ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「イタリア的にNG、でも、日本人や投稿者的には美味なパスタ」と動画はじめに言ってくれるのは、親切でガチでありがたいです。
シリーズ化嬉しい😊
このシリーズ軽い勉強会みたいな感じで勉強になるので好きです!
ロピアさんの解説を聞きながらパスタ作りを観れるなんて最高です!このシリーズめっちゃ大好きです…!
語彙力というか説明力?が凄いですね!説明された文全部理解出来ました!
このシリーズ、何故か安心?します。そして、作りたいっていうウズウズソワソワをかき立てます🔥シェフの喋り口調等 心地よいです。 私の作業がはかどります。
深夜のグルメロピ五郎さんは大満足ですね!
シーフードにチーズもパスタにクリームもアウトだとしてもクリームパスタは最高です!
ロピアさんの深夜飯キタキター!!自由にやっちゃって下さい♪
深夜飯シリーズ。動画とトーク、テロップすべてにまんべんなく集中できる。対面の実践教室みたいwありがとうございます。勉強になりました。
ニコニコの頃から見てたけど、喋りの上手さがめちゃくちゃ上がってて、感服する、、、
先日返信ありがとうございます😊代用で家にあるゴマすり鉢でジェノベーゼ試してみようと思ってました!その矢先のバジルクリーム最高です😍
この深夜メシシリーズ、勉強させてもらってます!しかもパスタも真似して作ってます!美味しいし、楽しく知識吸収できるし、一石二鳥なので、ぜひ継続していただきたいです!応援してます!
伝統や文化を知った上で創作してくれたらイタリアの方も嬉しいと思います。ロピアさんの美味しいものを追求する心、とても勉強になります。
僕はいつもレシピ通りにしか作れないので、ロピアシェフのようにとはいかないまでも、思いついたそのままパッとアレンジできちゃうようになりたいです🥺
シェフお一人様動画もいいですね!原点みたいな感じでとても素敵な感じです
私もクリーム系のパスタは良く作ります。逆にオイル系だとうまく絡められなくて。クリームソースにうま味全部ぶち込んで粘度があるのでスパゲッティーニにもよく絡んでホント簡単で最高に美味しいと思います。
日本のパスタはイタリアンであり、創作パスタだと思います。でも、きちんとイタリアンをリスペクトしてるからこその日本のパスタだと思ってます。ナポリタンにしかり、クリーミーカルボナーラにしかり、冷製パスタもイタリアンをリスペクトしてるからこそ生まれたパスタだと思います!
このシリーズすき
楽しそうに作ってて微笑ましい
Fuga君、毎日走ってるの本当に賢明だなぁ。そして、ロピア氏もお店のクローズのために待ってくれてる。その時間を動画撮ろうって物凄く気力がかかることですよね
こりゃ~うまそうだ→同意しかないです
美味しそう!早速チャレンジしてみます!
クリーム系パスタに市民権が無いのは意外でした。南・中部イタリアなら何となくわかるのですが、酪農が盛んな北イタリアでも同じなのですね。
勉強になります!僕の好きなのは、ジェノベーゼじやなくて、バジリコなんですね🤗
これ一番食べたい
ヨーロッパの料理って、地方の名前から取ってるのいいよね。日本の地名から取ってる料理ってなんだろって思ったら明石焼きとか?しか出てこんかったわwあとはラーメンとか蕎麦とかうどんか。
間違いなく美味しいやぁ〜つ‼︎フローリア行けませんでしたがロピアさんに会いに渋谷の新店舗、必ずお邪魔させて頂きます😁その際はよろしくお願い致します‼︎引き続き陰ながら応援させて頂きます‼︎
怒れば怒るほど日本人はBuono!Buono!ウンチク動画最高💮このシリーズますます楽しみになってきた👍️美味しそう~🍝😋🎵
勉強になります!
素敵
明太子パスタとかも現地にないからそうなん感じなのかなぁ、バジルとクリームってめっちゃ美味いんだよなぁ
イタリアではパスタにサーモンクリーム以外市民権がないのは意外でした。イタリアではアウトかどうかのライン上で色々攻めてて閉店後のロピアさんの遊び心が見え隠れしますねw
そういえば、カルボナーラにニンニク入れてるだけでイタリア人がめちゃくちゃ怒ってる動画あった。バジルソースとホタテは本当に美味しそう。
色々なお話も聞けて勉強になるのでこのシリーズ好きです☺︎!自分も作ってみます!
