DENSO Power Cards from Toyota Prius inverter. And I used it. [ENG sub]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 278

  • @ashims1983
    @ashims1983 3 ปีที่แล้ว +37

    25年前に見た1200V 400Aだったかの IGBT単体は、120x80x12mmほどもあったような。
    それを12個使った空冷サーボドライバで、特注60kW同期モーターを駆動しました。
     それと同等容量のを2個内蔵のカスケードで、水冷とは言え、こんなにコンパクトなサイズとはホントに驚いた。
    自動車産業のモジュール構成力(コスト低減力)は凄い! と思い知らされました。

  • @NUMB3R774
    @NUMB3R774 3 ปีที่แล้ว +53

    年始どころか、季節すら感じさせないイチケンさんの動画が大好きです😁

    • @01exerion99
      @01exerion99 3 ปีที่แล้ว +3

      言われてみればこの寒さをものともせずに半袖…
      このコメントを見るまで気付かなかったです 笑

    • @高ごん田
      @高ごん田 3 ปีที่แล้ว +5

      パワーカードが暖房になる可能性があるのでセーフかも知れませんw

  • @ajiichiban
    @ajiichiban 3 ปีที่แล้ว +29

    世界の自動車メガサプライヤーのイチケンさんのような素晴らしい技術者が、発売当時この50系プリウスのインバーターを同様に解析したのでしょうね。

  • @niyarix
    @niyarix 3 ปีที่แล้ว +7

    毎度思うのだが、動画を観てるだけで解った気にさせてくれるところが凄いw

  • @CookiePepper
    @CookiePepper 3 ปีที่แล้ว +28

    8:18 配線がペアになっているのは電流センサーの差動電圧のノイズ対策でしょう。

  • @kimurell509
    @kimurell509 3 ปีที่แล้ว +8

    自動車メーカーの作る電子機器はおもしろいですよね。電気屋の考えるものとは随分違って合理的。使いやすそうでいつも感心しています。電気屋の設計するパッケージングって独りよがりだと思います。放熱しにくい、固定しにくい等など。コネクターなどにも同じような雰囲気がありますよね。

  • @yonecchip10
    @yonecchip10 3 ปีที่แล้ว +126

    パワーカードをブレッドボードに差し込んだのは先ににも後にもイチケンさんだけだと思う。

  • @motoradyna1696
    @motoradyna1696 3 ปีที่แล้ว +156

    _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    > プリウスのインバータから入手できます。 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @努大機
      @努大機 3 ปีที่แล้ว +17

      100均のライターとかUSBコネクタからみたいなノリ

    • @yamama1204-GDB-GT7
      @yamama1204-GDB-GT7 3 ปีที่แล้ว +5

      普通にゲットできて当たり前みたいなノリちゅき

  • @irohasudorian3078
    @irohasudorian3078 3 ปีที่แล้ว +117

    これの検査装置を設計したけどトラブル続きで疲れ果てた。
    最後のところの予想は温度センサーに関しては左の図の配置でした。

    • @hatlabo
      @hatlabo 3 ปีที่แล้ว +20

      むむ?同業関係者登場か?私はサブアッシーのカード組み立て直後の試験装置ソフト。冷却系のリークテストと耐圧試験。

    • @shoiida5926
      @shoiida5926 3 ปีที่แล้ว +1

      @@hatlabo @

    • @ashims1983
      @ashims1983 3 ปีที่แล้ว +10

      検査装置の検査なんていう無限ループに嵌りそうなほど、検査は地味と根気で大変だったと知人から聞きました。モノづくりはそんな方に支えられてるのに、知らないで完成品に好き勝手いうユーザーが残念です。
      大きなシステムの、量産できない特化した検査装置の信頼性確認では、小生も動作テストで苦しみました。

    • @kurumeoden64
      @kurumeoden64 3 ปีที่แล้ว +6

      PDCA1000回転。折れたら
      トヨタの信頼性も折れる。

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 ปีที่แล้ว +3

      世の中の機械モノ電気モノで、かつ高品質・信頼性を持つモノはただ生えてくるわけもなく・・
      大変お疲れ様です。
      個人的には世界は貴方達のような仕事が支えていると思ってます。
      俺はずーっと底辺にいますが。

