【怪物】巨匠と巨匠が産んだ巨大な映画の凄さを独自解説。演技お化けの中で一番凄かったのはあの人!【是枝裕和 坂元裕二 安藤サクラ 永山瑛太 黒川想矢 柊木陽太 中村獅童 高畑充希 角田晃広 田中裕子】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • 続き→ • 【映画 怪物】クラスメイト女子は嘘をついた?...
    考えが変わったり、訂正があればこの概要欄か、
    Filmarks↓で加筆訂正します。
    filmarks.com/m...
    ▼映画感想/考察再生リスト【137本目】
    • 最新映画徹底考察
    ▼2023年期待の新作映画勝手にベスト10
    • 【2023公開】厳選した楽しみな新作映画ラン...
    ▼『花束みたいな恋をした』考察【全6本】
    • 【花束みたいな恋をした】考察
    ▼『初恋の悪魔』考察【全9本】
    • 【初恋の悪魔】感想/考察・解説
    ☆大島育宙(おおしま・やすおき)
    東京大学法学部卒。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバー。文化放送「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」火曜コメンテーター。「週刊フジテレビ批評」ドラマ放談コメンテーター。Eテレ「太田光のつぶやき英語」レギュラー出演中。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」「5時に夢中!」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。即時性の高いレビューに定評があり、『あなたの番です』考察では日本全体の急上昇ランキング5位と8位を記録。『シン・エヴァンゲリオン』レビューでは日本全体の急上昇ランキング2位を記録。次は1位を獲ってみたい。
    大島育宙Twitter→「@zyasuoki」
    / zyasuoki
    大島育宙Instagram→「@xxyasuoki」
    ...
    お仕事のご相談↓
    yasuokioffcial@gmail.com
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 147

  • @zyasuoki
    @zyasuoki  ปีที่แล้ว +28

    考えが変わったり、訂正があればこの概要欄か、Filmarks↓で加筆訂正します。
    filmarks.com/movies/106550/reviews/155208032
    ▼『花束みたいな恋をした』考察【全6本】
    th-cam.com/play/PLjS2ZqlvRTFQKdYd2KdJAmndTxSUbPDJe.html
    ▼『初恋の悪魔』考察【全9本】
    th-cam.com/play/PLTFQ23y9JWVL4Qs47YPBcmuxK2r5pw1EQ.html

  • @user-sz8cm5xj6d
    @user-sz8cm5xj6d ปีที่แล้ว +86

    子役の演技も凄かったし坂元裕二が手掛けた高畑充希が好きすぎる

  • @user-pg9wv6fo9v
    @user-pg9wv6fo9v ปีที่แล้ว +38

    母が子に望む「普通の幸せ」が、実は子ども深く傷つけ、追い詰める言葉となっていたと分かった時、とてもゾッとしました。
    無意識の加害性は、たとえ心の底から他者の幸せを願っていたとしても起こりうるものなのですね。

  • @user-ne8vh5kh1m
    @user-ne8vh5kh1m ปีที่แล้ว +27

    「消す」=湊くんの自宅での消しゴム、校長先生の校門の床の汚れ取り

  • @kyuchan0526
    @kyuchan0526 ปีที่แล้ว +18

    保利先生が学校に乗り込んできた後
    恐竜の鳴き声っぽい音に
    「楽器の音で鳴らしてるな、すごいな」
    と1章で思って
    2章目で
    「作中のサウンドじゃない!?2つの音を出してるのは誰が...?」
    となって
    3章目で
    トロンボーンとホルンの音だと解った時
    、その時のシチュエーション諸々含めて鳥肌凄かった

  • @eb40219
    @eb40219 ปีที่แล้ว +46

    初日に鑑賞しました。
    エンドロール終わっても、余韻ですぐに立ち上がれなかったですね。
    ・人は信じたいものを事実として捉えている
    ・人はそれぞれに最善を生きている
    この2つが伝わってきました。

  • @user-cz1th8tj7f
    @user-cz1th8tj7f ปีที่แล้ว +16

    この映画のテーマの1つである「断定的コミュニケーションの加害性」が実社会でこの映画に向けられているというのは皮肉めいていて面白いですね。とてもいい映画でした。

  • @kendokidd
    @kendokidd ปีที่แล้ว +59

    この映画のもうひとつのテーマは、「転生」だと思いました。
    ラガーマンだったお父さんのように男らしく生きられずに自分の性的指向と葛藤する湊は、お母さんと何度か「生まれ変わったら」という会話をしています。
    一方で凝り固まった男性像を強要され豚の脳だと怪物扱いさせられる依里は宇宙のビッグクランチを切り出して、時間の逆戻り=転生することに思いを馳せていたように思います。猫の死や廃れた電車も転生を示唆するアイテムでした。
    そして、ラストで依里が放ったのは「生まれ変わっても何もない」という拍子抜けするような言葉。そこから2人が怪物(=豚の脳)というレッテルから解放されたかのように希望にあふれて走り回る姿に、生きる力を感じました。
    最近、「死んで生まれ変わろう」と言って一家心中を図った人がいましたよね。この映画は、その反対を選んだ少年2人の物語だと受け取りました。
    なので、後半は猿之助さんのことがずっと頭の中にありましたね。。「このタイミングで、ここまで映画のメッセージとリンクしたことが起きるか」と。
    そして同じ歌舞伎界の中村獅童さんがあの役を演じていたこと、更に天に帰った坂本龍一さんが音を奏でていたこと…… すべてがこの公開時期に重なったことは奇跡だと感じざるを得なかったです。

    • @777amamaa
      @777amamaa ปีที่แล้ว +8

      すごく頷きながら読ませていただきました。
      その上で、ラストシーンの解釈は僕は真逆で、彼らが最後に笑い合っていた世界は黄泉ではないかと思いました(母と保利先生の世界では豪雨の朝が、二人の世界では晴れ渡っていたこと、物語の途中とラストシーンでフォーカスされるトロッコと線路が「こちら側」と「あちら側」を渡す境界のように描かれることから、二人が乗った「秘密基地=車両」は二人を「あちら側」へと渡したという比喩)。
      なおも、あれが現世なのか死後の世界なのか明確にならないところに、本作が繰り延べる「転生」と「わからなさ」が表象されていたように思います。
      そして、もしラストシーンを「死後の世界」として解釈するならば、「みんなそれぞれに誰かにとって怪物ではある。けど、その皺寄せを受けて、この現世を生きることを選ばなかった二人がいる」という悲しい帰結と考えられます。
      クィア・パルム賞受賞という点でも、これがLGBTQ+だけを扱った作品ではないにせよ、最後に二人が死を選ばなければいけなかったとすれば、コミュニケーションの加害性によって命を落としたクィアという表現からは、「みんな加害者でみんな被害者だよ」という単純な解釈を許さない作品、とも考えられると思いました。
      本作、大好きでした。

