ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
茂木先生ありがとう御座います🙏神社が、爆破されていたのは、初めて知りました!まだまだ、知らない事がいっぱいあります!
この中で榊先生が池辺まはりさんの事に触れられている場面が出てきますが、彼の石碑のある宅宮(えのみや)神社(徳島市上八万町)の主祭神は古事記の神世七代の神で五番目に出てこられる神様(おおとのじのかみ)であり、日本唯一の家宅の神様としてお祀りされております。また 当神社には神代踊りが奉納され 神代文字も残されております。
茂木先生、榊さん、対談ありがとうございました。善入寺島にあった浮島八幡宮ですが、別の場所に移され再建されたのではなく、川島神社という地元の神社に吸収合併されてしまうんですよね。存在そのものを消したいという、当時の政府の考えだった思う。祀られていたの天日鷲神は忌部氏の祖神、忌部氏が伝えていた古代の伝承が、皇室の伝承と相いれないものだった可能性はありますね。
志半ばで無念に世を去られた先人の思いを榊さんは受け継いでおられるのかな、と、品格の中に剛さが滲みでるお姿からそう感じます。何かを夢中で探求している人というのは美しいですね。お二人の魅力にクラクラします。御研究に全面応援ですが、お話を伺ってるうちに先生の身が心配になりました。今の政府もそれを引き継いでるのであれば。
興味深い話が沢山出て、もっと知りたくなりました。徳島は何か不思議な感じの漂う土地に感じていたのでやはり又行きたくなりました。
爆破されたのは全く知りませんでした❗大変な事ですねぇ‼️
出口王仁三郎の大本教が爆破されたことは知っていましたが、政府は徹底的にやったのですね。
そうなんですよ全国で貴重な書物のある所は爆破、焼き討ちやられてます
眼光紙背に徹す榊氏。いやぁ、内容の濃い3日間の動画ありがとうございます。ぜひ、作品を拝読いたします。先日のヴァチカンの狂気といい、読みたい本が多すぎます。御二方、『ちょい悪オヤジ』風の雰囲気でカッコいいです!
茂木先生、貴重な情報、ありがとうございました!
阿波國風土記❗見てみたいですねぇ‼️気になります❗非常に、、
非常に興味深い対談でした。ありがとうございました!あの大きな中洲に神社があったんですね。天日鷲神は、近くの川島神社でお祀りされていて、合祀されたということだけは知っていましたが、元々あった浮島八幡宮が爆破されたなんて知らなかったです😰徳島....深いですね。ますます興味が湧いて来ました。
ほんとうに興味深いですねえ〜😅😅😅😅‼️🙄
茂木先生ありがとうございます。🙏😊神社が爆破されたなんて胸が痛みます。😢そんな悲しい歴史があったなんて…昨年レイライン上の玉前神社⛩寒川神社⛩出雲大社⛩に参拝しました。出雲大社に行く途中4回も虹🌈を見ました。😊レイラインとても興味があります。✨✨✨日本中なぜあちこちに作られているのか不思議です。🤔レイラインのご本をご紹介頂きありがとうございます。🙏
本日も興味深いお話し聴かせていただきました。ありがとうございました。
これは本で読みたい内容です出版を心から希望致します(電子に慣れて無いものですから)
文庫にして欲しいです🍀
ゆめラジオさんとの対談もタイムリーに併せて聴けた幸せな週末です。この宇宙の営みの一部である私達の生活。それを解明しようと挑んだ古代人達の努力の上に、宗教があり、歴があり、歴史があるんですよね。ゆめラジオさんとの対談でお話になられた天明の大飢饉。同時期に起きたラキ火山噴火により世界的飢饉となりましたが、フランスではフランス革命が起き王が滅ぼされた一方で、日本では御所千度参りという現象が起きたコントラストを非常に興味深く思っています。
面白過ぎる!榊さんの本、拝読します!
非常に興味深い内容でした。いつもありがとうございます。
素晴らしい対談、ありがとうございました✨わくわくしました!!
配信感謝致します。興味が尽きません。心が躍ります。
天太玉命-天日鷲命-大麻彦命と続く阿波忌部氏眉山にあります天日鷲命=金鵄(八咫烏)が神武天皇の杖の先端に止まる像は見られましたか?神社爆破‥剣(鶴亀)山の洞穴から多くのミイラが発見されて新聞発表されたにも関わらず、後に隠蔽されたのもその頃なのでしょうか。💦家康は徳川に改名した時に阿波→徳島になったそうです。💡三申で有名な日光東照宮猿回しの猿も阿波の美馬の猿が使われていたそうです。🐒
何と!