いつも拝見しております!バジルを家庭菜園してるので、作ってみます❗
ジェノベーゼの由来に関して初めて知りました🧐深夜飯企画ほんとにいいですね、鉄フライパン届いてから使うの楽しみです!後々イタリアン以外鉄フライパンで作ってみた動画もあると嬉しいかもです
ロピアシェフのチャンネルを見始めてからパスタを無性に食べたくなる時があるけど、体質なのかパスタを食べると8〜9割の確率で食後に強烈な異常な空腹感に襲われるから中々食べられないのが悲しい😭あー美味しそうだなぁ
すごい分かる麺200gとか食ってもすぐおなかすいちゃう
私もパスタ食べると腹減るので、小学生の頃はミートソースパスタおかずにご飯食べてました。
パスタは消化早くてすぐにエネルギーに変換されちゃうから。腹持ちだったらご飯とかのほうがいい。
文化の違いもわかる動画だねイタリアのこと知らないからここで学んでます
逆に海外で「こんなの寿司じゃないだろ?」って思う握りが美味しかった時もあるのです。
ジェノベーゼの豆知識も勉強になりましたけど、食品乾燥機で何を乾燥してるのかずっと気になっていました❗️人参の葉っぱとは面白いですね。風味を柔らかくしたパセリみたいな感じかな🤔
パセリよりもちょっと苦味がある感じですね^_^セロリの葉とか、カブの葉とかも個性があって美味しいですよ♪
カレーの残りを見て思ったんですが、カレーパスタってアリ?ナシ?週末賄いカレーの残りで是非試して欲しいです🫡
そう考えると、日本人って保守的な人種ではなかったってことですね。色々な文化に対し、取り入れたうえでリファインして元の形に敬意を持ちつつ、『日本の文化』として定着させていく。ある意味で、革新的な国かもしれませんね。あたりまえの様にクリームパスタがあるので、イタリアにも普通にあるのかと思ってましたから、今日の動画は驚きでした。
ボスカイオーラの解説もよろしくお願いします!
カロリー気になる時はバジルソース作る時にオリーブオイルじゃなくて生クリームに直接バジルと松の実とニンニク入れてミキサーに掛けたらツノ立ちそうなのですり鉢で潰したりしても似た味になりそうですか?
基本を押さえているからこその応用、ですよね。実はこの1人深夜シリーズが始まってから、「もしかしてロピアシェフはいよいよいわゆるジャポネパスタを出す準備が出来てきたのかしら?」とか思ってみています。
実は…その辺りも含めて今度お話しますね^_^
クリーム系パスタの話は寿司屋の大将が「カリフォルニア・ロールは寿司と認めない」って言ってるみたいな感じなんですかね?あとペスト・ジェノベーゼは丸亀製麺は「讃岐釜揚げうどん」って書いてるけど「さぬきうどん」じゃないって話を思い出しましたけど結局は作り手側がそのコミュニティで受け入れてもらえるように努力した結果なんじゃないかと私的には思いますそういう意味で(料理だけじゃなくて色んなことや物を)提供してくれる側の人は相手を気に掛けることが出来て素晴らしいなぁ
これブロッコリーとエビでも合いそう。イタリアンな深夜食堂って感じでこんな飯テロもいいですね。アメリカやフランスに渡ったパスタ料理だって現地のイタリア人にしたら「No!」でしょうね。料理の原型を保持しようとする原理主義も大事だけど、違う場所に伝播すれば変化していくのは必然。例えばカステラもそう。本場のシェフ3人が各国の料理TH-camrが作る伝統的なパスタにダメ出しするTH-cam番組を思い出しました。
ペーストと勘違いしがちですが、ペストはイタリア語で「すりつぶす」の意味ですねペスト・アッラ・ジェノベーゼは「すりつぶした、ジェノヴァ風」と言う意味ですかね。茶色いジェノベーゼはナポレターナ「ナポリ風」と言われたりしますが諸説ある様ですが、昔ジェノヴァ地方出身のシェフがナポリに渡りそのシェフが作った豚と玉ねぎを使った料理がとても美味しくナポリに普及して、ジェノヴァ出身のシェフが作ったモノだから、「ジェノヴァ風」ジェノベーゼと呼ばれてるとか言われてますね。