  • @user-kc1qg4pm1z
    @user-kc1qg4pm1z ปีที่แล้ว +22

    「消しゴム」が出てくるシーン(特にみなとの宿題シーン)が強烈に残りましたが、この動画観てたしかに「消す」に関わるシーンがたくさんあったなと気づきました。また何回も観て考えたい作品です。

  • @frec9386
    @frec9386 ปีที่แล้ว +71

    星川君が常に明るいのが怖かったです。

    • @user-fy9xc3ci1i
      @user-fy9xc3ci1i ปีที่แล้ว +8

      分かります!その分「怪物だーれだ」の、ナマケモノを当てるシーンで、星川くんが横向きになる時の、みなとの前だけで見せる無垢な姿が、ほんっとにかわいい!

  • @ss-ke2rs
    @ss-ke2rs ปีที่แล้ว +11

    是枝監督ファンとして、ほとんどの作品を見てますが、「怪物」は不思議な後味が残る映画でした。
    久しぶりにパンフレットを全部読んで、細かいシーンを思い出して浸ってます。
    監督の映画は悲惨な現実があってもなにかそこに希望があるから好きなのですが、それもこの映画にはちゃんとありましたし。
    ミステリー要素の作品は、坂元さんのようにしっかりプロットを描ける脚本家がいると落ち着きますね。

  • @tfks-qn5np
    @tfks-qn5np ปีที่แล้ว +19

    ほんと、是枝監督らしい作品で、しっかり坂元さんの脚本作品でした。映画内でどんどん登場人物たちの心情が明かされる展開は、本当に驚愕の連続でした。そして、きちんと余韻を残して終わりましたね。

  • @user-tz4kd9zx3g
    @user-tz4kd9zx3g ปีที่แล้ว +38

    僕はセクシャルマイノリティではないですが麦野くんの言動や行動一つ一つが小学生の時の自分に重なりすぎて辛かったなあ、、

  • @nana-cf9nc
    @nana-cf9nc ปีที่แล้ว +9

    ストーリーを見る映画ではなく人間を見る映画だった。ゆえに結末は重要ではなく、少年達と自然の美しさで終わっていくラストになっていたと感じました。すごかったですね。

  • @arinkokingyo
    @arinkokingyo ปีที่แล้ว +12

    観てきました!
    突きつけられましたねー。一面的に物を見るな。決めつけや偏見で人を(ひいては自分をも)傷つけてる事に気づけと。
    本質的には全ての人に当てはまることではありますが、助長したり拡散する装置になりがちでもある映像作品に関わる人たちが、真摯にそのことに向き合ってこのような作品を送り出してくれることに感謝です。
    子供パートの秘密基地シーンはずっと楽しかったし羨ましかったです。あんな秘密基地最高じゃないですか!
    解説ありがとうございます!
    自分よりずっと解像度が高くて、もう一度観に行きたくなりました。

  • @user-zx3ib8eq1g
    @user-zx3ib8eq1g ปีที่แล้ว +12

    怪物というのは、そう感じる人が生み出してしまう変幻自在の陽炎のようなモノなんだと感じました。
    ラストシーンの2人がとても印象的で何故か涙が溢れて止まりませんでした。

  • @user-rk2qh2qt5h
    @user-rk2qh2qt5h ปีที่แล้ว +20

    映画を観て、大島さんのネタバレに対する意見に共感しました。
    彼らがどんな性質を持っているかではなく、彼らがその性質を持っているからこその感情や葛藤を描くことが映画にとっては大事だと思っています。
    すごく浅い感想ですが、2人が幸せになったらいいなぁと思いました。

  • @melmo946
    @melmo946 ปีที่แล้ว +6

    何度も見直したいと思いました。不穏な時に不穏な音が必ず鳴っていてそれがシーン毎に各パートのこの時に!そうか!と観客にもリンクしているのがわかりやすくて上手いなと思いましたね。是枝監督なので当然でしょうが😂坂元さんのセリフに一切の無駄がなくってやはり天才だと思いました。

  • @user-ki8cd8vp2p
    @user-ki8cd8vp2p ปีที่แล้ว +57

    その人の見えてる所なんて本当に一部しかないんだなと思い知らされました。
    暫くこの映画のことを考えていたいと思える傑作でした。
    動画だけでなく大島さんのフィルマークスがいつも読み応えがあって嬉しい限りです!

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +7

      Filmarksまでありがとうございます!

  • @AK-ic9yq
    @AK-ic9yq ปีที่แล้ว +35

    星川君がとても可愛かったですね。
    1回では理解しきれてないので、繰り返し観ることになりそうです。
    子供達が嘘をついた理由がいまいちピンと来ないので解説が欲しいです。
    ①麦野君が「先生にいじめられた」と言った理由
    ②星川君が「先生が麦野君をいじめてる」と言った理由
    ③女の子が先生に「麦野君が死んだ猫をいじっていた」と伝えたのに、後に「そんなこと言ってない」と言った理由

    • @user-mx3hx5rw7j
      @user-mx3hx5rw7j ปีที่แล้ว +41

      横から失礼します。正しいかどうか別として、あくまでも一個人の解釈としては
      ①自分のセクシャリティに気づいているがそれを自分で認めたくないので、そのことについて疑いが向けられるのを避けるためと、
      自分でも認めたくない状態での先生の「男たるもの」発言に対して、少なからず傷つき反感を持っていたから。
      ②先生がいじめに気づいていない(対応できていない)ことと、①と同じく「男たるもの」発言からくる反感。
      ③女の子は、麦野君が星川君に好意を持っていることに気づいている、と同時に麦野君に対して自身も好意を持っているのに報われないことへの嫉妬から衝動的に発言したが、情報が正確じゃなかった(本当は星川君も一緒にいた)為、それを証言として使われると困るからかなと。
      麦野君の様子をずっと観察しているのが恋心を持っていることの描写、ぞうきんをクラスメイトの間で投げ合う時にずっと下を向いていて決して適当に投げやすい相手じゃない麦野君に投げるのも、嫉妬や麦野君の恋心を試す為かと。本当は麦野君と星川君の二人が猫をいじっていたはずなのに、情報をゆがめて先生に伝えたのは、八つ当たりというか、恋心の裏返しかと。
      あと、星川君の思いとしては、「先生は悪い人じゃないけどわかっていない、でもわかってほしい=今の状況から救い出してほしい」というのがあって、将来の作文に「多分、気づかないよね」と言いながら、メッセージを潜ませているんじゃないかと。
      だから、先生が最後の方で麦野君の家の前で謝るのは、今まで一生懸命メッセージを送ってくれていたのに、それに気づかず、意図せず傷つける結果になっていたことに初めて気づいたから、全力で謝りに来たのかと。