茂木先生 令和6年3月17日徳島へお越しくださり、ご講演いただけるとのこと、楽しみにしています。このお話もでるのでしょうか?☺️
えっ、富士山の西側?信長の首塚と言われる場所がある西山本門寺かな?信長のル一ツ、忌部氏が関係しているのかな?
いや~面白いですね。年末年始のお休みにレイライン3部作を読破したいと思います!そして知らぬ間に自分が、前玉神社@千葉→寒川神社@神奈川→富士山🗻→伊吹山⛰️→竹生島@琵琶湖→出雲大社のレイラインを全部巡っていた!?( *゚A゚)ことに気がつき驚きました。冬至に奈良に行くので、平城宮跡の大極殿にも行きたいです。
呼ばれましたね。
面白かった!早速読んでみます。
真実を追求しつつもそこに仮説ありで、おもしろいですね。ありがとうございます。
富士山の浅間神社は徳島県の明神山にある峯神社から分祀されております。
地動説の前の宇宙観が凄い!
爆破された神社に関してはとても興味がひかれますね。当時の行政の記録等は残っていないのか、地元?や移住された方々や神職を務めておられた家の方等は何か仰っておられないんでしょうか。
レイラインに興味があり、何となく見始めた動画でしたが、引き込まれて全部観てしまいました。「ジオ・ヒストリア」を読み終えたばかりですが「アマテラス・サーガ」も読んでみたいです。電子版のみという事でしたが、しっかり落とし込みながら読める紙の媒体が好きな私としては、書籍を希望します。
興味深いお話を連日ありがとうございます。爆破された神社のご祭神が天の日鷲様だったと聞いて、ゾクゾクしました。天の日鷲様は、布の神様です。岩戸隠れの際、飾りとして使った布=木綿(ゆう)を天の日鷲様が作りました。布の歴史は、日本神話を読み解く鍵ではないでしょうか。今の木綿(コットン)が普及するのは室町時代以降です。昔の木綿(ゆう)は、和紙の原料の楮(こうぞ)から作る布または綿(わた)です。麻を神聖視する人も多いと思いますが、残念ながら大麻含め麻は外来種です。麻が普及する前は、楮(こうぞ)、科(しな)、藤(ふじ)などが衣服の原料でした。科、藤は、日本の固有種です。藤の枕詞は「白妙の」または「荒妙の」です(この二つは交換可能です)。「白妙の」を枕詞にする有名な言葉は「富士」ですね。「藤」は「ふぢ」で「富士」は「ふじ」なので、この関連に気づいても言い出しにくいのですが、「ぢ」と「じ」を多くの日本人は区別できません。区別できるのは、京都を始め北方系(朝鮮経由)の渡来人が多い地域だけです。さらに、「藤」の「ぢ」の万葉仮名は「治」で、「富士」の「じ」は色々ありますが、例えば「自」です。古代の読み方までは調べられませんでしたが、ネットで出てくる範囲で調べたところ、上海語(呉語の代表)ではどちらも「zi」で表され、典型的な「ぢ」の万葉仮名「地」は「di」で表されています。日本の古い漢字の音読みは「呉音」で南方系の呉語の読み方なので、「藤」と「富士」は音の区別はなかった可能性があります。もう少し調べて、最後に「天の香具山」は「富士山」だったというところまで持っていきたいと思っています。日本古代の謎解きゲームは本当に面白いですね。
いつも勉強になります。徳島にこんな興味深い神社がある事に驚きました。また逆に、紀の川の地域にも無いのか気になります。
川島神社に合祀されたということですが、なんと川島城と少し因縁を感じています。私の故郷に(本当に山の中)上殿城という川島城主が一時尼子氏と対していた毛利氏の指示で居住していたとされる山城があって…。えーっ!あの川島?と思って。
解体するにしても【爆破】って手法が・・・よっぽどですね隠したのか見せしめなのか・・・どこかのタイミングで行ってみたいですね
神社を破壊するのはやはり歴史を隠す、焚書と同じ事に思いますね。良く村をダムにする話を聞きますが、実際は村や神社を隠すために水に沈めたのではないかと思ってました。
もしかして爆破された八幡宮は女王卑弥呼の宮殿跡かな?その八幡宮の裏のご祭神は卑弥呼かも!
歴史修正が、有ったのですね文化大革命のような...