イタリア人を納得させるため料理 考案中その実験【シェフの深夜飯】
うちにくるイタリア人バジルクリーム食べたら過去1美味しいて言ってたので大丈夫です笑
やってみよ
こんばんわ。イタリアンに携わる方にとっては当たり前の事なのかもしれませんがジェノベーゼについて改めて知れました。ちなみに、「なぜ」イタリアではクリームを使わないのでしょうか?乳脂肪だからですか?日本ではサーモン、帆立・白身魚・キノコなど美味しいクリームパスタがたくさんありますよね^^
ジェノベーゼに関してめちゃくちゃ勉強になったーイタリア語全然知らないけど、今回の動画で作ったパスタは言うなればペスト・ジャポネーゼといったところでしょうか!wwにしてもめちゃくちゃうまそうだぁ🤤
ナガノーゼかな…
ペスト・ロピネーゼも候補に入れてください^_^
人参の葉っぱはいつも天ぷらにしてます
チヂミに入れても美味しいですよ。基本天ぷらで使う葉物系は何でも合います、山菜とか。
いつも楽しく拝見させていただいています。ありがとうございます😊「欧米の方が、味噌汁に生クリーム入れて、おいしいぜ〜、日本食サイコー」みたいなことなのかなと考えました。たぶん↑美味しいとは思うんです🙇♂️
あーその感覚に近いかもわかりませんね^^
外国の人が寿司を作ったと言って出てきたのがカリフォルニアロールだった、みたいなことなのかもしれませんね。え、そんなのなしでしょ、と初見ではとりあえず思ってしまう、みたいな。
とりあえず「腰イタ!」て言わなくなっててよかったです^ ^バジルもそうなんですがイタパセとかこのチャンネル見てる人なら育てている人多いと思います。自分もそのひとりですが育てるのに手入れどうしてるとかどんなコツがあるかとかやってもらえたら嬉しいなと思います(^^)
食に対して寛容かどうかで食文化の未来って変わったりするのかな。イタリア人が新しいものや変わったものを受け入れない人種ならイタリア料理がつまらないものに見えてしまいます(個人的な感想)そう考えると和食の道場六三郎さんと彼の料理を受け入れた日本人の寛容さはすごいのかな。
クリーム系のパスタって少し苦手なんですよね。ほんとに美味しいクリームパスタを食べたことがないだけなのかもしれないけど。シェフのは美味しそうなので食べてみたい。
帰ってから食事をされるのかわかりませんが…この撮影の度にパスタ一皿食べて家でも食事だと…ロピア氏の身体がまた一回り…wこりゃうまそーだ←某リストランテドラマのセリフで聞いたことあるけど…たまたまかな?狙ってでしょうか?
夜はこのパスタ1皿で終わりにしてますwこりゃうまそーだ!よくわかりましたね!!実はモノマネ入れてみましたw
シャンパンと同じ感じね!
ジェノベーゼは好きでよく食べるけど、ペストとペスト・ジェノベーゼの違いとか(ペストもペーストのことだと思ってた)、イタリア人の怒りポイントとか、ニンジンの葉を乾燥させて盛りつけるとか、知らないことだらけの回だった。
何人かのイタリア人に日本パスタたくさん種類食べもらってみた動画バズる気がします笑
だれもいないと割とナチュラルにのびのびしとるね(笑)
つまりこの料理はペスト・ナガノーゼってことか…
日本人でイメージするサラダ寿司やサーモンのお寿司にマヨが入ってる みたいな物かなオイオイ ってなったけど受け入れられて来てるしきっとイタリアでも遠くない将来逆輸入的なので広まって....行かないかなぁ
そう言えば、トラパネーゼなんかもペースト状だけどペストとは言わないもんねぇ
ソーメンを蕎麦とは呼ばないし、山口県産の蕎麦を信州蕎麦とは呼ばない。て、感じであってますかね?
