ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
車掌さんの、この日限りの特別な放送でも淡々といつもの調子で話すのが、なんか好きです。
おそらく緊張していたと思いますよ(笑)これは大役ですから・・・
最終列車までの取材、そして深夜のUP、本当にお疲れさまでした。40年近く前にワイド周遊券で乗った標津線、湧網線、深名線、日高本線、富内線、胆振線、天北線はもう既に無く、幹線路線もどんどん減っていくのは時代の流れとは言え感慨無量と言うしかありません。貨物輸送のモーダルシフトや国防のためにも、維持強化できるところはしておきたいですね。取り敢えずお疲れを引き摺らぬよう、無理なくお願いします。
労いありがとうございます。最後の瞬間を見ていただき、私としても一緒に見送れたようで嬉しく思います。引き続きよろしくお願い致します。
どうやら無事に最終列車まで走ったようで、そこは一安心と言った所ですね今後はどのような交通事情になるのか?見守りたいと思いました
新得まで繋がってる時に一度だけ乗車しましたが、とても素晴らしい路線です。無くなるのが本当に寂しいです。お疲れ様でした🙇♂️
滝川から釧路行きに乗れないのが残念でなりません・・・
北の国からの演奏が凄く心に残る最終列車のお見送りでした。117年間ありがとう。これだけ多くの人が見送りに来てくれて本当に愛されていたんだなと思います。
今回は蛍の光ではなかったですが、北の国からもまた涙物でした。非常に良いフィナーレだったと思います。
富良野でしか出来ないセレモニー🎵倉本聰先生も昼は「布部」、夜は「富良野」に来てトークをしたそうで🎤廃線はやも得ない悲しい事ですか、引き継ぎバスで最初の新得←→落合を楽しめる事が出来るのが救いかも。
取材お疲れ様でした。昨日は、地元の駅でラストラン見送りました。本当になくなるんだなと寂しい気持ちになりました。これ以上鉄路がなくならないでほしいと、強く思いました。
年度末になると、去年の留萌本線に続き毎年のように廃止になっている気がします・・・本当に辛いですね。
自分も今日現場に居ました。最後の長い汽笛はほんとに圧巻でした。吹奏楽の人たちの演奏もよく最高のラストランだったと思います。
根室本線の今までの功績をねぎらう意味で、非常に良いラストランだったと思います。
レポートお疲れ様です。いつも楽しみに動画見ています。このような、さみしい動画はつらいですね。
いつもありがとうございます。引き続き、よろしくお願い致します。
道東開拓の歴史における生き証人がとうとう廃線ですか...こうしてしまった以上、次の100年は石勝線にかかります。まさにバトンリレーを見る思いでした。
最後の乗車レポートお疲れ様でした。先人たちが拓き維持してきた路が、数日間の気象により再起不能にまで壊されてしまう…かつての大幹線がこんな無惨な最期になるとは想像もしませんでしたね。今はもう何もしようがありませんが、地元の方々と旅をした方々にはせめて長い歴史を正しく後世へ伝え継いでいただきたいと願うばかりです。
失われた鉄路が戻ることは基本ありませんね。あとはこの歴史をなんらかの形で語り継いでいってもらいたいです。
根室本線富良野駅~東鹿越駅(~新得駅)間の最終日の取材、本当にお疲れさまでした。所謂弔い鉄の方々が大挙来場している中、取材活動をするのはとても大変でしたでしょう。当該線区は本日をもって旅客営業を終了しましたが、敢えて廃線とはみなさずに、北海道新幹線新函館北斗駅~札幌駅間開業に伴う道内路線再編や千歳線ひっ迫緩和、モーダルシフトの強化の一環で、札幌貨物ターミナル~帯広貨物駅~釧路貨物駅(新富士駅)間のコンテナ貨物特急専用路線として復活する可能性(つーか願望)にほんの僅かでも賭けてみたいと私は思っています。
同感😊復活を願います。
そうですね、今は夢見てると言われてもこの区間の復活を願いたいところですね・・・
廃止区間を含めて根室本線全線、全駅の写真はアルバムに入れています。いい思い出になりました。
良いアルバムができましたね。思い出はいつまでも写真の中ですね・・・
貴重な取材そして動画お疲れ様でしたいつ見てもこのラストラン映像は寂しいですね😔
とうとう廃線なんですね・・・・富良野が終着駅になっちゃいましたね
富良野が終着駅ですか・・・まだ慣れないですが、なんだか寂しくなりました。
最終列車も乗車されたんですね。この二日間、本当にお疲れ様でした。この動画は主さんにとっても大切な記録となりますね。117年の歳月の重みと歴史の一端を車内放送を聞きながら感慨深く見させていただきました。ありがとうございました。
いつかこの映像が過去の記録となっていくのが、寂しさもあり複雑な思いです。とにかく「お疲れ様」と言いたくて最後に乗車できて良かったです。
@@hokkaido-railway 乗り鉄さんでもある主さんにとっては惜別の想いであったと思います。
常にある風景が当たり前の風景ではないことを感じさせるリポートでした。ご苦労様でした。
きのうは確かに特別な瞬間でした。でも117年間、毎日北海道のために走り続けたことは忘れないでいたいと思います。
日本の鉄道の歴史を負った路線ですから、廃止は残念なことです。この路線が築かれた当時は、厳しい自然の中を今とはまったく違う労力が注がれ、それでも人々は、希望に満ち溢れていたことでしょう。その希望がいつか復活することを願います。
北海道の開拓にはなくてはならない路線でした。今度は北海道の再生の時にまた役に立ってほしいものです。
先ほどHTB見てました寂しいですね長い間お疲れ様でしたありがとう御座いました💐
最終が富良野から東鹿越へ走り出しましたね😢富良野に此だけの人工がいたのかと思うくらい、人が大勢来ていましたね‼️車内放送ではも、生の声でJR北海道も気を効かせれくれましたね❤きようからは、富良野からはバスで新得迄行くことになりますが何時まで運行されるのかが、不透明ですよね‼️鉄道からバス転換した所でもドライバー不足で廃止されている現状ですので富良野バスさんには、頑張ってもらわないとね❤❤長い間本当にありがとうそしてお疲れ様でした😃。
やはり動画では伝わり方が違いますね。レポートありがとうございました!
ぜひ見返してください(笑)
この路線が撮影の舞台となった高倉健さんの映画「鉄道員」の幌舞線と同じ結末を迎えることになるとは映画公開時には想像もしていませんでした。乗客はもとより少なかった区間とはいえ、かつては道東方面に向かう大動脈だった路線ですからね。台風で被害を受けたときも国や北海道が当然復旧を支援してくれると思っていました。廃線になってしまったのはもう仕方がありませんが、根室本線の本当の危機はやはり釧路~根室の花咲線の存廃議論だと思います。現在の留萌本線のような「根室に行かない根室本線」になってしまわないように花咲線をこれからも見守っていきたいと思います。
確かに同じようになってしまったのは皮肉です。
このような悲劇を繰り返さないためにも、改めて災害時の鉄道被災に関しては議論を深めていかなければいけません。同時に路盤強化も進めなければいけませんね。
子供のころ、時刻表を見ながら札幌発急行狩勝4号釧路行きのA寝台に乗車しこの路線を走破したい願望があった思い出がありました。本当に消滅する実感はまだありませんが北海道の重要路線の使命を終了することにお疲れ様でしたと称えたいですね
私もまだ実感がなく、富良野駅に行けば東鹿越行きがやってきそうな気配を感じます。でも、来ないんですよね。
富良野出発風景は、HBC生中継のTH-camアーカイブを見ました。胸が締め付けられます。なんか汽笛の回数が多いような。鉄道好きの『動物』が多かったのかな。
エゾシカも見送りに来てくれたのでしょう(笑)
この区間も本当に終わってしまったんですね。最後の最後まで支えてくださった関係者の皆さんにも感謝です。別道がでのJR社長の挨拶も見ました。皆さんの心が伝わりました。動画アップ、ありがとうございました。
JR北海道の社長と間近で対峙したのは私も初めてですが、とても素敵な方でした。
昨日、本日と2日間の取材大変お疲れ様でした。現場の臨場感が手に取るように伝わってきました。富良野~新得間の廃線も民間企業としてのJR北海道が生き残るため致し方ない無念の選択肢とは思いますが北海道道庁や国土交通省がもう少し考え方を変えればまた違った方向へ向いていたかと思います。国鉄分割民営化がなければ根室本線の部分廃線などあり得ない事だったと思います。今後もJR北海道をメインに色々な情報を楽しみにさせていただきます。お疲れ様でした。
