【コーティングの闇】25万円の超高級ガラスコーティングを2年放置した結果がヤバすぎた…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 74

  • @hi-e7h
    @hi-e7h 2 ปีที่แล้ว +88

    ピカピカになってさらにボコボコも引き立っていいですねww

  • @jhy5579
    @jhy5579 9 หลายเดือนก่อน +1

    キーパーのガラスコーティングして雨降ればまた綺麗になると勘違いして洗車しない人いますが、ガラスコーティングは無機質のガラス被膜を形成するため、無機質である水道水や雨水の跡が付着しやすくなります。車にコーティングをしない状態に比べ、ガラスコーティング施工車は水シミが付着しやすくなるので定期的な洗車は必要不可欠となります。

  • @ゅぅゃ-d7m
    @ゅぅゃ-d7m 2 ปีที่แล้ว +14

    イトジレベルでのKeePerの通常営業が闇どころか神がかってる!!

  • @煮物はつゆまで
    @煮物はつゆまで 2 ปีที่แล้ว +17

    店長さん人柄よさそう

  • @megumin-se
    @megumin-se 2 ปีที่แล้ว +4

    コーティング回キターッ👏👏👏ボコボコのレガシィだけど、キレイにしてもろてよかったね~🤗🤗🤗

  • @いーえふ-f3k
    @いーえふ-f3k 2 ปีที่แล้ว +13

    雹の傷がより目立つようになりましたね…
    雹害復活編待ってます!

  • @gintokichannel
    @gintokichannel 2 ปีที่แล้ว +4

    ゆきゆきさん髪型斜めわけやってください
    あの髪型気に入ってるんす❗️

  • @akira8335user
    @akira8335user 2 ปีที่แล้ว +28

    コーティング なんか ちゃんと手入れしないと 一年で駄目になっちゃうよ キーパー も全く一緒

    • @akira8335user
      @akira8335user 10 หลายเดือนก่อน

      @@お豆-l5n 1回 コーティングすれば大丈夫って思ってる人がほとんどからね ちゃんとメンテナンスっていうことを教えてやらないといけません

    • @jhy5579
      @jhy5579 9 หลายเดือนก่อน

      普段の洗車状態によるよね。雨降れば綺麗になるは勘違いでガラスコーティングは無施工車に比べて水シミが付着し易いので。

  • @KL3450
    @KL3450 2 ปีที่แล้ว +8

    新車納車から約半年。月2-4位で手洗い洗車してるけど、青空駐車だとダイヤモンドキーパーでもバチバチ撥水が長くも続かなかったです。
    今度キーパープロショップにミネラル取り洗車してもらいます。

    • @蛇崩妹妹
      @蛇崩妹妹 2 ปีที่แล้ว +1

      洗った後に自分でコーティングしなきゃダメでしょ

    • @KL3450
      @KL3450 2 ปีที่แล้ว +1

      @@蛇崩妹妹 キーパーコーティングの上に何をコーティングすればいいんですか?
      詳しく教えてもらえますか?

    • @蛇崩妹妹
      @蛇崩妹妹 2 ปีที่แล้ว

      @@KL3450 ブリスX

  • @えむてぃえむてぃ
    @えむてぃえむてぃ 2 ปีที่แล้ว +1

    ちゃっかりレディ君の分頼んでた。ナイスぅ

  • @buellers-1186
    @buellers-1186 2 ปีที่แล้ว +4

    スバルさんの車を洗車するスズキさん
    さすがスズキなだけあって癖のある前髪

  • @にゃにゃ-f2w
    @にゃにゃ-f2w 2 ปีที่แล้ว +3

    コーティング回だ!やったぁ!!
    レディにもお願いします!

  • @mtogp4389
    @mtogp4389 2 ปีที่แล้ว +10

    今回メンテナンス費用はどのくらいだったのでしょうか?
    あと再コーティング時の磨きもあったのでしょうか?
    できたら教えていただきたいです。

    • @お豆-l5n
      @お豆-l5n 10 หลายเดือนก่อน +2

      研磨は無いです!
      車の大きさによっては値段が違うのですが
      EXプレミアムメンテナンス
      Mサイズ3万7800円Lサイズ4万0900円
      EXキーパーメンテナンス
      Mサイズ2万6800円Lサイズ2万8900円です!
      くっっっっっそ遅くなった返事ですw
      ゆきゆきさんのはLサイズかな?

  • @とらぽ-u9z
    @とらぽ-u9z 2 ปีที่แล้ว +3

    いっぱい動画出てうれしい

  • @ツバサ-c3x
    @ツバサ-c3x 2 ปีที่แล้ว +20

    そこまでがめついと1周回って気持ちい笑笑

  • @kks5516
    @kks5516 ปีที่แล้ว +4

    そりゃ放置してたらなにしてもそうなるぞ。

  • @斉藤浩一-l6n
    @斉藤浩一-l6n 2 ปีที่แล้ว +20

    BPBLはレガシーの最高傑作。

  • @nao88-n6t
    @nao88-n6t 2 ปีที่แล้ว +3

    ゆきゆきさん地元の秋田市に本社を構えるビューティフルカーズも是非試してみて下さい!