  • @gingaseven
    @gingaseven 3 ปีที่แล้ว +6

    技術が凄いですね。素人の私にも一応分かりやすく話してくれる感じに好感が持てます。とてもいい動画です。

  • @zaku893
    @zaku893 3 ปีที่แล้ว +98

    おすすめに出てきたから見たけど。内容がハイレベル過ぎる(笑)

    • @くろしろ-l8u
      @くろしろ-l8u 3 ปีที่แล้ว

      おすすめに出てきたか見たけど。いちいちこっちみるな(笑)

  • @kamenzuki
    @kamenzuki 3 ปีที่แล้ว +105

    ブレッドボードにパワーカードを刺します、というパワーワードいただきました

  • @tsak48
    @tsak48 3 ปีที่แล้ว +3

    興味と探究心が素晴らしいです。パワーカードを多面的に解析して、実際の回路で動作確認して。
    こういったブラックボックスの回路やデバイスを分析解析していくことでまた一層の理解と知識が身につくのですね。

  • @kenh5335
    @kenh5335 3 ปีที่แล้ว +5

    すごい機材が机の下からホイホイ出てくるのがドラえもんの四次元ポケットのようだ。。

  • @hsasakiak
    @hsasakiak 3 ปีที่แล้ว +68

    プリウスを一台買うとパワーカードを7つもゲットできるのですね。お得だわ。

    • @ashims1983
      @ashims1983 3 ปีที่แล้ว +1

      @alfredino0246 なるほど、そうでしたか。何となく判るきがします。

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 ปีที่แล้ว +2

      @alfredino0246 そうするとこれから出てくるEVとなるとどうなるでしょうね・・品質保証できなくても売るとゆうわけにもいかんやろから必死に頑張るんかな

  • @coko4533
    @coko4533 3 ปีที่แล้ว +4

    実験実習では既知の素子しか扱ったことはないですが,こういう未知の素子のスペックの調査とかの大変さが想像できないです....
    今回も面白かったです.
    今年もよろしくお願いします.

  • @444fool
    @444fool 3 ปีที่แล้ว +20

    安全係数は2以上で設計されるのですね。ECU系は。

  • @hex9498
    @hex9498 3 ปีที่แล้ว +1

    正月だろうがぶれない動画に安心する。
    もうね、あけおめで胸やけなんですよ。

  • @夢野琴音-j1m
    @夢野琴音-j1m 3 ปีที่แล้ว +10

    あんたは凄い!
    感動した!
    どんどんやってください!

  • @panixakira
    @panixakira 3 ปีที่แล้ว +26

    「プリウスのインバータから入手できます」ってしれっと書いてありますが、一般人は入手どころか取り外すことすら無理です。

    • @Hikaru_Power
      @Hikaru_Power 3 ปีที่แล้ว

      車ごと買ってバラして不動車にするバカいないだろ

  • @yanmarsan
    @yanmarsan 3 ปีที่แล้ว +2

    この人いったい何者なんだ…
    前にプリウスのインバータを分解している動画を拝見したときは割と詳しい人だなぁと思ってたけど、
    パワーカードとかまで知識があるとは。。
    プリント基板のランド配線から回路の推測をするとか只者ではない気がしました。
    「プリウスのインバータから入手できます」や、「パワーカードで遊んでみました」というパワーワードには笑うしかないww
    このインバータ制御に携わっていたので個人的に思い入れがある代物ですが、
    パワーワードに関してはほぼノータッチだったのでこの動画で勉強になりました(笑)

  • @なまのも
    @なまのも 3 ปีที่แล้ว +24

    リバースエンジニア的でナイス

  • @yuichirosakurai3858
    @yuichirosakurai3858 3 ปีที่แล้ว +20

    待っていました。

  • @TS-bf3ys
    @TS-bf3ys 3 ปีที่แล้ว +1

    最近の子供達はこのような優れた動画を見て育つのだから羨ましい限りです。

  • @nonnon-munmnm
    @nonnon-munmnm 3 ปีที่แล้ว +8

    センサーですが、一本がカレントミラーの電流センス、二本がダイオード温度センサーのアノードとカソードだったと思います。

    • @ashims1983
      @ashims1983 3 ปีที่แล้ว

      お、業界のプロですね。 電気メーカーでは売ってないカードなんでしょ?