今、何が北海道で起きているのか?考える機会になって関心を持ってくれれば嬉しいです。ありがとうございました。
昨日の昼間、ヘリからのライヴ映像を観ましたが、北海道らしい素晴らしい景色の中を走り抜けていく勇姿に感動していました。😢沢山の見送りの人々やセレモニーの数々を見まして、どれだけ私達の足となり身近なものだったのかが分かりました。「ありがとうぉ~~」と現場で叫んでいる人々と同じ気持ちになりました。淋しいです。鉄路の廃線は嫌です😢最終列車の中の様子、ありがとうございました🙇ガタンガタン、ピ〜ピ〜自分も乗っているような気持ちになりました。二日間お疲れ様でした。知識も情報も無い自分ですが感動の嵐でした。
現場にいると、俯瞰して見られないので各地で何が起こっているのか全くわかりませんでした(笑)とにかく目の前の列車に揺られて、アナウンスに感動し、そして乗り納め・・・気づけばあっという間の2日間でした。
何処かのいちローカル線の廃線だか必ず人生をともにした人がいる狩勝新線が出来た時は、旧線は実験線と利用されあらゆる鉄道技術の進歩に貢献した。高倉健さん主演の映画『新幹線大爆破』では狩勝実験線でのSL牽引の貨物列車が爆破されるシーンは日本映画史に残る名シーンリメイク版の草彅さんの演技に注目したい。またドラマ『北の国から』では何度も、純と蛍が列車を走って追いかけたが、、、、もう追いかける事はない本日の最終日もそのキハ40であった事を私は生涯忘れない。
数多くの功績をもたらした鉄道です。長年、地域経済に貢献してくれて感謝です。
@@hokkaido-railway 30日.31日と貴重な記録取材ありがとうございました。遠方ですが、私も少しお見送りできましたありがとうございました😭
映像でただ見てるだけなら感動的なシーンかもしれないけれど、やっぱり地元やファンからすれば寂しさ、悲しみの方が強いはず。先の動画でも倉本聰さんが思いを語っていたけど、天国で高倉健さん、田中邦衛さん、地井武男さんはどんな思いでこの光景を見ていたのだろうか?【北海道】乗り物大好きチャンネルさん、最終列車まで撮影お疲れ様でした。やはり廃線となるととてもつらいですね。このあと留萌本線は残念ながら廃線は決まっていますがその他の黄色線区、並行在来線はまだ残るチャンスがあると思います。引き続き視聴者として応援していきますので無理のないように頑張ってください。
いつもありがとうございます。皆さんにもしっかりと根室本線の最後を見ていただきたい思いで、作らせていただきました。見ていただけて嬉しいです。
お疲れ様でした 昨日は山部駅で最終列車を見送らせていただきました
良いところで見送りできましたね。なんとか山部も新しい時代を駆け抜けてほしいです。
全く見えも聞こえもしなかった駅長さんの花束贈呈アップ有難うございます。あの日をこの動画で思い出されるとは良い時代になったなあ。
スマホの進化に感謝ですね(笑)
しかも、しっかり写ってて良い記念になったわ🤭
北海道離れて早20年以上子供の頃乗った路線が消えていくのをリアルタイムで知る事が出来て本当に良かった。知らずにいつの間にか消えるのが一番悲しいから。ありがとう、本当にありがとう。
この路線に関する人の思いは様々ですよね。そうした方々の一助になれて私も嬉しく思います。
@@hokkaido-railwayわざわざ返信頂きありがとうございます。私のように地元に就職出来ずに内地にいる道産子民の皆さんも、感謝していると思います。これからも応援してます。
急行狩勝・からまつ。お世話になりました。狩勝トンネルの3分少々の暗闇、懐かしい。奇跡の大どんでん返しで存続をギリギリまで期待していました。お疲れ様。
廃止後も奇跡のどんでん返しで復活を期待したいと思います(笑)
いつでも再活性化できるように踏切設備を残す為(法律上踏切を作るの難しい)、長距離遊歩道ORサイクリングコース、廃駅はハイカーの休息場・キャンプ場で残置希望です。
動画、有難うございました😢鉄道員(ぽっぽや)、国吉良一さん(シティーハンター等アニメも担当されました)の音楽を頭に浮かべるだけで涙腺が緩むほどの作品、北の国から、本当に感慨深い路線です。。。今まで有難うございました。。。
映画やドラマでも地域経済に貢献したと思います。過去の功績を称えたいですね。
タラコ+北海道色+北海道色+タラコの4両編成によるラストランでしたね私も乗ってましたが、最終列車の割には空いてましたね^^;ありがとうお疲れ様でした根室本線新得ー富良野間‼️
日曜の夜でしたからね~これが土曜の夜だったらヤバそうです(;^_^A
初コメです。取材、配信お疲れ様でした。自分はこの区間は34年前の平成2年の8月に廃止が決定していた急行狩勝で、札幌から帯広まで乗車した時が最期でした。急行狩勝が廃止されてからは、この区間を乗車する気持ちも無くなっておりましたが、廃止されてしまうとやっぱり寂しいですね。
その時点で役目は終えていたのかもしれません。でも何らかの形でまた必要な時が来るはずと、心の片隅にしまっておきます。
深夜の動画UP、お疲れ様です。早朝に拝見しております。大河ドラマの後のNHKニュースで最終列車の発車が出てました、残念ながらもう2度と富良野⇔新得間の根室本線には乗れなくなってしまいました。まだ鉄道が繋がっていた頃2回乗りました、キハ40、2両でシーズン中の乗車でしたが、2回共満席だったことを覚えてます。また、代行バスになってからも4回程乗りましたが、廃止が決まる前に乗った時はバスはガラガラで、やはり鉄路が繋がっていることに意味があると思いました。この区間の残念な所は、廃止が決まる前に災害で運休になってしまったので、石勝線方面からの列車の設定など、活用を試す前に赤線区に指定され、復旧費用の問題もあり、そのまま廃止となってしまった事です。今後、函館山線問題もありますが、これ以上廃線の動画は見たくありませんね。
毎年のように鉄路が廃止されていく北海道。複雑な思いは確かにあります。とはいえ今できる事を精一杯やっていくだけですね。
名残乗車、自分は、JR貨物のDD51が牽引するJR九州における定期の客車列車(普通:50系と12系の混結)の最終日に乗車した雰囲気を朧げながら思い出しました。
最終運行のレポートありがとうございました。最終日に人がごった返すのは、何度見てもやるせない気持ちになります。台風災害で普通になってなかったら、どうなってたんだろうなと、ふと思ってしまいました。
台風で被災しなければ残っていた可能性はあると思います。クルーズトレインの運行、インバウンドの需要増など。恩恵が0ではなかったと思いますが、今では夢物語ですが。
網走本線、名寄本線、日高本線、留萌本線、根室本線北海道の本線の灯がまた1つ
並行在来線を除くと、初めて分断されることになりました。
留萌は昨年末防衛省から重要港湾に指定されました。霞が関的には道庁何やってる????って意向無きにしも非ずだと思います。
取材お疲れ様でした。僕も十勝から富良野まで行きましたが沿線や駅では鉄道マニアが溢れかえっていて東鹿越15時43分発の列車を見ましたが東鹿越駅に入れない程に混雑していてその混雑具合には言葉を失いました。それはそうと僕は子供の時、新得〜富良野間はクリスタルエクスプレスで通ったことがあったのですがその通った軌跡が失われると思うと少し悲しい気分です。ですが私は富良野〜新得間の最後に見届けることが出来たことをとても光栄に思います。
遠くからでも見届けることができて良かったと思います。鉄道は二度ともとに戻らないですから・・・
JR北海道の社長が自ら来て皆んなに低姿勢で頭を下げる事に好感持てましたこれから大変ですが頑張って欲しいです。
非常に好感が持てました。廃止はJR北海道としてはどうしようもなかったと思います。
JR北海道の役員の「残念ながらやむ得ない」挨拶でした。利用客減少、復旧させても利用回復が見込めないとの判断での廃止の挨拶。これが2026.03.31に深川と石狩沼田でもあります。
ぶっちゃけ知事よりJR北の社長の方が偉いかも(一部道民と鉄オタの意識)。
@@masayukiyamada1158 前社長の島田会長、現社長綿貫さん。この2人の社長の時は開始、廃止の会場、現地に行き挨拶が当たり前になりとてもよいです。ただ地元の道議会議員、特に上川総合振興局選出の3名が来ていなささそうなのにはびっくりでした。
最終日のリポート、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。今回、セレモニーの演出企画や駅前の物販交渉、さよならの選曲や花束贈呈(実はうちの娘)等も関わらせていただき、今までの廃線セレモニーとは違った緊張感でラストランを迎えました。ほんとは乗りたかった最終列車のリポート、貴重なアナウンスな どのUP、 ありがとうございます!これまで地元根室本線のたくさんのリポート、重ねましてありがとうございました。また富良野の鉄道をよろしくお願い致します。
