ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
貴方の動画を拝見して、北海道(札幌)に戻りたいという想いが日々募っております。上京して四半世紀。今更地元に戻ったとしても、オッサンがまともに就ける仕事はありませんものね…いつの日か、地元へ戻れる日を夢見て貴方の動画にて気を紛らわせようかと存じます。
ありがとうございます。
定鉄を利用するときは市電で豊平駅前まで行き、そこから定山渓へ向かっていました。定鉄電車は豊平始発が多かったですね。地上線時代の旧札幌駅の0番線に定鉄が乗り入れていました。東札幌~札幌間は定鉄の茶色いディーゼルカーが走っていましたね。豊平駅で電車に併結してエンジンはアイドル状態で定山渓まで走っていました。旧千歳線は大昔は国鉄買収前は私鉄でしたので系列私鉄であった定鉄は苗穂駅まで架線をはってそのまま電車で乗り入れていました。旧千歳線が国鉄に買収されたあともこの状態が暫く続いたのですが、国鉄から架線撤去の申し入れがあり、撤去の交換条件として札幌駅への乗り入れが実現しました。昭和50年代前半まで札幌駅0番線の案内表示板には”定山渓温泉方面乗り換え”の記述がそのまま残っていました。どこかのWEBページに"国鉄豊平川橋梁"を疾走する定鉄電車の古い写真が載っていました。興味のあるかたは探してみてください。
いつも楽しく見させて頂いております。何気ない住宅街の生活道路にかつては鉄道が走っていたなんて想像もつきませんでした。とても勉強になりました✨ありがとうございました🙇
定山渓鉄道線、実際に利用した事は無いけど、今も有ればまた違った札幌の景色だったでしょうね。
定山渓鉄道にはとてもノスタルジックな感情が沸いて来ます、次の動画楽しみにしています☺️
じょうてつ廃止する頃には現在の様な状況は考えられなかったのでしょうね。安全性の問題で高架にしないと廃止してくださいという指示が出てたみたいですね。多少赤字になるだろうけど札幌〜東札幌〜定山渓まで鉄道あれば相当便利でした。
お疲れ様です✨昔の友達が東光ストア辺りに学生の頃結構住んでいたので懐かしく拝見していました😊東札幌から南平岸駅まで、以外と遠くない感じですよね
昔、東光ストア付近って学生向けの下宿的なアパートなんかが多かったと思います。
面白かったっす。当方札幌民歴8年目で、今回の付近は仕事でよく通る付近でした。歴史を知れて楽しめましたし、真駒内民ですので真駒内から定山渓も楽しみにしております!
大学の時にゼミの自由課題で真駒内から東札幌まで歩いたなぁ…その時に大学から東札幌菊水って近いんだなと思ってたまにイーアスとか白石駅辺り行ってたなぁ
非常に興味深い動画でした♪私が初めて一人暮らしを始めた場所が旧じょうてつ本社の近くで懐かしく思えました30年も経つと街並みも変わりますよね!次回も期待して待ってます♪
30年前ですと、今ほどマンションなどが無く、まだ豊平の街並みも昭和の面影がありましたよね。
札幌市の旧い交通網の軌跡を辿ると、豊平のじょうてつ駅舎跡にじょうてつ系の高層住宅ができているとは・・時代が移り変わり、豊平区に定山渓鉄道線が存在していた昭和の面影は少ないようですし、白石区の旧国鉄東札幌駅は1984年に貨物ターミナルとして現存していたのを記憶にありますが、なんと86年に廃止されていたのですね。また、南平岸駅を左折して坂を登っていくとHTB(北海道放送)がありましたが、いつの間にか中央区へと移転していたのですね。
うちの両親は定鉄で定山渓まで行ったことがあるようです、かつては豊羽鉱山の鉱物も輸送していたようですね
定山渓鉄道あh子供の頃、よく乗ったので懐かしいですね。昔の面影は、当たり前ですが全くありません。
小学生の頃、札幌へ行く際にバスの中から駅舎みたいなのがあったのを、おぼろげながら覚えています。昔はアシリベツ病院の近くを通ったり、札幌の中心部まで行くのに地元からけっこう時間かかりました。国鉄の方が多く利用していましたが、「西の里信号所」という駅もありました。懐かし
定山渓鉄道廃線跡が塩江鉄道廃線跡ぽいです。塩江鉄道は戦前に廃線された路線でことでん仏生山駅から南に行き今の高松空港近くを走る路線でした。ことでん仏生山駅はことでんの琴平線長尾線の車両基地工場でそこから南側はガゾリン道です。ガゾリン列車で走っていました。ガゾリン道には廃線トンネルや高松空港近くの日生ニュータウンあたりに高架橋が残っています。塩江は高松の奥座敷で札幌の奥座敷の定山渓のような感じです。塩江には内場ダムがあります。仏生山から高松空港近くまでは割と住宅街があります。
しょうごさんお疲れ様です🍵楽しみにしています🙇
ありがとうございます!
