【技能】試験本番追体験。実際の流れや注意点なども解説![2024/令和6年度対応]【第二種電気工事士】【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ก.ค. 2024
  • 試験本番!気を付けていってらっしゃいませ!
    ◎持ち物・下調べ
    • 会場到着時刻、持ち物、下調べ、前日までに万全...
    ◎技能試験対策(再生リスト)
    • Playlist
    ▼目次
    00:00 OP
    00:22 目次
    00:46 1.会場到着!
    01:45 2.机の様子
    03:29 3.タイムスケジュール
    04:08 4.注意事項の説明開始まで
    06:38 5.問題配布・材料確認
    12:00 6.試験開始
    16:48 7.試験終了
    18:19 8.まとめ(本番へ向けて)
    ▼リンク先
    一般財団法人電気技術者試験センター
    www.shiken.or.jp
    第二種電気工事士下期受験案内(一般財団法人電気技術者試験センター)
    www.shiken.or.jp/zyukenannai/...
    欠陥の判断基準等について(一般財団法人電気技術者試験センター)
    www.shiken.or.jp/candidate/ha...
    ▼補足など
    ※ 当チャンネルでは、「第二種電気工事士」に合格したゆっくり魔理沙が、合格のための「方法」や「コツ」など、情報を発信していきます。
    ※ この動画は、東方Projectの二次創作です。
    #第二種電気工事士 #技能試験 #ゆっくり解説
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 117

  • @broughsuperior8889
    @broughsuperior8889 2 ปีที่แล้ว +30

    ずっと独学でやってきて、流れとか分からなかったので本当にありがたいです。 試験、頑張ります。みなさんも受かるのを願ってます!

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +3

      Brough Superior さん
      私も独学でしたので不安がありました。お役に立てたのなら良かったです。試験、応援しています!

  • @minoa03
    @minoa03 2 ปีที่แล้ว +6

    18日に受験して来て、今日この動画を見たものです。気をつける事や事前にやることは全て
    出来ていたので安心材料になりました。発表が年越しなのはちとつらいですね。
    配線は、例えばNo.10の1.6-2CとかNo.4の2.0-3Cと1.6-2Cとか、それぞれ単純に半分に切るだけ、
    他の1.6-3Cや2.0-2Cは切らずにそのまま使う、っていうパターンで一切スケールを使わずに済む
    課題もあるので、時短の参考になれば。
    更に手尺で200さえ測れれば、250はちょっとプラス、300は1.5倍、400は2倍で、他の課題も
    ほぼスケール不要だと思います。動画の通り、短くても50%以上あれば良いし、逆に長い分
    にはいくら長くても欠陥にはならないので長さの正確さはあまり考えなくてよいと思いました。

  • @o6eron590
    @o6eron590 2 ปีที่แล้ว +4

    今から頑張ってきます!自分の出来ることをやって来ます!

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      Noa‼︎! さん
      上手くいっているに違いない!

  • @user-kw2pf5xg2y
    @user-kw2pf5xg2y 2 ปีที่แล้ว +7

    いつも動画を見させていただいて勉強してきました。非常に分かり易くてためになりました。ありがとう御座います。19日が本番なんで直前の動画を見直して精一杯力が出せるように頑張ります。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว

      しんのすけ さん
      こちらこそありがとうございます。試験終わったころですね。お疲れ様でした。いい結果であるに違いない!

  • @jowker720
    @jowker720 2 ปีที่แล้ว +7

    うぉ~~~~~~!!!!
    リクエストに応えて頂き有難う御座いました
    しかも定規のタイミングまで盛り込んで頂いて・・・
    もう頑張るしかないです!
    有難う御座いました!!!

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      jowker720 さん
      参考になったのなら幸いです!

  • @resomat9332
    @resomat9332 7 หลายเดือนก่อน +4

    本日、技能試験終えました。課題はNo.13でした。このチャンネルと動画のおかげで落ち着いて取り組め、練習の成果を発揮できたと思います!合否はドキドキですが楽しみに待とうと思います!本当にありがとうございました!