いろいろとお疲れ様でした。私も寂しさや悔しさなど複雑な思いで取材させていただきました。少しでも多くの方に根室本線のことを覚えていてほしいですね。
臨場感あふれるリポートありがとうございます👍🎶
現場にいると、周りの状況がよくわからないのですがとりあえず無事に終えました。ご覧いただきありがとうございます。
@@hokkaido-railway ありがとうございます。バス転換後のリポートもよろしくお願いします🌈
動画投稿お疲れ様です。根室本線が廃止でおしまいではありません。公共交通機関のインフラ整備をどのようにするのか?どのようなバランスにするのか?という大きな課題をどう解決するかですね。鉄道維持ができる路線でも、安泰とは言えない・・・
今後も継続的に取材を続けていきたいと思います。よろしくお願いします。
こんばんは、拝見しました、最終列車大変良かったですありがとうございます。私も模型列車再現しました、良かったら御覧ください
哀愁漂いますね。。。最終列車だと尚更です。。。
ただでさえ哀愁漂う路線でしたからね(笑)
車掌氏による、根室本線最後の車内アナウンスには、波がこぼれました❤数々のかつての名列車や、狩勝峠の追憶等の紹介、思い出もつきません。キハ40系の警笛、いつまでも胸に突きささります…
子供の頃、楽しみに見ていた「北の国から」のテレビで使われた駅などにいつか行きたいと思いながら行くことが叶わないまま廃線となってしまったのが残念でなりません。
駅舎がいつまでも残ってくれればいいですね~
2日間にわたりレポート大変お疲れ様でした。JR北海道の社長さん、そして富良野市長のご挨拶を拝見させて頂きましたが、本当に悔やまれる廃線だと思いました。117年の間、根室本線の富良野〜新得間で多くの乗客とたくさんの貨物輸送を運行し、狩勝峠を越えて十勝、釧路方面へ結んだ鉄路が無くなるのは本当に残念です。これで根室本線が寸断されてしまい寂しいですが、美瑛、富良野〜新得〜トマムのエリアは多くの需要がありますので別な形で復活してほしいです。
ほんの小さな可能性だと思いますが、復活を夢見る人たちが多くいて嬉しく思います。またお会いしたいものです。
昨日今日の取材による投稿有難うございます。夜遅く迄の編集作業でお疲れだと思います。くれぐれもお身体には気をつけて無理をなさならないように…。*視聴者の立場では楽しく拝見させて頂いてますが😅
そのお言葉だけでも編集したかいがありました。一緒に見送ることができた気分になれて嬉しいです。
国から、JR北海道への補助金のニュースも間に合わなかったですね。100年以上前の開業以来、国鉄時代からどんな悪天候にも負けずに鉄路を守り続けた保線業務の職員をはじめ、現JR北海道の職員の努力を打ち砕いた2016年の災害が残念でなりません。子供のころ、母の実家を訪ねる時に、準急狩勝に乗り、地北線に乗り換えた旅の事が、今も鮮明に思い出されます。狩勝峠のカーブを曲がる時、列車全部が見渡せる豪快さが、忘れられません。国会議員も道議会議員も来てなかったという事実が本当なら北海道道民として残念でなりません。貴重な動画を本当にありがとうございました。
おっしゃる通り、開拓時代から貢献してきた路線であるのに、やはり最後くらいは富良野駅に来て、感謝の気持ちを述べて欲しかったです・・・非常に残念です。
レポートありがとうございますお疲れさまです😄今後も楽しみにしております
いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。
2001年夏ぽっぽや号に乗りました。あの当時はそれなり本数があり旅行しやすかったですね!列車から2002年からバイクで旅するようになり、金山駅付近で何故かいつかなくなるのかと思いました😢それが現実になり寂しく感じます、、落合駅とキハ40はBOAのメリクリのPVで登場します、根室本線を思い出し熱唱してます!!
これでどんどん北海道の地図から路線図が消されて空白地帯が増えちゃいますね。インフラが失われるという事は本当に残念な事です。
まだ実感はないですが、地図や時刻表から消えた時にその重要性に気づくのでしょうね。
最後の列車は惜別の気持ちと何とか残せなかったのかという思いが重なって複雑な感情になりますね
いつもはすっきり見送れますが、今回はややモヤモヤした感じもありました。
1日お疲れ様でした電光掲示板、スペシャルサンクスからFOREVERに変わってますねみた瞬間泣いてしまったもっと乗りたかった路線です。昨日下金山駅で安田大サーカスの団長に会いました。ロケで廻ってるそうです。依田アナウンサーの鉄オタぶりも近くでみれました。車掌さんの最終放送染みますね
いろいろな方が訪れて惜別の見送りをする。本当に愛された路線だとよくわかりました。
@@hokkaido-railway 怒涛の2日間疲れましたよね部長とTH-camrの2足のわらじ頑張ってください応援してます
関係者の方々、おつかれさまでした貴重な動画、ありがとうございました
こちらこそご覧いただきありがとうございました。
災害で長期不通になった時点から復旧させる気は全く無かったようですから、なるべくしてこうなったのでしょうけど、宗谷線や石北線でも同じ事態が起きれば切り捨てられる可能性が高そうですね。まだ廃止前で、それなりの需要が有り、バス転換も難しい山線の余市~小樽間は再考して欲しいところですが、全く聞く耳を持ってないのが今のJR北と北海道ですから、部分的な廃止撤回は可能性が低そうですね。
宗谷線や石北線は、廃止されるとしたら宗谷新幹線や石北新幹線が出来てからにして欲しいですね…。鉄道が廃止されバスすら廃止という事にならないようここの交通体系はしっかり守らねば。ここを廃止すると鉄道空白地帯が一気に広がります。
その前に知事が切り捨てられますよ。旭川市のいじめ事件でも知事はナーンもコメントしておりません。知事の冷淡さが垣間見れます。
JR北は何故か倶知安保線区の奮闘ぶりをyoutubeでuoしてますよネ。JR北内部では複雑な話し合いしているんじゃないでしょうか?。
富良野東鹿越までの最終列車が無事に運行され良かったです。最後の車掌さんのアナウンスは、心にしみる寂しいさをもかんじました。その一方で、北海道の鉄道路線がまたひとつ無くなり、寂しいです😢
復旧が困難なの分かるけど、寸断された路線がどうなるか、孤立したエリアがどうなるか目に見えてるのに、国や道に、国土を、地方を積極的に守り、発展させようという意識が見られないのが悲しい。
地元自治体はよく頑張ったと思います。国や地方から見放されてもなんとか鉄路を残そうと食らいついていました。
本当に寂しいですね。これ以上北海道から鉄路が消えないように、お互いに協力していきましょう!まずは鈴木を北海道から追い出すことからですかね。取材お疲れ様でした。
次の再選はないように、道民の皆さんにはよく考えてもらいたいです。
鈴木知事を北海道から追い出す~まずはそこからですね😃北海道のためにも鉄路存続のためにも😊
鉄道路線の開業は多くの方々のご苦労あり。廃止はあっという間!また一つ路線が消えた。80年代に旅した頃と比べ随分寂しくなってしまいました。
先人たちの苦労だけは記憶にとどめておきたいものです!
東鹿越行最終見送りいいかとコンビニへ買い物してたら間に合ったのでなんとかお見送りできました。北の国から演奏は良かった。その後臨時ふらので帰宅
臨時ふらのはガラガラだったようで・・・
@@hokkaido-railway さん満席ほどでないけど意外といたと思います3/31札幌行き臨時ふらの号。全席指定のハードルですかね
お疲れ様です。雪降らなくて良かったです。このまま、帯広なり釧路なり走破出来たらどんなに良かったか・・。車掌さんも本当に気合入ってますネ。夜行の「からまつ」が何気にアナウンスされていますネ。特急と並び称されるほどの普通夜行列車だったんですネ。結構撮影、取材ゆるくなかったと思います。ご自愛くださいネ。重ねて撮影有難うございました。
まさか「からまつ」が出てくるとは思いもしませんでした。JR北海道の車掌さんも調べたのでしょうね。本当に良いラストランでした。
51歳のおっさんですが、北の国からのメロディで😢😢反則です。寂しく感じます。
同い年です。「北の国から」のテーマ曲は私も取って置きの反則😢絶対あるだろうと思ったららやはりでした。私、この区間下り乗車の記憶がない!
