ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつかは自分もやってみたいスムーズな修理
SuperThanksありがとうございます。数をこなせば、何とかなるようになると思います😊
いつも動画ありがとうございます。技術的な内容はほぼ分からない素人なんですが、いつも的確に原因を突き詰めておられてすごいなと感心させられます。
コメントありがとうございます。楽しんでもらえると幸いです😊
いつも淡々と説明して下さるのですが内容が神です。
コメントありがとうございます。参考になれば幸いです😀
このレベルの故障を「ラッキージャンク」と言えてしまう技術力に脱毛。👴(禿げ
コメントありがとうございます。感覚がくるってるかもしれません😅自分的には、そのまま動くジャンクは動画にならないのでハズレ扱いだったりしますw
@@NagLab. ああ、なるほどw動画ネタ的には、確かにww😂
自分的にはラッキージャンクっていう発言がもはや神w
コメントありがとうございます。感覚が狂ってますね😅メモリ死んでると結構面倒なんで、それと比べると・・・ですw
スコープをお使いとはいえ米粒よりも小さい部品を鮮やかに操り、きれいにはんだ付けされる手際。とても真似できるものではありません。故障個所の探索から修理完了まで爽快感をもって堪能させていただきました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。そう言って頂けると励みになります😀今の部品は小さくてなかなか大変です・・・
修理お疲れ様です!故障箇所の特定がスムーズで素晴らしいです!参考にさせていただきます😊
コメントありがとうございます。参考になると幸いです😊
何時も楽しく尊敬の眼差しで拝見させて頂いてます、つい先日、数年前に流行った「例のグラボ」をジャンパー線で改造しましたが、まぁ大変でw 貴殿の鮮やか過ぎる手際が神業に思えました。本当に凄いです。
コメントありがとうございます。グラボに使われている抵抗やコンデンサは、ホントに小さいのでなかなか難しいですwはじめはヒートガンで何回吹き飛ばして行方不明になった事やら・・・・
毎回、非常に参考になります(感謝
私は素人なのでよくわかりませんが、原因究明できるのはすごいですね。そしてあんなに小さな部品を付けられる半田技術がすごい
コメントありがとうございます。そう言っていただけると励みになります😊
なぐさんこんばんは。なぐさんの動画古いのから順番に見て行ってます。専門用語などメモして調べてます。早くなぐさんみたいにジャンクを直したいです。
コメントありがとうございます。ジャンク修理は、数をこなしていく事ですね。安いジャンクから、更に壊すつもりでやっていっていました😅
素晴らしい!マジで尊敬します。自分もこの手の事をたまにですが見よう見まねでチャレンジしてますが、なかなかうまくいかない。取り外し自体はそれなり(まだ下手ですがw)に出来るようになったけど、知識がまだ全然足りない状態だから原因特定するための推測パターンの能力が低く、いつも必死に回路図を見ながら「え~と・・・」、「ん~と・・・」って悩みまくってますw半分ぐらいは心が折れて諦めてますw
コメントありがとうございます。自分もグラボ修理のはじめは、回路図を数時間見たりしてました。数こなすしかないですね😅たまにコアが死んでるのがあるので、そういうのを引くとどうしようもないです・・・・
適切な対処でお見事でした。
なぜコントローラーも壊れていると予測できたんでしょうか?てっきり抵抗だけ付け替えるかと思いました
コメントありがとうございます。コントローラの電源入力ピンの抵抗値が低かったので、コントローラが壊れていると判断しています。抵抗は、片側が電源で片側がコントローラに接続されており、コントローラが内部でショートした事によって抵抗に負荷がかかり切れてしまった感じになります。
いつもありがとうです!とても勉強になっています。さらに詳しく説明していただけたらもっと勉強になるのでよろしければお願いします!