  • @秀信若林
    @秀信若林 ปีที่แล้ว +3

    何か勘違いしてんじゃないの?
    コーティングしたってメンテナンスしなきゃ無意味だわ。

  • @外ハネハイヤー
    @外ハネハイヤー 2 ปีที่แล้ว +3

    今の髪型すごく好きです✨
    にあってる🤭
    車に関係なくてごめんなさい🙏笑

  • @mintbluesw
    @mintbluesw ปีที่แล้ว +1

    キーパーの半ば宣伝だろうけど、実走行わからなければ何の意味も無いよねw

  • @天邪鬼-v9d
    @天邪鬼-v9d 2 ปีที่แล้ว +6

    またキーパーラボで洗車してもらいたくなるな…

  • @_shn_8
    @_shn_8 2 ปีที่แล้ว +2

    草加店なんですね!
    舟渡店無くなっちゃいましたもんね、、

  • @えくすとりっく
    @えくすとりっく 3 หลายเดือนก่อน

    今ガラスにウォータースポットがなければ同じような青空駐車で保管、
    洗車頻度でウォータースポットにはならずガラスコーティングできるっちゅ事?

  • @アッキー-g6i
    @アッキー-g6i 2 ปีที่แล้ว +6

    最後よww

  • @dffkh678
    @dffkh678 4 หลายเดือนก่อน

    どんだけ肌が綺麗な人でも洗顔も何もせずに2年放置したらどうなるかと似てると思いますよ。
    何事も普段のお手入れです。

  • @新井雄介-u4u
    @新井雄介-u4u 2 ปีที่แล้ว +3

    業務用の1万ぐらいのワックス材
    自分で塗るやつだけど 1回塗っただけで2年は持ちますよ
    雨降っただけで汚れは取れるし
    お金のある人は別にいいんですけど
    25万は高い気がする

  • @user-ASPARA-z
    @user-ASPARA-z ปีที่แล้ว +1

    施工された25万円のコーティングはメンテナンスしてる場合には耐久5年ですか?

    • @お豆-l5n
      @お豆-l5n 10 หลายเดือนก่อน

      メンテナスすれば6年です!
      メンテ無しは3年です!
      くっっっっそ遅くなりました!

  • @ru_kunsonouti6844
    @ru_kunsonouti6844 2 ปีที่แล้ว +5

    ゆきゆきさん、寝れてますか!?目の下のクマが💦
    楽しい動画を見させてもらい嬉しいですが、しっかり身体も休めてくださいね💦

  • @A5HT
    @A5HT ปีที่แล้ว +2

    25万の価値は無いよなー
    この金額出すなら研磨技術がちゃんとある店でハイモースコートとか頼むかな

  • @user-shrlias
    @user-shrlias 2 ปีที่แล้ว +9

    あのカーシャンプー使ったことあるけど、値段の割に微妙だったなぁ

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 2 ปีที่แล้ว +3

    最近地元にお店が出来たんだよねぇ。
    車もレストア予定なので、仕上がったらコーティングしてもらおうかなぁとか考えています。

  • @モンハンモンハン-j4o
    @モンハンモンハン-j4o 2 ปีที่แล้ว +1

    エコとEXはやっぱりほとんど変わらん気がする

  • @raveyt
    @raveyt 2 ปีที่แล้ว +2

    ヌメリ感すごい。もうすぐ新車納車なのでキーパーやるかな…

  • @van3047
    @van3047 ปีที่แล้ว +2

    再塗装した方がいいんじゃない?25万円使う意味あんの?

  • @apollo2468
    @apollo2468 2 ปีที่แล้ว +7

    動画で見る限り光沢や撥水効果はかなり落ちている感じにしかみえませんでしたが、、、?
    これで25万とはチョと残念かな。

  • @gt-rlovers
    @gt-rlovers 2 ปีที่แล้ว +1

    最後強いw

  • @よひ-c1m
    @よひ-c1m 2 ปีที่แล้ว +4

    待ってもうあれから2年っていうのが…

  • @ウォーレンシロマティ
    @ウォーレンシロマティ 2 ปีที่แล้ว +4

    ガラスコーティングしたら雨降って炎天下駐車して、塗装面ボコボコのクレーターだらけ。
    濡れたらすぐ拭いてます。

  • @kitaya036
    @kitaya036 2 ปีที่แล้ว +3

    ワシ、10年前に2級取りましたよww

  • @かんまっつ
    @かんまっつ 2 ปีที่แล้ว +5

    車ボコボコで草

  • @NA-qj9ns
    @NA-qj9ns 2 ปีที่แล้ว +1

    オープニングの奥のランエボ気になる

  • @tatsumasa0558
    @tatsumasa0558 2 ปีที่แล้ว +8

    keeperは洗車の仕方がなぁー泣

  • @fumiyatogashi7398
    @fumiyatogashi7398 2 ปีที่แล้ว +3

    wダイヤ半年前にやってもらったけど、ボンネットとルーフが親水状態になってる

  • @Sk-tn3zq
    @Sk-tn3zq 2 ปีที่แล้ว +8

    窓ガラスはEXじゃないですよ

  • @とーまりゅう
    @とーまりゅう 2 ปีที่แล้ว +3

    雹のあとが気になりますね😅

  • @p.st0013
    @p.st0013 2 ปีที่แล้ว +4

    高すぎるんだよな。EX
    磨き少ないし。
    水道水で染み付かないコーティング剤あるし。
    コーティングしてシミつくようじゃコーティングの意味がない。
    ガラスコーティングはほとんどがシミが付くようになっている現実。