次はカレー粉で…イタリアの人…マルコさんかな…
インドでパスタが普及したら絶対スパイスが入るでしょうね。マルコさんに創作パスタを食べさせる企画は見たいですね。
つまりイタリア人からしたら、パスタソースにクリームを使う、という行為は、日本人が握り寿司にオリーブオイルかけて食われたくらいの衝撃なのでしょうか?美味しいのかもしれないけれど、その食い方は日本文化を冒涜してるだろ!的な。日本でイタ飯が流行った頃、その流行ったイタリアンメニューでイタリア人が旨いと認めたのは、たらこスパくらいだった、という話を聞いたことがあります。逆にいえば、たらこスパはイタリア人も認めざるを得ない美味しさだったのか…!
その感覚だと思います!寿司にオイルはダメだよ!美味しくないよと感じるのは日本の食文化が染み付いてるからこそですもんね^_^
カルボナーラにタバスコ入れたらイタリア人に怒られるんかな。俺めっちゃ好きなんやけど。
うんちく動画大好きです!ありがとうございました。勉強になりました。
ビビる位うまいだろこれ
イタリア人の意見 どうでもいい美味しいければ、十分
イタリアの人ってもしかしてマルコさんですかね?^_^
ご飯に牛乳使うと、日本人が!?!?ってなる感じなんですかね?
トマトクリームもダメなんですか?エビ入れたりすると美味しいのに(T_T)
こりゃ うまそうでしかないw
ジェノベーゼのうんちく初耳でしたありがとうございます日本人は各国の料理の技法や素材のいいところを取り入れて、所謂創作和食ってものを作ったりしますが、イタリア料理に中華や和食の技法を使った調理法を混ぜるのはやはりアウトなんでしょうか書いていてまとまりつかなくなりまして申し訳ないですが
伝統料理という点ではアウトだとは思いますが、イタリア人も全てを否定するわけではないのであくまでイタリアへの敬意とかリスペクトの気持ちがある上で、創作料理として作るなら賛同も得られやすいのでは?と考えてます^_^
@@ChefRopia 返信ありがとうございます。なる程。理解致しました夏にお会いされるイタリアの方がどのような感想を持たれるか、そのご報告を楽しみにしています(^^)
なんかー、無心になってみれる。なんでだろ、厨房が静かだから。心落ち着く深夜の家でやる動画も期待。。
どんなパスタを食わせたところで「マンマのパスタの次にうまい。その"パスタじゃないやつ”おかわり」って言われるんじゃないでしょうか我々もナポリタンとか明太子ピザとかメチャクチャやってますし、向こうもスシとかショーユとかでは悪行の限りを尽くしてるでしょうから、お互い様では
飯テロですか?
そんなんメシテロばかりするから、痩せんから腰痛になるんよ。でも旨いから仕方ない・・
じゃあクリーム入りのパスタってどこ発祥なんだろ
バジル育ててたらバッタ集団にやられました
イタリヤのシェフのありえへん日本のイタリヤ料理てのをお願いします
カルフォルニアロールは日本でも市民権を得ているからイタリア人からしたらもっとえげつないことしてる感覚なんだろうな、「許せない…」ってなるぐらいだしいまいち例がイメージできない、寿司にチーズかけて食べるような感じか?それはそれで美味しそう
日本人はわりと「美味しかったらいいじゃないか」の気質が強いから…w
食へのこだわりの強さの差はあるかもですね^_^寿司に激辛ソースかけてても、その方が美味しく食べられるならどうぞ♪と、思ってしまう日本人は割といらっしゃるんじゃないかなー?こーゆーのアンケートで聞いてみましょうか^_^
@@ChefRopia 食への拘り方の差はあまり意識していなかったけど文化の違いから来るものと考えれば納得できます。日本人の食に対する考え方も改めて気になりだしてきたかもしれない、アンケート、是非お願い致します。
チーズは良いのにクリームはダメなんや…というか動物と魚介は合わせないってことか。まぁ旨味の概念がないって聞くからなぁ。
話がなげー動画見ながら作れない
「イタリア的にNG、でも、日本人や投稿者的には美味なパスタ」と動画はじめに言ってくれるのは、親切でガチでありがたいです。
シリーズ化嬉しい😊
このシリーズ軽い勉強会みたいな感じで勉強になるので好きです!