コメントありがとうございます。動画の長さの関係で限界はありますが、よくあるケースは解説動画を作ってもいいかもしれません。
なぐのさんの動画に刺激を受けてお盆に電源が入らなくなって放置してあったVAIO Zを引っ張り出して開帳した所でフレキのコネクターが破損。そっと閉じw
コメントありがとうございます。基板触るのも難しいですが、分解も難易度高いですよね。よく、ツメを壊したりはします。フレキも存在に気づかないと・・・・・SONY製品って、他より分解難易度高めです😅
自分のはGTX1080(こちらはuP9511P)ですが、全く同じ症状でフェーズコントローラーのショートが原因のグラボに当たりました。(以前は同じPalitGTX960の件でアドバイスありがとうございました。また被ってしまったw)かなりレアケースかなーと思っていたのですが、結構あるあるなんでしょうかね~?😅
コメントありがとうございます。uP95xx系の電源ラインのショートは、別で2回くらい見た事が見た事があって、その場合は抵抗も必ず壊れています。ブラパンさんもツイッターでそんな事を書いていた事があったので、思ったよりもアルアルなのかもしれません😅なんか、知ってるパターンだと動画の尺が伸ばせなくなるという悩み・・・・wターゲット被ってるとどうしても内容も被ってきますねw 仕方無いです😅
毎回あざやかな手さばきですねQFNの貼り替えサッとこなしてしまうのはすごいですわ小さな抵抗の張替えもお見事ですわQFNは一度トライしたことありますけど位置調整がすっごい難しかったです
コメントありがとうございます。QFNはピン間が狭いので、ちょっとしたズレでアウトなのでなかなか難しいです。少しくらい(ピンの1/4)のズレなら、加熱で勝手に直ってくれる感じですが😅
初めまして動画を参考にしてます LR22の電気部品 どこで売っているか分かりますか
コメントありがとうございます。今回は別のジャンクから取りましたが、このサイズの抵抗はアリエクでセットで買った物を使う事が多いです。ja.aliexpress.com/item/1005002770949160.html
お疲れ様です!僕も前に認識しないグラボみたんですが電圧系は全て正常値...ずーっとみてましたがわけわからなくてぶん投げました😂w
コメントありがとうございます。電源系が正常で認識しないのは強敵というか、コアが死んでいる可能性が高いですね😅前に電源系の色んな部品が取られたものを、無理矢理電源を復活させたグラボも認識しなかったのですが、スロット側の信号線をダイオードモードで見ると何組か違う数値だったので、コアのスロットとの通信線が死んでると判断した物もあります。静電気ですかね・・・・・あと、電源系が直っても、電源系の故障でコアにダメージ入るパターンもあります。
今回もお見事な修理を拝見致しました。修理されるジャンク品がどうして壊れたのかを毎回考えながら見ています。自分では知識不足で直せないので、壊さない為の予防策を見付けられればと思ってます(^3^)/
コメントありがとうございます。なんでその部品が壊れたかというのは、なかなか難しいです。ただ、感覚的には熱を持つ部品は壊れる可能性が高く、壊れる可能性を下げるには冷却に気をつかう必要があります。電解コンデンサは、10℃上がると寿命が1/2になるといいますし😅
Nice job!
Thank you😊
これ商売になりますよ、、、凄い😊
コメントありがとうございます。定年になったらそういう商売ができるように、より精進していきたいですね😊
2080はまだまだ現役で使える子だから治ってよかったですねーいつもながら原因特定が迅速ですごい...
コメントありがとうございます。2世代落ちとはいえ、割と上位モデルなのでまだまだいけますね😅
質問で申し訳ないんですが、チップなどのヒートガンでしか取れないようなはんだ付けされているもので、以前全然はんだが解けなくて取れなかったのでお聞きしたいです。やはり不慣れな場合はプレヒーターはあったほうがいいですか?
コメントありがとうございます。この手の基板は、熱伝導がいいのですぐに放熱してしまいます。なので、放熱よりも多くの熱を与えないとハンダを溶かす温度まで上がりません。そういう事で、プリヒータを使ってある程度基板を暖めてやると、ヒートガンの熱が逃げにくくなるので楽になります。ヒートガンの温度を上げるのも手ですが、高すぎると部品が先に死ぬので注意が必要です。結論としては、プリヒータを使った方が安全で確実です。ヒートガンだけでやる場合は、壊れない温度で時間をかけて作業する事になります。(3分くらいかかります😅)
この動画とは関係ないのですが、僕のマザーボードがCPUは発熱しているのですがメモリスロット全部差し替えたけど、メモリエラーが出ます。多分「…」だなーって感じで原因教えていただきますか?