    • @user-ii5jn2le5c
      @user-ii5jn2le5c ปีที่แล้ว +6

      ​@@user-mx3hx5rw7j
      すげぇ
      疑問がぜんぶ綺麗に言語化されてる……

    • @user-mx3hx5rw7j
      @user-mx3hx5rw7j ปีที่แล้ว +1

      @@user-ii5jn2le5c なぜそう思うかって、実は悲しいくらい自分の実体験に近いんですわ、この映画・・・。

    • @user-mx3hx5rw7j
      @user-mx3hx5rw7j ปีที่แล้ว +3

      今日、2回目見てきたのですが、心情的には間違ってと思うのですが、映画の作りとしては坂元マジックというか台詞のミスリードに引っかかってましたw。
      麦野君は(おそらく怪我をしたことに対して)保利先生の名前を出してはいるが、具体的に何をされたとかははっきりと言及していない。
      (息子に起こっていたことを全て保利先生の仕業だと思い込んだのはお母さん、つまり結果的にあそこまでの悪者に仕立て上げたのは麦野君ではなく実はお母さん)
      女の子が保利先生に「(死んだ)猫で遊んでた」と伝えたが、保利先生は「猫を殺したかも」って言ったよねと聞いている(→そうとは言っていない)

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +3

      ①と③に2本目の動画で答えてみました
      th-cam.com/video/87KPyqvQ5gQ/w-d-xo.html

  • @sayuteacher
    @sayuteacher ปีที่แล้ว +10

    子役さんのことも「〇〇さん」とちゃんと呼ぶところ好き

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +2

      リスペクトもありますがさん付け統一が一番楽というのもあります

  • @user-lg2wl1hb2n
    @user-lg2wl1hb2n ปีที่แล้ว +5

    天気悪いですが今日観に行きます。楽しみ。この2人のタッグは熱い。追記映画良かった。是枝監督の社会性と坂元裕二さんのディテールの細かいリアリティのある脚本が合っていて良かった。俳優陣の演技も素晴らしいし。一言では言い表すことが出来ない、
    多層的で現代的な価値観を反映した今の映画。
    ほんとうのことは当事者の方しかわからない事があり、幾つにも重なった殻が一つ一つ剥かれていく末に見えるほんとうのこと。
    悲しく、切なく、暖かく、眩しい。
    素晴らしい映画です。

  • @user-fs3cg4jy9o
    @user-fs3cg4jy9o ปีที่แล้ว +10

    聞いてるだけで泣けてくる、本当に素晴らしかった。

  • @manimawright501
    @manimawright501 ปีที่แล้ว +23

    是枝監督・坂本裕二脚本作品それぞれに魅せられ続けている一人です。「怪物」は初日に観に行ってその余韻を反芻しながら貪るようにパンフレットを読みました。大島さんの解像度の高い感想と解説が、この作品をより深く楽しむ副本のようになったと思いますし、カンヌ映画祭クィア・パルム受賞に際して周りの反応にモヤモヤしていた私の気持もお焚き上げされた気がします。ありがとうございます。
    今日2回目を観にいく予定ですが、「怪物」のような強度完成度の高い作品を何度も観れるのが本当に嬉しいです。

    • @kyoubeni767
      @kyoubeni767 ปีที่แล้ว +1

      脚本家さんの名前も貪るように何度も見て下さい。
      〇坂元裕二 ︎︎✕ 坂本 です。

    • @manimawright501
      @manimawright501 ปีที่แล้ว

      @@kyoubeni767ご指摘ありがとうございます。 余談ですが以前初めて書いたファンレターの名前も間違えて御本人に訂正されるという墓穴を掘ってたのを思い出しました。あの時は 伊東四朗◯ 伊藤四郎✕ でした。

  • @user-xk9bf2yy9i
    @user-xk9bf2yy9i ปีที่แล้ว +15

    公開日に、仕事終わりに疲れ気味でレイトショーで初回視聴してしまったので、この動画を見たあとで、また観に行きたいとおもいます。あと2回ぐらい見ないと全理解できないのではないか?、と思うほど大作だとおもいますー。

  • @user-kx5in7bo6q
    @user-kx5in7bo6q ปีที่แล้ว +5

    是枝作品は大好きでいつも楽しみにしています。怪物も期待を裏切らない作品でした。いろいろ感想はありますが、「スタンドバイミー」を思い出しました。10歳の思春期入口の違和感・不安等・・・消しゴムの子供やいじめている子、うそを言う女の子、主人公以外にもいろいろありそうです。解説もとても面白く、映画と同じくらい楽しめました。

  • @USO03
    @USO03 ปีที่แล้ว +5

    わたしも2023年でめちゃくちゃ楽しみにしてた映画です❗️
    今日レイトショーで観てきます。

  • @user-th9rr3zy6r
    @user-th9rr3zy6r ปีที่แล้ว +14

    初めてこのチャンネルを視聴しましたが、作品対する洞察の深さに感服しました。登録いたします。これからの解説も楽しみです。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!
      よろしくお願いします。

  • @titimo_mitaiyou
    @titimo_mitaiyou ปีที่แล้ว +17

    角田晃広さんと中村獅童さんが好きで見に行きました。割とどちらもイメージが良くは無い役でしたが、2人にしか出せない雰囲気が出ててとても良かったです。

  • @koiwa5187
    @koiwa5187 ปีที่แล้ว +23

    面白いって表現が正しいかは分かりませんが、とても心に残る映画でした。
    どのような結末があったとしてもせめて2人の未来が明るくなるように祈っています

    • @user-ii4gb9mk1v
      @user-ii4gb9mk1v ปีที่แล้ว +2

      確かに…面白かったかって言われると「うーん😅」ってなりました…昨日見に行って母に聞かれましたが…

  • @movie-on-extra
    @movie-on-extra ปีที่แล้ว +7

    最初脚本の仕掛けにワクワクしすぎて、フワフワして見終わってしまったので、2回目に落ち着いて見にいきます。

  • @hotaka_teman
    @hotaka_teman ปีที่แล้ว +17

    脚本がこうなのか演出でやったのかわからないのですが、登場人物の言動や行動が見落としてしまうぐらい細かく描かれていて凄かったですね。それによってより一層奥行きというか、映画の持つテーマ性が強く出ていたように感じました

