【日本初の月面着陸】探査機SLIM通信再開 太陽電池の発電開始か

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 日本初の月面着陸を果たした月面探査機SLIMとの通信が再開したことがわかりました。太陽電池による発電が開始されたとみられます。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp...
    機体に搭載されたカメラで撮影した月面の様子も公開されました。
    JAXA=宇宙航空研究開発機構は、今月20日に日本初の月面着陸に成功した月面探査機SLIMについて、28日午後11時頃から通信が再開されたことを明らかにしました。
    SLIMは月面着陸時に逆さまになったような状態で着陸したため、機体側面の太陽電池に光が当たらず、発電していない状態でしたが太陽の当たる向きが変わったことで発電が開始され、電力が確保できたものとみられます。
    着陸直後はバッテリーで電力を確保し必要なデータを地上に送っていましたが、太陽電池が発電することを見込み、バッテリーの残量を12%残した状態で電源が停止された状態でした。
    SLIMは通信再開後、機体に搭載されたカメラで月面の岩石の様子を撮影。今後も通信が行えるタイミングで引き続き月面の観測を行っていくといいます。
    JAXAは今後、SLIMが収集したデータの解析を行うことで、月の成り立ちの解明につなげていきたいをしています。
    (2024年1月29日放送)
    📌チャンネル登録はこちら
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X x.com/news24ntv
    TikTok / ntv.news
    Facebook / ntvnews24
    Instagram / ntv_news24
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
    news.ntv.co.jp
    #速報 #月面着陸 #SLIM #JAXA #日テレ #ニュース

ความคิดเห็น • 229

  • @ライチaaa
    @ライチaaa ปีที่แล้ว +76

    やっと目覚めてくれた👏👏👏
    おはよう、SLIM。
    ありがとう、SLIM♡

  • @TN-ir6xq
    @TN-ir6xq ปีที่แล้ว +136

    頑張れ!SLIM!!!

  • @taki8315
    @taki8315 ปีที่แล้ว +58

    やったぁ!と叫んでしまいました😀
    おめでとうございます✨
    がんばれSLIM✨

  • @national13
    @national13 ปีที่แล้ว +112

    成功から大成功へのランクアップ嬉しい!

  • @Orikazu69384
    @Orikazu69384 ปีที่แล้ว +36

    ここ数日、暇さえあれば月を眺めてました(笑)
    発電開始おめでとう!!

  • @phimpulse
    @phimpulse ปีที่แล้ว +55

    ほんとに良かった😭
    ギリギリ夜を迎える前に発電できたんやな😭

  • @Ataruu
    @Ataruu ปีที่แล้ว +58

    ハヤブサが、通信途絶して生き返った時のことを思い出して安堵しました。あの体勢で可能なミッションがあるのならば期待せずにはいられませんね😊

  • @ackunkun
    @ackunkun ปีที่แล้ว +78

    予定外の方向からの太陽熱によく耐えた

  • @ni9796
    @ni9796 ปีที่แล้ว +104

    オリンピックで、誰も達成できなかった超最高難度の
    月面宙返り逆立ち着地に成功しました。
    ウルトラCです。

  • @yu-kika7101
    @yu-kika7101 ปีที่แล้ว +40

    slimのすごいところは自律飛行で着陸する設計なところ。着陸時に機体が破壊されなかったでもすごい😳

  • @con_cya3956
    @con_cya3956 ปีที่แล้ว +61

    月面探査機の遠隔操作・・・災害・原発での遠隔操作ロボット
    ここら辺は全部つながってると思うので、惜しみなくお金を使って技術向上に努めてほしい

  • @子チン
    @子チン ปีที่แล้ว +98

    日本の宇宙探査機って一回反抗期迎えて音信不通になるけど結局さみしくなって連絡してくるよね

    • @koge3977
      @koge3977 ปีที่แล้ว +37

      ツンデレ標準搭載?!

