本当に健康に良い卵の選び方【管理栄養士が解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 128

  • @user-im4ig4fc7w
    @user-im4ig4fc7w 3 ปีที่แล้ว +36

    人間目線ばかりで動物の苦しみに言及する管理栄養士の方ってほぼいないと思いますが、圓尾さんはきちんと言及してくれました。本物の管理栄養士だと思います!こういう栄養士の方もっともっと増えてほしいです。圓尾さん素晴らしい動画ありがとうございます!

  • @blue-mountain-m63
    @blue-mountain-m63 2 ปีที่แล้ว +7

    お疲れ様です。友人宅(農家)では、🐔の餌に " 卵の殻も粉砕 " して餌に混ぜていると言ってました。
     友人曰く
    ①白も赤(茶色)も栄養は変わらない 。
    ②黄身の色は餌で濃く出来る。
    ③茹で卵を作る時は、産みたて卵(or購入後直ぐ)より日にちが経った卵で作った方が殻が簡単(キレイ)にむける。
    ④卵も生のまま冷凍出来るが、冷凍卵は必ず加熱(調理)して食べる事。との事です。

  • @ゆうくん-w9o
    @ゆうくん-w9o 3 ปีที่แล้ว +35

    養鶏場に就職しましたがケージ飼いは人のやることとは思えませんね。平飼いの自分の農場を持とうかと模索中です。

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  3 ปีที่แล้ว +11

      ぜひ平飼いの養鶏場作って欲しいです!

    • @小林敏博
      @小林敏博 2 ปีที่แล้ว +3

      平飼いは衛生管理が難しい、ストレスによる尻つつき、野鳥が病気持込、飼料効率が悪い、偏食する鶏が居る。卵黄の色も案外安定しない。頑張って下さい。

  • @user-js6cs7ww8y
    @user-js6cs7ww8y 3 ปีที่แล้ว +17

    大人の年齢なので卵には少しこだわってます。なので、生産者さんもこだわって作ってるものを選びます。高いだけではなく、エサはよく見て買いますね。そして大事に味わって頂きます。ニワトリさんに感謝🐓💕

  • @_kalmia
    @_kalmia 4 ปีที่แล้ว +69

    お金かかるんだな…健康って

  • @ani2641
    @ani2641 2 ปีที่แล้ว +8

    まるおさん。
    ニワトリの気持ちも理解してあげられて、素敵だなぁ。

  • @user-yl7jt8gz5l
    @user-yl7jt8gz5l 4 ปีที่แล้ว +11

    こんにちは。卵を買う時はライフの平飼い卵か、秋川牧舎の卵を買うようにしています。味に敏感な子ども達が美味しい!と言うので、身体に良い食べ物なんだと思います。

  • @KM-vk7ld
    @KM-vk7ld 4 ปีที่แล้ว +30

    確かにスーパーの卵って価格帯が異様に安すぎると思った。

  • @PetyaVirus
    @PetyaVirus 5 ปีที่แล้ว +22

    殻の硬さはすごいわかる。コンビニで買った卵は殻が薄くて気持ち悪かった。

  • @user-ih2fj9qr9l
    @user-ih2fj9qr9l 4 ปีที่แล้ว +7

    以前、お隣さんが鶏を飼ってて(鶏って結構大きいんですね😯)、その家のおじいさんが『なんで産まないのよ💢』と大きな声で愚痴ってました。やっぱり狭いところは鶏でも嫌ですよね。
    私は卵を味噌汁に入れて食べるのが好きです🍜🥄この動画を観てから卵はまともな所から取り寄せています。教えてくださってありがとうございます🐥🐣

  • @user-bp5uy2th8v
    @user-bp5uy2th8v 4 ปีที่แล้ว +15

    卵の保存方法を教えてほしいです♩
    常温で売られているのに
    持ち帰って冷蔵庫に入れるのはなぜ?

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 5 ปีที่แล้ว +20

    卵大好きなので選んで居ます。売り出しの安い物は避けて、平飼いを生卵用に、火を通す物は一応赤卵で少しお値段の高い物を選びます。テレビで、ブロイラーの様子を見た昔から、考える様になりました。時々「卵醤」を飲む様になって、平飼いを買う様になりました。お醤油も有機醤油。。。高いけれど他の物で節約してでも気を付けて居ます。

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      良い卵は他の卵より値が張りますが、これが元々の値段なんですよね、そしてやっぱり元気な卵は美味しい!