いや同じオッサンですが、泣きますよ普通に(笑)
お疲れさまでした~‼️私も中学生の息子と、小樽から富良野まで🚐で来まして、富良野から東鹿越間を最終で乗りました🚞帰りの滝川行きでは、警笛の連続があったので、息子にすぐ手すりに捕まれ~と(笑)最後の最後で事故をおこしてしまっては、さすがに悲しくなるので、鹿も無事で良かったかなと😅本当にお疲れさまでした。
無事で何よりです。けが人がなく最後までラストランができてとりあえずホッとしております。
この間の、国からの1千億円の支援がもう少し早く決まっていたら、ワンチャン復旧の望みもあったのかな、などと妄想してしまいます。結局被災する前年に富良野から新得まで乗ったのが最初で最後でした。
時代が悪かったとしかいいようがないですね。今のように復旧スキームがなかったのも不幸でした。
廃止後の布部〜上落合信号場根室本線坑口間の変化についてのレポートも期待してます。鉄道があった証はきちんと残してほしいと思います。
少したったらやってみます。翌日はさすがに鉄道ファンなどがいて、普段の様子とは違うと思いますので(笑)
悔しいです😭ただ、お疲れ様でした✨ですね😭
最後は長年、地域の足として頑張り続けた根室本線のこの区間に精一杯の労いをかけてきました。
詳細な取材ありがとうございます。地元の方々の思い入れが強かったのが伝わってくる動画でした。災害休止でも、東鹿越まで一旦復旧したのでこれだけ盛大な式典が出来たのかな、とも思いました。いま豪雨被災で止まっている米坂線の場合、(ほぼ)無事だった米沢 - 今泉間が運行継続している一方、復旧のめどが立たない今泉 - 坂町間は全面運休しており、このまま運休区間が廃止になったとしても式典を開く機会もないかもしれない、と考えると悲しいです。
なんとか、米坂線も復旧のメドがたってほしいものです・・・
富良野~東鹿越間明日からは自然に帰ると言う新たな旅立ちに向かう😢落合駅や、三江線や倉吉線、天北線等のように😢非常にさみしい😢
ラストランはいつもより込み上げてくるものがありますよね😢地元ではないし由縁はないですが、乗り鉄としては少ない回数しか乗車してなくても同じありがとうはあってもいいのかなとは思います。
寂しさと同時に・・・本当になくなるんだという悲しみと。なんとも言えない感情が入り乱れていました。
北陸新幹線や北大阪急行南北延伸線が産声を上げた中、なくなっていく路線もあるというのは切ないほかありません。
こちらは117年の歴史を終えました・・・
改めて根室本線 富良野〜新得間ありがとうございました!何よりラストラン当日、何もトラブルもなく無事実施出来たようでとても良かったと思います。現地に行かれた皆様へ、お疲れ様でした。
まずはトラブルが何もなかったこと・・・それが全てだと思います。
取材、お疲れ様でした。一連の動画、状況がよく判る良い内容だったです。しかし、一方で、本当にこの区間を廃止にして良いのかなあ、とも思います。せっかく、十勝と富良野・旭川方面を結ぶルートがあり、これからインバウンドをはじめ観光需要が見込めるところなのに。もったいないことです。
私も可能性があった線路だと思っていましたが、結果的にはもう覆ることのない事態になりました。最後はせめて感謝の気持ちを込めて・・・
こんにちは🌞連日の根室線リポートお疲れ様でした。かつて都市間輸送で栄えた区間がこのような廃止となり、寂しいですね。僕は普段LINEでニュースをチェックしますが、この廃線のニュースが出てきません。Yahooも然り。なぜ?なぜ?北海道の小さな街のことかもしれませんが、メディアも興味ないのでしょうか?北海道出身者として悲しくなりました。もうこれ以上、心痛むことがないことを祈ります🙏内地からありがとう😊
それだけ世の中の鉄道に関する関心が薄れているのかもしれません。かつては幹線だっただけに寂しいものです。
伝えていただきありがとうございます。何かじーんとしました。また、いつの日か復活するといいですね。
富良野〜東鹿越(・新得間)、昨日で廃止になったのですね…117年間お疲れ様でしたm(_ _)m本当の試練はここからと考えていて、代替交通網がどうなるか気になる所です。
とりあえず手厚くバスが運行されますが、しっかりと持続的に運行されていくか、よく確認したいと思います。
また1つ鉄路が消えて悲しく感じます。(;_;)旅客営業は終わりましたが、何らかの形で、不通区間ならびに廃止区間の復活を願うばかりです。
可能性は低いかもしれませんが、私も復活を夢見たいと思います。
昨日14時00分に富良野きました、帰りは芦別まで乗りました
遠征お疲れ様でした。
取材、配信、お疲れ様でした。
ありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。
お疲れ様でした。最終列車が旅立つ時はいつもかんどうです。僕の地元も貨物線が廃止となります。
最終列車というのは永遠のお別れという意味ですからね。本当に寂しいものです。
JR北海道とJR四国については国が面倒みてあげたら?黒字経営は酷だよ🥺‼️
深名線が無くなる1か月前に、釧路から滝川までの直通列車を一往復乗りました。深名線は廃止やむなしという状況でしたが、少なくとも当時のこの線は、利用者が少ない区間とは言えども、本線中の本線の中にある路線だからまさか廃止になることはないだろうと思っていました。災害により状況が変わってしまったとはいえ、このような日が来てしまったことのショックはありますね。今日からバスですが、本気で維持しないと持たない位厳しい場所なので、どうなるか心配です。
2日間レポートお疲れ様でした。すごい人でしたね。早めに入場していたお陰で座席が取れましたが、殆どが立ち客でしたね。人生初のラストラン見届けだったこともありグッと来るものがありました。カーキ色のジャンパーに黒いベレー帽をかぶった人が居たらそれは私です…
人生初のラストランですか・・・それは良い経験になりましたね!
ああ、最後まで大変お疲れ様でした。北海道これからはこうならないように頑張りましょう
おっしゃる通りですね。もうこのような光景は見たくないなと率直に思いました。
とても良い最終運行でしたね。気になったのですがキハ40の汽笛地元で走る小湊のキハ40とは音が異なるのですね。
北海道はエンジンを取り替えましたからね~キハ40もあと少しで引退です・・・
僕も乗っていました。
お疲れ様でした。
深名線、新潟交通電車線の最後の列車に乗ったときのことを思い出し、ほろり😢となったわ…😂深名線では最初で最後と言われた10両編成で、幌加内駅では紙テープをたくさん交わしたっけ…😆新潟交通では、最後の電車が東関屋駅に着いた時、鉄道の人達皆、人目も憚らずに泣いていたのがつい昨日のようだよ…😹
深名線の廃止はもう30年近く前なんですね。あっという間でしたが、ニュースでの光景は今でも焼き付いています。
お疲れ様でした。滝川・富良野経由の特急おおぞら・急行狩勝・夜行からまつ、乗ってみたかったなぁ…
私も同じ気持ちです(笑)
歴史のIFを言っても仕方ありませんが、あの台風大災害が根室本線「だけ」奇跡的に無事だったら、こんなことにはなっていなかったでしょうね。交通のバックアップ手段の重要性がよりクローズアップされたでしょう。何しろあの台風は4回連続で襲ってきて災害復旧後の道路を再度破壊され、ルート変更まで行われたというこれまた奇跡的に凶悪な災害でしたから。
最後まで新得までの通しで乗れなかったのは悲しいですね。未だにまたいつでも乗れる様な気がするのに、、、。こうやって長く続いた鉄道がなくなると、これを切り拓いてきた先達に申し訳ない気持ちになってきます。
なんでこういう時だけこんなに人が集まるのかが理解できない。
先日、札幌〜旭川の高速化が発表されましたが、足が遅い貨物列車がネックになってくる筈です。富良野線と廃止になったこの区間で逃す事も手段として有効な気がして、なんとも歯痒い廃線ですね。
廃線は、寂しい。銀色に輝く二本のレールの物語が、終わってしまうのは、なぜだか涙がでる。せめて、このくらいの人が、来ていれば違ったんじゃないかといつも思う。次は、廃線にならないように、JR北海道は、頑張るしかない。そして、鉄路の存続を命がけで訴えるしかない。って、思います。
改めて鉄路が失う寂しさを実感しました。なんでもかんでも廃止はよくないですね、やっぱり。
最終列車でありがとうございました。かなしいですがしかたないです✨ね。
人混みで大変な混雑でしたが、しっかりと私なりに見送りができて良かったです。
まだ間に合うかもしれません。道知事の首を挿げ替えれば、復活は可能と思います。
とうとう最終列車が走り抜けました。沿線人口の減少、時代の流れ…それでもやっぱり、廃線は複雑な想いです……
毎日こんなに乗ってくれたら なくならないんだけどねぇ。
取材お疲れ様でした。さすが最後の最後は大混雑でしたね。私も昨年から大混雑する前に訪れたかったのですが、結局叶わず仕舞いでした。儲からないから、赤字だから、直すのに見合う売上が無いから廃止、は民間企業としては当たり前の判断で間違ってないと思います。が、交通インフラとして廃止するのはどうなのか?とモヤモヤしてます。どこの廃線でも同様に思います。地域の人々が使わないから要らないでしょ?というご意見も納得出来る話なのですが、でも無くしたら二度と復活は無いでしょう。国として本当にそれで良いの?と。ただ、万が一、有事の際に備えて維持できるか?誰が金出すの?なんですよね。国がやらなきゃどうしようもない話だと思いますが、税金で維持する事への反発も多いでしょう。通常この区間は石勝線で代替え出来るというのも大きいですね。しかしとても寂しく残念です。配信ありがとうございます。
車掌さんの、この日限りの特別な放送でも淡々といつもの調子で話すのが、なんか好きです。
おそらく緊張していたと思いますよ(笑)
これは大役ですから・・・
最終列車までの取材、そして深夜のUP、本当にお疲れさまでした。40年近く前にワイド周遊券で乗った標津線、湧網線、深名線、日高本線、富内線、胆振線、天北線はもう既に無く、幹線路線もどんどん減っていくのは時代の流れとは言え感慨無量と言うしかありません。
貨物輸送のモーダルシフトや国防のためにも、維持強化できるところはしておきたいですね。
取り敢えずお疲れを引き摺らぬよう、無理なくお願いします。
労いありがとうございます。
最後の瞬間を見ていただき、私としても一緒に見送れたようで嬉しく思います。引き続きよろしくお願い致します。
どうやら無事に最終列車まで走ったようで、そこは一安心と言った所ですね
今後はどのような交通事情になるのか?見守りたいと思いました
新得まで繋がってる時に一度だけ乗車しましたが、とても素晴らしい路線です。無くなるのが本当に寂しいです。お疲れ様でした🙇♂️
滝川から釧路行きに乗れないのが残念でなりません・・・
北の国からの演奏が凄く心に残る最終列車のお見送りでした。
117年間ありがとう。
これだけ多くの人が見送りに来てくれて本当に愛されていたんだなと思います。
今回は蛍の光ではなかったですが、
北の国からもまた涙物でした。
非常に良いフィナーレだったと思います。
富良野でしか出来ないセレモニー🎵
倉本聰先生も昼は「布部」、夜は「富良野」に来てトークをしたそうで🎤
廃線はやも得ない悲しい事ですか、引き継ぎバスで最初の新得←→落合を楽しめる事が出来るのが救いかも。
取材お疲れ様でした。
昨日は、地元の駅でラストラン見送りました。
本当になくなるんだなと寂しい気持ちになりました。
これ以上鉄路がなくならないでほしいと、強く思いました。
年度末になると、去年の留萌本線に続き
毎年のように廃止になっている気がします・・・
本当に辛いですね。
自分も今日現場に居ました。
最後の長い汽笛はほんとに圧巻でした。
吹奏楽の人たちの演奏もよく最高のラストランだったと思います。
根室本線の今までの功績をねぎらう意味で、
非常に良いラストランだったと思います。
レポートお疲れ様です。いつも楽しみに動画見ています。このような、さみしい動画はつらいですね。
いつもありがとうございます。
引き続き、よろしくお願い致します。
道東開拓の歴史における生き証人がとうとう廃線ですか...
