ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
CBT試験、受けてきました。この動画を見ていたので不安が軽減され助かりました。 当日は早めに受付を済ませたのですが、予約時間直前まで待機させられました。私以外に4人の受験者がいました。皆さんお行儀が良くて、静かな環境で受験できました。私は高齢なので老眼鏡は必須でしたが、度の違うものを2個使用していいかと尋ねたらOKとのことでした。頭のバンダナは外すように指示されましたので、坊主頭で受験しました。ハゲ頭ではないです。複線図は単色で書けるように練習していたので、全く問題ありませんでした。パソコンはラップトップではなくてデスクトップで、ディスプレイは見やすかったですね。マウスのカーソルの動きが少し速かったのが気にはなりましたが、すぐに慣れました。計算用紙は1枚で充分ですね。一度見直しをして、1時間15分ほどで退出しました。満点が取れました。望外の結果です。
到着が早すぎると待機になるんですね。なるほど。情報いただけ大変感謝です。そのような時間前の行動、事前に準備をなされる態度、それらが満点という結果にあらわれているのだと感じました!結果もスゴイですが、なるべくして成った結果だと思えるところ、尊敬です!バンダナのくだりは、、、クスッときてしまいましたね(笑)
CBTで受けました。迷った回答には、後で確認する。と言うアイコンがあるので、チェックを入れておくと別画面の一覧表から即座に後で確認する問題へ飛べるので便利です。紙とマークシートの場合は後で確認するのが面倒です。あと、開始前にCBT固有の画面練習があります。確か3分程度。この時に「あとで確認」のアイコンチェックや、一覧表への画面遷移を見ておくと良いです。(結局時間は30分程度余りましたが)
CBT受けてみたけど早めに開始できたりパッと終わったりするからな第二種電気工事士は基本的に落とす試験じゃないからCBTで先に受けて技能試験に集中する事もできるかと
CBT最高ですね。緊張せず終わりました。合否も、その場で解るし。多分、筆記試験会場行ったら、問題用紙見て頭の中真っ白になってたかも。CBTだと家でパソコンやってるのと同じ感覚で受験出来ました。悩んでる人いたら、オススメです。日にちも時間も場所も選べますので。
確かに、静かで自分のタイミングで試験開始もできちゃうCBTの環境はいいですね。一斉受験の筆記方式は緊張しちゃう方が多いと思います。
これからCBT試験を受けるので参考になります。デモをやってみた感想ですが、筆記と比べて色々不便な面もありますが、一方で解答はマークシートではなくクリックのみなので、解答時間そのものは短縮されると思います。また個人的にCBT方式最大のメリットは、試験日程が早くその分技能試験対策に時間を取れることなので、迷わずCBT方式を選択しました。
そのメリットを取るならばCBTが良いですね!
本日受けてきました。正答数が出るので2週間後の合格発表待たなくても実質的な合格がわかります。詳しくは書けませんが、テキストや過去問にもない問題が今年もいくつか出てきたので、そこを落としてもいいように勉強の方を対策した方がいいような気もします。
試験お疲れ様でした!貴重な情報ありがとうございます。
動画ありがとうございます。CBT試験初めて受けました。自分には会場受験よりも合っていました。何よりも結果がすぐに出てびっくりしました。大学入試や他の資格試験もcbt試験で十分ですね。
確実な点数(非自己採点)がすぐに分かる、確かにこれは大きなメリットですね。
初めてCBT試験受けましたが、デメリットもちょっとはあるかな程度でそれを上回るメリットが大きいという感想でした。筆記ですとマークミスしてないか?で確認作業もするのですがCBTだと恐らく筆記より回答ミスををする確率下がると思います。筆記でマーク欄が1つずつ全部ズレてたなんてやらかす人も稀にいるかもしれませんが、CBTは恐らくそんな事が無いでしょうし
確かにズレは発生しませんね!
CBT受けてきました。複線図は過去問を解くときから一色で書いていたので問題ありませんでした。私にとっては、日時と受験地が選べるメリットが大きかった。この後、技能対策も参考にさせていただきます。
試験お疲れ様でした!問題がないよう対応できたのは素晴らしいです。仰るとおり、会場選択のメリットは大きいですね。便利。
試験日と時間が選べるのは大きいですね。私も5月5日の午後に受験しました。うちのエリアは、会場受験だと、こういう時に都心の遠方を、早い時間で指定されて困ることが多いのですが、自宅から1時間の、隣接市の某所で、夕方に受験できたので、割と楽に受験できました。しかも、30分前に受付したら、すぐに案内してもらえて、待機時間ゼロ、ログアウトと同時に合格がわかる。いい時代になったなー、と思いました。
ありがとうございます。CBT受ける予定のため、マウス操作は特に参考になりました。
参考になったのなら幸いです!