  • @時間跳躍
    @時間跳躍 2 ปีที่แล้ว +4

    自分もやっと平飼い飼育卵を売ってる所を見つけて買う事が出来ました^ ^
    部長の情報は日々感謝です。😊

  • @studiomirai7784
    @studiomirai7784 4 ปีที่แล้ว +11

    はじめまして。卵の知識、漠然とは分かっていましたが、今回初めてちゃんと理解することができました。卵大好きなので、ぜひ今後は平飼いの卵を購入するようにします。😄👍👍👍

  • @ベルちゃん
    @ベルちゃん 3 ปีที่แล้ว +3

    ライフのスーパーよく行くので買います✨
    どの動画も勉強になります✨
    今から全部ゆっくり見ますね🌿

  • @スタジオひまわり-o6n
    @スタジオひまわり-o6n 4 ปีที่แล้ว +7

    卵の親鳥の飼育方法は平飼いの方がいいのはよくわかりました。
    親鳥のエサに遺伝子組み換えコーンとかあったら鶏肉には影響ありそうですが、卵もに影響はあるのでしょうか?
    卵の身に残留農薬とかあるのでしょうか?

  • @peko9341
    @peko9341 ปีที่แล้ว +1

    平飼いを謳っている卵もありますが、調べようがありません。
    卵の殻も白いのから茶色いのまで色々あって、何が違うのかわからなくて…
    黄身の色も白っぽいのがあって、味も少々薄い。

  • @user-ed5mm3wy3x
    @user-ed5mm3wy3x 4 ปีที่แล้ว +9

    小さい頃はばあちゃんの家にある程度広い鶏小屋があって
    与える餌も自然なもの、その鶏が生んだ卵を食べるのが普通だったな~

  • @舞台魂
    @舞台魂 3 ปีที่แล้ว +6

    健康は宝!
    うちの親類の人はダイエットの為に人工甘味料の入った飲料水や食品を食べ続けたら、ガンであの世に
    、、、😢
    肝臓もすい臓もズタズタだったそうです。
    天然甘味料のラカンカ、エリスリトールや、ステビア、キシリトールに切り替えた方が絶対に良いです!

  • @ユズ-b1y
    @ユズ-b1y 2 ปีที่แล้ว +1

    タマゴの黄味の色は餌で決まります。いいタマゴはレモンイエローかな。お米を食べているとちょっと白っぽい黄味になりますね。
    オレンジがかった黄味はこわいです。

  • @cocoarose2012
    @cocoarose2012 4 หลายเดือนก่อน

    今までゲンキーで安い卵買ってきましたが身体にいい卵ってあるんですね。勉強させていただきました

  • @user-wg3rz8ix5f
    @user-wg3rz8ix5f 2 ปีที่แล้ว +1

    🥚選び方👍👍🥰
    めちゃ嬉しいチャンネルです❣️

  • @user-np3bx7sf2y
    @user-np3bx7sf2y 5 ปีที่แล้ว +2

    知り合いの平飼い鶏の農家さんがいて主に洋菓子店に卸してるんだけど、双子の卵は菓子では扱いにくいらしく、余ったニ黄卵をたまにお裾分けで貰うけど、黄身は薄い黄色でとても美味しい!!

  • @user-mz9pi9on8p
    @user-mz9pi9on8p 4 ปีที่แล้ว +5

    私の所のスーパーでは平飼い、エサもスーパーミネカンをあげていると書いてありました。6個で380円位だったような😅
    黄みの色も薄きいろっぽい感じかな。
    ちなみに群馬県産です

  • @raceover
    @raceover 4 ปีที่แล้ว +3

    スーパーで卵をよく買うのでそのとき気をつけたいと思います。教えていただきありがとうございました!

  • @nanaseven2010
    @nanaseven2010 4 ปีที่แล้ว +5

    最近は圓尾さんの動画の虜ですw

  • @somtaman1
    @somtaman1 5 ปีที่แล้ว +16

    そうですよね。
    値段ばかり気にして買っていました…
    安いのには、理由が何かありますよね。

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます!
      そうですね、食べ物だけに言えることではないですが、特に食べ物に関しては安くて良いものはほぼないです

  • @user-el1iz3mw9o
    @user-el1iz3mw9o 2 ปีที่แล้ว +2

    スーパーライフは良いと本にも載ってたなぁ✨

  • @mina_369w
    @mina_369w 3 ปีที่แล้ว +5

    1.2ヶ月前から洗剤シャンプーなどにお金をかけず食にお金をかけるようにしました!平飼い一択です!☺️いつも情報ありがとうございます!