  • @ひか-o6q
    @ひか-o6q 3 ปีที่แล้ว +22

    あのー、すごいの一言です(イチケンさんの技術力に)

  • @is-dp4kk
    @is-dp4kk 3 ปีที่แล้ว +5

    久しぶりの新作嬉しいです。
    今年も楽しみにしています!

  • @もけもけ-x5u
    @もけもけ-x5u 10 หลายเดือนก่อน +1

    パワーカードがブレッドボードに刺さってる絵面がシュールでおもろい。
    さらには「せっかくなのでプリウスのインダクタを使います」の発言で笑いを抑えきれなかった

  • @NamNam-zr2mo
    @NamNam-zr2mo 3 ปีที่แล้ว +9

    面白すぎるので、次回はテスラを是非お願いします。

  • @redtape1080
    @redtape1080 3 ปีที่แล้ว +5

    8:30頃のセンサからの引き出し線が、2本密に引いてあるのは、伝送速度よりもノイズ対策かもしれません。ノイズの電圧は、ループの開口面積に依存します。ノイズを拾わないようにするにはパターンが作るループの開口面積を少なくしないといけません。

    • @Pacmania100
      @Pacmania100 3 ปีที่แล้ว +2

      差動伝送路になってますよね。

  • @wougust
    @wougust 3 ปีที่แล้ว +2

    すごく分かりやすい説明ですね🤗
    なんだか学生時代に戻った気分

  • @BNQUET1985
    @BNQUET1985 3 ปีที่แล้ว +2

    両面冷却構造すごいですね。。
    トランスファーモールド時に放熱板に樹脂が被ってしまうので、樹脂被りをあとで研磨していると聞いた
    ことがあります。作るのに結構な工数がかかってそうです。

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 ปีที่แล้ว +1

      多分・・次は研磨レスにしろって言われてる生産技術か開発がどっかでひいひい泣きながらトライやってるでしょうね(他人事)

    • @BNQUET1985
      @BNQUET1985 3 ปีที่แล้ว +1

      @@poison03218241
      そうですね、飽くなき工数・原価低減の戦いですね。生産技術は。

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 ปีที่แล้ว

      @@BNQUET1985 原価の高い工程ほど叩きどころともいえますね。血と汗と涙と、あとはたまに良いアイデアが役にたつこともまれにあります(笑)

  • @mhanayama
    @mhanayama 3 ปีที่แล้ว +15

    ハイブリッド車でさえ現状この状態なんですね
    EVシフトが加速すると車ってのは半導体の塊になるんだなという感じがしますね

    • @ashims1983
      @ashims1983 3 ปีที่แล้ว +2

      こんな半導体で、EVは好きな味付けの走りが簡単に作れちゃうし、動きがホントスムーズなんだと思う。

    • @reosYF708
      @reosYF708 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ashims1983 ドレミファ鳴らしたい・・・・
      っていうか、
      街中で危ないから鳴らして

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 ปีที่แล้ว

      ハイブリッドは普通にEV作るよりも面倒な部分が多いかもしれません。ぜんぜん知らないけどw

    • @reosYF708
      @reosYF708 3 ปีที่แล้ว +1

      @@poison03218241 資材がエンジン+モーターで3つ必要。4倍だぜ4倍。

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 ปีที่แล้ว

      @@reosYF708 つまり四倍で1000万超人パワーですね分かります

  • @doglucky1709
    @doglucky1709 3 ปีที่แล้ว +1

    スイッチのON/OFFだけだと、ノッキングみたいになるから、微弱な電界効果で精密に電流制御してるんじゃないのかな?奥が深そうですね。

  • @wa5764
    @wa5764 3 ปีที่แล้ว +10

    この間オススメに出てきて思わずチャンネル登録しました。イチケンさんの動画いつも楽しみに待ってます。これからも頑張ってください。

  • @匿名希望-q3j9w
    @匿名希望-q3j9w 3 ปีที่แล้ว +16

    もう、トヨタはいちけんさんを
    雇用するべきレベルの解説だ、、、。
    というかトヨタ公式で
    トヨタハイブリッドシステムを
    いちけんさんに解説してもらおうよ、、、。

