら、もうかかりません。で、レッカー呼びました。状況例を検索して、ここでようやくオルタネーターの故障という事がある、っていうのに気づきまして…時すでに遅し、でしたね。
      素人判断の怖さを知りましたが、不幸中の幸いというか、一番いい形で点検の大切さを思い知った次第です。高速道路の真ん中で止まるとかじゃなくてよかったですよ。ハザードもつかないわけですから。ただ、自己判断するにしても、オルタネーターの点検、診断基準みたいなのがわかればなあって思ったんです。

    • @user-zq9ko9op1m
      @user-zq9ko9op1m 4 ปีที่แล้ว +1

      @@nonames774 もう一度私のコメントを読めば解決しませんか? 初めの時点でわからないスキルであれば、車屋さんかJAF呼んで下さい 高速は止まったときに寄せる路肩帯があるのですぐ車から降りれば基本的には安全です。

  • @terrazo
    @terrazo 4 ปีที่แล้ว +4

    ウエアインジケータが鳴いてからじゃ遅いんですね😅

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +3

      鳴いたら最終警告ですね・・・

    • @gunsaimax
      @gunsaimax 4 ปีที่แล้ว +1

      それからだとディスクローターに傷が入ったり、段付き磨耗を起こしたりしてパット・ローター両方を交換ってことに…

  • @Takayuki-
    @Takayuki- 4 ปีที่แล้ว +1

    なぜ3月などの年度末は車検が多いのですか?

    • @user-ji4ih6mw5m
      @user-ji4ih6mw5m 4 ปีที่แล้ว

      決算期でガンガン売り込むからですかね。

  • @v5koigakubosasaki
    @v5koigakubosasaki 4 ปีที่แล้ว +5

    4mm切ったらと、よく言いますが、乗り方によって臨機応変ですよね~(^-^)
    2年で5000kmも走らないなら1年後見させて下さいと言ってお渡ししてます^^;

  • @user-ne4bw2kx9m
    @user-ne4bw2kx9m 4 ปีที่แล้ว

    ブレーキフルードの交換目安はどーですか?

    • @morimotoshinyasub
      @morimotoshinyasub  4 ปีที่แล้ว +1

      車検ごとに交換するのがベストです!

    • @user-gp1pg3bh6r
      @user-gp1pg3bh6r 4 ปีที่แล้ว

      DOT3なら2年毎、DOT4なら1年毎、DOT5なら半年毎が目安でしょ。

    • @user-ne4bw2kx9m
      @user-ne4bw2kx9m 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @konikoni0011
    @konikoni0011 4 ปีที่แล้ว +1

    先日、道にペラペラのブレーキパッドが1個落ちてましたが…。
    普通落ちるわけないですよね…。交換済みが落ちたんだよね…。

  • @naozane4948
    @naozane4948 4 ปีที่แล้ว +1

    判断に困るのはここ何世代かのスズキ車のドラムシューですね
    計ってみて「薄いなぁ」と思って新品部品が届くと、新品時点ですでに薄いっていうw