こうしてしまった以上、次の100年は石勝線にかかります。まさにバトンリレーを見る思いでした。
最後の乗車レポートお疲れ様でした。
先人たちが拓き維持してきた路が、数日間の気象により再起不能にまで壊されてしまう…かつての大幹線がこんな無惨な最期になるとは想像もしませんでしたね。
今はもう何もしようがありませんが、地元の方々と旅をした方々にはせめて長い歴史を正しく後世へ伝え継いでいただきたいと願うばかりです。
失われた鉄路が戻ることは基本ありませんね。
あとはこの歴史をなんらかの形で語り継いでいってもらいたいです。
根室本線富良野駅~東鹿越駅(~新得駅)間の最終日の取材、本当にお疲れさまでした。
所謂弔い鉄の方々が大挙来場している中、取材活動をするのはとても大変でしたでしょう。
当該線区は本日をもって旅客営業を終了しましたが、敢えて廃線とはみなさずに、北海道新幹線新函館北斗駅~札幌駅間開業に伴う道内路線再編や千歳線ひっ迫緩和、モーダルシフトの強化の一環で、札幌貨物ターミナル~帯広貨物駅~釧路貨物駅(新富士駅)間のコンテナ貨物特急専用路線として復活する可能性(つーか願望)にほんの僅かでも賭けてみたいと私は思っています。
同感😊復活を願います。
そうですね、今は夢見てると言われても
この区間の復活を願いたいところですね・・・
廃止区間を含めて根室本線全線、全駅の写真は
アルバムに入れています。
いい思い出になりました。
良いアルバムができましたね。
思い出はいつまでも写真の中ですね・・・
貴重な取材そして動画お疲れ様でした
いつ見てもこのラストラン映像は寂しいですね😔
とうとう廃線なんですね・・・・富良野が終着駅になっちゃいましたね
富良野が終着駅ですか・・・
まだ慣れないですが、なんだか寂しくなりました。
最終列車も乗車されたんですね。この二日間、本当にお疲れ様でした。この動画は主さんにとっても大切な記録となりますね。
117年の歳月の重みと歴史の一端を車内放送を聞きながら感慨深く見させていただきました。ありがとうございました。
いつかこの映像が過去の記録となっていくのが、
寂しさもあり複雑な思いです。
とにかく「お疲れ様」と言いたくて最後に乗車できて良かったです。
@@hokkaido-railway 乗り鉄さんでもある主さんにとっては惜別の想いであったと思います。
常にある風景が当たり前の風景ではないことを感じさせるリポートでした。
ご苦労様でした。
きのうは確かに特別な瞬間でした。
でも117年間、毎日北海道のために走り続けたことは
忘れないでいたいと思います。
日本の鉄道の歴史を負った路線ですから、廃止は残念なことです。この路線が築かれた当時は、厳しい自然の中を今とはまったく違う労力が注がれ、それでも人々は、希望に満ち溢れていたことでしょう。その希望がいつか復活することを願います。
北海道の開拓にはなくてはならない路線でした。
今度は北海道の再生の時にまた役に立ってほしいものです。
先ほど
HTB見てました
寂しいですね
長い間お疲れ様でした
ありがとう御座いました
💐
最終が富良野から東鹿越へ走り出しましたね😢富良野に此だけの人工がいたのかと思うくらい、人が大勢来ていましたね‼️
車内放送ではも、生の声でJR北海道も気を効かせれくれましたね❤きようからは、富良野からはバスで新得迄行くことになりますが
何時まで運行されるのかが、不透明ですよね‼️鉄道からバス転換した所でもドライバー不足で廃止されている現状ですので
富良野バスさんには、頑張ってもらわないとね❤❤長い間本当にありがとうそしてお疲れ様でした😃。
やはり動画では伝わり方が違いますね。レポートありがとうございました!
ぜひ見返してください(笑)
この路線が撮影の舞台となった高倉健さんの映画「鉄道員」の幌舞線と同じ結末を迎えることになるとは映画公開時には想像もしていませんでした。乗客はもとより少なかった区間とはいえ、かつては道東方面に向かう大動脈だった路線ですからね。台風で被害を受けたときも国や北海道が当然復旧を支援してくれると思っていました。
廃線になってしまったのはもう仕方がありませんが、根室本線の本当の危機はやはり釧路~根室の花咲線の存廃議論だと思います。現在の留萌本線のような「根室に行かない根室本線」になってしまわないように花咲線をこれからも見守っていきたいと思います。
確かに同じようになってしまったのは皮肉です。
このような悲劇を繰り返さないためにも、
改めて災害時の鉄道被災に関しては議論を深めていかなければいけません。同時に路盤強化も進めなければいけませんね。
子供のころ、時刻表を見ながら札幌発急行狩勝4号釧路行きのA寝台に乗車しこの路線を走破したい願望があった思い出がありました。本当に消滅する実感はまだありませんが北海道の重要路線の使命を終了することにお疲れ様でしたと称えたいですね
私もまだ実感がなく、富良野駅に行けば東鹿越行きがやってきそうな気配を感じます。でも、来ないんですよね。
富良野出発風景は、HBC生中継のTH-camアーカイブを見ました。
胸が締め付けられます。
なんか汽笛の回数が多いような。鉄道好きの『動物』が多かったのかな。
エゾシカも見送りに来てくれたのでしょう(笑)
この区間も本当に終わってしまったんですね。最後の最後まで支えてくださった関係者の皆さんにも感謝です。別道がでのJR社長の挨拶も見ました。皆さんの心が伝わりました。動画アップ、ありがとうございました。
JR北海道の社長と間近で対峙したのは私も初めてですが、
とても素敵な方でした。
昨日、本日と2日間の取材大変お疲れ様でした。現場の臨場感が手に取るように伝わってきました。
富良野~新得間の廃線も民間企業としてのJR北海道が生き残るため致し方ない無念の選択肢とは思いますが北海道道庁や国土交通省がもう少し考え方を変えればまた違った方向へ向いていたかと思います。国鉄分割民営化がなければ根室本線の部分廃線などあり得ない事だったと思います。
今後もJR北海道をメインに色々な情報を楽しみにさせていただきます。お疲れ様でした。
今、何が北海道で起きているのか?