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  7 หลายเดือนก่อน +1

      試験お疲れ様でした。合格発表まではドキドキなんですよね。。。良い結果祈ってます!

  • @yuji2865
    @yuji2865 2 ปีที่แล้ว +8

    東京TOC五反田メッセ会場でしたが、机の上に置いてある厚紙が、真っ平ではなく外側が全体的に浮いてくる物でした。
    試験前に気がついて表裏逆にしてニンマリしてると、時間たつとまた外側が浮いてくる厚紙でした。
    布尺は机に貼ったんで影響無かったんですが、なんとも不思議な厚紙でした。

  • @blindsword20000
    @blindsword20000 ปีที่แล้ว +2

    今年上期の技能試験受験の際に、この動画にお世話になりました。まだ結果は出ていませんが、おかげ様で
    大きな問題もなく試験を終えることができました。ありがとうございました。
    本番シミュレーションは大事です。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  ปีที่แล้ว

      試験お疲れ様でした。本番シミュ、おっしゃる通りですね。良い結果を祈ってます!

  • @hapieyeee3574
    @hapieyeee3574 2 ปีที่แล้ว +5

    今日やってきました!緊張しましたけど一応終わりました!あとは運を天に任せて待つのみ。いつも動画制作ありがとうございます😊

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      hapie yeee さん
      こちらこそありがとうございます。コメントから察するに、上手くいったようですね。合格しているに違いない!と思います!

  • @MK-fs5tq
    @MK-fs5tq 2 ปีที่แล้ว +6

    石川県No.6の3路スイッチでした。
    試験前日にこの動画を見れてホントよかったです。カンガルーメソッドと試験開始までの透視術がまさに神手法でした。
    20分で終わって20分見直し出来たので、今のところ落ちる要素は見当たらないです。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว

      M K さん
      透視術、そう、結構見えるんですよね。。。無事に施工できたようでなによりです。20分はすごく早い!です!

  • @cba0169
    @cba0169 2 ปีที่แล้ว +3

    会場入りして試験が開始するまでにどれだけ準備出来るかが大きいですね。
    事前に配られた部品がちゃんと有るか確認する時間が10分あるし、実際に試験が始まるまでも時間が少しある。
    なので、配られた部品から問題の内容が判る様にしておくと良いですね。
    それぞれのケーブルの長さを見れば何本位作るのかもスグ判るので頭の中で図面が出来る。
    そしたら練習通りの手順を頭の中で何度も確認する事が出来るので試験が始まったらその通りに作業をするだけです。
    丸暗記なので問題用紙に何も書かなくても作業できる様になりました。
    部品を確認したら 部品を決まった向き 決まった場所に置きましょう。
    探す時間が減るし、上下を間違えたりする確率も減ります。
    ケーブルは置けるなら出来る限り真っ直ぐにして置きましょう。(私はケーブルに芯が入っているかまで確認した。w)
    リングスリーブなどを入れている袋を敢えて開けて数を確認した。
    ゴミ袋は机の手前に貼っておけば ケーブルを剥く時にその上に持って行って剥くだけになるから掃除を全くしなくて良い。
    (悪くても床の上に落ちるだけだから試験時間中に机の上が散らかって邪魔になる事が無い。(片付けるのは試験の後で良い。))

  • @nbj-wr3sf
    @nbj-wr3sf 2 ปีที่แล้ว +8

    試験の流れがわかって、少し安心しました。19日今年の私の最大のイベント頑張ってきます。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +2

      大内隆浩 さん
      少しでもお役に立てたのなら良かったです。19日!応援しています!

