ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
標準塗装を見るとなんだか関西感あるなって思ったらこの配色、近鉄特急感がすごいことに気づきました笑
到着メロディー「んぱーんぱーんぱーんぱー」みたいな曲から変わってたんですね。あの不気味?なメロディーから、地響きのようなモーター音で6000系が入線してくる流れ好きでした。。。笑
じゅんきさん、それな!前の発メロの方がアストラムらしくてよかったですよね。
@@せっきー-5101f さん伝わる方いて嬉しいです!笑あの音楽のワクワク感すごかったですよね笑
そうそう。特に山陽線沿線民の僕にとっては、アストラムに乗る事自体滅多にないです。コ○ナ収束したら7000系乗ろうと思っています!
ついに!ついにこのチャンネルでアストラムライン が!!!!!
アストラムラインの投稿待ってました!ありがとうございます!
アストラムラインのみならず新交通システムの2軸タイヤを見てると"ワム貨車"みたいな雰囲気
Urbanismoシリーズで東洋電機製のVVVFを採用しているのはニューシャトル<埼玉新都市交通>2020系とアストラムライン7000形と澳門軽軌鉄路だけかな澳門軽軌鉄路向けの車両はシーサイドライン2000形と同じ非同期音です。大半は三菱製が採用されています。
丸窓電車さん、アストラムにも乗られたんですね!広島県民ながら7000系にはまだ全然乗ってませんww。
Super! Nice video!
よくみてます❤
7000系のVVVFは、京阪3000系に凄く似てますね。
あー、良いですね。
2:06新型車両の顔テレビの画面みたいでかっこいいです!!
1000系は、去年の6月に引退しました。
6:00 sounds like Montreal MR-73 "Jeumont" GTO-VVVF
The next station is Shin-Haskushima, station number A-4. Please change here for the JR line.
シーサイドラインの1000形を思い出させますね。
そこ長楽寺駅と伴駅ですよね。地元ですw
Nice scene
樋口さんがんばりました。明日は、家族のさくらに行きません
7000系、ニュートラムの新型の、200系のvvvfに似てるかも!
この光景はマジで「広島市営地下鉄」の光景ですね‼️。
市営地下鉄うるさい
ヨーロッパの地下鉄みたいな列車
本通駅はまんま「地下鉄駅」ですね‼️。
アストラムラインの6000系のチョッパ制御車両は無くならないで欲しいですねー。もうこの音が聞けるのってアストラムラインくらいでしょ?シーサイドライン1000形もこの音だったけど引退したし。僕の中で雄一残って欲しい車両です
ヒカリエに似てるんだよなこれ
まるで「広島市営地下鉄」ですね‼️。
形はゆりかもめですよ。
まぁ法律上では地下鉄の扱いだけどね
はい
よん
ゆりかもめと同じ
何だか「広島市営地下鉄」
ゆりかもめ
大阪メトロ中央線400系、これのパクりじゃない?
標準塗装を見るとなんだか関西感あるなって思ったらこの配色、近鉄特急感がすごいことに気づきました笑
到着メロディー「んぱーんぱーんぱーんぱー」みたいな曲から変わってたんですね。
あの不気味?なメロディーから、地響きのようなモーター音で6000系が入線してくる流れ好きでした。。。笑
じゅんきさん、それな!前の発メロの方がアストラムらしくてよかったですよね。
@@せっきー-5101f さん
伝わる方いて嬉しいです!笑
あの音楽のワクワク感すごかったですよね笑
そうそう。特に山陽線沿線民の僕にとっては、アストラムに乗る事自体滅多にないです。コ○ナ収束したら7000系乗ろうと思っています!
ついに!ついにこのチャンネルでアストラムライン が!!!!!
アストラムラインの投稿待ってました!ありがとうございます!
アストラムラインのみならず新交通システムの2軸タイヤを見てると"ワム貨車"みたいな雰囲気
Urbanismoシリーズで東洋電機製のVVVFを採用しているのは
ニューシャトル<埼玉新都市交通>2020系とアストラムライン7000形と澳門軽軌鉄路だけかな
澳門軽軌鉄路向けの車両はシーサイドライン2000形と同じ非同期音です。
大半は三菱製が採用されています。
丸窓電車さん、アストラムにも乗られたんですね!広島県民ながら7000系にはまだ全然乗ってませんww。
Super! Nice video!
よくみてます❤
7000系のVVVFは、京阪3000系に凄く似てますね。
あー、良いですね。
2:06新型車両の顔テレビの画面みたいでかっこいいです!!
1000系は、去年の6月に引退しました。
6:00 sounds like Montreal MR-73 "Jeumont" GTO-VVVF
The next station is Shin-Haskushima, station number A-4. Please change here for the JR line.
シーサイドラインの1000形を思い出させますね。
そこ長楽寺駅と伴駅ですよね。地元ですw
Nice scene
樋口さん
がんばりました。
明日は、家族のさくらに行きません
7000系、ニュートラムの新型の、200系のvvvfに似てるかも!
この光景はマジで「広島市営地下鉄」の光景ですね‼️。
市営地下鉄うるさい
ヨーロッパの地下鉄みたいな列車
本通駅はまんま「地下鉄駅」ですね‼️。
アストラムラインの6000系のチョッパ制御車両は無くならないで欲しいですねー。もうこの音が聞けるのってアストラムラインくらいでしょ?シーサイドライン1000形もこの音だったけど引退したし。僕の中で雄一残って欲しい車両です
ヒカリエに似てるんだよなこれ
まるで「広島市営地下鉄」ですね‼️。
形はゆりかもめですよ。
まぁ法律上では地下鉄の扱いだけどね
はい
よん
ゆりかもめと同じ
何だか「広島市営地下鉄」
ゆりかもめ
大阪メトロ中央線400系、これのパクりじゃない?
まるで「広島市営地下鉄」ですね‼️。