お腹いっぱいにしていただきありがとうございました!ごちそうさまでした~。またおかわり下さい(図々しいですよね~)。古代史はタイムマシンがない限り、誰も正確にはわからないから、いろいろ想像出来て楽しい!各地方に伝記があるから、きっと王朝みたいなものが沢山あったのかな~。権力者にとって一番都合の悪いものが阿波だったと足らぬ頭で考えました。神社を爆破するなんて罰当たりもいいとこです。
最寄りの書店が丸善なのでhontoアプリを愛用していますが扱っていなくてAmazonだけなんですね🥲Kindle版が余りにも廉価なので申し訳ない様な...でも爆破までされて隠された歴史に触れていることはフィクションであっても出版にはハードルがあるのでしょうか...?(ヒカルランドなら扱えそう)しかし貴重な記述だからこそ、広く世間に商品化されるより、自ら探し当てた真価の分かる人たちに届く方が賢明かも知れませんね。あの方もこの方もと出版ラッシュで欲しい本リストが盛り沢山で😅いつも厳選して書籍代貯金しないと買えませんが、順番を抜いて購入しました。素敵なインタビューをありがとうございました😊
東照宮の先に月山。
秋津洲、忌部氏、阿波畿内説、レイライン、五芒星、そして神社爆破まであったんですね。興味が尽きません。そことユダヤとの繋がりも気になります。かつて茂木さんと対談された伊勢谷さん(「アマテラスの暗号」の著者)を交えた「大和」と「ユダヤ」をテーマにした鼎談なんてのも見てみたいです。
アマテラスサーガは面白そうですね。段々フィクション❨未来のアセンションする【霊の世界∼未来の地球人】❩に入って来ましたね!?三種の神器は何処に有りや!?
ダビンチコードを読んだ時と同じワクワクですね。
ナゾナゾ 謎 謎好きやわーーーー❣️😊テンハーフより
一の宮の緯度を調べると富士山の東は富士山の緯度に、西側は美濃の国の南宮大社までは富士山。伊吹山の西は伊吹山の緯度に合わせてあるようです。富士山35.21.38 伊吹山35.25.04 4分弱ズレますね。島根県の荒神谷遺跡、加茂岩倉遺跡もこのライン(富士山)ですね。こちらは大山(35.22.16)かも知れません。。
富士、不二、不死、、、高天原の事ではないのでしょうか?
なぜ爆破されたのか。消された歴史に興味は尽きないですね。
レイラインってことは、そんな昔に緯度経度を測ったのでしょうか?
草薙の剣とされる秘剣(神剣)に関してですが、ヤマトタケルが生前に琵琶湖に隠したようです。神社の御霊と同じで神剣にも分祀があるのかな?
それじゃ…ハリーポッターみたいになるじゃないっすか。
浮島八幡宮の辺りは青石が取れるので、ダイナマイトを使って爆破して青石を取り、第十堰の改修に使われたと聞きました。
う~ん、広い日本(狭くない)数万社が有り、多数の信仰山が存在するんだよなぁ。きゃはあはああある意図を持って線を引けば必ずストーリーができるんじゃね❗
正直、レイラインの点となる場所が恣意的だからたまたまだと思う。
大正時代に、浮島神社を解体しないで、爆破するのは何故?徳島県はそのような、トクシュなところ?ユダヤ伝説が根本にある話し
茂木さんもう少し対談らしく話されたら良いのにと思います。相手の話に対して反応とか、逆に質問して話が盛り上がるようにしたほうが良いのでは?と思いました。
大海人というぐらいだからきっと海洋民族。天智天皇とは血が繋がってないんじゃ??この冷静なトーンがいい。👌
軍の爆破で思い出したのが葦嶽山の元祖ピラミッド(話が一気にガセっぽくなりますがお孫さんから聞いた) 何か関係あるのかな?爆破だけを取り上げるとタリバンと・・・
酒井勝軍!
秦の始皇帝の命を受けて不老不死の薬を求めて日本に来たのが徐福であり、徐福は当然富士山へ訪れていて、当時の富士王朝は記紀から消されてる。その一団は秦氏一族として神奈川秦野市に住んでたと思われ、波多野城跡や数多くの八幡神社やその他出雲大社分詞など神社の数が多く、源実朝公首塚がある。
興味深いお話をありがとうございました。富士山の名が古事記などに書かれてないのは、富士王朝の存在を隠すためではないでしょうか。日本は本当に隠された国ですね。本当のことが知りたいです。
レイラインを表す当時の言葉はないですかね?
大本教も、帝国政府によって関連の施設が爆破されたそうですね。
オカルトだったか・・・
爆破=ダイナマイト=岩石の破壊=巨石信仰?
神社の爆破。・・・大本教の本部、綾部を爆破したことを連想した。関係あるかな。
⛩🦀 日産 スカイライン❗
緯線は曲線なのに五芒星はちょっと無理ない?