    • @グムトリアン田中
      @グムトリアン田中 ปีที่แล้ว +20

      初代はやぶさァ!

    • @belbel4788
      @belbel4788 ปีที่แล้ว +6

      令和ちゃんの影響がこんなとこにも、、、、

    • @hato5271
      @hato5271 ปีที่แล้ว +16

      JAXAには良い脚本家が居るようですね。( ´ ▽ ` )ノ

    • @ユキピロ-y2i
      @ユキピロ-y2i ปีที่แล้ว +5

      スリムの場合はこちら(親)から連絡(電源)を切ったんだけどね。

  • @濱井剛-x6e
    @濱井剛-x6e ปีที่แล้ว +8

    通信再開おめでとうございます🎉

  • @tanuki123100
    @tanuki123100 ปีที่แล้ว +16

    おめでとう。日没する2/1までは発電出来るから送られてくる画像の公開が楽しみだ。これで評価は99%になったな。

  • @etseizin8528
    @etseizin8528 ปีที่แล้ว +3

    発電再開おめでとうございます。とりあえずほっとしました。継続発電を祈ります。

  • @hiroshishimizu551
    @hiroshishimizu551 ปีที่แล้ว +6

    おぉ!これは嬉しいニュース🎉
    頑張れ!SLIM👍

  • @さくゆー-d6e
    @さくゆー-d6e ปีที่แล้ว +35

    SLIM「逆立ちしてでも月面探査してやるわ!」
    という気迫

  • @januaryevent3872
    @januaryevent3872 ปีที่แล้ว +200

    일본은 우주분야에서 드라마틱한 상황을 많이 보여주는거 같아서 부럽습니다
    완벽하지 않은 상태에서 미션을 성공했던 소행성 샘플 미션을 읽으면서 꽤 감동 받았는데
    이번에도 완벽하진 않았지만 결국은 성공하는걸 보니까 더 드라마틱한 것 같습니다
    jaxa의 성공을 진심으로 축하합니다 🎉🎉🎉🎉🎉

    • @正義China
      @正義China ปีที่แล้ว +2

      中国、日本都已经登陆月球了,现在只差韩国了😂

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 ปีที่แล้ว +42

    着地が変でも仕事さえちゃんとすれば良いんだよ。
    これを機に日本人はもっと寛容になろう。

    • @手羽元-k2d
      @手羽元-k2d ปีที่แล้ว

      日本すごいと寛容になった結果が今の日本の衰退ぶりなんだが
      流石に二度目の失敗は無いと思うがもしもH3を再び失敗したら日本から衛星打ち上げ能力のあるロケットが無くなることになる

  • @dayz6116
    @dayz6116 ปีที่แล้ว +28

    まじですごい。頑張れー!

  • @Iwuxid-wh4z
    @Iwuxid-wh4z ปีที่แล้ว +35

    結構予定より早かった

  • @MAX-pn5vw
    @MAX-pn5vw ปีที่แล้ว +15

    幸運を祈ります

  • @ひよ-j9q
    @ひよ-j9q ปีที่แล้ว +22

    これは楽しみ♪

  • @遠藤正美-o8v
    @遠藤正美-o8v ปีที่แล้ว +4

    転んでも躓いても諦めないでミッションに挑む姿勢がいいね👍🎉
    月の表情を見せてくれる事に期待します。

  • @DeatheaterSirius
    @DeatheaterSirius ปีที่แล้ว +35

    Finally it can charge up again!

    • @terry2276
      @terry2276 ปีที่แล้ว +7

      Amazing Fail Operation design, and the resilience in this tough situation!! Congrats JAXA!!

  • @elwood0753
    @elwood0753 ปีที่แล้ว +5

    九回二死一、二塁から走者一掃の逆転タイムリーみたいな、何言ってんだか自分でも分からないけど、それぐらい興奮していい、逆さになったまま成し遂げた文字どおりの大逆転劇。今日はみんなでJAXAに乾杯🍻

  • @funkya1840
    @funkya1840 ปีที่แล้ว +8

    月面からの素晴らしいニュース!!