考える機会になって関心を持ってくれれば嬉しいです。
ありがとうございました。
昨日の昼間、ヘリからのライヴ映像を観ましたが、北海道らしい素晴らしい景色の中を走り抜けていく勇姿に感動していました。😢
沢山の見送りの人々やセレモニーの数々を見まして、どれだけ私達の足となり身近なものだったのかが分かりました。
「ありがとうぉ~~」と現場で叫んでいる人々と同じ気持ちになりました。
淋しいです。鉄路の廃線は嫌です😢
最終列車の中の様子、ありがとうございました🙇
ガタンガタン、ピ〜ピ〜自分も乗っているような気持ちになりました。二日間お疲れ様でした。
知識も情報も無い自分ですが感動の嵐でした。
現場にいると、俯瞰して見られないので
各地で何が起こっているのか全くわかりませんでした(笑)
とにかく目の前の列車に揺られて、アナウンスに感動し、
そして乗り納め・・・
気づけばあっという間の2日間でした。
何処かのいちローカル線の廃線だか必ず人生をともにした人がいる
狩勝新線が出来た時は、旧線は実験線と利用されあらゆる鉄道技術の進歩に貢献した。
高倉健さん主演の映画『新幹線大爆破』では狩勝実験線でのSL牽引の貨物列車が爆破される
シーンは日本映画史に残る名シーン
リメイク版の草彅さんの演技に注目したい。
またドラマ『北の国から』では何度も、純と蛍が列車を走って追いかけたが、、、、もう追いかける事はない
本日の最終日もそのキハ40であった事を私は生涯忘れない。
数多くの功績をもたらした鉄道です。
長年、地域経済に貢献してくれて感謝です。
@@hokkaido-railway
30日.31日と貴重な記録取材ありがとうございました。
遠方ですが、私も少しお見送りできました
ありがとうございました😭
映像でただ見てるだけなら感動的なシーンかもしれないけれど、やっぱり地元やファンからすれば寂しさ、悲しみの方が強いはず。先の動画でも倉本聰さんが思いを語っていたけど、天国で
高倉健さん、田中邦衛さん、地井武男さんはどんな思いでこの光景を見ていたのだろうか?
【北海道】乗り物大好きチャンネルさん、最終列車まで撮影お疲れ様でした。
やはり廃線となるととてもつらいですね。
このあと留萌本線は残念ながら廃線は決まっていますがその他の黄色線区、並行在来線はまだ残るチャンスがあると思います。
引き続き視聴者として応援していきますので無理のないように頑張ってください。
いつもありがとうございます。
皆さんにもしっかりと根室本線の最後を見ていただきたい思いで、
作らせていただきました。
見ていただけて嬉しいです。
お疲れ様でした 昨日は山部駅で最終列車を見送らせていただきました
良いところで見送りできましたね。
なんとか山部も新しい時代を駆け抜けてほしいです。
全く見えも聞こえもしなかった駅長さんの花束贈呈アップ有難うございます。あの日をこの動画で思い出されるとは良い時代になったなあ。
スマホの進化に感謝ですね(笑)
しかも、しっかり写ってて良い記念になったわ🤭
北海道離れて早20年以上
子供の頃乗った路線が消えていくのをリアルタイムで知る事が出来て本当に良かった。
知らずにいつの間にか消えるのが一番悲しいから。
ありがとう、本当にありがとう。
この路線に関する人の思いは様々ですよね。
そうした方々の一助になれて私も嬉しく思います。
@@hokkaido-railwayわざわざ返信頂きありがとうございます。
私のように地元に就職出来ずに内地にいる道産子民の皆さんも、感謝していると思います。
これからも応援してます。
急行狩勝・からまつ。お世話になりました。狩勝トンネルの3分少々の暗闇、懐かしい。奇跡の大どんでん返しで存続をギリギリまで期待していました。お疲れ様。
廃止後も奇跡のどんでん返しで復活を期待したいと思います(笑)
いつでも再活性化できるように踏切設備を残す為(法律上踏切を作るの難しい)、長距離遊歩道ORサイクリングコース、廃駅はハイカーの休息場・キャンプ場で残置希望です。
動画、有難うございました😢
鉄道員(ぽっぽや)、国吉良一さん(シティーハンター等アニメも担当されました)の音楽を頭に浮かべるだけで涙腺が緩むほどの作品、
北の国から、
本当に感慨深い路線です。。。
今まで有難うございました。。。
映画やドラマでも地域経済に貢献したと思います。
過去の功績を称えたいですね。
タラコ+北海道色+北海道色+タラコの4両編成によるラストランでしたね
私も乗ってましたが、最終列車の割には空いてましたね^^;
ありがとうお疲れ様でした根室本線新得ー富良野間‼️
日曜の夜でしたからね~
これが土曜の夜だったらヤバそうです(;^_^A
初コメです。
取材、配信お疲れ様でした。
自分はこの区間は34年前の平成2年の8月に廃止が決定していた急行狩勝で、
札幌から帯広まで乗車した時が最期でした。
急行狩勝が廃止されてからは、この区間を乗車する気持ちも無くなっておりましたが、
廃止されてしまうとやっぱり寂しいですね。
その時点で役目は終えていたのかもしれません。
でも何らかの形でまた必要な時が来るはずと、
心の片隅にしまっておきます。
深夜の動画UP、お疲れ様です。早朝に拝見しております。
大河ドラマの後のNHKニュースで最終列車の発車が出てました、残念ながらもう2度と富良野⇔新得間の根室本線には乗れなくなってしまいました。
まだ鉄道が繋がっていた頃2回乗りました、キハ40、2両でシーズン中の乗車でしたが、2回共満席だったことを覚えてます。
また、代行バスになってからも4回程乗りましたが、廃止が決まる前に乗った時はバスはガラガラで、やはり鉄路が繋がっていることに意味があると思いました。
この区間の残念な所は、廃止が決まる前に災害で運休になってしまったので、石勝線方面からの列車の設定など、活用を試す前に赤線区に指定され、復旧費用の問題もあり、そのまま廃止となってしまった事です。
今後、函館山線問題もありますが、これ以上廃線の動画は見たくありませんね。
毎年のように鉄路が廃止されていく北海道。
複雑な思いは確かにあります。
とはいえ今できる事を精一杯やっていくだけですね。
名残乗車、自分は、JR貨物のDD51が牽引するJR九州における定期の客車列車(普通:50系と12系の混結)の最終日に乗車した雰囲気を朧げながら思い出しました。
最終運行のレポートありがとうございました。最終日に人がごった返すのは、何度見てもやるせない気持ちになります。
台風災害で普通になってなかったら、どうなってたんだろうなと、ふと思ってしまいました。
台風で被災しなければ残っていた可能性はあると思います。
クルーズトレインの運行、インバウンドの需要増など。
恩恵が0ではなかったと思いますが、
今では夢物語ですが。
網走本線、名寄本線、日高本線、留萌本線、根室本線
北海道の本線の灯がまた1つ
並行在来線を除くと、初めて分断されることになりました。
留萌は昨年末防衛省から重要港湾に指定されました。
霞が関的には道庁何やってる????って意向無きにしも非ずだと思います。
取材お疲れ様でした。僕も十勝から富良野まで行きましたが沿線や駅では鉄道マニアが溢れかえっていて東鹿越15時43分発の列車を見ましたが東鹿越駅に入れない程に混雑していてその混雑具合には言葉を失いました。それはそうと僕は子供の時、新得〜富良野間はクリスタルエクスプレスで通ったことがあったのですがその通った軌跡が失われると思うと少し悲しい気分です。ですが私は富良野〜新得間の最後に見届けることが出来たことをとても光栄に思います。
遠くからでも見届けることができて良かったと思います。
鉄道は二度ともとに戻らないですから・・・
JR北海道の社長が自ら来て皆んなに低姿勢で頭を下げる事に好感持てました
これから大変ですが頑張って欲しいです。
非常に好感が持てました。
廃止はJR北海道としてはどうしようもなかったと思います。
JR北海道の役員の「残念ながらやむ得ない」挨拶でした。利用客減少、復旧させても利用回復が見込めないとの判断での廃止の挨拶。これが2026.03.31に深川と石狩沼田でもあります。
ぶっちゃけ知事よりJR北の社長の方が偉いかも(一部道民と鉄オタの意識)。
@@masayukiyamada1158 前社長の島田会長、現社長綿貫さん。この2人の社長の時は開始、廃止の会場、現地に行き挨拶が当たり前になりとてもよいです。
ただ地元の道議会議員、特に上川総合振興局選出の3名が来ていなささそうなのにはびっくりでした。
最終日のリポート、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
今回、セレモニーの演出企画や駅前の物販交渉、さよならの選曲や花束贈呈(実はうちの娘)等も関わらせていただき、今までの廃線セレモニーとは違った緊張感でラストランを迎えました。
ほんとは乗りたかった最終列車のリポート、貴重なアナウンスな どのUP、
ありがとうございます!
これまで地元根室本線のたくさんのリポート、重ねましてありがとうございました。
また富良野の鉄道をよろしくお願い致します。
いろいろとお疲れ様でした。
私も寂しさや悔しさなど複雑な思いで取材させていただきました。
少しでも多くの方に根室本線のことを覚えていてほしいですね。
臨場感あふれるリポートありがとうございます👍🎶
現場にいると、周りの状況がよくわからないのですが
とりあえず無事に終えました。
ご覧いただきありがとうございます。
@@hokkaido-railway ありがとうございます。バス転換後のリポートもよろしくお願いします🌈
動画投稿お疲れ様です。
根室本線が廃止でおしまいではありません。
公共交通機関のインフラ整備をどのようにするのか?どのようなバランスにするのか?