これは同感ですね。地図上で直線、地球儀での直線、違いますよね。日の出、日の入りの実際の位置関係との相関はどうなのか?地図上での直線だと近代になってからか?興味深いですね。
もしかしたら欠史八代秘密があったのかもしれない
熊野神社も伊勢神宮も出雲大社も災害の境界線に此処からは来ないで下さいと建立されている神社を爆破?神の祟りが在りますよ・・・神社に纏わる話は面白いですね京都では路の真ん中に御神木が在り木を切り倒す人が次々事故や亡くなり木を切る人が居なくなった
西大路八条の若一神社前の、平清盛お手植えと伝わる楠の木ですね。其の昔は西大路通も若一神社の境内だったのだと、昔 宮司さんからお聞きしました。
普通なら罰があたること。
いつの時代も、陰謀をめぐらす、良いのか?悪いのか?国の為なのか、個人の為なのか、分かりませんが、ずば抜けて賢い人達が、国作りをして来られた!と、欧州や中国等の王制では無く日本は、上に立つ人が、良い遺伝子を持った民族だったと、勝手に解釈しています。勉強に成りました。ありがとうございました。
宗教的な場所。この近くは四国八十八箇所の札所もある。● 三角州の北側には四国八十八ヶ所の十番札所、切幡寺(きりハタじ)がある。そこでは、ハタおり娘の伝説があり、十番札所の「十」は十字架を想起させます。● 三角州の南側には十二番札所の焼山寺があり、蛇を焼いたという伝説や衛門三郎の終焉の地がある。幸福の科学の大川隆法の生まれ故郷も近い。
鯉のぼり見て、不思議に思いませか?鯉のぼりって変ですよね?特に上側が…。同じ疑問を抱いたら阿波へ行って下さい。阿波の遺物がこの疑問に応えてくれますので。というよりも、阿波以外のところへ行っても分からないと思います。茂木先生、頭が良すぎるんですよ。もっと子供の発想で探求した方が近道ですよ。ちなみに中洲からの強制退去の事情は調べた事がないので全く分かりません。
おもしろかった~!けど爆破ってどゆこと!?穴ほって埋めるのはお隣の国だけかと思っていたのに残念。歴史に対する冒涜はやはり国を歪める一因だとつくづく思います。こんなどーしょーも無いことするから大東亜戦争にも負けたのかなぁと思ったりしました。
神社を爆破とは…人間の都合で神を利用するとは、何と傲慢なんだろうと思います。
解体するのが面倒だっただけでは?高層建築物も北朝鮮の原発も爆破でしたよねなんでそんなことが気になるのか不思議でならない
神社に対する畏怖の感情を、多くの日本人は持っています。外国の方にはわからないでしょう。
最低でもホツマツタヱまで戻らないと?
小学校や中学校を一個しか作らずに 強制的にそこに 行かせるという全体主義が良くない 先生や生徒がもっと自由に 責任をもって教えるべきだ
富士山と言えなかった。桶狭間 草薙の剣 天海 光秀 レイライン 江戸の街 東照宮 フィクションです
浮島八幡宮の爆破の件、穴が開いていますが、爆破ですかね。何か掘り出したのでは?普通、燃やして終わりですよね。人払いする必要もない。
数か月ぶりに見返しました。おそらく忌部氏あたりが地元阿波に記紀にまつわる神社を立て、遺物らしきものをつくり、伝承を残したのでしょう。徳島に神々オールスターキャストのテーマパークを作ったのです。徳島をすべての発祥と主張するのは、東武ワールドスクウェアに行って、ピラミッドも自由の女神も鬼怒川温泉が発祥の地と言うのと同じです。
畏れ多いことながら、この対談に天皇陛下も加わって頂きたい!明智光秀と坂本龍馬は何か同じ使命を持っていたのか?この点も非常に興味があります。
坂本龍馬は自分は紀貫之の生まれ変わりだと思っていたようです。
紀貫之もご先祖様なんですね⁉︎
うれしく思います
富士山が出て来ない理由。富士山誕生より古い出来事だから??んなわけないか。。謎。興味尽きず。
歴史学者って何?様々な歴史学者の人達が勝手な仮説ばかり並べて、結局大昔の事など真実は分からないのでしょう? 最近は歴史学者たちが政治利用したり、本を売る事しか頭にない気がして素直に観れなくなった・・私の性格が歪んでるのかもしれませんが・・。
歪んでるねw
電磁波のせいです
最近発見した古代系神武天皇やら星川の皇子のアニメ?てかドラマ仕立ての紙芝居200本以上上げてる主さん居るけど内容がココと恐ろしくかぶっててビックリ多分創作なんだろうが何か強い証拠もって仮説立て動画制作してる感じ 若しくは事実でイザナギ本人?wめっちゃおもろい 何日もかけて一気見しましたよ「無為無為」さんて主 がんばって大量に上げてるのに登録者少ないのでお勧めしとくwww.youtube.com/@mui-mui
茂木先生ありがとう御座います🙏
神社が、爆破されていたのは、初めて知りました!
まだまだ、知らない事が
いっぱいあります!