    • @ユズ-b1y
      @ユズ-b1y 2 ปีที่แล้ว +3

      シャンプーも、合成洗剤と同じで、界面活性剤がはいっています。
      石鹸から作ったシャンプーがいいですよ。

  • @satotomo5472
    @satotomo5472 4 ปีที่แล้ว +10

    ここ日本では、これは動物虐待にならないのでしょうかね…
    でも!やはり圓尾さんの説明が強弱もあり、わかりやすくて好きだー^ - ^

  • @user-zg1bx9yo1s
    @user-zg1bx9yo1s 2 ปีที่แล้ว

    今日も又一つ新たに学べてありがとうございました。

  • @sean007aroth
    @sean007aroth 4 ปีที่แล้ว +5

    半年ぐらい前から、平飼いの卵を買っています。近くのスーパーで平飼いの卵が売られておらず、楽天で20個単位で購入しているので、1個90~100円ぐらいと高価です。この動画を観させて頂き、高くても今のまま平飼いの卵を選ぶべきだと再認識できました。

  • @tsuchiya118
    @tsuchiya118 ปีที่แล้ว +1

    いい動画でした。我々もにわとりあってこその卵。動物たちにも可能な限りWinWinの関係をなるべくしてあげたいですね。

  • @user-xo5db1mg5h
    @user-xo5db1mg5h 3 ปีที่แล้ว +13

    まるお先生こんにちは。
    卵が大好きでゆで卵を毎日3個は食べています。
    なので平飼いで食べ物に気をつけている卵を選ぼうと思います。ダイレクトに自分のカラダになるものなので品質には拘るべきですね。
    ありがとうございました^ - ^

  • @iy-rf1zf
    @iy-rf1zf 3 ปีที่แล้ว +2

    今回もとても参考になる動画をありがとうございます!
    卵はいつも、値段で買っていましたが、私たち一人一人が健康に気を使うことで、動物愛護に繋がったり、環境問題改善になったりするなら、家計の許す範囲で良いものを選びたいと思いました。
    そして、スーパーで売っている安い卵なのですが、最近とても匂っていて…これはやはり飼い方に問題があるからなのでしょうか?
    何か知ってる事があったら教えて頂きたいです!

  • @shimy4783
    @shimy4783 4 ปีที่แล้ว +23

    そもそも、日本の卵は安すぎる。昔から「卵は物価の優等生」って言われてますが、物は言いよう。消費者も賢くならなければ。

  • @user-mi1bf8zs2o
    @user-mi1bf8zs2o 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。少し前にチャンネル登録しました。タメになる話ありがとうございます。とてもわかりやすいです!この動画観てからライフで平飼い卵買うようになりました。それと、マヨネーズは使われますか?マヨネーズに入ってる卵ですが、もしオススメのマヨネーズがあれば教えてほしいです!

  • @user-yw4xe7fl7n
    @user-yw4xe7fl7n 2 ปีที่แล้ว +1

    ヨード卵光は、良質な卵ですか?

  • @goodtimeslonglong
    @goodtimeslonglong 2 ปีที่แล้ว

    平飼いとケージ飼い子供の頃からよく知ってました。どうもありがとうございます。餌も大切でした。平飼いの卵をこれからは選びます。

  • @user-yj3pm4oq8t
    @user-yj3pm4oq8t 3 ปีที่แล้ว +3

    遺伝子組換えではないと書かれていて一瞬安心するけど除草剤使ってたり。でも明記義務ないからほんと探すの大変。

  • @chabo1993
    @chabo1993 4 ปีที่แล้ว +3

    動物愛護の観点、いいと思うし、ケージ飼いの現状も理解できて勉強になりました。
    しかし、海外と同様にケージ飼い禁止にすると値段爆上がりですよね。
    現在の日本全体の経済構造から考えるとケージ飼いの安い卵は存在すべきだと思います。
    なぜなら貧困層が手軽に安価でタンパク質を摂取することができる存在が卵だと思うからです。
    平飼いを買う買わないは個人の自由でいいと思いますが、
    全体でケージ飼いをやめようと言う議論は慎重にすべきだとこの動画を見て感じました。
    あと、個人的なリクエストですが、このケージ飼いと平飼いの栄養素と各栄養素の量の違いがあるのかを知りたいです。
    そして、残留抗生物質がもたらす具体的な体への影響もあると助かります。動画のネタになれば幸いです。
    長文駄文失礼しました。

    • @tuckle-ki4cb
      @tuckle-ki4cb 4 ปีที่แล้ว +4

      栄養科学のドクター・オーガスト・ハーゲスハイマーは、著書「3度の食事で老ける人、若返る人」の中で、「狭いケージに押し込まれて飼育された鶏はストレスが多く、体内に発生したストレスホルモンが卵にも残るが、放し飼いの鶏ならその心配は無い」、「エサも本来必要なものを自然な形で食べることになるので、結果的によりよい栄養バランスの卵が生まれる」と書いています。
      放し飼いでも、日本では餌はやはり生産者が工夫して用意するようなので、私は自然のものではないことが多いと思いますが…。
      ついでに言うと、ドクターは卵の栄養をしっかり吸収するには、生か半熟で食べるのが一番で、1日に食べる個数は気にしなくていい、むしろ卵料理の時は1回で2〜3個食べてほしいとも言っています。
      ご参考までに。