4/24 受けてきました。体験版よりやりやすかったです。よかった点は配線図が拡大できることですね。一番心配していたことは、複線図を大きく書かないとスイッチのわたりや3芯がわかりにくくなることですが、私の行った会場では、メモ用紙は係の人をブザーで呼べは追加でもらえます。枚数制限もないそうです。後で回収されますが。ボールペンもとりかえてもらえます。実際にはそんな必要なかったですけど。
試験お疲れ様でした! おっしゃる通り、メモ用紙は心配せずとも大丈夫そうでしたね。(会場で対応が違うということもないとは思いたいですが。。。)
私の場合は、全然違う資格の試験者がとなりで、キーボードを叩きまくり、うるさくて、密閉型のヘッドホンを装着しました。それでも、うるさかった。それと、30分早く行ったら、30分前に始められました。融通は効くみたい。
キーボードがうるさいのは不幸ですね。。。30分前、なるほど。そういうこともあるんですね。
CBT試験の最大のメリットは、手ブラで受験できるし、試験日が早く、終了と同時に合否が分かるので、技能試験対策期間が3ケ月近くなること。デメリットは、いったん会場受験で申し込まなければいけないので、1手間多くかかる。技能試験準備期間が長すぎて、練習資材がたくさん必要になる。また、技能試験の準備期間が長すぎて、緊張感の維持が大変です(笑)
5月1日(本日)CBT方式試験を受けてきました。ここで説明されていた内容通りでした。老眼鏡は2個持ち込みを許可されました。(できれば事前に確認して欲しいとの事でした。)配線図へのペン機能での書き込みはしなかったので問題無しでした。一度1問目から順に50問目まで回答し、途中の未回答部分や自信のないとこを見直すのに1問づつ進んだり戻ったりが面倒でした。見直し1回を含め1時間40分かけました。結果50問中47問正解だったので合格とみなし技能試験用の材料・機材を購入します。繰返し、有難う御座いました。非常に参考になりました。
試験お疲れ様でした!高得点での学科突破、すごいです!見直しに時間が掛かるのは確かに仰るとおりと感じました。一覧性のある筆記の方がやりやすいと感じます。しっかり見直しに時間を掛けて、その結果の高得点、理想的な内容で素晴らしいと感じました!
マークシート塗り塗り作業と塗り間違いがなくなるので、手書きでチェックできないデメリットはありますが、それを上回るメリットがある気がします。
その点のメリットを取るなら仰るとおりですね!
初コメ失礼いたします。4/26にCBT受験してきました。流れはこちらの動画でイメージできていたので戸惑うことはありませんでした!ありがとうございます😊自分が受けた日時は1人だけだったので、周りの影響もなく自分のペースで受けられました。いつもは途中退出する人が動き出すと焦ってしまうのでゆっくり考えたり見直しできました。ブザーはありませんでしたが、後ろに試験監督がずっといました。私の会場では耳栓も支給されました。(必要もなく使わなかったので未使用で返却しました…)文字や画像の画質?を指摘されている声をネットで見かけましたが、特に問題なかったです。会場によるのかもしれません💦あとは白黒反転ボタンもあり、人によっては視認性が上がりそうかなと感じました。CBTは早く筆記を終わらせて技能の準備に時間をかけたいのと、GWに筆記試験を気にせず過ごしたい目的で選びました😂パソコン操作に慣れている方や周りの音が気になる方はCBTがいいかもしれません✨
詳しい情報をありがとうございます!耳栓が支給される(!?)のですね。会場によって結構さがありますね。。。周囲の音が気になる場合はCBTが良いかも知れない、は確かに仰るとおりですね。左右に仕切りがあり、集中できる環境でした。
5月1日試験なので助かります。有難う御座います。自宅では24インチ画面を使っていて、それに合わせた老眼鏡度数を使ていますが試験会場の画面の大きさ、画面までの距離が気になります。まあ3個老眼鏡を持っていくかあ・・・・・・・70歳なので。
あぁ!確かに文字の大きさは気になるところです。チェックしておきたかった。。。目の悪い私の所感として、特に文字の大きさは気になりませんでした。が、おっしゃる通り、できる限り準備をした方がよいですね。いい結果が得られますこと、応援しております!
