ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
貴重な情報ありがとう御座います。ピストンの焼け具合から基本設計の不具合を炙り出す。勉強になります。
ダメじゃーん。で笑わせて頂きました。私も銅ベースガスケットチャレンジしてみようかな
失敗も成功も動画にするといいですよね、ぜひチャレンジしてくださいね
勉強になります。組み上がりが楽しみです。あと見やすい、聞きやすいです。
ありがとうございます、見やすくするためにカメラアングルを何度も変えたり、アフレコで何度もやり直しているので、そこほめられると凄く嬉しいです、ありがとうございます
いつも丁寧な作業、さすがです。ピストントップの焼け、程度の差はあれ、どちらのピストンも同じ様な焼け方なんですね。プラグから遠く、温度の低い吸気側が酷いので典型的な高速ノッキングでしょう。特にヘッド加工前で、スキッシュバンドが長かったのが最悪ですね。しもやんさんは、ビビりながら走られていたのではないかと。。。今度は、ヘッド加工と厚いベースガスケットで組まれる様なのでスキッシュ隙間が大きくなりすぎて燃焼速度の低下でパンチの無いエンジンにならないか心配です。他の車種の保守用ピストンですが、私は同じ物が来た事が無いです。ピストンピンハイトが違う、トップ形状が違う、ランド形状が違うetc毎回違うので困ったものです。銅管の打ち込みは、初めて知りました。私は20年前にLiveDioZXでボアアップしていた時冷却ファンの入り口に導風板を装着していました。ダイソーの調理器具売り場で買ったプラのボウルを加工し、タッピングで止めただけですが。ボアアップ後、走行後はメットイン内に熱気がこもっていたのが全く残らない程度まで改善されたので、一定の効果はあったかと。組み上がった後、走行するのが楽しみですね。続きを期待しています。
いつも参考になります銅管ですね、次回バラス時にやってみます。銅板は作る自信がありません(キッパリ)
好きでやっていれば、少しずつ技術がついて来ます私も最初からできるなんて事はありませんでした。最近何でもできるようになって楽しいです。
先日組みましたディオ、やはり対策品だったんですね。旧キットピストンよりハイトが低い、セルもヨワヨワしく回りましたので圧縮も許容範囲だったのか普通に今でも通勤の足に使われてます。ガスケット、補修品の厚み、確信犯ですね!
やはりクレームが多かったんでしょうね。対策されたのでしょうね。販売されては中止を繰り返すたびに改良されていたんだと思います。昔に買われた方はかわいそうですね。
お疲れ様です♪明日エンジンバラしてみます。ささやんの動画を参考にしてやりたいと思います。とにかく、ビスやナットもサビがひどいので、舐めない様に作業したいと思っています。住所送りまいたので宜しくお願い致します🤲
三回目送りますね
主さん・・こんちは。燃焼室拡大と銅板でガスケット作成・・これは、主さんと三木さんクラスの達人技。息をのんで拝聴すると・・既に対策部品がって、悪玉メーカーと思いきや・・。意気込み有るメーカーさんかな?、いよいよフィンに冷却用銅パイプ装着かな?主さん・・次回も期待してまっせ~。
そんなに期待されると頑張るしか、ないでは無いですか、、、気合入れて臨みますぞー
冷えすぎて困るレベルまで行くことは多分ないでしょうから、対策部品になってても加工は無駄にならないと信じておきますw久々の銅パイプも相まって効果がどの程度効くのか期待ですね。
ありがとうございます、以前の動画も見て頂いているようで銅パイプ凄く効果あるので楽しみです、続編もよろしくでーす
着々と進んでますね~、走り出すのが楽しみですな😊
本当に、、、でも圧縮下げ過ぎてどうなるのかちょっと心配です
例の動画楽しみにしますwそちらでご報告も兼ねますw
了解ですよろしくでーす
冷却フィンに風を当ててもそんなに冷えないんだぁと思いながら観てました✨銅製の洗濯バサミがあったら試しにフィンにつけても効果があるか試してみます✨
空気の熱伝導率はとても低いので水冷にはかないません少しでも容量を増やして熱に耐性を付けてやるって言う考えかたですね
格安ボアアップキット…自分見た目ですけど 充分強度あるピストンに思えますねピストンピンの軽量とピストンスカート部のバリ取りに初期なじみの為、側面鏡面仕上げと内側のピン両位置にオイル穴の追加で…こんな具合で(笑)ヘッド燃焼室は容量アップされてるので大丈夫やと思います😀🤚
大体同じことされてますね。次回の動画はその辺を中心にまとめようと思っています。よかったらまた見てくださいね。
@@sasayan.r.garage おはようございます♪♪了解です😀
熱逃がす加工するのってホンマタイヘンなんですね~!😅😂😅特に空冷だとフィン増やせ無ければ後は空気の通り道位しか思い浮かばなかった、、、( T∀T)
私もそう思っていました、次回作は楽しいですよ―見て下さいねー
ずいぶん( ´ー`)大胆ですね♪私の先輩らの世代は、せいぜいフィンにアルミ?の洗濯バサミ(笑)みたいのを付けてましたね~!
私たちの若い頃もせんたくばさみ多かったです。少しずつ知恵がついてこんなにできるようになりました。人間て進化するんですね。少しずつ頑張ってきたいと思います。
エントリーする時に車種→羽つき餃子号と記入すればいいですか?