ロピアさんの解説を聞きながらパスタ作りを観れるなんて最高です!
このシリーズめっちゃ大好きです…!
語彙力というか説明力?が凄いですね!
説明された文全部理解出来ました!
このシリーズ、何故か安心?します。
そして、作りたいっていうウズウズソワソワをかき立てます🔥
シェフの喋り口調等 心地よいです。 私の作業がはかどります。
深夜のグルメ
ロピ五郎さんは大満足ですね!
シーフードにチーズも
パスタにクリームもアウトだとしてもクリームパスタは最高です!
ロピアさんの深夜飯キタキター!!
自由にやっちゃって下さい♪
深夜飯シリーズ。動画とトーク、テロップすべてにまんべんなく集中できる。対面の実践教室みたいwありがとうございます。勉強になりました。
ニコニコの頃から見てたけど、喋りの上手さがめちゃくちゃ上がってて、感服する、、、
先日返信ありがとうございます😊代用で家にあるゴマすり鉢でジェノベーゼ試してみようと思ってました!
その矢先のバジルクリーム最高です😍
この深夜メシシリーズ、勉強させてもらってます!しかもパスタも真似して作ってます!美味しいし、楽しく知識吸収できるし、一石二鳥なので、ぜひ継続していただきたいです!応援してます!
伝統や文化を知った上で創作してくれたらイタリアの方も嬉しいと思います。
ロピアさんの美味しいものを追求する心、とても勉強になります。
僕はいつもレシピ通りにしか作れないので、ロピアシェフのようにとはいかないまでも、思いついたそのままパッとアレンジできちゃうようになりたいです🥺
シェフお一人様動画もいいですね!原点みたいな感じでとても素敵な感じです
私もクリーム系のパスタは良く作ります。逆にオイル系だとうまく絡められなくて。クリームソースにうま味全部ぶち込んで粘度があるのでスパゲッティーニにもよく絡んでホント簡単で最高に美味しいと思います。
日本のパスタはイタリアンであり、創作パスタだと思います。でも、きちんとイタリアンをリスペクトしてるからこその日本のパスタだと思ってます。ナポリタンにしかり、クリーミーカルボナーラにしかり、冷製パスタもイタリアンをリスペクトしてるからこそ生まれたパスタだと思います!
このシリーズすき
楽しそうに作ってて微笑ましい
Fuga君、毎日走ってるの本当に賢明だなぁ。そして、ロピア氏もお店のクローズのために待ってくれてる。その時間を動画撮ろうって物凄く気力がかかることですよね
こりゃ~うまそうだ→同意しかないです
美味しそう!早速チャレンジしてみます!
クリーム系パスタに市民権が無いのは意外でした。
南・中部イタリアなら何となくわかるのですが、酪農が盛んな北イタリアでも同じなのですね。
勉強になります!僕の好きなのは、ジェノベーゼじやなくて、バジリコなんですね🤗
これ一番食べたい
ヨーロッパの料理って、地方の名前から取ってるのいいよね。
日本の地名から取ってる料理ってなんだろって思ったら明石焼きとか?しか出てこんかったわw
あとはラーメンとか蕎麦とかうどんか。
間違いなく美味しいやぁ〜つ‼︎
フローリア行けませんでしたがロピアさんに会いに渋谷の新店舗、必ずお邪魔させて頂きます😁
その際はよろしくお願い致します‼︎
引き続き陰ながら応援させて頂きます‼︎
怒れば怒るほど日本人は
Buono!Buono!ウンチク動画
最高💮このシリーズますます
楽しみになってきた👍️
美味しそう~🍝😋🎵
勉強になります!
素敵
明太子パスタとかも現地にないからそうなん感じなのかなぁ、バジルとクリームってめっちゃ美味いんだよなぁ
イタリアではパスタにサーモンクリーム以外市民権がないのは意外でした。イタリアではアウトかどうかのライン上で色々攻めてて閉店後のロピアさんの遊び心が見え隠れしますねw
そういえば、カルボナーラにニンニク入れてるだけでイタリア人がめちゃくちゃ怒ってる動画あった。
バジルソースとホタテは本当に美味しそう。
色々なお話も聞けて勉強になるので
このシリーズ好きです☺︎!