という大きな課題をどう解決するかですね。
鉄道維持ができる路線でも、安泰とは言えない・・・
今後も継続的に取材を続けていきたいと思います。
よろしくお願いします。
こんばんは、拝見しました、最終列車大変良かったですありがとうございます。私も模型列車再現しました、良かったら御覧ください
哀愁漂いますね。。。
最終列車だと尚更です。。。
ただでさえ哀愁漂う路線でしたからね(笑)
車掌氏による、根室本線最後の車内アナウンスには、波がこぼれました❤数々のかつての名列車や、狩勝峠の追憶等の紹介、思い出もつきません。キハ40系の警笛、いつまでも胸に突きささります…
子供の頃、楽しみに見ていた「北の国から」のテレビで使われた駅などにいつか行きたいと思いながら行くことが叶わないまま廃線となってしまったのが残念でなりません。
駅舎がいつまでも残ってくれればいいですね~
2日間にわたりレポート大変お疲れ様でした。JR北海道の社長さん、そして富良野市長のご挨拶を拝見させて頂きましたが、本当に悔やまれる廃線だと思いました。117年の間、根室本線の富良野〜新得間で多くの乗客とたくさんの貨物輸送を運行し、狩勝峠を越えて十勝、釧路方面へ結んだ鉄路が無くなるのは本当に残念です。これで根室本線が寸断されてしまい寂しいですが、美瑛、富良野〜新得〜トマムのエリアは多くの需要がありますので別な形で復活してほしいです。
ほんの小さな可能性だと思いますが、
復活を夢見る人たちが多くいて嬉しく思います。
またお会いしたいものです。
昨日今日の取材による投稿有難うございます。夜遅く迄の編集作業でお疲れだと思います。くれぐれもお身体には気をつけて無理をなさならないように…。*視聴者の立場では楽しく拝見させて頂いてますが😅
そのお言葉だけでも編集したかいがありました。
一緒に見送ることができた気分になれて嬉しいです。
国から、JR北海道への補助金のニュースも間に合わなかったですね。100年以上前の開業以来、国鉄時代からどんな悪天候にも負けずに鉄路を守り続けた保線業務の職員をはじめ、現JR北海道の職員の努力を打ち砕いた2016年の災害が残念でなりません。
子供のころ、母の実家を訪ねる時に、準急狩勝に乗り、地北線に乗り換えた旅の事が、今も鮮明に思い出されます。
狩勝峠のカーブを曲がる時、列車全部が見渡せる豪快さが、忘れられません。
国会議員も道議会議員も来てなかったという事実が本当なら北海道道民として残念でなりません。貴重な動画を本当にありがとうございました。
おっしゃる通り、開拓時代から貢献してきた路線であるのに、
やはり最後くらいは富良野駅に来て、
感謝の気持ちを述べて欲しかったです・・・
非常に残念です。
レポートありがとうございます
お疲れさまです😄今後も楽しみにしております
いつもありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。
2001年夏ぽっぽや号に乗りました。あの当時はそれなり本数があり旅行しやすかったですね!列車から2002年からバイクで旅するようになり、金山駅付近で何故かいつかなくなるのかと思いました😢それが現実になり寂しく感じます、、落合駅とキハ40はBOAのメリクリのPVで登場します、根室本線を思い出し熱唱してます!!
これでどんどん北海道の地図から路線図が消されて空白地帯が増えちゃいますね。
インフラが失われるという事は本当に残念な事です。
まだ実感はないですが、
地図や時刻表から消えた時にその重要性に気づくのでしょうね。
最後の列車は惜別の気持ちと何とか残せなかったのかという思いが重なって複雑な感情になりますね
いつもはすっきり見送れますが、
今回はややモヤモヤした感じもありました。
1日お疲れ様でした
電光掲示板、スペシャルサンクスからFOREVERに変わってますね
みた瞬間泣いてしまった
もっと乗りたかった路線です。
昨日下金山駅で安田大サーカスの団長に会いました。
ロケで廻ってるそうです。
依田アナウンサーの鉄オタぶりも近くでみれました。
車掌さんの最終放送染みますね
いろいろな方が訪れて惜別の見送りをする。
本当に愛された路線だとよくわかりました。
@@hokkaido-railway
怒涛の2日間疲れましたよね
部長とTH-camrの2足のわらじ
頑張ってください
応援してます
関係者の方々、おつかれさまでした
貴重な動画、ありがとうございました
こちらこそご覧いただきありがとうございました。
災害で長期不通になった時点から復旧させる気は全く無かったようですから、なるべくしてこうなったのでしょうけど、宗谷線や石北線でも同じ事態が起きれば切り捨てられる可能性が高そうですね。まだ廃止前で、それなりの需要が有り、バス転換も難しい山線の余市~小樽間は再考して欲しいところですが、全く聞く耳を持ってないのが今のJR北と北海道ですから、部分的な廃止撤回は可能性が低そうですね。
宗谷線や石北線は、廃止されるとしたら宗谷新幹線や石北新幹線が出来てからにして欲しいですね…。
鉄道が廃止されバスすら廃止という事にならないようここの交通体系はしっかり守らねば。
ここを廃止すると鉄道空白地帯が一気に広がります。
その前に知事が切り捨てられますよ。
旭川市のいじめ事件でも知事はナーンもコメントしておりません。
知事の冷淡さが垣間見れます。
JR北は何故か倶知安保線区の奮闘ぶりをyoutubeでuoしてますよネ。JR北内部では複雑な話し合いしているんじゃないでしょうか?。
富良野東鹿越までの最終列車が無事に運行され良かったです。最後の車掌さんのアナウンスは、心にしみる寂しいさをもかんじました。その一方で、北海道の鉄道路線がまたひとつ
無くなり、寂しいです😢
復旧が困難なの分かるけど、寸断された路線がどうなるか、孤立したエリアがどうなるか目に見えてるのに、国や道に、国土を、地方を積極的に守り、発展させようという意識が見られないのが悲しい。
地元自治体はよく頑張ったと思います。
国や地方から見放されてもなんとか鉄路を残そうと食らいついていました。
本当に寂しいですね。これ以上北海道から鉄路が消えないように、お互いに協力していきましょう!まずは鈴木を北海道から追い出すことからですかね。取材お疲れ様でした。
次の再選はないように、道民の皆さんにはよく考えてもらいたいです。
鈴木知事を北海道から追い出す~まずはそこからですね😃北海道のためにも鉄路存続のためにも😊
鉄道路線の開業は多くの方々のご苦労あり。廃止はあっという間!また一つ路線が消えた。80年代に旅した頃と比べ随分寂しくなってしまいました。
先人たちの苦労だけは記憶にとどめておきたいものです!
東鹿越行最終見送りいいかとコンビニへ買い物してたら間に合ったのでなんとかお見送りできました。北の国から演奏は良かった。その後臨時ふらので帰宅
臨時ふらのはガラガラだったようで・・・
@@hokkaido-railway さん
満席ほどでないけど意外といたと思います3/31札幌行き臨時ふらの号。全席指定のハードルですかね
お疲れ様です。
雪降らなくて良かったです。
このまま、帯広なり釧路なり走破出来たらどんなに良かったか・・。
車掌さんも本当に気合入ってますネ。
夜行の「からまつ」が何気にアナウンスされていますネ。特急と並び称されるほどの普通夜行列車だったんですネ。
結構撮影、取材ゆるくなかったと思います。ご自愛くださいネ。
重ねて撮影有難うございました。
まさか「からまつ」が出てくるとは思いもしませんでした。
JR北海道の車掌さんも調べたのでしょうね。
本当に良いラストランでした。
51歳のおっさんですが、北の国からのメロディで😢😢反則です。寂しく感じます。
同い年です。
「北の国から」のテーマ曲は私も取って置きの反則😢
絶対あるだろうと思ったららやはりでした。
私、この区間下り乗車の記憶がない!