  • @user-tt7uv9st1v
    @user-tt7uv9st1v 5 ปีที่แล้ว +7

    卵の事気になってました!
    管理栄養士さんなので確かな情報だと信頼できます。
    平飼いなどの表示がなく、
    値段が高いものはどうてすか?
    平飼いと書かれてないものも多いです。例えばきよら等。
    確かにいつもの倍くらいの値段でも良質なものの方が安心ですね〜😄

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว +2

      作り手側の立場になると分かるのですが、同じ面積での生産量が落ちるのにわざわざ平飼いでやっていたらきっと分かりやすく商品に表示するのではないかと思いますね

    • @user-tt7uv9st1v
      @user-tt7uv9st1v 5 ปีที่แล้ว +2

      お答え頂いてありがとうございます。確かにそうですね!
      今まで気にしてなかったのですが、これからは表示も気にしてみたいと思います。
      納得できました😄

  • @user-yz3si6mq2n
    @user-yz3si6mq2n 5 ปีที่แล้ว +3

    とても勉強になりました。ありがとうございます。ちらしずしなどの錦糸卵は色が濃いほうがきれいなので黄味にこだわっていましたが間違いだと分かりました。

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます!
      黄身の色は惑わされますよね、正しい情報を知らないと分からないです
      ちなみに錦糸卵は砂糖を入れることで色が鮮やかになっているようです

  • @nkthagi
    @nkthagi 3 ปีที่แล้ว +1

    言ってることは分かります。その通り。
    しかし、ケージ飼いが鶏にとっては悪いし可哀想までは100%同意しますが、果たしてその鶏ではなく、卵、そしてそれを食べた人間にどの程度の影響があるのかはエビデンスを示して欲しいですね。
    平賀いの鶏はストレスなく育ってて良いですよ!っていいますが、じゃ、何がいいのって。
    平飼い卵と特売卵の栄養素比較とかあると良いのですが。
    もちろん、鶏視点で言えば、自由に生きさせてあげたいです。

  • @舞台魂
    @舞台魂 3 ปีที่แล้ว +5

    ホルモン剤や遺伝子組み換えのエサは絶対NG!!
    アニマルフェアを推進致します。m(._.)m
    冬は、鳥インフルエンザ等が心配ですので、冬以外お外でたまに離してあげるのは鳥さんに良いと思います。😄

  • @user-wb1si3vd6r
    @user-wb1si3vd6r 3 ปีที่แล้ว +2

    もうしばらく平飼いしか買ってないな、
    箸で黄身をつまんで持ち上げられるし美味しいよ

  • @fruitsbird3289
    @fruitsbird3289 5 ปีที่แล้ว +10

    平がいより放し飼いですよね?

  • @雪割草プルモナリア
    @雪割草プルモナリア 3 หลายเดือนก่อน

    オスのひよこシュレッダーにかけられると動物愛護団体で見た😢パルシステムで国産飼料10%の平飼い卵、国産飼料90%の平飼い卵ある。動物に配慮する製品選びたい。必要最小限の動物タンパク質はどのくらいか教えて頂けますか?必要最小限に抑えたいです✨🐣

  • @user-zw4nu1gs9q
    @user-zw4nu1gs9q 3 ปีที่แล้ว +3

    平飼いならストレス少ないなんてありえない。実際に様々な平飼い卵のHPの飼育環境見ると、鳥の密度がケージ飼いと変わらない様なところばっかり。柵が無いだけで常に渋谷スクランブル交差点の密度。歩けば必ず隣とぶつかるような環境で育った卵にストレスが無いと考える方がクレイジー。平飼いは大前提として、その飼育密度の話がどこでも聞かないのは本当におかしい。

  • @fmisaki09
    @fmisaki09 5 ปีที่แล้ว +12

    大変参考になりました。ありがとうございます。
    私も可能な限り平飼の卵を探すようにしていますが、まだまだスーパーなどでは販売している処が少ないようです。
    家畜愛護の問題や飼料の問題は、まだまだ山山積みですが、世界中のあちこちで変わって来ているという事が希望ですね。
    生産者はどうしても効率や利益を考え勝ちなので、消費者の意識が大切ですよね。私達の多くが「良い卵」を選ぶようになれば、生産者も次第に対応せざるを得ないのではないでしょうか。
    ちなみに、私が飼っていた鶏は、放し飼いでしたが、勝手にそこらの草を喰って黄身が赤っぽくなっていましたよw