  • @bun-no-momohiki
    @bun-no-momohiki ปีที่แล้ว +11

    何がテーマか?
    記者はそういう質問をしないと駄目なのでしょうけど
    是枝作品だけではなく、色々な受け取りかたができるから面白いと思います。

  • @user-xr5sl5xn2b
    @user-xr5sl5xn2b ปีที่แล้ว +4

    笑わせに来てるシーンが多かったのでかなり笑いました。その後悲しみに落とされました。隣のお姉さんは鳴いてました。最高でした。

  • @sayamelody7171
    @sayamelody7171 ปีที่แล้ว +2

    予告動画以外何も情報をいれずに、今日観てきました!もう1回観たいなと思える映画でした🎥動画あげてくれてありがとうございます!!

  • @user-bx3qv9zf7p
    @user-bx3qv9zf7p ปีที่แล้ว +4

    この題材をこの年齢の子たちでやるのかと思いゾクゾクしました。
    私は校長の第三幕のセリフが心に来ましたね

  • @user-hv5ru4un5p
    @user-hv5ru4un5p ปีที่แล้ว +5

    僕も初日に観ました。最高でした。
    大島さんの解説聞きたかったのですぐに聞けて嬉しいです。

  • @user-fg2dl5ux5g
    @user-fg2dl5ux5g ปีที่แล้ว +3

    この動画で興味を持ったので映画観てきました!
    めちゃくちゃ面白くて余韻に浸っています。素晴らしい映画でした!

  • @user-dt7xb3vp6u
    @user-dt7xb3vp6u ปีที่แล้ว +2

    予備知識無しで観に行きました。分かり易い説明で素晴らしい解説です。映画館まで足を運ぶ価値ある映画でした。映像美と音楽も良かった。気になってる方は絶対見た方が良いよ⭕️

  • @kuho0526
    @kuho0526 ปีที่แล้ว +12

    確実にもう一回は観にいきたいと思った😳
    公開初日を楽しみにしてよかったーー

    • @kuho0526
      @kuho0526 ปีที่แล้ว +4

      衣装が黒澤和子さんだった、🫠🫠🫠

    • @user-uu5ef9gf5f
      @user-uu5ef9gf5f ปีที่แล้ว +2

      黒澤和子さんの衣装、とても良かった。ファンです。

  • @4harmony9
    @4harmony9 ปีที่แล้ว +4

    坂本龍一さんの音楽を聴きたくて観る予定でいましたが、この解説動画を見てますます観たくなりました。近日中に映画館に行ってきます。早速のレビューをありがとうございました😊

  • @mariko_tarot
    @mariko_tarot ปีที่แล้ว +8

    解説、とても興味深く拝見しました。
    是枝監督作品ということで、ふらっと映画館に行き、
    前情報がない状態で先入観なく作品を楽しめて良かったなと思いました。
    辻褄が合わないことによる亀裂が、この映画を構成していると感じています。
    最後のシーンも答えはなく、鑑賞者へ解釈が委ねられていますし。。。
    もしお気づきの点があれば、5年2組の子供達から見た保利先生の印象に関して大島さんの見解をお聞きしたいです。
    あと星川くんから見た保利先生に関しても気になります、。大人を信じられない子供の姿もこの映画で印象的でした。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      2本目で見解を述べました!
      th-cam.com/video/87KPyqvQ5gQ/w-d-xo.html

  • @poro46
    @poro46 ปีที่แล้ว +15

    湊の隣りの席のクール女子はどんな立ち位置のキャラなのかわかんなかったです。
    湊と星川の関係に気づいてた?
    そもそもモブでただのクラスメイトその1なのか
    それにしてはキャラ立ってたし笑

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +1

      クール女子こと木田さんについて2本目の動画で考察しました
      th-cam.com/video/87KPyqvQ5gQ/w-d-xo.html

  • @you-bm1ix
    @you-bm1ix ปีที่แล้ว +3

    幼年期から成人期の社会化・職業的社会化
    生きるとは、ずっと社会化を学ぶということか...と思った映画でした。

  • @back_future.prospects_spe.d
    @back_future.prospects_spe.d ปีที่แล้ว +9

    初日に観ましたが、期待以上の半端ない面白さ!凄さでした! コレはもう1回観に行きます。

  • @user-mutohiroto
    @user-mutohiroto ปีที่แล้ว +2

    もっと評価されるべきチャンネル

  • @user-st7gd3ou1d
    @user-st7gd3ou1d ปีที่แล้ว +2

    今、難しいよね。
    色んな事を考えると、人に対して声かけが出来なくなって来ているんだよね

  • @user-td2kh7vy6q
    @user-td2kh7vy6q ปีที่แล้ว +4

    すごーくわかりやすい解説内容。私にもよく分かった。映画みたくなりました。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @geshinohon1996
    @geshinohon1996 ปีที่แล้ว +30

    劇中で出てきたテレビ番組の「ドッキリ」という言葉を、側から見るといじめにしか見えない行為に対してクライスメイトの子が使っているシーンが印象に残りました。
    教育関係の仕事に就いていると、子ども達は大人になる過程のどの段階で思想とか価値観とか、善悪とか言葉遣いとかが形成されるんだろうって考える時があります。
    テレビとか友達の言葉とか、意味も分からず語感だけで真似したりする子が多いけど、そういうただの「文字列」が、その「言葉」が持つ力とか影響とか聴き心地の悪さを感じさせないまま、ちょっとずつ蓄積されて刷り込まれた後、「意味」が分かるようになった時、食品添加物みたいに無意識に自分を蝕んで、それらを他者に向けてしまって、他者を傷つけたり、新しい侵食の始まりになってしまうのかもしれないなぁと感じました。

  • @sarang_life
    @sarang_life ปีที่แล้ว +7

    公開前から楽しみにしてましたー!
    映画を見た後に動画を見るか迷いましたが、大島さんの細かな解説を先に聞いて更に早く見たくなりました!
    次のお休みの日に見に行ってきます🙋‍♀️