コメントありがとうございます。実物を見ていないので何とも言えません。メモリエラーが確実(ビープ音パターン・診断ボード)であれば、メモリ電源がちゃんと出てるかどうかですね。出ていれば、かなりの強敵になると思います😅
ありがとうございます!
いつもいつも凄いですね。自分ならゴミ箱に直行しそうですw
コメントありがとうございます。普通はゴミ箱行きか、フリマアプリで不動品出品ですよね😅
こんいちは。いつもお見事ですね。前にも聞いたかもしれませんが、ジャンク品はどこから入手することが多いですか?
コメントありがとうございます。殆どは、フリマアプリやオークションになります。たまに、日本橋で購入した物があります。
video tdr failureってどうやったらいいんだろう?
コメントありがとうございます。中途半端な症状はなかなか難しいです😅考えられるのはメモリの問題、もしくは負荷で電源が不安定になるパターンでしょうか。メモリチェックは、コマンドから容量指定してフルで検査してみましょう。メモリでなければ、電源周りの可能性があります。一部のフェーズが動いていないとかでしょうか?GPU-BIOSがマイニング用に無茶なカスタマイズされている可能性もあるので、純正BIOSを書き直してみるとか・・・それ以外だと、なかなかの強敵になると思います😅
@@NagLab.GPU-Zで、内臓グラフィック出力だとBIOSが読み取れません。直で出力すると普通に映るし、デバイスマネージャーでも正常といわれますが、ドライバが当たって10秒するといきなり緑っぽいカラー一色になり、そのあとTDRエラーになります。ちなみに外部出力だとROMを書き換えることもNvflash ではできないみたいなので、これは恐ろしい強敵かもしれません。
@@NagLab. Modsで300MB以上書き込むと突然Readのエラーがすべてのメモリに乱発されます。普通に100MB程度だとエラーもなくとてもおかしいですね。ちなみによくある半田クラックのライトエラーは誤差の範囲しか出ません。
@@nekoHajime メモリ周りっぽいですね。しかし、チェック容量が少ないとエラー無くても、チェック容量増やすと全てのメモリでエラーはやっかいそうですね。メモリ電源が負荷が連続すると不安定になるのかもしれません。ためしに、冷やしてテストしてエラーまでの容量が伸びれば熱問題か、メモリ電源のフェーズの一部に問題があるかでしょうかね?😅
@@NagLab. 初回起動だけ時間が長めで、2回目から短いです。たまに起動しなくなります
このサイズになると私には見えない、そして震える。
コメントありがとうございます。実は、机に置いてあるモニタに上からのカメラが映されています😊しかしながら、米粒より小さい抵抗は強敵ですよね・・・
シロッコファンのグラボって熱ですぐ壊れるイメージ
コメントありがとうございます。比較的安いモデルが多いので、やっぱ冷却能力は違うのでしょうね😅
いつもながらお見事ですヽ(´ー`)ノあんなとこが燃えちゃうんですね。小さすぎてワカラン(-∀-)
コメントありがとうございます。あのフェーズコントローラが壊れると、あの抵抗も巻き添えになるパターンは何度か見た事があります。あの抵抗、ヒューズ代わりなんでしょうかね😅肉眼での発見は、さすがに厳しいと思います。
ラッキージャンクと呼んで良いのはひと目で異常が分かるほど膨らんだコンデンサやハンダクラックが原因の時ぐらいよ。
コメントありがとうございます。感覚が狂ってるかもしれません😅メモリとか高価・面倒な部品壊れてなければ、ラッキー扱いになってしまっています・・・