一番気になっていたのが配線図の細かい文字が見えるかだったのですがスクロールホィールで自由に拡大・縮小が出来るとの事でしたので安心いたしました。有難うご逢いました。
御座いました・・・・・誤入力。
@@hrt7643 お役に立てたのなら良かったです!
25日に受けて無事終了しました。不安を持ちつつも問題なく済んだのは、120分という試験時間の長さのんびり、ゆっくりと落ち着いて試験に挑めます。図面は、拡大縮小が直感的に安易に出来るので、紙面より見やすいです。これからの方には断然CBT方式がおすすめです。(1時間残して退出出来ました(^^)次は技能試験、40分なので焦らず落ち着いて挑みたいです~~♪
無事に合格点突破、良かったです!CBTも思ったより快適ですね。
5/5にCBT受験してきました複線図もNを点線で書けば一色でも問題なかったです自転車圏内でうけれてよかったです次は技能勉強やー
試験お疲れ様でした。自転車圏内はスゴイ。点線などでの対応もアリですね。
CBT方式で受けたら早く終わったので退出する時に隣の画面が目に入りました。私の問題とは違ったので、何パターンかあるのだろうと思います。
へぇ~第二種電気工事士CBT方式になったんだ。受けてみたいわ。
行ったんですね。すごい
行きました。。。
質問です。CBTの試験中に回答済みの答えを変更することはできますか?途中で間違いに気づくこともあったりすると思うので…
今日受けてきました。戻って変更することできますよ!
@@ねこかぶり-s2x 教えてくださりありがとうございます!
技能試験の公表問題ってもう出てるの?
出てますよ!
試験の申し込み要領書を取り寄せたら、候補問題13題が書いてありました。ネット公開されていた去年下期の問題と比べたら、全く同じでした。
資格持ってて再受験ってできるん?
無意味ですけどできますね。
身分証見せれー電工免状ぽいー
CBT試験、受けてきました。この動画を見ていたので不安が軽減され助かりました。
当日は早めに受付を済ませたのですが、予約時間直前まで待機させられました。
私以外に4人の受験者がいました。皆さんお行儀が良くて、静かな環境で受験できました。
私は高齢なので老眼鏡は必須でしたが、度の違うものを2個使用していいかと尋ねたらOKとのことでした。
頭のバンダナは外すように指示されましたので、坊主頭で受験しました。ハゲ頭ではないです。
複線図は単色で書けるように練習していたので、全く問題ありませんでした。
パソコンはラップトップではなくてデスクトップで、ディスプレイは見やすかったですね。
マウスのカーソルの動きが少し速かったのが気にはなりましたが、すぐに慣れました。
計算用紙は1枚で充分ですね。一度見直しをして、1時間15分ほどで退出しました。
満点が取れました。望外の結果です。
到着が早すぎると待機になるんですね。なるほど。情報いただけ大変感謝です。そのような時間前の行動、事前に準備をなされる態度、それらが満点という結果にあらわれているのだと感じました!結果もスゴイですが、なるべくして成った結果だと思えるところ、尊敬です!
バンダナのくだりは、、、クスッときてしまいましたね(笑)
CBTで受けました。
迷った回答には、後で確認する。と言うアイコンがあるので、チェックを入れておくと別画面の一覧表から即座に後で確認する問題へ飛べるので便利です。紙とマークシートの場合は後で確認するのが面倒です。
あと、開始前にCBT固有の画面練習があります。確か3分程度。この時に「あとで確認」のアイコンチェックや、一覧表への画面遷移を見ておくと良いです。(結局時間は30分程度余りましたが)
CBT受けてみたけど早めに開始できたりパッと終わったりするからな
第二種電気工事士は基本的に落とす試験じゃないからCBTで先に受けて技能試験に集中する事もできるかと
CBT最高ですね。緊張せず終わりました。合否も、その場で解るし。多分、筆記試験会場行ったら、問題用紙見て頭の中真っ白になってたかも。CBTだと家でパソコンやってるのと同じ感覚で受験出来ました。悩んでる人いたら、オススメです。日にちも時間も場所も選べますので。
確かに、静かで自分のタイミングで試験開始もできちゃうCBTの環境はいいですね。一斉受験の筆記方式は緊張しちゃう方が多いと思います。
これからCBT試験を受けるので参考になります。デモをやってみた感想ですが、筆記と比べて色々不便な面もありますが、一方で解答はマークシートではなくクリックのみなので、解答時間そのものは短縮されると思います。また個人的にCBT方式最大のメリットは、試験日程が早くその分技能試験対策に時間を取れることなので、迷わずCBT方式を選択しました。
そのメリットを取るならばCBTが良いですね!