  • @GOMBE3
    @GOMBE3 ปีที่แล้ว +6

    良かった、良かった! それに尽きる👍

  • @yukieee185
    @yukieee185 ปีที่แล้ว +11

    最高!🎉🎉

  • @terry2276
    @terry2276 ปีที่แล้ว +36

    逆さまで無く90度位傾いて着陸だとおもいます。スラスターが半分に減っても、予め設計してあった緊急モードがちゃんと作動して衝撃を最小限にしつつ、姿勢が崩れて着陸したものです♪なので不測の事態にキチンと対応出来たと賞賛されるべきでしょう。さも無いと激突でおしまい💦でしたので。

  • @uchu-business
    @uchu-business ปีที่แล้ว +1

    再開おめでとうございます!!

  • @克彦佐藤-l1c
    @克彦佐藤-l1c ปีที่แล้ว +2

    サーマルブランケットがslimを守っていることを実感できた!!すごいぞ!!宇宙研!!

  • @gets1223
    @gets1223 ปีที่แล้ว +10

    本来当たらないだろう向きの側面機器が最大で+110度の熱と-170度の冷気,この280度の寒暖差に
    耐えて発電開始したのは本当に素晴らしい。
    失敗と思われた中からこのニュース本当に良かった。

  • @村吉知子
    @村吉知子 ปีที่แล้ว

    SLIM頑張れ〜。はやぶさのときも応援してました。😊😊😊

  • @ToshiroQuery
    @ToshiroQuery ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい、スリム、おめでとうございます!!🎉

  • @AION_LIMITED
    @AION_LIMITED ปีที่แล้ว +12

    ヒーターの電源入れられるくらいに蓄電出来てるといいね。がんばれSLIM。

    • @AION_LIMITED
      @AION_LIMITED ปีที่แล้ว

      @KM00-1 着陸後のバッテリー駆動のみだった時に節電のためにヒーターの電源をオフにしたとJAXAが発表していましたよ。
      太陽が当たらない部分は冷たいのでは?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein ปีที่แล้ว +2

      @KM00-1 さん
      日陰は-170℃とかになるで
      ソ連のルノホート1号とかはヒーター用熱源にポロニウムとか使ってた

    • @MetallRhein
      @MetallRhein ปีที่แล้ว

      @KM00-1さん
      放熱も蓄熱も極端な環境なので宇宙機はその辺のバランスをとってますね。
      ISSなんかは内部からの熱がこもりやすいので太陽光パネルとは別に放熱用の巨大な白いパネルをもってたりして熱のバランスをとってます。

  • @clubyamaoyaji
    @clubyamaoyaji ปีที่แล้ว +6

    逆立ちしながら仕事する可愛い奴。世界でも珍しいぜ。頑張れ!

  • @中高年のお散歩
    @中高年のお散歩 ปีที่แล้ว +6

    素晴らしい、大成功だ

  • @三毛にゃんジェロ
    @三毛にゃんジェロ ปีที่แล้ว +5

    太陽電池の向きが南北方向ではなく、東西方向だったのが幸運。

  • @next7743
    @next7743 ปีที่แล้ว +7

    これには満月もニッコリ

  • @sdfkjjdffkypjo4686
    @sdfkjjdffkypjo4686 ปีที่แล้ว +8

    主エンジンの片方が故障でも着陸するし
    想定外の姿勢でも、ちゃんと撮影できるし、ずはらしい

  • @sadao270917
    @sadao270917 ปีที่แล้ว +9

    逆立ちしている着陸機と通信が取れてよかった。誰も実物を検証できないので、次回から上下がわからない着陸機を作れば、逆立ちをとぼけられられてすごくカッコいい。

    • @hiros.3817
      @hiros.3817 ปีที่แล้ว +3

      いや、次の探査機ミッションでSLIMを引き倒すまでのストーリーが完結するのです。

    • @しゅうと-p6z
      @しゅうと-p6z ปีที่แล้ว +1

      逆立ちっていうか九十度傾いてる

  • @SADAI-
    @SADAI- ปีที่แล้ว +18

    いやーマジでよかった!
    これで着陸成功って喜べるな!