この中で榊先生が池辺まはりさんの事に触れられている場面が出てきますが、彼の石碑のある宅宮(えのみや)神社(徳島市上八万町)の主祭神は古事記の神世七代の神で五番目に出てこられる神様(おおとのじのかみ)であり、日本唯一の家宅の神様としてお祀りされております。
また 当神社には神代踊りが奉納され 神代文字も残されております。
茂木先生、榊さん、対談ありがとうございました。
善入寺島にあった浮島八幡宮ですが、別の場所に移され再建されたのではなく、川島神社という地元の神社に吸収合併されてしまうんですよね。
存在そのものを消したいという、当時の政府の考えだった思う。
祀られていたの天日鷲神は忌部氏の祖神、忌部氏が伝えていた古代の伝承が、皇室の伝承と相いれないものだった可能性はありますね。
志半ばで無念に世を去られた先人の思いを榊さんは受け継いでおられるのかな、と、品格の中に剛さが滲みでるお姿からそう感じます。何かを夢中で探求している人というのは美しいですね。お二人の魅力にクラクラします。
御研究に全面応援ですが、お話を伺ってるうちに先生の身が心配になりました。今の政府もそれを引き継いでるのであれば。
興味深い話が沢山出て、もっと知りたくなりました。徳島は何か不思議な感じの漂う土地に感じていたのでやはり又行きたくなりました。
爆破されたのは全く知りませんでした❗大変な事ですねぇ‼️
出口王仁三郎の大本教が爆破されたことは知っていましたが、政府は徹底的にやったのですね。
そうなんですよ
全国で貴重な書物のある所は
爆破、焼き討ちやられてます
眼光紙背に徹す榊氏。
いやぁ、内容の濃い3日間の動画ありがとうございます。ぜひ、作品を拝読いたします。先日のヴァチカンの狂気といい、読みたい本が多すぎます。
御二方、『ちょい悪オヤジ』風の雰囲気でカッコいいです!
茂木先生、貴重な情報、ありがとうございました!
阿波國風土記❗見てみたいですねぇ‼️気になります❗非常に、、
非常に興味深い対談でした。ありがとうございました!
あの大きな中洲に神社があったんですね。天日鷲神は、近くの川島神社でお祀りされていて、合祀されたということだけは知っていましたが、元々あった浮島八幡宮が爆破されたなんて知らなかったです😰
徳島....深いですね。ますます興味が湧いて来ました。
ほんとうに興味深いですねえ〜😅😅😅😅‼️🙄
茂木先生ありがとうございます。🙏😊
神社が爆破されたなんて胸が痛みます。😢
そんな悲しい歴史があったなんて…
昨年レイライン上の玉前神社⛩寒川神社⛩出雲大社⛩に参拝しました。
出雲大社に行く途中4回も虹🌈を見ました。😊
レイラインとても興味があります。✨✨✨
日本中なぜあちこちに作られているのか不思議です。🤔
レイラインのご本をご紹介頂きありがとうございます。🙏
本日も興味深いお話し聴かせていただきました。ありがとうございました。
これは本で読みたい内容です
出版を心から希望致します
(電子に慣れて無いものですから)
文庫にして欲しいです🍀
ゆめラジオさんとの対談もタイムリーに併せて聴けた幸せな週末です。
この宇宙の営みの一部である私達の生活。それを解明しようと挑んだ古代人達の努力の上に、宗教があり、歴があり、歴史があるんですよね。
ゆめラジオさんとの対談でお話になられた天明の大飢饉。同時期に起きたラキ火山噴火により世界的飢饉となりましたが、フランスではフランス革命が起き王が滅ぼされた一方で、日本では御所千度参りという現象が起きたコントラストを非常に興味深く思っています。
面白過ぎる!榊さんの本、拝読します!
非常に興味深い内容でした。いつもありがとうございます。
素晴らしい対談、ありがとうございました✨
わくわくしました!!
配信感謝致します。興味が尽きません。心が躍ります。
天太玉命-天日鷲命-大麻彦命と続く阿波忌部氏
眉山にあります天日鷲命=金鵄(八咫烏)が神武天皇の杖の先端に止まる像は見られましたか?
神社爆破‥剣(鶴亀)山の洞穴から多くのミイラが発見されて新聞発表されたにも関わらず、後に隠蔽されたのもその頃なのでしょうか。💦
家康は徳川に改名した時に阿波→徳島になったそうです。💡
三申で有名な日光東照宮猿回しの猿も阿波の美馬の猿が使われていたそうです。🐒
何と!
茂木先生 令和6年3月17日徳島へお越しくださり、ご講演いただけるとのこと、楽しみにしています。このお話もでるのでしょうか?☺️
えっ、富士山の西側?