定山渓鉄道の廃線後は、住んでいた頃、土地勘があったので、よく走りました。平岸の廃線あとは、白石中の島線を渡る直前に、今はマンションになっていますが、フレッティ大丸があり、その昔はボーリング場だったようです。この付近に駅があったらしいです。
去年、白石跨線橋を含めその辺りを回ってました。昔の地図と照合すると、サイクリングロードに併走して途中にある一時停止標識の左側付近が東札幌駅のロータリーで、その奥(現在のラソラの搬入口辺り)に駅舎があったようです。改めて地図を見たら、すぐ近くの道道526号に東札幌停車場線の名が残っていますね。
昭和31年生まれですが、36号線の豊平川を渡ったところに定鉄の始発駅があったようなことを思い出しました。定鉄が札幌駅まで乗り入れたこともあったような気がしましたが。
私も同い年生まれです。定鉄豊平駅から定山渓温泉には何度か家族で行きました。(市電 東本願寺前 が最寄り駅だったので) 定鉄が札幌駅に乗り入れた は本当ですか。どなたか詳細ご存じの方お願いします。
こんにちは。昨日、コメント欄に投稿しておきました。!(^^)!ご参考にされてください。
14:08 ラダース何回か行ったことありますw昭和の誰も知らんような漫画が今もまだ小汚いまんま沢山おいてあってそういうのが好きな人にはたまらんと思います食事メニューや内装は良くも悪くも昭和の喫茶店そのまんまです
レトロな喫茶店、良いですよね
東光ストアの南向かいにあるビバホームは昔、東急系列のホームセンター「東急アルテ」でしたね。中にプラモデルコーナーがあって、下手な模型屋顔負けの充実ぶりでした。
お疲れ様です🙋仮に定山渓鉄道が今も存続していたら、南区の奥地に於ける交通難民問題も無かったのかも…
そうですよね。私鉄として残っていれば、おもしろかったのかもです。
@@Sapporo_shogo7777 さんへ南北線の平岸〜真駒内が定鉄の路線を踏襲した形になっていますもんね。昨今の路線バス事情(最終便が下手すると22時台前半)を思うと、残していればと思います…
面白かったです。定山渓までやってください。^_^
定山渓から南平岸までは道沿いに走行したことはありますが東札幌までは廃線跡を意識して通ると途切れているところが多いんですね踏切事故が多いのが廃線の理由の一つらしいです確かに見通し悪そうですね
踏切問題、ちょうど廃線時期は車社会が到来しつつある時代だったと思います。
@@Sapporo_shogo7777 冬場に延長された路面電車が連なっていて車が渋滞している写真を見たことあります地下鉄の開業のメリットが大きかったんですよね
わが町、澄川への来訪お待ちしてます。
澄川の駅付近、あの感じがお気に入りです。少し古さが漂う感じ。
南平岸駅近くのセブンイレブンの交差点に痕跡あると聞いた事あります。
今度見てみます
@@Sapporo_shogo7777凸凹があって踏切の痕跡が有ると他チャンネルで観た覚えあります
貴方の動画を拝見して、北海道(札幌)に戻りたいという想いが日々募っております。
上京して四半世紀。今更地元に戻ったとしても、オッサンがまともに就ける仕事はありませんものね…
いつの日か、地元へ戻れる日を夢見て貴方の動画にて気を紛らわせようかと存じます。
ありがとうございます。
定鉄を利用するときは市電で豊平駅前まで行き、そこから定山渓へ向かっていました。
定鉄電車は豊平始発が多かったですね。
地上線時代の旧札幌駅の0番線に定鉄が乗り入れていました。
東札幌~札幌間は定鉄の茶色いディーゼルカーが走っていましたね。
豊平駅で電車に併結してエンジンはアイドル状態で定山渓まで走っていました。
旧千歳線は大昔は国鉄買収前は私鉄でしたので系列私鉄であった定鉄は苗穂駅まで架線をはってそのまま電車で乗り入れていました。