  • @Y_0229
    @Y_0229 ปีที่แล้ว +15

    おお!電源復帰おめでとうー
    これでスラスターの異常さえなければ誤差5m級の完璧な精度だったのが惜しまれる
    会見では外的要因で破損したようだと言われてたけど、調査結果が待たれるところだなぁ。外的要因ってなんだ?

  • @shiGeru4213
    @shiGeru4213 ปีที่แล้ว +5

    おはよう!slim!

  • @山のけむり-u9i
    @山のけむり-u9i ปีที่แล้ว +10

    万歳🙌 総合点120点ではないか🤗㊗️

  • @interceptor_800
    @interceptor_800 ปีที่แล้ว +1

    すごい!
    ハヤブサといい、ドラマチックだし、底力というか粘りがあるよね!

  • @user-hkzw
    @user-hkzw ปีที่แล้ว +17

    凄い!!やっぱ月と地球って当たり前だけど違うんだね😂

  • @hosi8106
    @hosi8106 ปีที่แล้ว +2

    おー!!すごい!まだワクワクさせてくれるのか!

  • @こんにちは天下無双
    @こんにちは天下無双 ปีที่แล้ว +1

    おめでとう!

  • @bitbehind
    @bitbehind ปีที่แล้ว +1

    小さいけど頑丈なんですね。おめでとうございます!

  • @hiroshikangaroo
    @hiroshikangaroo ปีที่แล้ว +20

    将来的に月面都市のモニュメント化したらおもしろい
    ”それまでの探査機は足で着地したが、SLIMは世界で初めて頭から着地した”

    • @koge3977
      @koge3977 ปีที่แล้ว +18

      いや、脚で着地して、腹ばいになるところが勢い余ったのか倒立しちゃった😛テヘペロなお茶目な探査機。

    • @powpawpew
      @powpawpew ปีที่แล้ว +8

      夢があるなぁ

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 ปีที่แล้ว +4

      @@koge3977
      キャー転がり過ぎちゃったって感じの すりむーんちゃんでした(笑)

    • @さくゆー-d6e
      @さくゆー-d6e ปีที่แล้ว

      記念すべき逆立ち着陸だからね。
      遠い未来、月面都市の市長が「SLIMを真っ直ぐ建て直そう!」と宣言したら月面都市市民から「税金使って宇宙開発の歴史を改竄するな!」なんてバッシングされるなんて出来事が普通に起る………なんて日常が来るかもね。
      遠い未来世界。

    • @funkya1840
      @funkya1840 ปีที่แล้ว +2

      今後は頭部は丸くしする。
      勢いで転がりひっくり返らないように筋交いを頭部反対側につける。
      でどうでしょう?

  • @pontaEX1
    @pontaEX1 ปีที่แล้ว +4

    日本初の月面着陸を果たした月面探査機SLIMとの通信が再開したことがわかりました
    大事なことなので二回言いました。

  • @akakuro224
    @akakuro224 ปีที่แล้ว +1

    太陽電池凄いな。

  • @saizeriyapenguin
    @saizeriyapenguin ปีที่แล้ว +4

    めでたい! slimⅡにも期待

  • @村吉知子
    @村吉知子 ปีที่แล้ว

    いいニュースが聞けてとても嬉しいです。
    ありがとうございます。🎉🎉🎉🎉🎉

  • @tarodbeight2647
    @tarodbeight2647 ปีที่แล้ว +4

    おめでとうございます

  • @hageuesyohji9685
    @hageuesyohji9685 ปีที่แล้ว +2

    良かった良かった。後低温に耐えてくれれば好いですね。着陸時の偶然が幸いした。

  • @akiyoshimochizuki8771
    @akiyoshimochizuki8771 ปีที่แล้ว +23

    単純に嬉しい(^^; ! 科学立国 Japan !