いや同じオッサンですが、泣きますよ普通に(笑)
お疲れさまでした~‼️私も中学生の息子と、小樽から富良野まで🚐で来まして、富良野から東鹿越間を最終で乗りました🚞
帰りの滝川行きでは、警笛の連続があったので、息子にすぐ手すりに捕まれ~と(笑)
最後の最後で事故をおこしてしまっては、さすがに悲しくなるので、鹿も無事で良かったかなと😅
本当にお疲れさまでした。
無事で何よりです。
けが人がなく最後までラストランができて
とりあえずホッとしております。
この間の、国からの1千億円の支援がもう少し早く決まっていたら、ワンチャン復旧の望みもあったのかな、などと妄想してしまいます。
結局被災する前年に富良野から新得まで乗ったのが最初で最後でした。
時代が悪かったとしかいいようがないですね。
今のように復旧スキームがなかったのも不幸でした。
廃止後の布部〜上落合信号場根室本線坑口間の変化についてのレポートも期待してます。鉄道があった証はきちんと残してほしいと思います。
少したったらやってみます。
翌日はさすがに鉄道ファンなどがいて、
普段の様子とは違うと思いますので(笑)
悔しいです😭ただ、お疲れ様でした✨ですね😭
最後は長年、地域の足として頑張り続けた根室本線の
この区間に精一杯の労いをかけてきました。
詳細な取材ありがとうございます。地元の方々の思い入れが強かったのが伝わってくる動画でした。
災害休止でも、東鹿越まで一旦復旧したのでこれだけ盛大な式典が出来たのかな、とも思いました。
いま豪雨被災で止まっている米坂線の場合、(ほぼ)無事だった米沢 - 今泉間が運行継続している一方、復旧のめどが立たない今泉 - 坂町間は全面運休しており、このまま運休区間が廃止になったとしても式典を開く機会もないかもしれない、と考えると悲しいです。
なんとか、米坂線も復旧のメドがたってほしいものです・・・
富良野~東鹿越間明日からは自然に帰ると言う新たな旅立ちに向かう😢落合駅や、三江線や倉吉線、天北線等のように😢非常にさみしい😢
ラストランはいつもより込み上げてくるものがありますよね😢
地元ではないし由縁はないですが、乗り鉄としては少ない回数しか乗車してなくても同じありがとうはあってもいいのかなとは思います。
寂しさと同時に・・・本当になくなるんだという悲しみと。
なんとも言えない感情が入り乱れていました。
北陸新幹線や北大阪急行南北延伸線が産声を上げた中、なくなっていく路線もあるというのは切ないほかありません。
こちらは117年の歴史を終えました・・・
改めて根室本線 富良野〜新得間ありがとうございました!
何よりラストラン当日、何もトラブルもなく無事実施出来たようでとても良かったと思います。
現地に行かれた皆様へ、お疲れ様でした。
まずはトラブルが何もなかったこと・・・
それが全てだと思います。
取材、お疲れ様でした。一連の動画、状況がよく判る良い内容だったです。
しかし、一方で、本当にこの区間を廃止にして良いのかなあ、とも思います。
せっかく、十勝と富良野・旭川方面を結ぶルートがあり、これからインバウンドをはじめ観光需要が見込めるところなのに。もったいないことです。
私も可能性があった線路だと思っていましたが、
結果的にはもう覆ることのない事態になりました。
最後はせめて感謝の気持ちを込めて・・・
こんにちは🌞
連日の根室線リポートお疲れ様でした。
かつて都市間輸送で栄えた区間がこのような廃止となり、寂しいですね。
僕は普段LINEでニュースをチェックしますが、この廃線のニュースが出てきません。Yahooも然り。
なぜ?なぜ?
北海道の小さな街のことかもしれませんが、メディアも興味ないのでしょうか?
北海道出身者として悲しくなりました。
もうこれ以上、心痛むことがないことを祈ります🙏
内地からありがとう😊
それだけ世の中の鉄道に関する関心が薄れているのかもしれません。
かつては幹線だっただけに寂しいものです。
伝えていただきありがとうございます。何かじーんとしました。また、いつの日か復活するといいですね。
富良野〜東鹿越(・新得間)、昨日で廃止になったのですね…117年間お疲れ様でしたm(_ _)m
本当の試練はここからと考えていて、代替交通網がどうなるか気になる所です。
とりあえず手厚くバスが運行されますが、
しっかりと持続的に運行されていくか、よく確認したいと思います。
また1つ鉄路が消えて悲しく感じます。(;_;)
旅客営業は終わりましたが、何らかの形で、不通区間ならびに廃止区間の
復活を願うばかりです。
可能性は低いかもしれませんが、
私も復活を夢見たいと思います。
昨日14時00分に富良野きました、帰りは芦別まで乗りました
遠征お疲れ様でした。
取材、配信、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。
お疲れ様でした。最終列車が旅立つ時はいつもかんどうです。僕の地元も貨物線が廃止となります。
最終列車というのは永遠のお別れという意味ですからね。
本当に寂しいものです。
JR北海道とJR四国については国が面倒みてあげたら?黒字経営は酷だよ🥺‼️
深名線が無くなる1か月前に、釧路から滝川までの直通列車を一往復乗りました。深名線は廃止やむなしという状況でしたが、少なくとも当時のこの線は、利用者が少ない区間とは言えども、本線中の本線の中にある路線だからまさか廃止になることはないだろうと思っていました。災害により状況が変わってしまったとはいえ、このような日が来てしまったことのショックはありますね。今日からバスですが、本気で維持しないと持たない位厳しい場所なので、どうなるか心配です。
2日間レポートお疲れ様でした。すごい人でしたね。早めに入場していたお陰で座席が取れましたが、殆どが立ち客でしたね。人生初のラストラン見届けだったこともありグッと来るものがありました。
カーキ色のジャンパーに黒いベレー帽をかぶった人が居たらそれは私です…
人生初のラストランですか・・・
それは良い経験になりましたね!
ああ、最後まで大変お疲れ様でした。
北海道これからはこうならないように頑張りましょう
おっしゃる通りですね。
もうこのような光景は見たくないなと率直に思いました。
とても良い最終運行でしたね。
気になったのですがキハ40の汽笛地元で走る小湊のキハ40とは音が異なるのですね。
北海道はエンジンを取り替えましたからね~
キハ40もあと少しで引退です・・・
僕も乗っていました。
お疲れ様でした。
深名線、新潟交通電車線の最後の列車に乗ったときのことを思い出し、ほろり😢となったわ…😂
深名線では最初で最後と言われた10両編成で、幌加内駅では紙テープをたくさん交わしたっけ…😆
新潟交通では、最後の電車が東関屋駅に着いた時、鉄道の人達皆、人目も憚らずに泣いていたのがつい昨日のようだよ…😹
深名線の廃止はもう30年近く前なんですね。
あっという間でしたが、ニュースでの光景は今でも焼き付いています。
お疲れ様でした。
滝川・富良野経由の特急おおぞら・急行狩勝・夜行からまつ、乗ってみたかったなぁ…
私も同じ気持ちです(笑)
歴史のIFを言っても仕方ありませんが、あの台風大災害が根室本線「だけ」奇跡的に無事だったら、こんなことにはなっていなかったでしょうね。
交通のバックアップ手段の重要性がよりクローズアップされたでしょう。何しろあの台風は4回連続で襲ってきて災害復旧後の道路を再度破壊され、ルート変更まで行われたというこれまた奇跡的に凶悪な災害でしたから。
最後まで新得までの通しで乗れなかったのは悲しいですね。未だにまたいつでも乗れる様な気がするのに、、、。こうやって長く続いた鉄道がなくなると、これを切り拓いてきた先達に申し訳ない気持ちになってきます。
なんでこういう時だけこんなに人が集まるのかが理解できない。
先日、札幌〜旭川の高速化が発表されましたが、足が遅い貨物列車がネックになってくる筈です。富良野線と廃止になったこの区間で逃す事も手段として有効な気がして、なんとも歯痒い廃線ですね。
廃線は、寂しい。
銀色に輝く二本のレールの物語が、終わってしまうのは、なぜだか涙がでる。
せめて、このくらいの人が、来ていれば違ったんじゃないかといつも思う。
次は、廃線にならないように、JR北海道は、頑張るしかない。
そして、鉄路の存続を命がけで訴えるしかない。
って、思います。
改めて鉄路が失う寂しさを実感しました。
なんでもかんでも廃止はよくないですね、やっぱり。
最終列車でありがとうございました。かなしいですがしかたないです✨ね。
人混みで大変な混雑でしたが、しっかりと私なりに見送りができて良かったです。
まだ間に合うかもしれません。
道知事の首を挿げ替えれば、復活は可能と思います。
とうとう最終列車が走り抜けました。沿線人口の減少、時代の流れ…それでもやっぱり、廃線は複雑な想いです……
毎日こんなに乗ってくれたら なくならないんだけどねぇ。
取材お疲れ様でした。さすが最後の最後は大混雑でしたね。私も昨年から大混雑する前に訪れたかったのですが、結局叶わず仕舞いでした。
儲からないから、赤字だから、直すのに見合う売上が無いから廃止、は民間企業としては当たり前の判断で間違ってないと思います。が、交通インフラとして廃止するのはどうなのか?とモヤモヤしてます。どこの廃線でも同様に思います。
地域の人々が使わないから要らないでしょ?というご意見も納得出来る話なのですが、でも無くしたら二度と復活は無いでしょう。国として本当にそれで良いの?と。
ただ、万が一、有事の際に備えて維持できるか?誰が金出すの?なんですよね。国がやらなきゃどうしようもない話だと思いますが、税金で維持する事への反発も多いでしょう。通常この区間は石勝線で代替え出来るというのも大きいですね。
しかしとても寂しく残念です。配信ありがとうございます。