自分も作ってみます!
いつも拝見しております!
バジルを家庭菜園してるので、作ってみます❗
ジェノベーゼの由来に関して初めて知りました🧐
深夜飯企画ほんとにいいですね、鉄フライパン届いてから使うの楽しみです!
後々イタリアン以外鉄フライパンで作ってみた動画もあると嬉しいかもです
ロピアシェフのチャンネルを見始めてからパスタを無性に食べたくなる時があるけど、体質なのかパスタを食べると8〜9割の確率で食後に強烈な異常な空腹感に襲われるから中々食べられないのが悲しい😭
あー美味しそうだなぁ
すごい分かる
麺200gとか食ってもすぐおなかすいちゃう
私もパスタ食べると腹減るので、小学生の頃はミートソースパスタおかずにご飯食べてました。
パスタは消化早くてすぐにエネルギーに変換されちゃうから。腹持ちだったらご飯とかのほうがいい。
文化の違いもわかる動画だね
イタリアのこと知らないからここで学んでます
逆に海外で「こんなの寿司じゃないだろ?」って思う握りが美味しかった時もあるのです。
ジェノベーゼの豆知識も勉強になりましたけど、食品乾燥機で何を乾燥してるのかずっと気になっていました❗️
人参の葉っぱとは面白いですね。風味を柔らかくしたパセリみたいな感じかな🤔
パセリよりもちょっと苦味がある感じですね^_^
セロリの葉とか、カブの葉とかも個性があって美味しいですよ♪
カレーの残りを見て思ったんですが、カレーパスタってアリ?ナシ?
週末賄いカレーの残りで是非試して欲しいです🫡
そう考えると、日本人って保守的な人種ではなかったってことですね。色々な文化に対し、取り入れたうえでリファインして元の形に敬意を持ちつつ、『日本の文化』として定着させていく。ある意味で、革新的な国かもしれませんね。
あたりまえの様にクリームパスタがあるので、イタリアにも普通にあるのかと思ってましたから、今日の動画は驚きでした。
ボスカイオーラの解説もよろしくお願いします!
カロリー気になる時はバジルソース作る時にオリーブオイルじゃなくて生クリームに直接バジルと松の実とニンニク入れて
ミキサーに掛けたらツノ立ちそうなのですり鉢で潰したりしても似た味になりそうですか?
基本を押さえているからこその応用、ですよね。
実はこの1人深夜シリーズが始まってから、「もしかしてロピアシェフはいよいよいわゆるジャポネパスタを出す準備が出来てきたのかしら?」とか思ってみています。
実は…その辺りも含めて今度お話しますね^_^
クリーム系パスタの話は寿司屋の大将が「カリフォルニア・ロールは寿司と認めない」って言ってるみたいな感じなんですかね?