  • @akiyamarenhoubou
    @akiyamarenhoubou 6 วันที่ผ่านมา +2

    1:59 これ母校かと思った😂

  • @user-ov3dr9fr5v
    @user-ov3dr9fr5v 2 ปีที่แล้ว +4

    鉛筆やマスキングテープがあった方がよいとの情報、助かります。
    また、氏名札のタグ付けの件、初めて知りました。
    普段の練習ではやったことがなかったので、それも試験時間内に付けられるよう、注意したいと思います。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      りんごのきっぷ研究 さん
      そうですよね。タグのことを知らずに受験してビックリする人、多いんじゃないかと想像します。動画と過去問で勉強していたりすると中々知ることができないです。

  • @valentineyoshiso2380
    @valentineyoshiso2380 5 หลายเดือนก่อน +3

    2時間前到着はおすすめしません。会場が大学の場合は開始30分前になるまで建物に入れてもらえないので、下期(冬)は凍え4にます。

  • @yukisaito1149
    @yukisaito1149 2 ปีที่แล้ว +7

    そうか。材料を測るのに必要だから、布スケールは受験前に貼っておけるのか!!

  • @user-tu3bp9zd9b
    @user-tu3bp9zd9b 7 หลายเดือนก่อน +1

    12月8日に令和五年下期技能試験会場が公表されました。試験開始時間が10時50分と記載されてますので例年通り同じスケジュールの可能性が高いと思うので参考になります。いよいよ本番が近づいてきたので大変助かります。

  • @yamatsu74
    @yamatsu74 2 ปีที่แล้ว +20

    工具を忘れた人がいたなぁ、、。

    • @ツケイサク
      @ツケイサク 3 วันที่ผ่านมา

      工具を入れたカバンをクルマに入れ忘れ、会場に着いてから気づいた。慌てて取りに帰って間に合ったから良かったけど。

  • @makokino0123
    @makokino0123 2 ปีที่แล้ว +13

    本番では、やはり緊張で手が震えるます。
    緊張感の空気に飲み込まれないようにしてください。
    今年の冬は、雪が心配されるので、時間には、かなり余裕が必要ですね。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +2

      誠木野 さん
      そうですね。特に時間を掛けて頑張って十分な準備ができている方、その分より一層緊張することがあるかもですね。受験する方には、落ち着いて、深呼吸して、普段の力を発揮していただきたいと思います。

    • @AznableChar
      @AznableChar 2 ปีที่แล้ว +2

      大阪商業大学講義室で受けてきました。No2
      緊張で、手が震え、回路理解が脳内真っ白に。複線図なしでやってみたが、右側、差し込みコネクタ、差し間違えてリカバリーしてたら時間切れ。グスン。

    • @makokino0123
      @makokino0123 2 ปีที่แล้ว +2

      滋賀県は、No.4が出ました。
      不規則的な事をすると、失敗しやすいので、ご自身のルーティンは、変更しない事が大切ですよ。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      @@AznableChar さん
      なんと!残念!本番の試験会場には魔物が棲む、のですね。。。試験お疲れ様でした。次回の試験には気持ちも前向くはず!まずはゆっくりなさっていただきたいと思います。

  • @cotapon0430
    @cotapon0430 ปีที่แล้ว +3

    昨日東京で技能試験受けてきました!僕が受けた会場だけかもしれませんが、材料確認の時間で厚紙にスケールをマスキングテープで付けたら注意されました😢 台紙じゃなくて机ならよかったのかはわかりませんが、退場にはならなかったのでよかったです😅 同じように何人か注意受けてたので、僕と同じ霊夢と魔理沙のファンがいると思って心強かったです😊

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  ปีที่แล้ว +1

      材料確認時間であれば試験官によって対応が変わるかも、ですね。。。試験お疲れ様でした。良い結果を祈っております!