しもやんなら別の羽根つきかと思う、、、、
貴重な情報ありがとう御座います。ピストンの焼け具合から基本設計の不具合を炙り出す。
勉強になります。
ダメじゃーん。で笑わせて頂きました。私も銅ベースガスケットチャレンジしてみようかな
失敗も成功も動画にするといいですよね、ぜひチャレンジしてくださいね
勉強になります。
組み上がりが楽しみです。
あと見やすい、聞きやすいです。
ありがとうございます、見やすくするためにカメラアングルを何度も変えたり、
アフレコで何度もやり直しているので、そこほめられると凄く嬉しいです、ありがとうございます
いつも丁寧な作業、さすがです。
ピストントップの焼け、程度の差はあれ、どちらのピストンも同じ様な焼け方なんですね。
プラグから遠く、温度の低い吸気側が酷いので典型的な高速ノッキングでしょう。
特にヘッド加工前で、スキッシュバンドが長かったのが最悪ですね。
しもやんさんは、ビビりながら走られていたのではないかと。。。
今度は、ヘッド加工と厚いベースガスケットで組まれる様なので
スキッシュ隙間が大きくなりすぎて燃焼速度の低下でパンチの無いエンジンにならないか心配です。
他の車種の保守用ピストンですが、私は同じ物が来た事が無いです。
ピストンピンハイトが違う、トップ形状が違う、ランド形状が違うetc
毎回違うので困ったものです。
銅管の打ち込みは、初めて知りました。
私は20年前にLiveDioZXでボアアップしていた時
冷却ファンの入り口に導風板を装着していました。
ダイソーの調理器具売り場で買ったプラのボウルを加工し、タッピングで止めただけですが。
ボアアップ後、走行後はメットイン内に熱気がこもっていたのが
全く残らない程度まで改善されたので、一定の効果はあったかと。
組み上がった後、走行するのが楽しみですね。
続きを期待しています。
いつも参考になります
銅管ですね、次回バラス時にやってみます。
銅板は作る自信がありません(キッパリ)
好きでやっていれば、少しずつ技術がついて来ます私も最初からできるなんて事はありませんでした。最近何でもできるようになって楽しいです。
先日組みましたディオ、やはり対策品だったんですね。
旧キットピストンよりハイトが低い、
セルもヨワヨワしく回りましたので圧縮も許容範囲だったのか
普通に今でも通勤の足に使われてます。
ガスケット、補修品の厚み、
確信犯ですね!
やはりクレームが多かったんでしょうね。対策されたのでしょうね。販売されては中止を繰り返すたびに改良されていたんだと思います。昔に買われた方はかわいそうですね。
お疲れ様です♪明日エンジンバラしてみます。ささやんの動画を参考にしてやりたいと思います。とにかく、ビスやナットもサビがひどいので、舐めない様に作業したいと思っています。住所送りまいたので宜しくお願い致します🤲
三回目送りますね
主さん・・こんちは。
燃焼室拡大と銅板でガスケット作成・・これは、主さんと三木さんクラスの達人技。
息をのんで拝聴すると・・既に対策部品がって、悪玉メーカーと思いきや・・。
意気込み有るメーカーさんかな?、いよいよフィンに冷却用銅パイプ装着かな?
主さん・・次回も期待してまっせ~。
そんなに期待されると頑張るしか、ないでは無いですか、、、気合入れて臨みますぞー
冷えすぎて困るレベルまで行くことは多分ないでしょうから、対策部品になってても加工は無駄にならないと信じておきますw
久々の銅パイプも相まって効果がどの程度効くのか期待ですね。
ありがとうございます、以前の動画も見て頂いているようで銅パイプ凄く効果あるので楽しみです、続編もよろしくでーす
着々と進んでますね~、走り出すのが楽しみですな😊
本当に、、、でも圧縮下げ過ぎてどうなるのかちょっと心配です
例の動画楽しみにしますw
そちらでご報告も兼ねますw
了解ですよろしくでーす
冷却フィンに風を当ててもそんなに冷えないんだぁと思いながら観てました✨銅製の洗濯バサミがあったら試しにフィンにつけても効果があるか試してみます✨
空気の熱伝導率はとても低いので水冷にはかないません少しでも容量を増やして熱に耐性を付けてやるって言う考えかたですね
格安ボアアップキット…自分見た目ですけど 充分強度あるピストンに思えますね
ピストンピンの軽量と
ピストンスカート部のバリ取りに
初期なじみの為、側面鏡面仕上げ
と内側のピン両位置にオイル穴の追加で…こんな具合で(笑)
ヘッド燃焼室は容量アップされてるので
大丈夫やと思います😀🤚
大体同じことされてますね。次回の動画はその辺を中心にまとめようと思っています。よかったらまた見てくださいね。
@@sasayan.r.garage
おはようございます♪♪
了解です😀
熱逃がす加工するのってホンマタイヘンなんですね~!😅😂😅
特に空冷だとフィン増やせ無ければ後は空気の通り道位しか思い浮かばなかった、、、( T∀T)
私もそう思っていました、次回作は楽しいですよ―見て下さいねー
ずいぶん( ´ー`)大胆ですね♪
私の先輩らの世代は、
せいぜいフィンにアルミ?の洗濯バサミ(笑)みたいのを付けてましたね~!
私たちの若い頃もせんたくばさみ多かったです。少しずつ知恵がついてこんなにできるようになりました。人間て進化するんですね。少しずつ頑張ってきたいと思います。
エントリーする時に車種→羽つき餃子号と記入すればいいですか?
しもやんなら別の羽根つきかと思う、、、、