いつも拝見しております。GPU RTX3060 12GBのブロックノイズの修理をお願いすることは出来ないでしょうか? 連絡先など何か方法があれば教えて下さい よろしくお願いします
コメントありがとうございます。修理業者では無いので、修理を受け付けておりません。ご期待に添えず申し訳ありません。
抵抗の交換がギリギリすぎてハラハラした
コメントありがとうございます。ハンダ付けが、もっとスマートにできるようにならないとですね・・・😅
ふむふむなるほどまったくわからん何がどうなってそうなるのかこの世の理の外の話しですね?それなら理解できますつまり貴方はこの世の人ではないんですね?賞賛
コメントありがとうございます。実は鳩かもしれません😊
毎回、高い能力に嫉妬w抵抗が焼けてるって直ぐに判断できるのは、もうベテランの経験ですね。普通拡大鏡で見たって分からないw
コメントありがとうございます。実は、目の前のモニタに録画中の画面が表示されているので、動画で見えている物は作業中も見えています😊最初は、画面見ながら作業するのが難しかったですが、最近は手元は殆ど見てません😅ただ、フェーズコントローラが死んでることを知らずに基板見ても、見つけられないかもしれません。
これがラッキーぁw
コメントありがとうございます。感覚が狂ってるみたいですw自分的には、壊れてないと動画にできないのでハズレジャンクなんですよね😅メモリとか死んでると、お金も手間も凄いのでノーマルジャンク。コア死んでるとどうしようもないのでハズレジャンクですw
@@NagLab. コアはだめ(つд;*)
おひさですーw
コメントありがとうございます。お久しぶりです😀ご視聴いただきありがとうございます。
流石、南雲はんやで不具合を見つけるのが早すぎて、なにを言ってるのか?さっぱりわからん。しかし、ビデオカードテスト用の電源を作ってあって(前からあったけ?)いつも驚かされる。ここまでできると、新品で家電を買った事がないのだろうなー
コメントありがとうございます。ビデオカード用テスト電源は前からあるもので、ATX電源を専用に改造してあります😊
いつかは自分もやってみたいスムーズな修理
SuperThanksありがとうございます。
数をこなせば、何とかなるようになると思います😊
いつも動画ありがとうございます。技術的な内容はほぼ分からない素人なんですが、いつも的確に原因を突き詰めておられてすごいなと感心させられます。
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえると幸いです😊
いつも淡々と説明して下さるのですが内容が神です。
コメントありがとうございます。
参考になれば幸いです😀
このレベルの故障を「ラッキージャンク」と言えてしまう技術力に脱毛。👴(禿げ
コメントありがとうございます。
感覚がくるってるかもしれません😅
自分的には、そのまま動くジャンクは動画にならないのでハズレ扱いだったりしますw
@@NagLab.
ああ、なるほどw
動画ネタ的には、確かにww😂
自分的にはラッキージャンクっていう発言がもはや神w
コメントありがとうございます。
感覚が狂ってますね😅
メモリ死んでると結構面倒なんで、それと比べると・・・ですw
スコープをお使いとはいえ米粒よりも小さい部品を鮮やかに操り、きれいにはんだ付けされる手際。とても真似できるものではありません。故障個所の探索から修理完了まで爽快感をもって堪能させていただきました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
そう言って頂けると励みになります😀
今の部品は小さくてなかなか大変です・・・
修理お疲れ様です!
故障箇所の特定がスムーズで素晴らしいです!