  • @user-il4te3bs7z
    @user-il4te3bs7z 2 ปีที่แล้ว +5

    不測の事態は練習でも起こってるw
    本番でやるよりはマシだと思って練習してる

  • @37blueair7
    @37blueair7 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!
    来週試験なので、本番の様子がイメージできるのはとても助かりました。
    他の動画にも、感謝感謝ですm(_ _)m

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。大変励みになります!
      試験日直前の返信ですみません。良い結果であることを祈っております。

  • @ISOC7
    @ISOC7 2 ปีที่แล้ว +7

    先週は1種の実技を受けて来たところです。
    こちらも何かの足しにして下さい。
    結構長いです
    <準備>
    ・受験票
    ・工具
    ・筆記用具
     鉛筆、シャープペン、消しゴムは必須。複線図なら色ボールペンが良い。
    このあたりは必須だが、後は腕時計など必要に応じて持っていくものを考えておこう。
    交通機関の時間表はチェックしましょう。スマホで確認しようとすると時間がかかる事があるのでメモしておくと確実。
    <着席>
    問題用紙は筆記のときほど大きくはなく、A3を半分にしたA4になる。綺麗に持ち帰りたいならラミネート用紙を持参するのがオススメ。
    参考書は禁止。
    4:39 圧着
    どうしても覚えきれないなら「〇」は1.6が2本のみ。他は「小」で覚えておこう。練習済みと思われるが「小」では1.6の4本が最大値。
    「中」スリーブは支給されなければ使わないし、出題されたとしてもパターンは多くない。
    綺麗に揃わないなら卓上に揃えて圧着してからそれぞれの場所へ展開させるというのも1つの手。
    <材料確認>
    チェックはOKと言われてました。
    複線図はNG、作業が始まってから。
    名札はこの時点で名前を記入します。取り付けは作業が終わってから取り付ければ良いので作業中にはしなくても大丈夫。
    <作業>
    施工条件をよく読んで言われたとおりに作る。複線図はここから描けるが速やかに正確に。
    //1種では器具の位置が変更されたり色々な変化球があるが、2種なら殆ど無いだろう。
    まれに隣から軽く電線で突かれる事があるが気にしない。
    ケガは強制退場。
    筆記とは違い時間に余裕がないので気を抜かず最後まで諦めずに取り組もう。
    <退場>
    名札は作品の任意の場所に取り付ける。
    後片付けをする。あとは退出票が配布されるので左右の列から退室、前の人から後ろに退室していく。
    以上。これで合格はより確実になると思われます。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +3

      ISOC7 さん
      おお!力作!ポイントを押さえた内容で素晴らしい!ありがとうございます!

  • @user-wh4dh8qt3k
    @user-wh4dh8qt3k 2 ปีที่แล้ว +5

    この動画には、色々と救われました。18日、2度目の技能試験に臨みます。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +3

      野上のタケ さん
      コメントありがとうございます。18日の本番、応援しています!

  • @user-yoshidao12345
    @user-yoshidao12345 2 ปีที่แล้ว +16

    補習では約10分余ったのに、本番は残り3分しか余らなかったので、全身の汗がやばかったです

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +4

      よしだおっ( ^ω^)おっ さん
      緊張感が伝わります。。。10分余らせる練習ができていたから、本番でも間に合わせることができた、ということなのでしょうね。

  • @user-kh9im5fo5k
    @user-kh9im5fo5k 2 ปีที่แล้ว +5

    いつの試験でどこの会場かまで記事の内容は覚えてないんですけど、
    過去にランプのネジが初期不良で外れなくてその人だけテスト一時中断して協議の結果新しいのが支給されて再開したって見た事あるんですけど
    それらの理由があってもネジを一旦緩めるのは禁止なんですか?
    当日初期不良に当たったら結構テンパると思うんですよね…

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +2

      零 さん
      不良品はどうしようもないですね。。。試験官から禁止のアナウンスがあると思いますが、従うより他ないですね。。。

  • @user-gn6od6up2c
    @user-gn6od6up2c ปีที่แล้ว +1

    2:32霊夢の浴槽はハガキサイズっしょ🎵

  • @00tsyk00
    @00tsyk00 7 หลายเดือนก่อน +1

    令和5年下期、明日試験です。
    特に材料確認の項目が自分は助かりました。どの動画も解説サイトも詳細説明や方法には言及してなかったので、こちらの動画で不安が解消されました。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  7 หลายเดือนก่อน

      お役に立てたのならうれしいです。試験、応援しています!