  • @extphas
    @extphas 3 ปีที่แล้ว +3

    やっぱ頭いい人の解説は違うよなぁ。アホでもわかりやすく説明してくれるし

    • @PONKOCHINTA
      @PONKOCHINTA 3 ปีที่แล้ว

      せっかくわかりやすく説明してくれても理解できない、
      アホ以下のワイ(泣)

  • @zxc1524
    @zxc1524 3 ปีที่แล้ว

    なにげにイケボだな

  • @JJ-oo8zv
    @JJ-oo8zv 3 ปีที่แล้ว +13

    次は、新幹線のモーターを分解して下さい。

    • @ashims1983
      @ashims1983 3 ปีที่แล้ว +2

      このモーターはデカくて丈夫だけでつまらないかも。
      それより、インバーターはデカいパワー素子と床下への収納キャビネット内部が、印象的でしたよ。

  • @宮っ子
    @宮っ子 3 ปีที่แล้ว +1

    明けましておめでとうございます。
    ICHIKENさんのチャンネルが
    1番好きな者より。。

  • @kliater
    @kliater 3 ปีที่แล้ว +3

    やはり電動系部品は安全率2倍程度が一般的なようですね。
    エンジン系だと1.1倍とかゴリゴリに攻めていってるのもちらほら見ますが。
    もしくは、単体状態で2倍程度に見えても、劣化後とか、放熱制約加味してみると、本当の安全率は1.1倍ぐらいになってくるのかもしれませんね。

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 ปีที่แล้ว

      メカ系だと例えば表面性状が向上していたり、幾何公差をぎっちぎちに縛ったりして低い安全率を担保してるかもしれませんね。
      だからといって自分なら1.1まで攻めるのヤですがw

  • @ship349
    @ship349 3 ปีที่แล้ว +3

    あけましておめでとうございます!いつも楽しみに見ております。今年も動画作成がんばってください。

  • @シモヒロ-f2i
    @シモヒロ-f2i 3 ปีที่แล้ว +15

    結局パワーカードが何かすら分からなかった笑

  • @rooto2007
    @rooto2007 3 ปีที่แล้ว +1

    CADの様に多層ですか、これは凄い技術ですね。

  • @QLOQLO9696
    @QLOQLO9696 3 ปีที่แล้ว +1

    10分で寝れる動画や!!!!

  • @deepsky8683
    @deepsky8683 3 ปีที่แล้ว +1

    パワーカードから2本のパターンで引き出されているのは
    差動ラインのように見えますね。
    今年も動画楽しみにしています。

  • @渚紗-r6n
    @渚紗-r6n 3 ปีที่แล้ว +1

    今回も楽しい動画でした。イチケンさんのTシャツが素敵

  • @CerealRusk
    @CerealRusk 3 ปีที่แล้ว +1

    波形が流れる時に色んな音がする♪

  • @mt-wl6oh
    @mt-wl6oh 3 ปีที่แล้ว +1

    DC/DCのコイルに流れる電流を150Aと言っていますが、それは平均電流であって、ピーク電流は異なります。
    ピークはもう少し高い値になると思われます。

  • @KouraKoka
    @KouraKoka 3 ปีที่แล้ว +12

    MOSFETとかIGBTとかの特徴とかの違いを動画化いてほしいです

    • @masa16160
      @masa16160 3 ปีที่แล้ว +1

      私からもお願いしたいです!