本日受けてきました。正答数が出るので2週間後の合格発表待たなくても実質的な合格がわかります。
詳しくは書けませんが、テキストや過去問にもない問題が今年もいくつか出てきたので、そこを落としてもいいように勉強の方を対策した方がいいような気もします。
試験お疲れ様でした!貴重な情報ありがとうございます。
動画ありがとうございます。CBT試験初めて受けました。自分には会場受験よりも合っていました。何よりも結果がすぐに出てびっくりしました。大学入試や他の資格試験もcbt試験で十分ですね。
確実な点数(非自己採点)がすぐに分かる、確かにこれは大きなメリットですね。
初めてCBT試験受けましたが、デメリットもちょっとはあるかな程度でそれを上回るメリットが大きいという感想でした。
筆記ですとマークミスしてないか?で確認作業もするのですがCBTだと恐らく筆記より回答ミスををする確率下がると思います。
筆記でマーク欄が1つずつ全部ズレてたなんてやらかす人も稀にいるかもしれませんが、CBTは恐らくそんな事が無いでしょうし
確かにズレは発生しませんね!
CBT受けてきました。複線図は過去問を解くときから一色で書いていたので問題ありませんでした。
私にとっては、日時と受験地が選べるメリットが大きかった。
この後、技能対策も参考にさせていただきます。
試験お疲れ様でした!問題がないよう対応できたのは素晴らしいです。仰るとおり、会場選択のメリットは大きいですね。便利。
試験日と時間が選べるのは大きいですね。私も5月5日の午後に受験しました。
うちのエリアは、会場受験だと、こういう時に都心の遠方を、早い時間で指定されて困ることが多いのですが、
自宅から1時間の、隣接市の某所で、夕方に受験できたので、割と楽に受験できました。
しかも、30分前に受付したら、すぐに案内してもらえて、待機時間ゼロ、ログアウトと同時に合格がわかる。
いい時代になったなー、と思いました。
ありがとうございます。CBT受ける予定のため、マウス操作は特に参考になりました。
参考になったのなら幸いです!
4/24 受けてきました。体験版よりやりやすかったです。よかった点は配線図が拡大できることですね。一番心配していたことは、複線図を大きく書かないとスイッチのわたりや3芯がわかりにくくなることですが、私の行った会場では、メモ用紙は係の人をブザーで呼べは追加でもらえます。枚数制限もないそうです。後で回収されますが。ボールペンもとりかえてもらえます。実際にはそんな必要なかったですけど。
試験お疲れ様でした! おっしゃる通り、メモ用紙は心配せずとも大丈夫そうでしたね。(会場で対応が違うということもないとは思いたいですが。。。)
私の場合は、全然違う資格の試験者がとなりで、キーボードを叩きまくり、うるさくて、密閉型のヘッドホンを装着しました。それでも、うるさかった。
それと、30分早く行ったら、30分前に始められました。融通は効くみたい。
キーボードがうるさいのは不幸ですね。。。
30分前、なるほど。そういうこともあるんですね。
CBT試験の最大のメリットは、手ブラで受験できるし、試験日が早く、終了と同時に合否が分かるので、
技能試験対策期間が3ケ月近くなること。
デメリットは、いったん会場受験で申し込まなければいけないので、1手間多くかかる。
技能試験準備期間が長すぎて、練習資材がたくさん必要になる。
また、技能試験の準備期間が長すぎて、緊張感の維持が大変です(笑)
5月1日(本日)CBT方式試験を受けてきました。ここで説明されていた内容通りでした。
老眼鏡は2個持ち込みを許可されました。(できれば事前に確認して欲しいとの事でした。)
配線図へのペン機能での書き込みはしなかったので問題無しでした。
一度1問目から順に50問目まで回答し、途中の未回答部分や自信のないとこを見直すのに
1問づつ進んだり戻ったりが面倒でした。見直し1回を含め1時間40分かけました。
結果50問中47問正解だったので合格とみなし技能試験用の材料・機材を購入します。
繰返し、有難う御座いました。非常に参考になりました。
試験お疲れ様でした!高得点での学科突破、すごいです!