  • @user-mj5ku7yz2q
    @user-mj5ku7yz2q 2 ปีที่แล้ว +5

    明日試験です。
    何重したかはわかりません..
    複線を想像しながら作れるようになりました。
    ただ、たまに、結線をミスるので、明日はないようにしたいと、、
    用意したリングスリープ240個を使い切ってしまったw

  • @天水-あまみず
    @天水-あまみず 2 ปีที่แล้ว +5

    22年度上期の鹿児島 Li-Ka会場は受験カード、書きませんでした。荷札みたいなものだけ書かされました…

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +3

      受験カードの運用なくなったんですかね? 貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
      試験、お疲れ様でした!

  • @Dcbhtcc
    @Dcbhtcc 2 ปีที่แล้ว +3

    実際の試験は受験者1人に対して1人の試験官がつくのですか?それとも筆記試験のように一斉に受けるかんじですか?

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +4

      「筆記試験のように一斉に受けるかんじ」になります!

  • @user-nb8jf4ny2y
    @user-nb8jf4ny2y 2 ปีที่แล้ว +2

    試験は明後日です。2周半しました。
    あとは運を天に祈ります。
    戦って参ります!

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      たまご さん
      まさに人事を尽くして天命を待つという状況ですね。運も味方をしてくれること、祈ってます。応援しています!

  • @hananokohji
    @hananokohji 2 ปีที่แล้ว +3

    複線図書く用紙ってどうなってるんですか? 材料書いてある用紙の裏にでも書けばいいのかな
    コピー用紙とか持参したの使うのってNGなんでしょうか

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +5

      RR RR さん
      問題用紙の余白に書きます。
      材料表の裏は、、、実は単線図だったりします(両面印刷です)。施工条件の下の余白が大きく、単線図と施工条件を見ながら描くのにいいかも知れません。その裏は白紙なのでそこに書いてもOKです。
      コピー用紙はNGです。余白か保護板(作業をする厚紙です)を使うよう指示があります。

    • @hananokohji
      @hananokohji 2 ปีที่แล้ว +2

      @@denkou2yukkuri 返信ありがとうございます。いつもA4の半分使ってる感じなので、それなら普段通りにいけそうです。

    • @user-nm2vy6wn4k
      @user-nm2vy6wn4k 2 ปีที่แล้ว +1

      先日技能試験受けてきました。神奈川県のみなとみらい会場では、複線図は作業台の上に配布されている厚紙の上に描いても良い、と説明がありました。そんなことしたら部材が邪魔になって見づらそうだから問題用紙の空き部分に描きました。

  • @Kukuku_k
    @Kukuku_k 2 ปีที่แล้ว +4

    何番出るかなドキドキしてきた。焦らないで丁寧にやろう。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      雨宮空 さん
      もう終わったところでしょう。得意な問題が出ていたのなら良かったです。試験お疲れ様でした!

  • @sukkun
    @sukkun 2 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。「問題用紙3枚」とのことですが、筆記試験同様A3が折りたたんで1枚ではないのですか?3ページの意味ですかね?

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +2

      Satoshi Suzuki さん
      3枚ではなく3ページというべきでした。間違った言い方でした。失礼しました。両面印刷のA3が折り畳まれて、印刷箇所が3ページと白紙1ページです。

    • @sukkun
      @sukkun 2 ปีที่แล้ว +2

      @@denkou2yukkuri さんの返信を試験当日確認させていただきました。無事に?終わりました。

  • @user-gn6od6up2c
    @user-gn6od6up2c ปีที่แล้ว +1

    0:42霊夢は最後まで寝るな🎵

  • @user-cs3ur4re5t
    @user-cs3ur4re5t 2 ปีที่แล้ว +2

    動画全部見て参考にさせて頂きました!とてもありがたいです!
    自分、明日が試験だと思っていたんですが、受験票を見返したら今日でしたw
    試験センターに明日連絡してみてワンチャン振り替えられないかな〜なんて思っているところで、、、何か救済措置をご存知だったりしますか?
    ご存知の方もいらしたら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +2