旧千歳線が国鉄に買収されたあともこの状態が暫く続いたのですが、国鉄から架線撤去の申し入れがあり、撤去の交換条件として札幌駅への乗り入れが実現しました。
昭和50年代前半まで札幌駅0番線の案内表示板には”定山渓温泉方面乗り換え”の記述がそのまま残っていました。
どこかのWEBページに"国鉄豊平川橋梁"を疾走する定鉄電車の古い写真が載っていました。
興味のあるかたは探してみてください。
いつも楽しく見させて頂いております。何気ない住宅街の生活道路にかつては鉄道が走っていたなんて想像もつきませんでした。とても勉強になりました✨ありがとうございました🙇
定山渓鉄道線、実際に利用した事は無いけど、今も有ればまた違った札幌の景色だったでしょうね。
定山渓鉄道にはとてもノスタルジックな感情が沸いて来ます、
次の動画楽しみにしています☺️
じょうてつ廃止する頃には現在の様な状況は考えられなかったのでしょうね。安全性の問題で高架にしないと廃止してくださいという指示が出てたみたいですね。多少赤字になるだろうけど札幌〜東札幌〜定山渓まで鉄道あれば相当便利でした。
お疲れ様です✨
昔の友達が東光ストア辺りに学生の頃結構住んでいたので懐かしく拝見していました😊
東札幌から南平岸駅まで、以外と遠くない感じですよね
昔、東光ストア付近って学生向けの下宿的なアパートなんかが多かったと思います。
面白かったっす。当方札幌民歴8年目で、今回の付近は仕事でよく通る付近でした。歴史を知れて楽しめましたし、真駒内民ですので真駒内から定山渓も楽しみにしております!
大学の時にゼミの自由課題で真駒内から東札幌まで歩いたなぁ…
その時に大学から東札幌菊水って近いんだなと思ってたまにイーアスとか白石駅辺り行ってたなぁ
非常に興味深い動画でした♪
私が初めて一人暮らしを始めた場所が旧じょうてつ本社の近くで懐かしく思えました
30年も経つと街並みも変わりますよね!
次回も期待して待ってます♪
30年前ですと、今ほどマンションなどが無く、まだ豊平の街並みも昭和の面影がありましたよね。
札幌市の旧い交通網の軌跡を辿ると、豊平のじょうてつ駅舎跡にじょうてつ系の高層住宅ができているとは・・
時代が移り変わり、豊平区に定山渓鉄道線が存在していた昭和の面影は少ないようですし、
白石区の旧国鉄東札幌駅は1984年に貨物ターミナルとして現存していたのを記憶にありますが、なんと86年に廃止されていたのですね。
また、南平岸駅を左折して坂を登っていくとHTB(北海道放送)がありましたが、いつの間にか中央区へと移転していたのですね。
うちの両親は定鉄で定山渓まで行ったことがあるようです、かつては豊羽鉱山の鉱物も輸送していたようですね
定山渓鉄道あh子供の頃、よく乗ったので懐かしいですね。昔の面影は、当たり前ですが全くありません。
小学生の頃、札幌へ行く際にバスの中から駅舎みたいなのがあったのを、おぼろげながら覚えています。
昔はアシリベツ病院の近くを通ったり、札幌の中心部まで行くのに地元からけっこう時間かかりました。
国鉄の方が多く利用していましたが、「西の里信号所」という駅もありました。懐かし
定山渓鉄道廃線跡が塩江鉄道廃線跡ぽいです。塩江鉄道は戦前に廃線された路線でことでん仏生山駅から南に行き今の高松空港近くを走る路線でした。ことでん仏生山駅はことでんの琴平線長尾線の車両基地工場でそこから南側はガゾリン道です。ガゾリン列車で走っていました。ガゾリン道には廃線トンネルや高松空港近くの日生ニュータウンあたりに高架橋が残っています。塩江は高松の奥座敷で札幌の奥座敷の定山渓のような感じです。塩江には内場ダムがあります。仏生山から高松空港近くまでは割と住宅街があります。
しょうごさん
お疲れ様です🍵
楽しみにしています🙇
ありがとうございます!