参考にさせていただきます😊
コメントありがとうございます。
参考になると幸いです😊
何時も楽しく尊敬の眼差しで拝見させて頂いてます、つい先日、数年前に流行った「例のグラボ」をジャンパー線で改造しましたが、まぁ大変でw 貴殿の鮮やか過ぎる手際が神業に思えました。本当に凄いです。
コメントありがとうございます。
グラボに使われている抵抗やコンデンサは、ホントに小さいのでなかなか難しいですw
はじめはヒートガンで何回吹き飛ばして行方不明になった事やら・・・・
毎回、非常に参考になります(感謝
コメントありがとうございます。
参考になると幸いです😊
私は素人なのでよくわかりませんが、原因究明できるのはすごいですね。そしてあんなに小さな部品を付けられる半田技術がすごい
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると励みになります😊
なぐさんこんばんは。
なぐさんの動画古いのから順番に見て行ってます。
専門用語などメモして調べてます。
早くなぐさんみたいにジャンクを直したいです。
コメントありがとうございます。
ジャンク修理は、数をこなしていく事ですね。
安いジャンクから、更に壊すつもりでやっていっていました😅
素晴らしい!マジで尊敬します。
自分もこの手の事をたまにですが見よう見まねでチャレンジしてますが、なかなかうまくいかない。
取り外し自体はそれなり(まだ下手ですがw)に出来るようになったけど、知識がまだ全然足りない状態だから原因特定するための推測パターンの能力が低く、いつも必死に回路図を見ながら「え~と・・・」、「ん~と・・・」って悩みまくってますw
半分ぐらいは心が折れて諦めてますw
コメントありがとうございます。
自分もグラボ修理のはじめは、回路図を数時間見たりしてました。
数こなすしかないですね😅
たまにコアが死んでるのがあるので、そういうのを引くとどうしようもないです・・・・
適切な対処でお見事でした。
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると励みになります😊
なぜコントローラーも壊れていると予測できたんでしょうか?
てっきり抵抗だけ付け替えるかと思いました
コメントありがとうございます。
コントローラの電源入力ピンの抵抗値が低かったので、コントローラが壊れていると判断しています。
抵抗は、片側が電源で片側がコントローラに接続されており、コントローラが内部でショートした事によって抵抗に負荷がかかり切れてしまった感じになります。
いつもありがとうです!とても勉強になっています。さらに詳しく説明していただけたらもっと勉強になるのでよろしければお願いします!
コメントありがとうございます。
動画の長さの関係で限界はありますが、よくあるケースは解説動画を作ってもいいかもしれません。
なぐのさんの動画に刺激を受けてお盆に電源が入らなくなって放置してあった
VAIO Zを引っ張り出して開帳した所でフレキのコネクターが破損。
そっと閉じw
コメントありがとうございます。
基板触るのも難しいですが、分解も難易度高いですよね。
よく、ツメを壊したりはします。
フレキも存在に気づかないと・・・・・
SONY製品って、他より分解難易度高めです😅
自分のはGTX1080(こちらはuP9511P)ですが、全く同じ症状でフェーズコントローラーのショートが原因のグラボに当たりました。(以前は同じPalitGTX960の件でアドバイスありがとうございました。また被ってしまったw)
かなりレアケースかなーと思っていたのですが、結構あるあるなんでしょうかね~?😅
コメントありがとうございます。
uP95xx系の電源ラインのショートは、別で2回くらい見た事が見た事があって、その場合は抵抗も必ず壊れています。
ブラパンさんもツイッターでそんな事を書いていた事があったので、思ったよりもアルアルなのかもしれません😅
なんか、知ってるパターンだと動画の尺が伸ばせなくなるという悩み・・・・w
ターゲット被ってるとどうしても内容も被ってきますねw 仕方無いです😅
毎回あざやかな手さばきですね
QFNの貼り替えサッとこなしてしまうのはすごいですわ
小さな抵抗の張替えもお見事ですわ
QFNは一度トライしたことありますけど位置調整がすっごい難しかったです
コメントありがとうございます。
QFNはピン間が狭いので、ちょっとしたズレでアウトなのでなかなか難しいです。
少しくらい(ピンの1/4)のズレなら、加熱で勝手に直ってくれる感じですが😅
初めまして動画を参考にしてます LR22の電気部品 どこで売っているか分かりますか
コメントありがとうございます。
今回は別のジャンクから取りましたが、このサイズの抵抗はアリエクでセットで買った物を使う事が多いです。
ja.aliexpress.com/item/1005002770949160.html
お疲れ様です!