      Takahiro Ikeda さん
      ご視聴いただき誠にありがとうございます!m(_ _)m
      そういう罠もあるんですね。。。もう結論は出ている頃と思いますが、スミマセンが救済措置等々は分かりません。。。

    • @user-cs3ur4re5t
      @user-cs3ur4re5t 2 ปีที่แล้ว +4

      @@denkou2yukkuri ご返信ありがとうございます!おかげさまで受かる自信だけはあったので、次回の技能試験で発揮して参りますm(_ _)m

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-cs3ur4re5t さん
      次回、必ず受かるはず!応援しています!

  • @tegoshi18
    @tegoshi18 2 ปีที่แล้ว +4

    技能試験、今終わりました。
    余裕で時間内に終わって、しっかりチェックしたはずなのに、退室直前になんと‼️ひとつだけリンクスリーブを上下逆さまにつけていました😭
    もし落ちたら原因はこれです…
    あとは完璧だったのに〜🥲
    発表まで地獄です😂

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +2

      メルルナ さん
      おおおっと、でも欠陥基準にはないので大丈夫と判断されるかなと、そう認識しています。いや、大丈夫なはず!合格祈ってます!

    • @tegoshi18
      @tegoshi18 2 ปีที่แล้ว +2

      @@denkou2yukkuri 発表の時にまた動画楽しみにしています❣️
      その時合格の報告ができたらいいなー

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      @@tegoshi18 さん
      報告、お待ちしています!

  • @user-yh6fp3ek2q
    @user-yh6fp3ek2q ปีที่แล้ว

    残りの時間を頑張ります

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  ปีที่แล้ว

      良い結果を祈っております!

  • @user-lb3nv9wb6b
    @user-lb3nv9wb6b 2 ปีที่แล้ว +8

    ゴミ袋は材料確認時に机に貼り付けても大丈夫ですか?

    • @user-ky2mg8pc9c
      @user-ky2mg8pc9c 2 ปีที่แล้ว +4

      試験会場の係の方に確認してから、ゴミ袋を机に張り付けた方が間違いないと思われます。小生は、その方法で大丈夫でした。2021.12.16

  • @user-gn6od6up2c
    @user-gn6od6up2c ปีที่แล้ว +1

    4:57掛け算九九を覚えられなくても偏差値70の高校に入れるのが霊夢

  • @user-ob8ku3ev1i
    @user-ob8ku3ev1i 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもスマホのストップウォッチを使って練習しているのですが、やっぱり腕時計じゃないとだめですか?

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      時計を使う方が多数派だと思ってそう案内させていただいておりました。ストップウォッチでも問題ありません。本番では音が出る物はNGですが、音が出なければOKだそうですので、どちらでも!

    • @yomo4883
      @yomo4883 2 ปีที่แล้ว +1

      スマホはNGです。
      通信機器はNGですよ。
      スマートウォッチ(腕時計)も通信機器なのでNG。
      「ecee_r04_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf」でググって、
      「令和4年度第二種電気工事士上期試験受験案内」をクリック、
      p.13(p.14)を読んでください。
      >6 受験上の注意事項 >2. 受験上の注意事項 >(2)試験中は、次のことに注意してください。
      私は、
      ・腕時計(Gショックの電波ソーラー)
      ・100均のキッチンタイマー、音の出る部品を取り外す
      の2点を持ち込みました。

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu ปีที่แล้ว +1

      私は腕時計の「チープカシオ」をマスキングテープで机に貼りました。
      (境界線確定の意味もある)
      バックアップとして、単機能のソーラー腕時計もはめてました。

  • @zaijuuazumi5420
    @zaijuuazumi5420 7 หลายเดือนก่อน +2

    ジョイントボックス忘れないように気をつけます

    • @tomason6538
      @tomason6538 5 วันที่ผ่านมา

      そうそう、危ない危ない、
      かばんにしまっておかなければ。
      風呂敷にでも包んでおこうかしら😋
      って、いるかーい!!