  • @user-uu5ef9gf5f
    @user-uu5ef9gf5f ปีที่แล้ว +15

    2003年福岡市での保護者と担任教師の裁判を思い出しました。(福田ますみさんのルポ。)
    とても映画的だと感じ、作品に昇華するのは湊かなえさんかなと思っていました。
    大島さん、湊くんの隣に座っていた女の子の心情もいつか掘ってください。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +2

      木田さんという女の子について考察しました!
      th-cam.com/video/87KPyqvQ5gQ/w-d-xo.html

    • @user-uu5ef9gf5f
      @user-uu5ef9gf5f ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございました。
      カミングアウトを勧めるシーン、最初はあったのですね。
       木田さんは「堂々と」BL本を読んでいるんですよね。湊のその気持ちは別に隠すような事じゃないんじゃないの?というメッセージにも受け取れたし、タンバリンのシーンも雑巾のシーンも二人を後押ししているように見えました。
      ちょっと精神的にお姉さんで、何より私には木田さんは湊くんが好きなんじゃないか、と見えたんです。
      一見意地悪ですが、私に見えるパーツからは「好意」を感じるんですよね。
      それもまたこちらで勝手に作ったもの(ラべリングやイメージという肥大化する怪物、まさにあのゲーム)かと思うので、大島さんに見えたパーツが他にもおありなら更に教えていただきたいです。
       ミステリーだとは微塵も思わず、黒澤監督の『羅生門』が根底に流れていると感じていました。「さっぱりわからない」と言った助監督に「人間はわからない。ということを描いているんだからわからなくて正解なんだ」と言った黒澤監督。ラブ!

  • @user-yx5tq5mg5q
    @user-yx5tq5mg5q ปีที่แล้ว +3

    『無意識な加害』
    なるほどですね〜

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c ปีที่แล้ว +3

    昨日も、動画、ありがとうございました。🙋🤱🙋‍♀🤱🙋‍♂🤱

  • @pipi_ringo
    @pipi_ringo ปีที่แล้ว

    大島さんが雨の日に見に行って良かったと呟いていましたが、私も雨の降りそうな曇りの日に見に行って、良かったと思いました。
    こういう時に考えさせるって使いたくなくて、すごく言葉を選ぶのに苦戦します。
    最後のシーンに希望を感じながら、絶望もあり、けど見て良かったと思いました。
    他の人に見て欲しいけど見て欲しくない、けど届いて欲しいなと思った映画でした。

  • @wo-lw8ms
    @wo-lw8ms ปีที่แล้ว +7

    5000イイネしたいくらい素晴らしい解説ありがとうございます😭🙏
    この解説ぜひ世界中に広まってほしい、、

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😭

  • @hourz4143
    @hourz4143 ปีที่แล้ว +5

    映画を見た後で大島さんの考察を見てモヤモヤがスッキリに変わりました。映画を見た後に大島さん考察を見るのが最近の私のルーティンです。
    瑛太さんが安藤サクラさんと対峙しているときの飴玉を舐めているシーン
    安藤サクラさん視点 不謹慎
    瑛太さん視点 平常心を保ちたい➡️後半の高畑充希さんとのシーンより みたいな表現がなるほどと思いました。

  • @mn2131bb
    @mn2131bb ปีที่แล้ว +4

    私も[怪物]が公開されるのを楽しみにしていました。今週末に観に行って来ます😊

  • @aeraer12
    @aeraer12 ปีที่แล้ว +5

    大島さんのレビュー動画、ほかの方の感想を読んで、自分はすごく恵まれていたということに気づきました。
    私は、この怪物に関して、他の映画を劇場に見に行った際に流れたあの予告(怪物だーれだ、と延々言い続けるだけのやつ)しか見ていなくて、
    SNSもほぼログインしていないのでそれ以外の情報を全く入れてない状態で見ました。
    なので、カンヌでどんな賞をとったのかも、この映画に対するネガティブな感情みたいなものも一切ない状態で見たので、
    まさしく監督が伝えたかった形で映画を見れたんだなと思います。
    まぁ、事前情報がなかったのでかなり混乱しましたが(中盤くらいまで、これってどういう映画なの?と思いながら見ていました)
    最後はマスクの下が鼻水で大変なことになっていました(笑

  • @user-bw9ix3dk5x
    @user-bw9ix3dk5x ปีที่แล้ว +2

    湊くんと校長先生が吹奏楽の楽器でパオーンてしていたときに他の登場人物がどんな演技をしていたのか思い出せなくて今すごくもう一度観て確かめたい気分です。🙄

  • @akubi9638
    @akubi9638 ปีที่แล้ว +1

    2本3本もっと詳しく大島さんの見解感想が見たい映画です。見終わったあとに大島さん動画出してないかな?とおもってすぐに調べました笑
    1最初に放火したのは子どもたち?と思わせてまったく関係ないのか
    2なぜ髪を切ったのか。男は髪が短いもの。という意識?
    3校長先生と旦那さんの面会のシーンでの穏やかさ?の意味
    4作文になにが書かれてたのか‥
    どれもこれもが伏線に見えてなにが回収されたのかされてないのかが難しい。。
    しかし久々に後味残る素晴らしい映画でした。

  • @twinsmom87
    @twinsmom87 ปีที่แล้ว +9

    大島さん、はじめまして。もうすぐ還暦のおばちゃんです。フジテレビ批評で知りました。
    初めて動画拝見しました。ますます怪物を早く観たくなる解説でした。ただ少し私には早口でついて行くのが長く感じて…ごめんなさい。慣れて行きたいと思います。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +3

      フジテレビ批評からありがとうございます!
      早口でごめんなさい。スマホだと右上の歯車から、パソコンだと右下の歯車から「再生速度」を「0.75倍」にしてみて下さい!

    • @twinsmom87
      @twinsmom87 ปีที่แล้ว

      @@zyasuoki 丁寧なお返事ありがとうございました。

  • @user-vi4uk3dg2t
    @user-vi4uk3dg2t ปีที่แล้ว +5

    私のバイト先である映画館では周りでも見てる人も多いことから感想を聞いてみたらよくわからなかったというものが多かったです。
    コミュニケーションによる加害性、競争優位的な男性社会に対する疑念はまだまだ認識するのが難しいということを感じ、少し辛かったです。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +2

      周りの方の感想についての貴重なコメント
      ありがとうございます!