信長の首塚と言われる場所がある西山本門寺かな?
信長のル一ツ、忌部氏が関係しているのかな?
いや~面白いですね。年末年始のお休みにレイライン3部作を読破したいと思います!
そして知らぬ間に自分が、前玉神社@千葉→寒川神社@神奈川→富士山🗻→伊吹山⛰️→竹生島@琵琶湖→出雲大社のレイラインを全部巡っていた!?( *゚A゚)ことに気がつき驚きました。冬至に奈良に行くので、平城宮跡の大極殿にも行きたいです。
呼ばれましたね。
面白かった!早速読んでみます。
真実を追求しつつもそこに仮説ありで、おもしろいですね。ありがとうございます。
富士山の浅間神社は徳島県の明神山にある峯神社から分祀されております。
地動説の前の宇宙観が凄い!
爆破された神社に関してはとても興味がひかれますね。当時の行政の記録等は残っていないのか、地元?や移住された方々や神職を務めておられた家の方等は何か仰っておられないんでしょうか。
レイラインに興味があり、何となく見始めた動画でしたが、引き込まれて全部観てしまいました。
「ジオ・ヒストリア」を読み終えたばかりですが「アマテラス・サーガ」も読んでみたいです。
電子版のみという事でしたが、しっかり落とし込みながら読める紙の媒体が好きな私としては、書籍を希望します。
興味深いお話を連日ありがとうございます。
爆破された神社のご祭神が天の日鷲様だったと聞いて、
ゾクゾクしました。
天の日鷲様は、布の神様です。
岩戸隠れの際、
飾りとして使った布=木綿(ゆう)を天の日鷲様が作りました。
布の歴史は、日本神話を読み解く鍵ではないでしょうか。
今の木綿(コットン)が普及するのは室町時代以降です。
昔の木綿(ゆう)は、
和紙の原料の楮(こうぞ)から作る布または綿(わた)です。
麻を神聖視する人も多いと思いますが、
残念ながら大麻含め麻は外来種です。
麻が普及する前は、
楮(こうぞ)、科(しな)、藤(ふじ)などが衣服の原料でした。
科、藤は、日本の固有種です。
藤の枕詞は「白妙の」または「荒妙の」です(この二つは交換可能です)。
「白妙の」を枕詞にする有名な言葉は「富士」ですね。
「藤」は「ふぢ」で「富士」は「ふじ」なので、
この関連に気づいても言い出しにくいのですが、
「ぢ」と「じ」を多くの日本人は区別できません。
区別できるのは、京都を始め北方系(朝鮮経由)の渡来人が多い地域だけです。
さらに、「藤」の「ぢ」の万葉仮名は「治」で、
「富士」の「じ」は色々ありますが、例えば「自」です。
古代の読み方までは調べられませんでしたが、
ネットで出てくる範囲で調べたところ、
上海語(呉語の代表)ではどちらも「zi」で表され、
典型的な「ぢ」の万葉仮名「地」は「di」で表されています。
日本の古い漢字の音読みは「呉音」で南方系の呉語の読み方なので、
「藤」と「富士」は音の区別はなかった可能性があります。
もう少し調べて、
最後に「天の香具山」は「富士山」だった
というところまで持っていきたいと思っています。
日本古代の謎解きゲームは本当に面白いですね。
いつも勉強になります。徳島にこんな興味深い神社がある事に驚きました。また逆に、紀の川の地域にも無いのか気になります。
川島神社に合祀されたということですが、なんと川島城と少し因縁を感じています。私の故郷に(本当に山の中)上殿城という川島城主が一時尼子氏と対していた毛利氏の指示で居住していたとされる山城があって…。えーっ!あの川島?と思って。
解体するにしても【爆破】って手法が・・・よっぽどですね
隠したのか見せしめなのか・・・どこかのタイミングで行ってみたいですね
神社を破壊するのはやはり歴史を隠す、焚書と同じ事に思いますね。良く村をダムにする話を聞きますが、実際は村や神社を隠すために水に沈めたのではないかと思ってました。
もしかして爆破された八幡宮は女王卑弥呼の宮殿跡かな?
その八幡宮の裏のご祭神は卑弥呼かも!
歴史修正が、有ったのですね
文化大革命のような...
お腹いっぱいにしていただきありがとうございました!ごちそうさまでした~。またおかわり下さい(図々しいですよね~)。
古代史はタイムマシンがない限り、誰も正確にはわからないから、いろいろ想像出来て楽しい!