  • @user-kh9im5fo5k
    @user-kh9im5fo5k 2 ปีที่แล้ว +3

    ケーブルの長さがスケールよりも大きい為複数回に分けて測らなきゃいけないので正確に測るって名目でペンで印を付けてはいけませんか?

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      零 さん
      ちょっと内容は分かりませんが、工具に何かが書かれているのは問題ないと思われます。

    • @ry2755
      @ry2755 2 ปีที่แล้ว +3

      ケーブルにペンで書き込みを入れるのはNGです!動画内で言っているように、スケール以外は使用しないようにしましょう。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      ああそうか!ケーブルにペンで書き込むって意味ですね。私の理解が悪くてすみません。失礼しました。 @@ry2755 さん、コメントありがとうございます。そうですね、 @R Y さんの仰るとおりです。

  • @user-gn6od6up2c
    @user-gn6od6up2c ปีที่แล้ว

    0:15霊夢の脳ミソ🧠

  • @tadarinoyama7208
    @tadarinoyama7208 3 วันที่ผ่านมา +1

    本日、やらかした。
    リングスリーブの4箇所のうち、1箇所のはみ出し処理忘れました。5ミリ以上出てたな。気が付いたけど手出しできなくて・・・

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  3 วันที่ผ่านมา

      試験お疲れ様でした。仰るとおり、5ミリ以上だったなら残念ながら欠陥ですね。。。

  • @user-gn6od6up2c
    @user-gn6od6up2c ปีที่แล้ว +1

    6:34普段の霊夢と同じで即失格っしょ🎵

  • @kotokobeat
    @kotokobeat 2 ปีที่แล้ว +5

    本日、大阪で№2 施工してきました!
    箱開封時、スケール貼り付けしたら注意されました。
    「貼り付けは作業になるので、試験開始後に貼りなおして下さい」
    と、言われました。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +3

      kotokobeat さん
      ダメと言われることがあるんですね。動画内やコメントで問題ないと思うと言ってしまい大変申し訳ないです。
      人から教わった方法(その人も大丈夫だったのでしょう)で私自身も大丈夫だったのですが、試験官により対応が異なるのか、元々ダメなのに気付かれずに注意を受けなかっただけなのか、後者だったのかも知れませんん。。。

  • @kura264
    @kura264 2 ปีที่แล้ว +4

    試験中に切った被覆とか導線を一切ゴミ袋に入れずに試験終了時に机の上にごみが散らかってたら合否に影響ありますかね?

    • @yousukematuda
      @yousukematuda 2 ปีที่แล้ว +7

      関係無いそうですよ。ちなみに試験終了後に片づける時間があるそうなので、受験者は時間内はとにかく完成のみを目指せばよいとのこと

    • @kura264
      @kura264 2 ปีที่แล้ว +2

      @@yousukematuda そうなんですね!モヤモヤしてたのでありがとうございました。

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu ปีที่แล้ว

      ・試験終了
      ・膝に手を置くように指示
      ・工具を片付けるように指示
      ・前の列から順番に、作品に付いた札を確認してから退場許可証を渡すので席で待機するように指示
      この待ち時間の間に、荷札を取り付けたり、マークシートを確認したり、机のゴミを袋に入れ、袋や残った材料を箱に入れることができます。
      最初の方だとスグに退席となりますが、机が散らかっていても問題ないそうです。(前の方の受験者は「片付け無くていいから速やかに退席してください」と言われてた)