  • @user-uz6ul5ke4n
    @user-uz6ul5ke4n ปีที่แล้ว +5

    「怪物」は無限まやかし案件ですね。大島さんの動画を見てきた人間として、高野さんが「花束みたいな恋をした」をどう見たかも語ってもらえると嬉しいです!

  • @user-ee5en3jn5k
    @user-ee5en3jn5k ปีที่แล้ว +1

    Filmarksフォローさせていただきました!

  • @user-mf8ys9vy7k
    @user-mf8ys9vy7k ปีที่แล้ว +3

    必ず観に行きます!

  • @user-qf5cw6sk5y
    @user-qf5cw6sk5y ปีที่แล้ว +1

    昨日、見て来ました。
    直後は、ぼう然としてしまい、言葉にならなかったです。
    高畑さん、角田さん、納得の表現。
    少年2人は、子役を超えて立派
    な思春期俳優?ですよ。
    生きるしんどさ、人間の複雑さ、内容を反芻しながら、また見に行こうと思います。

  • @user-fe8yn7pv1r
    @user-fe8yn7pv1r ปีที่แล้ว +5

    それでも生きていくは今もトラウマ

  • @shota637
    @shota637 ปีที่แล้ว +6

    凄かった...

  • @user-hm7yv3zo7t
    @user-hm7yv3zo7t ปีที่แล้ว

    映画を見て自分では上手く言葉にできない部分が多々あったのですが、そこが言語化されていてとてもスッキリしました!
    重箱の隅をつつくような話になるのですが、授業中のシーンで星川くんが朗読していたのは重松清の『カレーライス』という短編だったと記憶しています。父親と喧嘩した主人公が仲直りする話で、意図的なものを感じました。近いうちにまた2回目見に行こうと思います。

  • @user-ms1rv8rp5p
    @user-ms1rv8rp5p ปีที่แล้ว +2

    2人関係性、星川の名前、列車などから銀河鉄道の夜が裏テーマなのかなと思った。
    そうすると最後はジョバンニ言うところの本当の幸せを探しに行ったのだろうか?

  • @user-nf7vu9bs4q
    @user-nf7vu9bs4q ปีที่แล้ว +3

    22:10 この会見ってどの会見でしょうか。ご存知の方教えてください。

  • @user-lt5cw8rf6j
    @user-lt5cw8rf6j ปีที่แล้ว +3

    みなとが髪を切ったのは星川くんと同化したいのかなと思ったけどどうだろう

  • @user-st7gd3ou1d
    @user-st7gd3ou1d ปีที่แล้ว

    なんか、このレビュー聞いたら余計見たくなってしまったなぁ
    これから行って来ようかなぁ

  • @user-do6rn1mc1l
    @user-do6rn1mc1l ปีที่แล้ว

    是枝作品しっかり触れてきていないんですが気になりまして鑑賞しました。
    鍛練な演出、練り込まれた脚本、細かい画面の隅の出来事、など楽しめましたね。
    ただひとつだけ、監督その演出は必要ですか?って箇所がありました。たぶん観客により深く「ネガティブ」な気分、印象付けがしたかったのかなあとひとり思ってます。あのシーンであれを口にする人間がホントに存在するのか?監督頑張りすぎたのではありませんか?とひとり思っています。
    子役のふたりの輝きが素敵。

  • @user-mv4rf9ll9u
    @user-mv4rf9ll9u ปีที่แล้ว +1

    また、動画アップ楽しみにしています。おっしゃる通り、クラスメートの子供達の心理も表現されていて一回ではもったいないなとかんじました。田中裕子さんの目が死んでるとか、走り回る子供の足を引っかけるとか、好きです。
    最後は涙が…。でも、帰る時、女性2人が寝ちゃった発言を耳にして興醒めしました。

  • @user-ex6kh5be2o
    @user-ex6kh5be2o ปีที่แล้ว +4

    瑛太が作文を読んで全てがわかったかのように湊の家に行った理由が分からなかったです。依里の文頭をつなげて読んだだけで何が分かったのか、湊の作文も読んで何かがわかったのか、麦野は間違ってなかったよ!と家の前で叫んでたところにつなぐ心情の変化の考察が聞ければ嬉しいです!

    • @user-kq5ue8ge3x
      @user-kq5ue8ge3x ปีที่แล้ว

      麦野くんは星野くんのことをいじめてはなかったってことを気づいたのだと思います

    • @user-pg9wv6fo9v
      @user-pg9wv6fo9v ปีที่แล้ว +3

      湊くんの作文の文頭も、依里くんと同じく2人の名前になっていて、そこから二人の秘密に気づいたのではと思いました。子ども思いで、趣味が誤植探しであることからも分かるように人一倍正しさに重きを置く人物だからこそ、先生は気付けたのでしょうね

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +1

      作文と保利先生についての考察です!
      th-cam.com/video/87KPyqvQ5gQ/w-d-xo.html

  • @yuinco4615
    @yuinco4615 ปีที่แล้ว +1

    星川くんがオーバオール・サロペットばかり着ていたのは、背中や腰のあざが見えないようにするためだったのかな、服のサイズは合っているのに靴が小さすぎるのは気になった
    嵐の日に星川くんが家のバスタブで眠っていたのはどういう状態だったんだろう
    とにかく子供が痛い目に合うシーンは胸が苦しかった

    • @user-rq3uv2ub1n
      @user-rq3uv2ub1n ปีที่แล้ว +1

      日常的に虐待を受けていてアザを隠すためなので合ってますよ!靴のシーンも多分ネグレクト気味なのが関係してるのかなと。風呂でぐったりしていたのは小説版で水責めをした事が書かれていたので虐待の1つの後という感じですね。

  • @swdedmovieman
    @swdedmovieman ปีที่แล้ว

    鉄橋を越える、トンネルを抜ける、ていうのは通過儀礼のメタファーなのかなぁとみてて思いました。

  • @ninmari0812
    @ninmari0812 ปีที่แล้ว +4

    1回しか観てないので気づけなかったのかもですが保利先生がいつもキャリーバッグ持ってるのって何でだったんでしょうか???