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      そうですね、やはり消費者が現状を知れば選択するものも変わってくると思います。
      あとは政府の支援もほしいところですが…。
      日本人はもともと自然との共生をするのが上手な民族だったのですが、いまやすっかり環境保護も動物愛護もヨーロッパにお株を奪われた感があって皮肉だなと思います

    • @fmisaki09
      @fmisaki09 5 ปีที่แล้ว +1

      @@karadayorokobu 確かに日本人は自然との共生をうまくやっていたと思います。今後見直しが必要ですね。
      ところで、私達は卵を生で食べますが、この衛生面は抗生物質の使用と関係あるのでしょうか? ご存じでしたら是非教えて下さい。

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว

      日本は卵を生食する珍しい国なので、卵自体の衛生基準は高いと思いますね。ただこれと抗生物質の使用が関係あるのかはちょっと分からないです

  • @ユズ-b1y
    @ユズ-b1y 2 ปีที่แล้ว

    最近のスーパーは、ひとつ、ふたつ平飼いタマゴ売っていますね。

  • @セザール-l1g
    @セザール-l1g 5 ปีที่แล้ว +3

    今晩は☺️黄身が濃い卵がいい卵だと思ってた😅自分卵大好きなので色々買いますけど(笑)赤卵とか丼卵とか。今後参考にさせていただきます🍴🙏(爆)ありがとー😉👍🎶

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      僕も以前は黄身の色は濃ければ濃いほど良い卵だと思っていました、イメージって怖いですよね
      ぜひ、いろんな卵を味わってみてください

  • @aks7926
    @aks7926 4 ปีที่แล้ว +12

    平飼いでもナンチャッテなところも多いと聞いています。(海外は違うかも?)コメントのHikaryさんが仰るように、ギュウギュウ詰めとか、短時間だけ平飼いとか。逆に生産者に不信感を持ってしまいます。 
    また、鶏農家で働いている人から聞きましたが、平飼いでも放牧でも、卵が産めなくなったら、寿命を待たずに殺されることは同じだと。 実際に農場を見学させてもらうと良いと話していました。 餌や薬剤の問題は人間の都合だけですよね。動物たちに残酷なことをしてまで食べたくないと思い、私は肉も卵も8年前にやめました。家族には、平飼いや放牧と言っている卵を買っていました。嘴を切る(デビーク)や矯正換羽をしていないかどうかを問い合わせ、安全な餌にこだわった平飼いを買っていましたが、それもやめました。

  • @7Karatemasters
    @7Karatemasters 5 ปีที่แล้ว +5

    ケージって本当に牢獄ですよね動画などで見ると。
    SFで宇宙人に拉致されて子供を産む装置にされてるのを彷彿させます。
    ちなみに総合格闘技のオクタゴンもケージファイト(檻の中での戦闘)っていいますよね。

  • @なつめ-y9u
    @なつめ-y9u 3 ปีที่แล้ว +2

    食はこだわってもきりがないので、私の卵の基準は「放牧&非遺伝子組換え飼料」ならOKとしています。
    この程度でOKとするなら卵屋で買えば高くはないですょ。
    (普通のサラリーマンでも継続して購入できるレベル)

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 4 ปีที่แล้ว

    自販機にもありそうだね

  • @長谷川雄次
    @長谷川雄次 5 ปีที่แล้ว +20

    なぜ日本国は動かない?政府、どうなってるのか?

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว +15

      まずは多くの国民が知って良い卵をなるべく選ぶことが大事な一歩になると思います

  • @user-uy2zj1kc2r
    @user-uy2zj1kc2r 4 ปีที่แล้ว +14

    スーパーの卵は一個10円ぐらいですが平飼いの卵は一個100円ぐらいしますよね 。ここを何とかしてもらいたいんですね‼️‼️

  • @megmeg159
    @megmeg159 5 ปีที่แล้ว +6

    平飼いの卵を買ってますが、お値段5倍弱!!わぉー。もっとお安くならないかなー。

  • @user-fi8ns7fi3o
    @user-fi8ns7fi3o 4 ปีที่แล้ว +1

    今日も勉強になった〜〜ありがとう😊
    平飼い卵🥚見分けるよ。
    前からブロイラーは気になってたんだよなぁ〜〜あれは奴隷と同じで卑劣だ。体に良い訳がない。

  • @user-mf2li8vw7v
    @user-mf2li8vw7v 4 ปีที่แล้ว +2

    平飼いの卵かけご飯(o^^o)臭みもなく何杯でもいけちゃいます!