あとペスト・ジェノベーゼは丸亀製麺は「讃岐釜揚げうどん」って書いてるけど「さぬきうどん」じゃないって話を思い出しました
けど結局は作り手側がそのコミュニティで受け入れてもらえるように努力した結果なんじゃないかと私的には思います
そういう意味で(料理だけじゃなくて色んなことや物を)提供してくれる側の人は相手を気に掛けることが出来て素晴らしいなぁ
これブロッコリーとエビでも合いそう。イタリアンな深夜食堂って感じでこんな飯テロもいいですね。
アメリカやフランスに渡ったパスタ料理だって現地のイタリア人にしたら「No!」でしょうね。料理の原型を保持しようとする原理主義も大事だけど、
違う場所に伝播すれば変化していくのは必然。例えばカステラもそう。
本場のシェフ3人が各国の料理TH-camrが作る伝統的なパスタにダメ出しするTH-cam番組を思い出しました。
ペーストと勘違いしがちですが、ペストはイタリア語で「すりつぶす」の意味ですね
ペスト・アッラ・ジェノベーゼは
「すりつぶした、ジェノヴァ風」と言う意味ですかね。
茶色いジェノベーゼはナポレターナ「ナポリ風」と言われたりしますが
諸説ある様ですが、昔ジェノヴァ地方出身のシェフがナポリに渡り
そのシェフが作った豚と玉ねぎを使った料理がとても美味しくナポリに普及して、ジェノヴァ出身のシェフが作ったモノだから、「ジェノヴァ風」ジェノベーゼと呼ばれてるとか言われてますね。
イタリア人を納得させるため料理 考案中
その実験【シェフの深夜飯】
うちにくるイタリア人バジルクリーム食べたら過去1美味しいて言ってたので大丈夫です笑
やってみよ
こんばんわ。イタリアンに携わる方にとっては当たり前の事なのかもしれませんがジェノベーゼについて改めて知れました。
ちなみに、「なぜ」イタリアではクリームを使わないのでしょうか?乳脂肪だからですか?日本ではサーモン、帆立・白身魚・キノコなど美味しいクリームパスタがたくさんありますよね^^
ジェノベーゼに関してめちゃくちゃ勉強になったー
イタリア語全然知らないけど、今回の動画で作ったパスタは言うなればペスト・ジャポネーゼといったところでしょうか!ww
にしてもめちゃくちゃうまそうだぁ🤤
ナガノーゼかな…
ペスト・ロピネーゼも候補に入れてください^_^
人参の葉っぱはいつも天ぷらにしてます
チヂミに入れても美味しいですよ。基本天ぷらで使う葉物系は何でも合います、山菜とか。
いつも楽しく拝見させていただいています。
ありがとうございます😊
「欧米の方が、味噌汁に生クリーム入れて、おいしいぜ〜、日本食サイコー」みたいなことなのかなと考えました。
たぶん↑美味しいとは思うんです🙇♂️
あーその感覚に近いかもわかりませんね^^
外国の人が寿司を作ったと言って出てきたのがカリフォルニアロールだった、みたいなことなのかもしれませんね。
え、そんなのなしでしょ、と初見ではとりあえず思ってしまう、みたいな。
とりあえず「腰イタ!」て言わなくなっててよかったです^ ^
バジルもそうなんですがイタパセとかこのチャンネル見てる人なら育てている人多いと思います。
自分もそのひとりですが育てるのに手入れどうしてるとかどんなコツがあるかとかやってもらえたら嬉しいなと思います(^^)
食に対して寛容かどうかで食文化の未来って変わったりするのかな。イタリア人が新しいものや変わったものを受け入れない人種ならイタリア料理がつまらないものに見えてしまいます(個人的な感想)そう考えると和食の道場六三郎さんと彼の料理を受け入れた日本人の寛容さはすごいのかな。
クリーム系のパスタって少し苦手なんですよね。ほんとに美味しいクリームパスタを食べたことがないだけなのかもしれないけど。シェフのは美味しそうなので食べてみたい。
帰ってから食事をされるのかわかりませんが…この撮影の度にパスタ一皿食べて家でも食事だと…ロピア氏の身体がまた一回り…w
こりゃうまそーだ←某リストランテドラマのセリフで聞いたことあるけど…たまたまかな?狙ってでしょうか?
夜はこのパスタ1皿で終わりにしてますw
こりゃうまそーだ!よくわかりましたね!!実はモノマネ入れてみましたw
シャンパンと同じ感じね!
ジェノベーゼは好きでよく食べるけど、ペストとペスト・ジェノベーゼの違いとか(ペストもペーストのことだと思ってた)、
イタリア人の怒りポイントとか、ニンジンの葉を乾燥させて盛りつけるとか、
知らないことだらけの回だった。
何人かのイタリア人に
日本パスタ
たくさん種類食べもらってみた動画
バズる気がします笑
だれもいないと割と
ナチュラルに
のびのびしとるね(笑)
つまりこの料理はペスト・ナガノーゼってことか…
日本人でイメージするサラダ寿司やサーモンのお寿司にマヨが入ってる みたいな物かな
オイオイ ってなったけど受け入れられて来てるしきっとイタリアでも遠くない将来逆輸入的なので広まって....行かないかなぁ
そう言えば、トラパネーゼなんかもペースト状だけどペストとは言わないもんねぇ
ソーメンを蕎麦とは呼ばないし、山口県産の蕎麦を信州蕎麦とは呼ばない。て、感じであってますかね?