見直しに時間が掛かるのは確かに仰るとおりと感じました。一覧性のある筆記の方がやりやすいと感じます。
しっかり見直しに時間を掛けて、その結果の高得点、理想的な内容で素晴らしいと感じました!
マークシート塗り塗り作業と塗り間違いがなくなるので、手書きでチェックできないデメリットはありますが、それを上回るメリットがある気がします。
その点のメリットを取るなら仰るとおりですね!
初コメ失礼いたします。4/26にCBT受験してきました。流れはこちらの動画でイメージできていたので戸惑うことはありませんでした!ありがとうございます😊
自分が受けた日時は1人だけだったので、周りの影響もなく自分のペースで受けられました。いつもは途中退出する人が動き出すと焦ってしまうのでゆっくり考えたり見直しできました。ブザーはありませんでしたが、後ろに試験監督がずっといました。私の会場では耳栓も支給されました。(必要もなく使わなかったので未使用で返却しました…)
文字や画像の画質?を指摘されている声をネットで見かけましたが、特に問題なかったです。会場によるのかもしれません💦あとは白黒反転ボタンもあり、人によっては視認性が上がりそうかなと感じました。
CBTは早く筆記を終わらせて技能の準備に時間をかけたいのと、GWに筆記試験を気にせず過ごしたい目的で選びました😂パソコン操作に慣れている方や周りの音が気になる方はCBTがいいかもしれません✨
詳しい情報をありがとうございます!耳栓が支給される(!?)のですね。会場によって結構さがありますね。。。
周囲の音が気になる場合はCBTが良いかも知れない、は確かに仰るとおりですね。左右に仕切りがあり、集中できる環境でした。
5月1日試験なので助かります。有難う御座います。
自宅では24インチ画面を使っていて、それに合わせた老眼鏡度数を使ていますが
試験会場の画面の大きさ、画面までの距離が気になります。
まあ3個老眼鏡を持っていくかあ・・・・・・・70歳なので。
あぁ!確かに文字の大きさは気になるところです。チェックしておきたかった。。。目の悪い私の所感として、特に文字の大きさは気になりませんでした。が、おっしゃる通り、できる限り準備をした方がよいですね。いい結果が得られますこと、応援しております!
一番気になっていたのが配線図の細かい文字が見えるかだったのですが
スクロールホィールで自由に拡大・縮小が出来るとの事でしたので
安心いたしました。有難うご逢いました。
御座いました・・・・・誤入力。
@@hrt7643 お役に立てたのなら良かったです!
25日に受けて無事終了しました。
不安を持ちつつも問題なく済んだのは、120分という試験時間の長さ
のんびり、ゆっくりと落ち着いて試験に挑めます。
図面は、拡大縮小が直感的に安易に出来るので、紙面より見やすいです。
これからの方には断然CBT方式がおすすめです。
(1時間残して退出出来ました(^^)
次は技能試験、40分なので焦らず落ち着いて挑みたいです~~♪
無事に合格点突破、良かったです!
CBTも思ったより快適ですね。
5/5にCBT受験してきました
複線図もNを点線で書けば一色でも問題なかったです
自転車圏内でうけれてよかったです
次は技能勉強やー
試験お疲れ様でした。自転車圏内はスゴイ。点線などでの対応もアリですね。
CBT方式で受けたら早く終わったので退出する時に隣の画面が目に入りました。
私の問題とは違ったので、何パターンかあるのだろうと思います。
へぇ~第二種電気工事士CBT方式になったんだ。受けてみたいわ。
行ったんですね。すごい
行きました。。。
質問です。CBTの試験中に回答済みの答えを変更することはできますか?途中で間違いに気づくこともあったりすると思うので…
今日受けてきました。
戻って変更することできますよ!
@@ねこかぶり-s2x 教えてくださりありがとうございます!
技能試験の公表問題ってもう出てるの?
出てますよ!
試験の申し込み要領書を取り寄せたら、候補問題13題が書いてありました。
ネット公開されていた去年下期の問題と比べたら、全く同じでした。
資格持ってて再受験ってできるん?
無意味ですけどできますね。
身分証見せれー
電工免状ぽいー