    • @aeraer12
      @aeraer12 ปีที่แล้ว +1

      どこかで読んだのですが、いつも仕事を家に持ち帰っている多忙な先生という意味合いなのかなと思いました

    • @ninmari0812
      @ninmari0812 ปีที่แล้ว

      @@aeraer12 ありがとうございます、、😭🙏🏻

  • @user-bn1bl7ym3o
    @user-bn1bl7ym3o ปีที่แล้ว +5

    大島さん、動画での解説ありがとうございます。理解するまで時間がかかってしまうタイプなのでいつも大変助かっていますし、とても勉強になります。元々、坂元裕二さんのドラマが大好きで今回も楽しみにしていました。
    怪物2回観てきました!!
    大島さんがおっしゃるように、分からないものは分からない、答えを求める事自体が人間の性なんだよな、というのは分かりつつも、
    どうしてもラストの解釈だけ、大島さんがどのようにお考えかお聞きしたいです。
    悲劇的なラストと捉えている方が多く、私は一度目では全然そんな風に思っていなくて、それが正直ショックで、シナリオ本や小説を読んで確かめたのですが、確かにラストシーンでは柵が無い事など、やっぱり多くの方が言うようにそうなのかなと思えて悲しくなってしまって、、filmarksで大島さんも悲劇とも取れるが、とおっしゃっていたので、やはりそうなのでしょうか...本当に素晴らしい作品だったんですが、是非ラストの解釈も含めお忙しいとは思いますが、また動画出して頂けると嬉しいです。長文失礼致しました。

  • @user-st7gd3ou1d
    @user-st7gd3ou1d ปีที่แล้ว

    あー!これ、是枝監督と坂元裕二のやつか!!

  • @chipp2997
    @chipp2997 ปีที่แล้ว +10

    昨日観てきました。クィアに特化した作品ではないよとは言えど、映画を見ていく過程で(あぁそうか〜ってなるから)大事な要素だからそれはネタバレだと思う、自分は知らないで観たかったですね。柊木くんの愛らしさがたまらなかったです。帰り道が色んなことを考える時間になりました。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +1

      それを「ネタ」「トリック」として扱う作劇はダメな時代なので、気持ちはわかりますが難しいですね。

  • @Photoglover
    @Photoglover ปีที่แล้ว

    怪物はだれだったのか、という単純な疑問、善悪二元論で終わらせずに余韻というか余白が大きな映画でした。万引き家族と比べると余白が大きいのは坂本脚本の味な気がしました。

  • @user-st7gd3ou1d
    @user-st7gd3ou1d ปีที่แล้ว

    期待裏切らない作品なんだ😮

  • @yyysk5337
    @yyysk5337 ปีที่แล้ว +1

    ほりさんかとばっちり過ぎて本当に切なかった

  • @cinemakyonmaru
    @cinemakyonmaru ปีที่แล้ว

    はじめてコメント失礼します。後半のネタバレについての言及、激しく共感しました。自分も人に話す際はネタバレを気をつけています(少しの事でネタバレだって騒ぐ人も結構いらっしゃるので)が、自分がされるのは全然気にしません!面白い作品は内容知ってても面白いし、気に入った作品は繰り返し見るので。ただ、まわりから聞いた少しの情報で「どーせこーゆー映画なんでしょ?」みたいな気をつけて見て欲しいくないとは思います。なにを聞いていてもフラットな状態で見れば先入観なく見れるし、どのみち、監督の演出で一回目の鑑賞ではある程度心は誘導されてしまうので!大島さんの感想を聞いて2回目の鑑賞がより楽しみになりました!今後も楽しみにしてます!

  • @user-vl8jn8tz5k
    @user-vl8jn8tz5k ปีที่แล้ว +1

    怪物見てきました!やっとこの動画見れました笑
    海外は宗教観も違うし、どんな感想だったのかなあと思いました。
    あと性的マイノリティの話は私もそう思いました。同性愛の話とくくることは出来ないと思います。
    子供の思春期には異性を好きになる前に同性に愛情を向けることがよくあります。一過性同性愛というものです。
    2人の子供の爽やかなやりとりも描きつつ、嘘つきで残酷な一面も描く。子供を神聖視していないのが面白かったです。

  • @user-nl8jx1yg2e
    @user-nl8jx1yg2e ปีที่แล้ว

    好き嫌いはともかく、映画好きなら観ない選択はないかなというタッグですよね。そう!第一希望カップル❤
    妥協の良さ消し確かに懸念されたけど、私も一切それは無かったと思いました
    マイノリティについても、そうした動画も見たけど、私も誤解の範囲内としました。カンヌの受賞は私の中ではノイズでしかないです

  • @user-st7gd3ou1d
    @user-st7gd3ou1d ปีที่แล้ว

    上手く行ったのか。
    じゃあ、たのしみだなぁー。
    坂元裕二は、ドラマはめちゃくちゃ面白いけど、映画は個人的にはなぁ…
    と思ってたから楽しみだなぁ。

  • @user-bl7cf1qr2c
    @user-bl7cf1qr2c ปีที่แล้ว

    自分の中の本当のところは自分でもつかみきれない。隠しているうちに自分の気持ちにも嘘をついてしまっている。ということを登場人物たちから感じました。でも校長先生だけは自分に嘘が無いのかもとも思いました。他人には平気で嘘つくけど。全員に共感でき全員が気持ち悪かった。

  • @B0u7L0a8Ji
    @B0u7L0a8Ji ปีที่แล้ว +11

    湊が髪を切った理由と
    消しゴムとるのに固まってたシーンの意味が気になる。
    髪を切ったのは星川くんに髪を触られたときに感情の変化みたいなものがあって、でもそれを認めたくなくて、、、みたいな心境であの行動に至ったのかな。

    • @user-mx3hx5rw7j
      @user-mx3hx5rw7j ปีที่แล้ว +18

      ゲイ当事者が勝手に共感した考察ですが、
      髪を切った理由は、自分がゲイであることを認めたくなかったからかなと。
      直接的な表現はないのですが、髪を触れられたときにあったのは感情の変化以上に身体的な変化があったからじゃないのかなと推測します。
      髪を触れられた後に急に離れるのも、秘密基地の中で距離が近づいた後に突き飛ばすのも、自分の体が性的に反応してしまっている事へ驚きと嫌悪感からの行動で、
      その嫌悪感を感じる認めたくないものに付随するもの、その感触が残っているもの(=髪)から離れたい、洗い流したい(消せるものなら消し去りたい)という思いから、髪を切ってシャワーを浴び続けているのかなと思います。
      ちなみに、秘密基地で突き飛ばされた後に星川君が「そういうこと、あるよね」と言うのは(星川君は既にゲイであると自認できているため)「身体が性的に反応することもあるよね」という意味かと。
      消しゴムとるのに固まっていたのは、将来を思い描けなかった(ある種の絶望)からかなと。
      母親始め、周りから求められている”普通の生き方”をしたいと本人が一番強く思っているにもかかわらず、そういう生き方はゲイだと出来ないこともわかっている。
      上記の身体的反応含め、ゲイであることを自分では強く否定したくても否定できない。
      (その年齢の子供にとっては)改めてお先真っ暗な未来に気づいてしまい固まってしまったんじゃないのかなと。
      全てのゲイがそういう道を通る訳じゃないと思うけど、個人的には麦野君の「そうありたくないのに、そうであることを否定できない苦しみ」には、強く共感する部分がありました。

    • @kanarinrin
      @kanarinrin ปีที่แล้ว

      凄い。色々納得できました👏👏
      ありがとうございます!