次はカレー粉で…
イタリアの人…マルコさんかな…
インドでパスタが普及したら絶対スパイスが入るでしょうね。マルコさんに創作パスタを食べさせる企画は見たいですね。
つまりイタリア人からしたら、パスタソースにクリームを使う、という行為は、日本人が握り寿司にオリーブオイルかけて食われたくらいの衝撃なのでしょうか?
美味しいのかもしれないけれど、その食い方は日本文化を冒涜してるだろ!的な。
日本でイタ飯が流行った頃、その流行ったイタリアンメニューでイタリア人が旨いと認めたのは、たらこスパくらいだった、という話を聞いたことがあります。
逆にいえば、たらこスパはイタリア人も認めざるを得ない美味しさだったのか…!
その感覚だと思います!
寿司にオイルはダメだよ!美味しくないよと感じるのは日本の食文化が染み付いてるからこそですもんね^_^
カルボナーラにタバスコ入れたらイタリア人に怒られるんかな。
俺めっちゃ好きなんやけど。
うんちく動画大好きです!
ありがとうございました。勉強になりました。
ビビる位うまいだろこれ
イタリア人の意見 どうでもいい
美味しいければ、十分
イタリアの人ってもしかしてマルコさんですかね?^_^
ご飯に牛乳使うと、日本人が!?!?ってなる感じなんですかね?
トマトクリームもダメなんですか?
エビ入れたりすると美味しいのに(T_T)
こりゃ うまそうでしかないw
ジェノベーゼのうんちく初耳でした
ありがとうございます
日本人は各国の料理の技法や素材のいいところを取り入れて、所謂創作和食ってものを作ったりしますが、イタリア料理に中華や和食の技法を使った調理法を混ぜるのはやはりアウトなんでしょうか
書いていてまとまりつかなくなりまして申し訳ないですが
伝統料理という点ではアウトだとは思いますが、イタリア人も全てを否定するわけではないのであくまでイタリアへの敬意とかリスペクトの気持ちがある上で、創作料理として作るなら賛同も得られやすいのでは?と考えてます^_^
@@ChefRopia
返信ありがとうございます。
なる程。理解致しました
夏にお会いされるイタリアの方がどのような感想を持たれるか、そのご報告を楽しみにしています(^^)
なんかー、無心になってみれる。なんでだろ、厨房が静かだから。心落ち着く
深夜の家でやる動画も期待。。
どんなパスタを食わせたところで「マンマのパスタの次にうまい。その"パスタじゃないやつ”おかわり」って言われるんじゃないでしょうか
我々もナポリタンとか明太子ピザとかメチャクチャやってますし、向こうもスシとかショーユとかでは悪行の限りを尽くしてるでしょうから、お互い様では
飯テロですか?
そんなんメシテロばかりするから、痩せんから腰痛になるんよ。
でも旨いから仕方ない・・
じゃあクリーム入りのパスタってどこ発祥なんだろ
バジル育ててたらバッタ集団にやられました
イタリヤのシェフのありえへん日本のイタリヤ料理てのをお願いします
カルフォルニアロールは日本でも市民権を得ているからイタリア人からしたらもっとえげつないことしてる感覚なんだろうな、「許せない…」ってなるぐらいだし
いまいち例がイメージできない、寿司にチーズかけて食べるような感じか?それはそれで美味しそう
日本人はわりと「美味しかったらいいじゃないか」の気質が強いから…w
食へのこだわりの強さの差はあるかもですね^_^
寿司に激辛ソースかけてても、その方が美味しく食べられるならどうぞ♪と、思ってしまう日本人は割といらっしゃるんじゃないかなー?
こーゆーのアンケートで聞いてみましょうか^_^
@@ChefRopia 食への拘り方の差はあまり意識していなかったけど文化の違いから来るものと考えれば納得できます。
日本人の食に対する考え方も改めて気になりだしてきたかもしれない、アンケート、是非お願い致します。
チーズは良いのにクリームはダメなんや…
というか動物と魚介は合わせないってことか。
まぁ旨味の概念がないって聞くからなぁ。
話がなげー
動画見ながら作れない