僕も前に認識しないグラボみたんですが電圧系は全て正常値...ずーっとみてましたがわけわからなくてぶん投げました😂w
コメントありがとうございます。
電源系が正常で認識しないのは強敵というか、コアが死んでいる可能性が高いですね😅
前に電源系の色んな部品が取られたものを、無理矢理電源を復活させたグラボも認識しなかったのですが、スロット側の信号線をダイオードモードで見ると何組か違う数値だったので、コアのスロットとの通信線が死んでると判断した物もあります。
静電気ですかね・・・・・
あと、電源系が直っても、電源系の故障でコアにダメージ入るパターンもあります。
今回もお見事な修理を拝見致しました。
修理されるジャンク品がどうして壊れたのかを毎回考えながら見ています。
自分では知識不足で直せないので、壊さない為の予防策を見付けられればと思ってます(^3^)/
コメントありがとうございます。
なんでその部品が壊れたかというのは、なかなか難しいです。
ただ、感覚的には熱を持つ部品は壊れる可能性が高く、壊れる可能性を下げるには冷却に気をつかう必要があります。
電解コンデンサは、10℃上がると寿命が1/2になるといいますし😅
Nice job!
Thank you😊
これ商売になりますよ、、、凄い😊
コメントありがとうございます。
定年になったらそういう商売ができるように、より精進していきたいですね😊
2080はまだまだ現役で使える子だから治ってよかったですねー
いつもながら原因特定が迅速ですごい...
コメントありがとうございます。
2世代落ちとはいえ、割と上位モデルなのでまだまだいけますね😅
質問で申し訳ないんですが、チップなどのヒートガンでしか取れないようなはんだ付けされているもので、以前全然はんだが解けなくて取れなかったのでお聞きしたいです。やはり不慣れな場合はプレヒーターはあったほうがいいですか?
コメントありがとうございます。
この手の基板は、熱伝導がいいのですぐに放熱してしまいます。
なので、放熱よりも多くの熱を与えないとハンダを溶かす温度まで上がりません。
そういう事で、プリヒータを使ってある程度基板を暖めてやると、ヒートガンの熱が逃げにくくなるので楽になります。
ヒートガンの温度を上げるのも手ですが、高すぎると部品が先に死ぬので注意が必要です。
結論としては、プリヒータを使った方が安全で確実です。
ヒートガンだけでやる場合は、壊れない温度で時間をかけて作業する事になります。(3分くらいかかります😅)
この動画とは関係ないのですが、僕のマザーボードがCPUは発熱しているのですがメモリスロット全部差し替えたけど、メモリエラーが出ます。
多分「…」だなーって感じで原因教えていただきますか?
コメントありがとうございます。
実物を見ていないので何とも言えません。
メモリエラーが確実(ビープ音パターン・診断ボード)であれば、メモリ電源がちゃんと出てるかどうかですね。
出ていれば、かなりの強敵になると思います😅
ありがとうございます!
いつもいつも凄いですね。
自分ならゴミ箱に直行しそうですw
コメントありがとうございます。
普通はゴミ箱行きか、フリマアプリで不動品出品ですよね😅
こんいちは。いつもお見事ですね。
前にも聞いたかもしれませんが、ジャンク品はどこから入手することが多いですか?
コメントありがとうございます。
殆どは、フリマアプリやオークションになります。
たまに、日本橋で購入した物があります。
video tdr failureってどうやったらいいんだろう?
コメントありがとうございます。
中途半端な症状はなかなか難しいです😅
考えられるのはメモリの問題、もしくは負荷で電源が不安定になるパターンでしょうか。
メモリチェックは、コマンドから容量指定してフルで検査してみましょう。
メモリでなければ、電源周りの可能性があります。
一部のフェーズが動いていないとかでしょうか?