定山渓鉄道の廃線後は、住んでいた頃、土地勘があったので、よく走りました。
平岸の廃線あとは、白石中の島線を渡る直前に、今はマンションになっていますが、フレッティ大丸があり、その昔はボーリング場だったようです。この付近に駅があったらしいです。
去年、白石跨線橋を含めその辺りを回ってました。
昔の地図と照合すると、サイクリングロードに併走して途中にある一時停止標識の左側付近が東札幌駅のロータリーで、その奥(現在のラソラの搬入口辺り)に駅舎があったようです。改めて地図を見たら、すぐ近くの道道526号に東札幌停車場線の名が残っていますね。
昭和31年生まれですが、36号線の豊平川を渡ったところに定鉄の始発駅があったようなことを思い出しました。定鉄が札幌駅まで乗り入れたこともあったような気がしましたが。
私も同い年生まれです。定鉄豊平駅から定山渓温泉には何度か家族で行きました。(市電 東本願寺前 が最寄り駅だったので) 定鉄が札幌駅に乗り入れた は本当ですか。どなたか詳細ご存じの方お願いします。
こんにちは。
昨日、コメント欄に投稿しておきました。!(^^)!
ご参考にされてください。
14:08 ラダース何回か行ったことありますw
昭和の誰も知らんような漫画が今もまだ小汚いまんま沢山おいてあってそういうのが好きな人にはたまらんと思います
食事メニューや内装は良くも悪くも昭和の喫茶店そのまんまです
レトロな喫茶店、良いですよね
東光ストアの南向かいにあるビバホームは昔、東急系列のホームセンター「東急アルテ」でしたね。中にプラモデルコーナーがあって、下手な模型屋顔負けの充実ぶりでした。
お疲れ様です🙋
仮に定山渓鉄道が今も存続していたら、南区の奥地に於ける交通難民問題も無かったのかも…
そうですよね。
私鉄として残っていれば、おもしろかったのかもです。
@@Sapporo_shogo7777 さんへ
南北線の平岸〜真駒内が定鉄の路線を踏襲した形になっていますもんね。
昨今の路線バス事情(最終便が下手すると22時台前半)を思うと、残していればと思います…
面白かったです。定山渓までやってください。^_^
定山渓から南平岸までは道沿いに走行したことはありますが
東札幌までは廃線跡を意識して通ると途切れているところが多いんですね
踏切事故が多いのが廃線の理由の一つらしいです
確かに見通し悪そうですね
踏切問題、ちょうど廃線時期は車社会が到来しつつある時代だったと思います。
@@Sapporo_shogo7777 冬場に延長された路面電車が連なっていて車が渋滞している写真を見たことあります
地下鉄の開業のメリットが大きかったんですよね
わが町、澄川への来訪お待ちしてます。
澄川の駅付近、あの感じがお気に入りです。
少し古さが漂う感じ。
南平岸駅近くのセブンイレブンの交差点に痕跡あると聞いた事あります。
今度見てみます
@@Sapporo_shogo7777凸凹があって踏切の痕跡が有ると他チャンネルで観た覚えあります