  • @inari-yebisu
    @inari-yebisu 2 ปีที่แล้ว +1

    R4年上期を受ける者です。
    工具は机の上に、とありますが、材料確認時~試験開始まで、腰袋に入れたままではまずいですか?
    試験開始後、複線図の次のケーブルカットではスケールとP958しか使わないので、残りの工具は腰袋に入れ、必要に応じて出し入れしようと思います。
    また、手袋は別の腰袋に入れておき、ランプレセクタルを素手で組んでから着用する作戦を考えています。(ネジが手袋で掴みにくいので)

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +2

      うーん、回答できずに申し訳ないです。腰袋は公式に許可されていますし、通常の利用ではそのようになるはずですから、全然問題ないとは思っております。

    • @inari-yebisu
      @inari-yebisu ปีที่แล้ว +1

      おすすめに出てきたので、続きを書きます。
      静岡では腰袋はOKでした。聞く人が多いのか、しきりと「腰袋は使用できます」とアナウンスされていました。
      ただ、東京都の一部会場ではダメと言われたところもあったそうです。

  • @user-gn6od6up2c
    @user-gn6od6up2c ปีที่แล้ว +1

    12:59霊夢はまんじゅう

  • @shiro3390
    @shiro3390 9 หลายเดือนก่อน +1

    ものさし柄のマステを持っていますが、そんなの机に貼ったら叱られますかね?

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  9 หลายเดือนก่อน +1

      おお、その発想はなかった! マステはOK、布尺もOKでマステで貼るのもOK、受験案内的に禁止はされていない、ので、大丈夫と思われる。ですが、過去に試験官によって(他の件ですが)対応が違ったことがありました。マイナーな行為は試験官により対応が異なりそう、というのが私の予想です。

    • @shiro3390
      @shiro3390 9 หลายเดือนก่อน

      @@denkou2yukkuri
      ありがとうございます。
      当日ビビってテンパってなかったら、試験管に聞いてみます。

  • @poteto7777
    @poteto7777 11 หลายเดือนก่อน +1

    20年以上前ですが、材料が入っていた箱を持って帰りましたが合格しました。

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  11 หลายเดือนก่อน +1

      確かに欠陥の判断基準に箱を持ち帰ってはならないと記載はありませんが、、、そのお話はちょっとビックリ!

  • @taka-chan496
    @taka-chan496 ปีที่แล้ว +4

    2022年後期用には同様の動画でますか?

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  ปีที่แล้ว +2

      はい、後期も前期と同様に続けさせて頂く予定です。

  • @user-gn6od6up2c
    @user-gn6od6up2c ปีที่แล้ว +1

    4:33霊夢キャラが怪しい

  • @user-bg3qe4vi5f
    @user-bg3qe4vi5f 2 ปีที่แล้ว +4

    長さを測るものってメジャーではいけませんか?

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  2 ปีที่แล้ว +1

      かもみいるてぃ さん
      返信間に合わなく申し訳ないです。メジャーでも大丈夫です。

  • @yoh2465
    @yoh2465 ปีที่แล้ว +1

    ポカが多いので、どうなるか分かりません。動画作成、ありがとうございました・

    • @denkou2yukkuri
      @denkou2yukkuri  ปีที่แล้ว

      こういう試験なので皆さんポカが怖いと思います。私もそうでした。。。例え発生しとしても、一息ついて落ち着いて確認する、一息ついて落ち着いて対処する、練習通りにきっと上手くリカバれると思います。応援しています!

  • @user-nk4qb2xh3h
    @user-nk4qb2xh3h ปีที่แล้ว

    せっかく単線図が透けて見えるところまで説明しているのですから、材料確認の時点で連用枠に設置する器具については上下左右裏表を確認し、単線図通りに並べて枠をすぐに被せられるように置く…まで説明してほしいです。
    透けている単線図から作業工程、結線、完成までイメージできれば合格できます。
    入室して工具を揃えたら、気分を落ち着け本場作業に備える為に、工具を持ってエア練習(ウォーミングアップ)をします。
    開始合図からが技能試験ではありません、入室した時点から始まっています。