GPU-BIOSがマイニング用に無茶なカスタマイズされている可能性もあるので、純正BIOSを書き直してみるとか・・・
それ以外だと、なかなかの強敵になると思います😅
@@NagLab.GPU-Zで、内臓グラフィック出力だとBIOSが読み取れません。
直で出力すると普通に映るし、デバイスマネージャーでも正常といわれますが、ドライバが当たって10秒するといきなり緑っぽいカラー一色になり、そのあとTDRエラーになります。
ちなみに外部出力だとROMを書き換えることもNvflash ではできないみたいなので、これは恐ろしい強敵かもしれません。
@@NagLab. Modsで300MB以上書き込むと突然Readのエラーがすべてのメモリに乱発されます。
普通に100MB程度だとエラーもなくとてもおかしいですね。
ちなみによくある半田クラックのライトエラーは誤差の範囲しか出ません。
@@nekoHajime メモリ周りっぽいですね。
しかし、チェック容量が少ないとエラー無くても、チェック容量増やすと全てのメモリでエラーはやっかいそうですね。
メモリ電源が負荷が連続すると不安定になるのかもしれません。
ためしに、冷やしてテストしてエラーまでの容量が伸びれば熱問題か、メモリ電源のフェーズの一部に問題があるかでしょうかね?😅
@@NagLab. 初回起動だけ時間が長めで、2回目から短いです。たまに起動しなくなります
このサイズになると私には見えない、そして震える。
コメントありがとうございます。
実は、机に置いてあるモニタに上からのカメラが映されています😊
しかしながら、米粒より小さい抵抗は強敵ですよね・・・
シロッコファンのグラボって熱ですぐ壊れるイメージ
コメントありがとうございます。
比較的安いモデルが多いので、やっぱ冷却能力は違うのでしょうね😅
いつもながらお見事ですヽ(´ー`)ノ
あんなとこが燃えちゃうんですね。小さすぎてワカラン(-∀-)
コメントありがとうございます。
あのフェーズコントローラが壊れると、あの抵抗も巻き添えになるパターンは何度か見た事があります。
あの抵抗、ヒューズ代わりなんでしょうかね😅
肉眼での発見は、さすがに厳しいと思います。
ラッキージャンクと呼んで良いのはひと目で異常が分かるほど膨らんだコンデンサやハンダクラックが原因の時ぐらいよ。
コメントありがとうございます。
感覚が狂ってるかもしれません😅
メモリとか高価・面倒な部品壊れてなければ、ラッキー扱いになってしまっています・・・
いつも拝見しております。GPU RTX3060 12GBのブロックノイズの修理をお願いすることは出来ないでしょうか? 連絡先など何か方法があれば教えて下さい よろしくお願いします
コメントありがとうございます。
修理業者では無いので、修理を受け付けておりません。
ご期待に添えず申し訳ありません。
抵抗の交換がギリギリすぎてハラハラした
コメントありがとうございます。
ハンダ付けが、もっとスマートにできるようにならないとですね・・・😅
ふむふむなるほど
まったくわからん
何がどうなってそうなるのか
この世の理の外の話しですね?
それなら理解できます
つまり貴方はこの世の人ではないんですね?賞賛
コメントありがとうございます。
実は鳩かもしれません😊
毎回、高い能力に嫉妬w抵抗が焼けてるって直ぐに判断できるのは、もうベテランの経験ですね。普通拡大鏡で見たって分からないw
コメントありがとうございます。
実は、目の前のモニタに録画中の画面が表示されているので、動画で見えている物は作業中も見えています😊
最初は、画面見ながら作業するのが難しかったですが、最近は手元は殆ど見てません😅
ただ、フェーズコントローラが死んでることを知らずに基板見ても、見つけられないかもしれません。
これがラッキーぁw
コメントありがとうございます。
感覚が狂ってるみたいですw
自分的には、壊れてないと動画にできないのでハズレジャンクなんですよね😅
メモリとか死んでると、お金も手間も凄いのでノーマルジャンク。
コア死んでるとどうしようもないのでハズレジャンクですw
@@NagLab. コアはだめ(つд;*)
おひさですーw
コメントありがとうございます。
お久しぶりです😀
ご視聴いただきありがとうございます。
流石、南雲はんやで
不具合を見つけるのが早すぎて、なにを言ってるのか?さっぱりわからん。
しかし、ビデオカードテスト用の電源を作ってあって(前からあったけ?)いつも驚かされる。
ここまでできると、新品で家電を買った事がないのだろうなー
コメントありがとうございます。
ビデオカード用テスト電源は前からあるもので、ATX電源を専用に改造してあります😊