    • @user-cg6fq8mo6i
      @user-cg6fq8mo6i ปีที่แล้ว

      ​@@user-mx3hx5rw7j 同じゲイだけど言語化上手すぎ🎉

  • @user-wr9br1rv4r
    @user-wr9br1rv4r ปีที่แล้ว +1

    この映画って観る人の鏡にもなる映画ですよね。
    登場人物達と同様に観客も騙されてしまう。状況を見せるだけで思い込まされてしまう。
    ちなみに怪物の正体は自分には分からない(見えない)自分の姿かなぁ…と解釈しました。
    他人からは見えているけど、自分自身では気付いていない負の部分というか…

  • @user-te8vx6eo1t
    @user-te8vx6eo1t ปีที่แล้ว +4

    疑問です。瑛太さんが演じる保利先生は古い時代の男性的な教育をしてしまっているという部分はあるけど、基本的には生徒思いの優しい教師として描かれていたはず。何故不本意に謝罪させられていただけなのに、途中で飴を舐め出したり、「母子家庭あるあるで〜」とか言ったり真剣に問い詰める早織に対してニヤニヤしたりしていたのでしょうか?。

    • @user-mx3hx5rw7j
      @user-mx3hx5rw7j ปีที่แล้ว +4

      確か、彼女から「(真面目すぎるから)飴でもなめて、気軽にやれば良い」みたいなことを言われていたからだと思います。彼女も悪気があったわけじゃないけど、考え込んでいる保利先生を思ってかけた言葉が、結果として悪い方に空回りしてしまったのかなと。
      (多くの人もそうなりがちですが)仕事として本来向き合うべき相手ではなく、無意気に自分の仕事に対して直接影響を与える人や物事に対しての行動をしがちな為、保利先生も本来は誠実に対応したいと思いながらも、仕事として不本意な事を強いられた結果、意識は早織ではなく、校長や他の先生向いていたのかなと。
      校長らに対して「こういう風に言えば良いんでしょ」という反感を持ちながらの皮肉めいた言動がああいう態度になっていたのかと。

  • @user-uj8vc1gu5g
    @user-uj8vc1gu5g ปีที่แล้ว +2

    初めて投稿します。
    ラストについて、母親と教師が廃車の窓を開けて発見したものは、泥だらけで折り重なるように抱き合ったままの二人の遺体で、その時点で回収した。
    しかし、二人の「魂」は、楽しかった電車から離れられず、雨が上がり快晴になって外に出てきた。
    メインポスターで泥にまみれた二人がこちらを悲しげに見ているのがかなり意味深ですね。
    一種の心中ものと言っていいのかもしれません。
    しかし、江戸時代でもあるまいし、死なないと一緒になれないとはすこし安易すぎるので、本当はもっと別な意味があるのかもしれません。

  • @yokotanakane
    @yokotanakane ปีที่แล้ว

    金魚って何かの比喩や暗喩だったのでしょうか。作文を読んで気付く流れにするため以外で、理由がある気がしました。

  • @sadamuo235
    @sadamuo235 ปีที่แล้ว

    興味深く聞かせていただきました。一点意見が違うのは・・・何も知らずこの作品を見た僕に乗って、少年の精神のマイノリティー的思考性(明確に表現していないので)はネタバレしないで見られて方がいいと思います。
    今回後半で解説している部分は完全にネタバレでそれ以外では思います。
    僕は正直作品を見たあとの視聴で良かったと思います。
    同人に、怪物が何なのか? それを明確に言わずに感じさせる脚本、演出は本当に素晴らしかったと思うし、セリフ劇の天才だと思っている坂本さんの歩留まりを考え抜いたようなセリフの方向性は新たな感動と、才能を再認識させられました。

  • @user-um4ke5oz9u
    @user-um4ke5oz9u ปีที่แล้ว +2

    作文の横読みで2人の名前を書いた理由と先生が気づいてから麦野くんの家に急いで行った理由がよくわからなかった、、、あと作文の題材を将来にしたのは先生の過去に書いた同じ題材の作文に好きな女優がいて、異性愛を取り上げたかったってだけなのかな?

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +1

      異性愛社会を代表する保利、というのはありますね。その他はちょうどさっき上げた動画で言及しました! th-cam.com/video/87KPyqvQ5gQ/w-d-xo.html

  • @YS-tb2je
    @YS-tb2je ปีที่แล้ว +7

    ネタバレ避けた感想ですが…
    是枝作品好きですがなぜかノリ切れませんでした😂 緊張がずっと続きすぎて説教されてるように感じてしまった…
    あと是枝監督可愛い男の子好きだなと…あんな美少年映したらそりゃ美しいものに見えるよ…

  • @zinrui_ningen
    @zinrui_ningen ปีที่แล้ว +4

    16:10 あっ、そっちなんだ。小学校の先生とかしてるぐらいだからそこまで偏差値高い大学出てないでしょ?っていう学歴マウントかと思った。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  ปีที่แล้ว +3

      中村獅童さん側からは企業名を自己紹介してるので「あんたはお勉強してきたかもしれないけど世の中のことは俺の方がわかってるよ」ってことだと思いますよ。ただの学歴マウントをする意味がある場面じゃないし。

  • @user-pr9bu9tr1p
    @user-pr9bu9tr1p ปีที่แล้ว

    最近はネタバレにも、言葉にも、とても注意して発信しないといけない空気感?が息苦しいです。
    事前に予告を見て「観てみたい」と思い、観に行くまでにLGBTの話らしいよという情報は見ちゃいましたが、映画館で真っ暗になった瞬間に忘れるので、観たあともそういえばそんなコト言われていたなぁくらいにしか思わなかったし、思春期の男の子のわりとよくある悩みくらいにしか受け止めなかったです。
    小学5年生の「好き」という言葉に恋愛感情や将来の云々は無いと思って見ました。