  • @maya-ly7or
    @maya-ly7or ปีที่แล้ว +2

    もう夜になって発電がオフになったらしい。早すぎるだろう。次は2月下旬に太陽の光が当たるらしい。

  • @カルパス-h2r
    @カルパス-h2r ปีที่แล้ว +1

    頑張れーー!!

  • @DurianFarm2024
    @DurianFarm2024 ปีที่แล้ว +9

    脱落したノズルのような物が月面に落ちているのが撮っている。
    これで断続的かもしれないが、いろいろ探査しデータの取得もできる。

  • @takashihayashi7047
    @takashihayashi7047 ปีที่แล้ว +1

    やったー!頑張れ👍

  • @amata9250
    @amata9250 ปีที่แล้ว +6

    月が夜になる前の今日明日いっぱいは活動できるのかな
    めでたいなあ

  • @KASHIMA-jg3rx
    @KASHIMA-jg3rx ปีที่แล้ว +1

    初の月面着陸が犬神家の一族って日本らしくていいなw

  • @Gewehr146
    @Gewehr146 ปีที่แล้ว

    おめでとう!slim

  • @mimomo8109
    @mimomo8109 ปีที่แล้ว +6

    これでエクストラサクセスも達成でミッションオールコンプできそうで何より。あとはMMXに向けてスラスターの調査と改善だな!

  • @kamakura4741
    @kamakura4741 ปีที่แล้ว +8

    嬉しいです ワクワクします 写真は逆さまでも月世界なので関係ない(笑)

  • @katchan-t
    @katchan-t ปีที่แล้ว +1

    姿勢は補正できそう?

  • @poltkm5955
    @poltkm5955 ปีที่แล้ว +5

    科学と教育には,国が傾くほどの膨大な公金を注ぐべきです.

  • @osukakun
    @osukakun ปีที่แล้ว

    ついにやった!!
    太陽ナイス!

  • @なおピコ-q7g
    @なおピコ-q7g ปีที่แล้ว +1

    ひっくり返ったのは直せるんだろうか?

  • @kinig8303
    @kinig8303 ปีที่แล้ว +7

    JAXAの技術者の方々は幸運の持主が多いのか、いつも「もうだめか」という困難のとき大逆転を遂げている。日頃の研究と努力がSLIMに魂となって乗り移っているのかも。国家としてもっと予算を増やして欲しいものです。

  • @NabezowX
    @NabezowX ปีที่แล้ว

    そのままの姿勢で記念碑とするべき 偉業!

  • @crest01
    @crest01 ปีที่แล้ว +2

    メーカーのシャープ、よかったですね😂👍

  • @user-mq9ds1pj4d
    @user-mq9ds1pj4d ปีที่แล้ว +1

    やったー!マジでうれしい!

  • @umbrobose1503
    @umbrobose1503 ปีที่แล้ว +1

    復活おめでとう(*^▽^)/
    頑張って💝

  • @satohtanaka5886
    @satohtanaka5886 ปีที่แล้ว +8

    発電されれば逆立ちしてても問題ないんでしょ?

  • @navipon555
    @navipon555 ปีที่แล้ว +2

    良かった

  • @dlkfjmw658d
    @dlkfjmw658d ปีที่แล้ว +1

    めっちゃええ話やん

  • @totekoko3360
    @totekoko3360 ปีที่แล้ว +1

    太陽の熱で太陽電池が燃え尽きてしまうまでがタイムリミットらしいが、あとどのぐらい時間あるのかな。

  • @天可汗-s6n
    @天可汗-s6n ปีที่แล้ว

    恭喜日本月球探测器登月。每当我看到月面照片的时候,都有一种熟悉的感觉。

  • @coconuz
    @coconuz ปีที่แล้ว +7

    逆さまでも撮れる位置にカメラあるんかいw

    • @weekend0954
      @weekend0954 ปีที่แล้ว +1

      そこだよ。なぜ撮れる?