  • @user-hm6nm4hm3w
    @user-hm6nm4hm3w ปีที่แล้ว

    日本平飼いはすくない31年前小田原の養鶏場バタリーケージ鶏狭いケージ2羽入り餌を沢山産みたて10個ビニール330円そうスーパーのはR4年R5年はスーパーでワンパツク290円10%で320円LL玉300円10%330円M玉と変わらないこの前スーパーLL玉440円10%480円家族で3人なら夕食一人3日1個になる

  • @user-cf8bd1hd1j
    @user-cf8bd1hd1j 4 ปีที่แล้ว

    餌を同条件にして、平飼いとケージの違いを比較した研究結果とかありますか?平飼いは、害虫を食べたり、フンの掃除が行き届かなかったりのリスクはないのですか?鶏はストレスで病気しやすいとこのとですが統計的に何%くらい病気にかかりやすいのですか?そのため、抗生物質をどの程度増やしているんですか?なんの根拠はないけど、そう思うとかでないことを願っています。

  • @koo4427
    @koo4427 3 ปีที่แล้ว +5

    冷静に考えてw
    はい、死の宝くじ=変な生命保険に金をかけるより日々食べるこいう食材に金をかけた方が人生有意義だわ

  • @KING-lk2dm
    @KING-lk2dm 4 ปีที่แล้ว +1

    とりあえず、L卵!
    火を通し過ぎると卵黄が酸化するから気を付けています。

  • @user-hc8fv3xo8j
    @user-hc8fv3xo8j 3 ปีที่แล้ว +1

    六十年前くらいまでの卵は一個二個と買っていて
    値段もあんパン一個の値段よりも高く貴重品でしたが
    パックで買うようになってからは生臭く
    物価の優等生と言われながらとても生卵
    では食べられなくなりました
    おかあさんは卵焼きの
    匂いでしょと歌にあるように家中に卵焼きの
    良い匂いが漂ったものです
    少し高めの卵を買っていますが
    平飼いの卵を探してみます(^_^)v
    なんか楽しみです(*^ー^)ノ♪

  • @ttomoe4918
    @ttomoe4918 4 ปีที่แล้ว +2

    私もバタリーケージはなくして欲しいので、買うのは平飼い卵にしています。栄養面でも問題あるのですね。

  • @user-tn9fh5jk7e
    @user-tn9fh5jk7e 4 ปีที่แล้ว +5

    鶏かわいそうです(泣)えーん。

  • @miina8019
    @miina8019 4 ปีที่แล้ว +22

    私はあなたの動画は好きですが、他の方の2年前の動画、卵の9割が毒という動画と入り方から丸っと同じ感じだったのが気になりました。
    他の動画を元に肉付けして話を広げて動画を撮るというのはユーチューバーの世界では普通のことなんでしたらすいません。
    殻が硬いのはやはりありますね、高いのは割るとき抵抗あります。
    簡単に崩れてしまうのは安価な物なのは確かですね。
    ちなみに非遺伝子組換え という表示は日本では抜け道があるのでできるそうですがほぼほぼ組み換えのものだそうです。
    私自身大豆ともろこしは全部そうだと思ってます。
    納豆があんなに安価に種類豊富に買えるようになったのは遺伝子組換大豆が出始めてからのことなので。
    あと、日本の野菜の種からしてすでに遺伝子組換だそうです。
    それに抵抗して自分で種を作ったりも種子法でできないようにされてるそうです。
    毒だらけですね、日本にあるものは全部。

  • @user-bw1ys8ls5e
    @user-bw1ys8ls5e 3 ปีที่แล้ว +5

    卵にかぎらず、安物食いの健康失いですか。トホホ。

  • @烏龍茶-n5y
    @烏龍茶-n5y 4 ปีที่แล้ว +1

    栄養価の違いよく分かんなかったけど鶏が可愛そうだから平飼いを買おうと思った( ; ; )
    ネットでL玉は年をとった大きな鶏に薬を打ったりして無理に産ませてるから良くないという情報を見たことあるー

    • @gomagoma1133
      @gomagoma1133 4 ปีที่แล้ว +2

      養鶏場で働いてたけど、卵の大きさはランダムで産んでました。薬使ってるから大きいの産むとかじゃないです。

  • @poppoppopouno
    @poppoppopouno 4 ปีที่แล้ว +2

    ライフでよくお買い物してます!
    次からはその卵にしようかな?勉強になります(。・w・。)

  • @小林敏博
    @小林敏博 2 ปีที่แล้ว +2

    鶏のケージ飼い無窓鶏舎で空調完備、高度な衛生管理「長期空舎消毒徹底」、産んだ玉子を最初に触るのは購入した消費者。飼料の無駄食い少ない。 平飼いは序列が決まるまで争うのでストレスで死ぬ鶏もいる。餌無駄食い「動き回るので余分な餌」、衛生管理が難しい「野鳥侵入等」。どっちが良いかあなた次第。

  • @user-sk3xj4kw8s
    @user-sk3xj4kw8s 3 ปีที่แล้ว

    茶色の卵の方が栄養あるのかな?