各地方に伝記があるから、きっと王朝みたいなものが沢山あったのかな~。権力者にとって一番都合の悪いものが阿波だったと足らぬ頭で考えました。神社を爆破するなんて罰当たりもいいとこです。
最寄りの書店が丸善なのでhontoアプリを愛用していますが扱っていなくてAmazonだけなんですね🥲
Kindle版が余りにも廉価なので申し訳ない様な...でも爆破までされて隠された歴史に触れていることはフィクションであっても出版にはハードルがあるのでしょうか...?(ヒカルランドなら扱えそう)
しかし貴重な記述だからこそ、広く世間に商品化されるより、自ら探し当てた真価の分かる人たちに届く方が賢明かも知れませんね。
あの方もこの方もと出版ラッシュで欲しい本リストが盛り沢山で😅いつも厳選して書籍代貯金しないと買えませんが、順番を抜いて購入しました。
素敵なインタビューをありがとうございました😊
東照宮の先に月山。
秋津洲、忌部氏、阿波畿内説、レイライン、五芒星、そして神社爆破まであったんですね。興味が尽きません。そことユダヤとの繋がりも気になります。かつて茂木さんと対談された伊勢谷さん(「アマテラスの暗号」の著者)を交えた「大和」と「ユダヤ」をテーマにした鼎談なんてのも見てみたいです。
アマテラスサーガは面白そうですね。段々フィクション❨未来のアセンションする【霊の世界∼未来の地球人】❩に入って来ましたね!?三種の神器は何処に有りや!?
ダビンチコードを読んだ時と同じワクワクですね。
ナゾナゾ 謎 謎
好きやわーーーー❣️
😊テンハーフより
一の宮の緯度を調べると富士山の東は富士山の緯度に、西側は美濃の国の南宮大社までは富士山。伊吹山の西は伊吹山の緯度に合わせてあるようです。
富士山35.21.38 伊吹山35.25.04 4分弱ズレますね。
島根県の荒神谷遺跡、加茂岩倉遺跡もこのライン(富士山)ですね。こちらは大山(35.22.16)かも知れません。。
富士、不二、不死、、、
高天原の事ではないのでしょうか?
なぜ爆破されたのか。
消された歴史に興味は尽きないですね。
レイラインってことは、そんな昔に緯度経度を測ったのでしょうか?
草薙の剣とされる秘剣(神剣)に関してですが、
ヤマトタケルが生前に琵琶湖に隠したようです。
神社の御霊と同じで神剣にも分祀があるのかな?
それじゃ…ハリーポッターみたいになるじゃないっすか。
浮島八幡宮の辺りは青石が取れるので、ダイナマイトを使って爆破して青石を取り、第十堰の改修に使われたと聞きました。
う~ん、広い日本(狭くない)数万社が有り、多数の信仰山が存在するんだよなぁ。きゃはあはああある意図を持って線を引けば必ずストーリーができるんじゃね❗
正直、レイラインの点となる場所が恣意的だからたまたまだと思う。
大正時代に、浮島神社を解体しないで、爆破するのは何故?徳島県はそのような、トクシュなところ?ユダヤ伝説が根本にある話し
茂木さんもう少し
対談らしく
話されたら良いのに
と思います。
相手の話に対して
反応とか、逆に質問して
話が盛り上がるようにしたほうが良いのでは?と思いました。
大海人というぐらいだからきっと海洋民族。天智天皇とは血が繋がってないんじゃ??
この冷静なトーンがいい。👌
軍の爆破で思い出したのが葦嶽山の元祖ピラミッド(話が一気にガセっぽくなりますがお孫さんから聞いた) 何か関係あるのかな?
爆破だけを取り上げるとタリバンと・・・
酒井勝軍!
秦の始皇帝の命を受けて不老不死の薬を求めて日本に来たのが徐福であり、徐福は当然富士山へ訪れていて、当時の富士王朝は記紀から消されてる。
その一団は秦氏一族として神奈川秦野市に住んでたと思われ、波多野城跡や数多くの八幡神社やその他出雲大社分詞など神社の数が多く、源実朝公首塚がある。
興味深いお話をありがとうございました。富士山の名が古事記などに書かれてないのは、富士王朝の存在を隠すためではないでしょうか。日本は本当に隠された国ですね。本当のことが知りたいです。
レイラインを表す当時の言葉はないですかね?
大本教も、帝国政府によって関連の施設が爆破されたそうですね。
オカルトだったか・・・
爆破=ダイナマイト=岩石の破壊=巨石信仰?
神社の爆破。
・・・大本教の本部、綾部を爆破したことを連想した。関係あるかな。
⛩🦀 日産 スカイライン❗
緯線は曲線なのに五芒星はちょっと無理ない?
これは同感ですね。
地図上で直線、地球儀での直線、違いますよね。
日の出、日の入りの実際の位置関係との相関はどうなのか?
地図上での直線だと近代になってからか?