    • @coconuz
      @coconuz ปีที่แล้ว +2

      つまり、これはアポロと同じく茶番、CG。

    • @weekend0954
      @weekend0954 ปีที่แล้ว +2

      @@coconuz そういうこっちゃな。

    • @たあさはや
      @たあさはや ปีที่แล้ว +1

      ​@@weekend0954ソラQっていうロボットだよ

    • @weekend0954
      @weekend0954 ปีที่แล้ว +1

      @@たあさはや いや、それは解るけど、「月面着陸時に逆さまになった・・・」って言うことは、ソラQは射出したさい、回転した?空気が無いのに・・・あ、姿勢制御噴射でクルンと回った?

  • @AMD-b4m
    @AMD-b4m ปีที่แล้ว +3

    ソラQとレヴ1?電池どうなっているんだろう。そちらのほうが気になる

  • @OccupyMars_1
    @OccupyMars_1 ปีที่แล้ว +3

    Is the rover working?

  • @Nicodo_Jr.
    @Nicodo_Jr. ปีที่แล้ว +2

    残り短い時間ですが、実り多い結果になりますように。

  • @doldelbosque
    @doldelbosque ปีที่แล้ว +4

    逆さまなのに凄いな

  • @中村陸-y4k
    @中村陸-y4k ปีที่แล้ว +2

    slim『たいようぉぉぉおお!!!』

  • @Glucose-yk9vk
    @Glucose-yk9vk ปีที่แล้ว +5

    60点が80点ぐらいにはなってそう

  • @yanagisk5770
    @yanagisk5770 ปีที่แล้ว +1

    SLIM
    「紙一重だったぜ」

  • @ewicss8469
    @ewicss8469 ปีที่แล้ว +1

    これもそのうちすりむたんとか言って擬人化されそう

  • @ルシケイ
    @ルシケイ ปีที่แล้ว +1

    このSLIMの画像は誰が撮ってんだ??

  • @Ahab_Okita
    @Ahab_Okita ปีที่แล้ว +3

    逆噴射エンジンノズルの片っぽは吹き飛んだけど
    姿勢制御スラスターは生きていたから、降下中に
    逆さになることはなかった。横走り状態でタッチ
    ダウンしたので勢いがついて倒立しちゃったぽい。

  • @leeee8550
    @leeee8550 ปีที่แล้ว +2

    きたぜぇぇぇぇぇ!!!!

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 ปีที่แล้ว +1

    よかおめ!

  • @中川清一郎-w3r
    @中川清一郎-w3r ปีที่แล้ว +2

    姿勢は
    天地逆転していても
    正確に
    稼働するのかな
    月面での
    観測データを
    百葉箱の様に
    送り続けて
    ほしいですね

    • @ユキピロ-y2i
      @ユキピロ-y2i ปีที่แล้ว +2

      だから180度天地が逆じゃないんだよ。90度前に倒れてるだけなんだよ。

    • @ユキピロ-y2i
      @ユキピロ-y2i ปีที่แล้ว +2

      スリムの着陸姿勢を知らずにコメントするなよ

  • @daisuke1212
    @daisuke1212 ปีที่แล้ว +4

    おはよう♪

  • @chapyhide
    @chapyhide ปีที่แล้ว

    転んでも(ひっくり返っても)ただでは起きなかった。 よく頑張った♪

  • @パララパララ
    @パララパララ ปีที่แล้ว +1

    中国の月面着陸機探しに行こうぜ。ほんとに月面着陸したかどうかあやしいし😢

  • @pc16-500
    @pc16-500 ปีที่แล้ว +1

    黄色と黒はタイガース