  • @shinestar8406
    @shinestar8406 ปีที่แล้ว +1

    卵の殻の色には言及なかったので
    不安です

    • @UMA08134
      @UMA08134 4 หลายเดือนก่อน

      ちょっと前のコメントですのですでに解決済みかもしれませんが一応…
      殻の色に関しては鶏の品種と照明の種類によるものなんで色そのものによって栄養に差は「ほぼ」でないので大丈夫ですよ
      正確に言えば品種や環境が違うので微妙に差はありますが
      それよりも餌などの要素が大きいです
      卵屋より

  • @sayasaya8594
    @sayasaya8594 5 ปีที่แล้ว +2

    なかなか売っていなかったのですが、やっと圓尾さんが紹介されていた卵を見つけたので買いました。
    1パックは平飼いたまご、もうひとつはいつも買う安めのたまご(^^ゞ
    平飼いたまご、いい卵なのでどうやって食べるか迷い中です。生で食べるのがいいのかもしれませんが、最近生で食べないので。。。なにかおすすめの食べ方あれば教えてください☆

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      まずはぜひ両方割ってみてください、良い卵は殻が丈夫でしっかりしているのでまずそこで違いに気づけるはずです
      ゆで卵などシンプルな料理でまずは比べてみてはいかがでしょう?

  • @user-wd2uk9qm6c
    @user-wd2uk9qm6c 4 ปีที่แล้ว +5

    あなたの目線がちょくちょく左を見るのが気になります。

  • @charu25ri4
    @charu25ri4 4 ปีที่แล้ว +2

    本当に食べ物に、関しては
    考えてるいると憂鬱になりますね。
    ちょっと野菜に関してなんですが
    私は農薬を落とすために
    ホタパパウダーというものを
    使っています。
    それも、気休めなんでしょうか?
    もし、何か知っていることがあれば
    動画に、して頂けるとうれしいです^ ^

    • @tycoon.typhoon.8883
      @tycoon.typhoon.8883 4 ปีที่แล้ว +1

      土に溶け込んだ農薬、化学肥料を吸収してるでしょうから表面だけ洗ってもダメでしょうね。
      私はもう米も野菜も有機栽培(無農薬、化学肥料無使用)の物しか食べてません。

    • @charu25ri4
      @charu25ri4 4 ปีที่แล้ว

      やはりそうですよね。
      それにしても表面だけでも
      凄いおちるので本当に農薬の怖さを実感します。酷いと虹色の油膜みたいなモノが浮かんできます。トマト イチゴ ブドウ ブロッコリー
      などは本当に凄い!!
      やはり無農薬野菜に切り替えた方が
      よさそうですね。
      ありがとうございました^ ^

    • @tycoon.typhoon.8883
      @tycoon.typhoon.8883 4 ปีที่แล้ว

      @@charu25ri4
      有機栽培の野菜は安全というだけでなくおいしいですよ^^

  • @user-rw1ym8vj7t
    @user-rw1ym8vj7t 4 ปีที่แล้ว +3

    理屈は分かるし、これを言う人も増えてきたので特に驚きもないんだけど、そもそもその安い卵から抗生物質やら悪い物質が検出されてるのだろうか?
    餌に含まれる抗生物質やらも本来は禁止されてるのでは?
    禁止されてない抗生物質がある?
    業者がルールを守ってない?

  • @user-iq8ki9dw9q
    @user-iq8ki9dw9q 5 ปีที่แล้ว +3

    平飼いと言っても放牧状態で育ててるのは海外でもごく少数、実態は狭いオリで育てられてる所も多いらしいですが。安全性も含め味が良い以外はスーパーの卵で全く問題がないと言うのが常識的な見方です

  • @takahiro7019
    @takahiro7019 3 ปีที่แล้ว +3

    もう無理だよ、この国では

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 4 ปีที่แล้ว

    7個260円購入したぞ。予算考えて安物を組合せでもアリだぞ。

  • @hiroshi200901
    @hiroshi200901 2 ปีที่แล้ว +1

    問題は偽装が蔓延している現状で、ひらがいと記載しているだけの糞業者がいるであろうことなのだ。どうやって本当にひらがいなのか、確認するのが困難。また、ひらがいといってもゲージよりはまし、みたいなレベルの密集でおひらがいで売るし。

  • @user-pu2uh1zq1n
    @user-pu2uh1zq1n 3 ปีที่แล้ว

    悪い動画でみんな病院行くと

  • @竜成上野
    @竜成上野 3 ปีที่แล้ว

    ひらがい卵

  • @coku6640
    @coku6640 3 ปีที่แล้ว

    失礼ですけど〰️卵に砂糖にドゥでもかまわない‼️死にませんから〰️ッ‼️

  • @user-tn7lr9vh9f
    @user-tn7lr9vh9f 5 ปีที่แล้ว +17

    知らないのに適当なことを言わないでください。
    抗生物質まみれなんて絶対にないです。こんなデタラメは農家さんがかわいそう。
    殻が硬さは卵の大きさが1番影響しています。
    ちなみに平飼いの方が栄養価が高そうという適当な話をしていますがケージ飼いも栄養価は同じです。
    こんな適当なデタラメ話して農家を苦しめるのはやめて下さい。

    • @karadayorokobu
      @karadayorokobu  5 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます!

