立替金に注意!消費税が増えてしまいます【インボイス制度】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 10

  • @kpapa1436
    @kpapa1436 11 หลายเดือนก่อน +1

    実費請求・立替金の取り扱いは起業当時から結構悩んでいたのでが、ここで納得しました。

  • @とやま-n9r
    @とやま-n9r ปีที่แล้ว

    インボイス制度がこの10月に始まって、立替金の処理に困っていました。
    1年も前に立替金処理について配信されていて、助かりました。
     今後も税に関する有益な配信をお願いいたします

  • @rou66te
    @rou66te ปีที่แล้ว +5

    説明は分かりやすいと思うが、制度がさっぱり訳わからん。😢

  • @nobuyukisakai4121
    @nobuyukisakai4121 ปีที่แล้ว +2

    税金はやむを得ないが、わけのわからんほど種類が多い。所得税一本で50パーで良い。

    • @ぐるんぐるん-o1o
      @ぐるんぐるん-o1o ปีที่แล้ว

      日本の消費税は、もはや税なのか?と思えるくらい悪法。やってる事は、第二法人税で正社員にまでの人件費に掛けている。
      この人件費が回り巡って、物資の購入になるがそれが消費税と言う名目でどこかで再度、どこかで加算徴収されている。
      国は物価を合法的に上げているという無茶苦茶な事をしている。それだけではなく、消費税ではないような仕組みなのだから赤字でも支払わないために「預り金」ではなく、支払い義務は課税事業者となってる確定判決をひっくり返すためにインボイス制度で無理くり「献金します」のように言質を取る為に詐欺的な正確な情報を与えないまま、導入しようとしている。
      このまま行けは、経済合理性で正規社員は減っていき、非正規社員に切り替わっていくのは目に見えている。日本は、ドンドン物価は上昇し、給与は下がり、外注出来る大企業だけが太っていくと言う貧困国になっていくだけです。地獄です。

    • @sengok48
      @sengok48 ปีที่แล้ว +2

      消費税は景気に影響を受けるので消費税のみってのほ安定した税収という基本構造を壊すことに。
      しかも国民個人負担が上級層、中級層のバランスを崩れるわでシッチャカメッチャカよ😭

  • @shikayan9540
    @shikayan9540 ปีที่แล้ว +7

    領収書のでない交通費を取引先に請求書で送っているものを、立替金か他の勘定科目としてあげれるには、売上として上げないようにする方法はあるのでしょうか?現在立替金で処理してまして、領収書を送らないと売上になるとなると電車賃ではどうしたらいいかわかりません。請求書にある明細ではダメなのでしょうか?それとインボイスが始まったら税別で計算して請求すべきなのでしょうか?

    • @naoogw07
      @naoogw07 ปีที่แล้ว +2

      自分もこれで悩んでいます。

    • @MrMiholalala
      @MrMiholalala ปีที่แล้ว +1

      特例で電車などの公共交通機関は3万円未満であれば適格請求書の発行の免除がされてます。検索してみてください。

    • @fhajfhakfjajhf
      @fhajfhakfjajhf 2 หลายเดือนก่อน

      他の方が仰っている「公共交通機関の特例」は、慣例で領収書等発行されないものについては、インボイスの保存がなくとも控除を認めるという趣旨の特例です。特例があること・発行がされないことをもって直接払いと同視できるわけではありません。業界紙の「税務通信」では、国税局への取材のうえで、「(売上先でなく)自身が宛名の領収書」「宛名なしの領収書」「領収書のないもの」は、直接払いと同視できるものと立証できないため、不可と説明しています。