  • @宮本武蔵丸-w6t
    @宮本武蔵丸-w6t ปีที่แล้ว

    どんな高いコーティングしても日常手入れしなきゃ3カ月で終わり

  • @さかなくん-b9y
    @さかなくん-b9y 2 ปีที่แล้ว +2

    ガラスコーティングいいですね!

  • @スバリスト-j1i
    @スバリスト-j1i 9 หลายเดือนก่อน

    BP5は洗車されているところもかっこいいな トヨタとは違う

  • @松山幹丈
    @松山幹丈 9 หลายเดือนก่อน

    どんなコーティングでもメンテナンスしないとダメです。

  • @shuzee3095
    @shuzee3095 2 ปีที่แล้ว +2

    コーティングしても定期的に洗車はした方が良いですね。

  • @中尾哲哉-e3s
    @中尾哲哉-e3s 2 ปีที่แล้ว

    私も、レガシーの前期のRに乗っていますが、毎月ガラスコーティングしています?一同キーパーさんにお願いしたいですわ!

  • @marazuhirusu
    @marazuhirusu 2 ปีที่แล้ว +4

    純水なんて、店側が売りにしてるだけで、施工自体にはなんの関係も無いけどね。

  • @TS-gd4du
    @TS-gd4du 2 ปีที่แล้ว +15

    仕事止めすぎ、迷惑すぎ

    • @ELLY3D
      @ELLY3D 2 ปีที่แล้ว +6

      許可取ってやってるだろ

    • @TS-gd4du
      @TS-gd4du 2 ปีที่แล้ว

      @@ELLY3D
      許可とってようが迷惑なことには変わりないだろ
      企業案件じゃない時点で撮影とか迷惑でしょw

  • @裕人-i3l
    @裕人-i3l 2 ปีที่แล้ว +2

    結局は、
    何のコースの、コーティングをしてるのは、
    全く、解らん。

  • @kajyun9762
    @kajyun9762 2 ปีที่แล้ว +4

    そもそもガラスコーティングが、ネーミング詐欺
    レジンシリコンコーティングってネーミングだとやる人いないからね。ガラスが何度で溶けるか皆さん御存じないのかな?ガラスが常温で液体になるわけがない

    • @marazuhirusu
      @marazuhirusu 2 ปีที่แล้ว

      コーティングがあんまり意味無いのは間違いないけど、君の意見は間違ってるね

  • @ayu_CREA
    @ayu_CREA 2 ปีที่แล้ว +4

    かなりいいツヤになりましたけど、雹害がめちゃくちゃ目立つデメリットが・・・

  • @HIKARIVER3
    @HIKARIVER3 2 ปีที่แล้ว +4

    やりたいけど高いんだよなー

  • @元パティシエ
    @元パティシエ ปีที่แล้ว

    本当に忖度なしですか?
    お偉いさんも側におられるんですよね??
    私はキーパーのお偉いさんにネットに上げても構わないと言われたので書き込みします。
    私の場合ダブルダイヤモンドキーパーを施工後、僅か半月でクリアがネチャネチャになりました。速攻でラボに確認しましたが、最初に言われたのが
    洗車機にかけませんでしたか?
    でしたよ(笑)
    そして1年後のメンテナンス後1ヶ月で塗装が剥げました😮‍💨
    最後までトヨタの塗装の責任にして
    なんの対応もなかったです。
    無事に綺麗になったのが不思議なくらいです

    • @お豆-l5n
      @お豆-l5n 10 หลายเดือนก่อน +2

      ん〜コーティング施工してクリアはネチャネチャにはならないけどな〜
      やっぱり洗車したか鳥のフンやら取るのになんかの製品やらを使わないと、そうにはならない
      メンテして塗装が剥げるのも無いw
      飛び石やらぶつけたやらで剥げたんじゃね?

    • @元パティシエ
      @元パティシエ 10 หลายเดือนก่อน

      @@お豆-l5n
      飛び石ですか?おそらくないですよ。
      Wダイヤモンド施工半月でネチャネチャですし、1年後のメンテ後1ヶ月でクリアが剥がれ、その後パリパリ塗装が剥げ下地になりました。飛び石でネチャネチャになる事ってあります???
      出来れは飛び石でネチャネチャになる理由を教えて頂けますか?