    • @745yop6
      @745yop6 5 ปีที่แล้ว +5

      めんめん
      平飼いもケージ飼いも栄養価が同じとのことですが、価格は3~4倍違います。
      では、その飼い方が違うと、卵としては、どう違うのでしょうか。全く同じなら、価格差の説明はできず、平飼いの卵を買うのはアホ、ということになってしまいます。それでよろしいのでしょうか。

    • @user-tn7lr9vh9f
      @user-tn7lr9vh9f 5 ปีที่แล้ว +8

      一条たまさん
      アホではないと思いますよ。
      金額のということでいうと、昔ながらの育て方である平飼いはコストがかかります。
      飼養できる羽数が少ないのが平飼いで、広々とした土地が必要であるため、土地代がかかります。
      また、飼養の手間はケージ飼いと同じくかかるので、飼養羽数が少ない平飼いは一羽あたりの人件費コストが高く付きます。
      そこで考えられたのがケージ飼いです。狭い土地で沢山飼うので土地代も施設代も安く、飼養手間も効率よくできるため卵が安価で生産できるようになったわけです。
      昔ながらの平飼いの卵が良いという主義、嗜好の方もいるため、平飼いはそういう「昔ながら」「鶏が健康的」という付加価値をつけて販売しているわけです。
      それは消費者の選択の自由なので、どっちが良くてどっちが悪いなんてことはないです。
      ただ間違った情報は「間違っていると思うよ」ということを伝えたく投稿しました。

    • @user-rh7dz6ew1c
      @user-rh7dz6ew1c 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-tn7lr9vh9f 栄養価は同じでも平飼いとケージ飼いで与える抗生物質の量に違いはありませんか?

    • @user-tn7lr9vh9f
      @user-tn7lr9vh9f 4 ปีที่แล้ว +1

      cam tt
      卵を産んでいる鶏には抗生物質を与えることはまずあり得ないです。よく勘違いされている方がいますが、餌にも入っていません。もし卵から抗生物質が出たら養鶏場をたたむレベルの処置がくだる為、非常に気をつけています。
      また、重篤な感染病に罹った時に抗生物質を与えることはありますが、抗生物質は体内から10日程で糞尿と共に排出します。その為抗生物質を与えたあと2週間の卵出荷停止期間があります。これは平飼い、ケージ飼い関係なく規制されています。
      私感ですが、ケージ飼いはイニシャルコストがかかる為、企業経営が多く、養鶏や食品生産の勉強もしっかりした人が多いですが、平飼いの方はイニシャルコストがあまりかからず新規参入しやすいです。その為、養鶏の専門知識、食品生産の知識を持っていない方でも簡単に始めてしまうためトラブルもよく聞きました。
      長くなりましたが、抗生物質の心配は平飼い、ケージ飼いにあるのではなく、経営者の法令等の知識がしっかりしているかにあると思います。

  • @user-tg6bc7py7v
    @user-tg6bc7py7v 3 ปีที่แล้ว

    わざと 平飼い 高くしているんだよね⤵️
    食べたければ お金さえ 払えば 食べれるでしょう⤴️
    支配層の 思考が よく 分かる👊😠

  • @user-fk4fx7sq8d
    @user-fk4fx7sq8d 4 ปีที่แล้ว +4

    平飼い卵を勧める根拠が
    弱いと感じます。
    ストレスを抱えているから?
    海外は平飼いにしてる?
    では肝心の卵の栄養成分変化はあるんですか?
    具体的にどの成分が多いまたは少ないなどがないと、全く話にならないと思います。

  • @user-so1gt1cn7t
    @user-so1gt1cn7t 4 ปีที่แล้ว

    平飼いは、酪農家が広い土地が必要になるから、たいへんだろうね。コメントではあーだこーだ言えますが、酪農家の立場にたって考えたら、いい卵の方がおすすめですなんて軽々しくは言えないね。値段も高いし、子供育てている身分ならば、動画の主のようには言えないね

  • @Titan5090RTX
    @Titan5090RTX 4 ปีที่แล้ว +2

    そんなこと考えたら人間は生活できませんよ