興味深いですね。
もしかしたら欠史八代秘密があったのかもしれない
熊野神社も伊勢神宮も出雲大社も災害の境界線に此処からは来ないで下さいと建立されている
神社を爆破?神の祟りが在りますよ・・・神社に纏わる話は面白いですね
京都では路の真ん中に御神木が在り木を切り倒す人が次々事故や亡くなり木を切る人が居なくなった
西大路八条の若一神社前の、平清盛お手植えと伝わる楠の木ですね。
其の昔は西大路通も若一神社の境内だったのだと、昔 宮司さんからお聞きしました。
普通なら罰があたること。
いつの時代も、陰謀をめぐらす、良いのか?悪いのか?国の為なのか、個人の為なのか、分かりませんが、ずば抜けて賢い人達が、国作りをして来られた!と、欧州や中国等の王制では無く日本は、上に立つ人が、良い遺伝子を持った民族だったと、勝手に解釈しています。
勉強に成りました。
ありがとうございました。
宗教的な場所。
この近くは四国八十八箇所の札所もある。
● 三角州の北側には四国八十八ヶ所の十番札所、切幡寺(きりハタじ)がある。そこでは、ハタおり娘の伝説があり、十番札所の「十」は十字架を想起させます。
● 三角州の南側には十二番札所の焼山寺があり、蛇を焼いたという伝説や衛門三郎の終焉の地がある。
幸福の科学の大川隆法の生まれ故郷も近い。
鯉のぼり見て、不思議に思いませか?
鯉のぼりって変ですよね?
特に上側が…。
同じ疑問を抱いたら阿波へ行って下さい。阿波の遺物がこの疑問に応えてくれますので。というよりも、阿波以外のところへ行っても分からないと思います。
茂木先生、頭が良すぎるんですよ。
もっと子供の発想で探求した方が近道ですよ。
ちなみに中洲からの強制退去の事情は調べた事がないので全く分かりません。
おもしろかった~!けど爆破ってどゆこと!?穴ほって埋めるのはお隣の国だけかと思っていたのに残念。歴史に対する冒涜はやはり国を歪める一因だとつくづく思います。こんなどーしょーも無いことするから大東亜戦争にも負けたのかなぁと思ったりしました。
神社を爆破とは…人間の都合で神を利用するとは、何と傲慢なんだろうと思います。
解体するのが面倒だっただけでは?高層建築物も北朝鮮の原発も爆破でしたよね
なんでそんなことが気になるのか不思議でならない
神社に対する畏怖の感情を、多くの日本人は持っています。外国の方にはわからないでしょう。
最低でもホツマツタヱまで戻らないと?
小学校や中学校を一個しか作らずに 強制的にそこに 行かせるという全体主義が良くない 先生や生徒がもっと自由に 責任をもって教えるべきだ
富士山と言えなかった。
桶狭間 草薙の剣 天海 光秀 レイライン 江戸の街 東照宮 フィクションです
浮島八幡宮の爆破の件、穴が開いていますが、爆破ですかね。何か掘り出したのでは?
普通、燃やして終わりですよね。人払いする必要もない。
数か月ぶりに見返しました。おそらく忌部氏あたりが地元阿波に記紀にまつわる神社を立て、遺物らしきものをつくり、伝承を残したのでしょう。徳島に神々オールスターキャストのテーマパークを作ったのです。徳島をすべての発祥と主張するのは、東武ワールドスクウェアに行って、ピラミッドも自由の女神も鬼怒川温泉が発祥の地と言うのと同じです。
畏れ多いことながら、この対談に天皇陛下も加わって頂きたい!
明智光秀と坂本龍馬は何か同じ使命を持っていたのか?
この点も非常に興味があります。
坂本龍馬は自分は紀貫之の生まれ変わりだと思っていたようです。
紀貫之もご先祖様なんですね⁉︎
うれしく思います
富士山が出て来ない理由。
富士山誕生より古い出来事だから??
んなわけないか。。
謎。興味尽きず。
歴史学者って何?様々な歴史学者の人達が勝手な仮説ばかり並べて、結局大昔の事など真実は分からないのでしょう? 最近は歴史学者たちが政治利用したり、本を売る事しか頭にない気がして素直に観れなくなった・・私の性格が歪んでるのかもしれませんが・・。
歪んでるねw
電磁波のせいです
最近発見した古代系神武天皇やら星川の皇子のアニメ?てかドラマ仕立ての紙芝居200本以上上げてる
主さん居るけど内容がココと恐ろしくかぶっててビックリ
多分創作なんだろうが何か強い証拠もって仮説立て動画制作してる感じ 若しくは事実でイザナギ本人?w
めっちゃおもろい 何日もかけて一気見しましたよ
「無為無為」さんて主 がんばって大量に上げてるのに登録者少ないのでお勧めしとく
www.youtube.com/@mui-mui