    • @佐藤葵-m7w
      @佐藤葵-m7w 3 ปีที่แล้ว +1

      サイリスターとか、色々なスイッチング素子もお願いしたです!!
      長編になりそw

    • @_rr9078
      @_rr9078 3 ปีที่แล้ว +1

      次の世代はSIC素子かな。

  • @formula-wz6zz
    @formula-wz6zz 3 ปีที่แล้ว +1

    カード表面の温度ですが,研磨された金属部分の放射率は0.95よりずっと低いはずなのでサーモグラフィの表示より高温になっているかもしれないですね.

  • @block1948
    @block1948 3 ปีที่แล้ว

    降圧レギュレータ回路:スイッチング制御は"O"と"G1"間にかけているので、制御回路と、電源との絶縁が大切ってことですね。
    回路図中央下側の素子は、IGBT常時OFFで、ダイオードだけ利用という理解でOKっすか?その回路で逆ONさせるられるんかと一生けん命調べました。
    サーモグラフィから、このお試し回路での損失が一番大きいのは、ダイオードの部分でしょうか?
    発見点:電流不連続モードのLの電流断時の電圧低下が緩やか、はぁんCがここで効くのかと。実感できました。

  • @masa16160
    @masa16160 3 ปีที่แล้ว +16

    オシロがRIGOLから、TELEDYNEになってる!

  • @NeoKimyu
    @NeoKimyu 3 ปีที่แล้ว

    プリウスオーナーなので興味深く視聴させて頂いています。今年もご活躍を期待しています。

  • @niot_3014
    @niot_3014 6 หลายเดือนก่อน

    どこでプリウスのインバーターなんて手に入れるんだろう...

  • @nekomuraねこ丸
    @nekomuraねこ丸 3 ปีที่แล้ว +3

    オシロはテラダインの新しいものですか
    持っているHPの古いものとは比べ物になりませんね

  • @nbkwihlvd
    @nbkwihlvd 3 ปีที่แล้ว +1

    1ヶ月ほど、ここもtwitterも更新がなかったので心配してました。よかったー今回のは半分以上わかんなかったけどw
    今年も楽しみにしてます。よろしくお願いします!Tシャツ評判いいんですよー(自慢

  • @J0909_JOGO
    @J0909_JOGO 3 ปีที่แล้ว +13

    面白かったです。プリウス1台、つぶしてるんですか?

    • @夢野琴音-j1m
      @夢野琴音-j1m 3 ปีที่แล้ว +1

      プリウスの廃車なんか沢山あるわ

  • @フォンダンショコラ-x1n
    @フォンダンショコラ-x1n 2 ปีที่แล้ว +1

    トヨタ・ホンダ・日産各社で発進時の音が異なるのは、3相650vシンクロナス
    モーターの音で分かります。先発のトヨタが特許で固めており、ホンダは
    苦しんでいるのが理解できます。日産はインバーターの音がしない。

  • @jf0tkfwacky101
    @jf0tkfwacky101 3 ปีที่แล้ว +1

    スポット溶接機の無接点化につかえそうですね。
    オーバースペックかな?

  • @ふみまけ
    @ふみまけ 3 ปีที่แล้ว +6

    イチケンさんそろそろカメラのSDカード寿命かもですよ

  • @cuchutbk
    @cuchutbk 3 ปีที่แล้ว

    色々勉強になりました。ありがとうございます。コントロール基盤はどうされましたか。もう少し分解してほしいですね

  • @yamasa0607
    @yamasa0607 3 ปีที่แล้ว

    新年あけまして、とても渋い動画でありがとうございます☺︎

  • @greek200906
    @greek200906 3 ปีที่แล้ว

    今度 複数(8-16個)のニッケル水素充電電池を同時に充電でき、各々の充電状況を表示するから充電器の回路を紹介してほしいです。大した電源アダプターでないのに16個単3ニッケル水素充電電池を充電できる仕組みが知りたいです

  • @higedono1
    @higedono1 3 ปีที่แล้ว +21

    あけおめ!
    相変わらず英語喋るみたいに日本語喋るね!

  • @doltzmagokoro5708
    @doltzmagokoro5708 3 ปีที่แล้ว +1

    すごい、イチケンさんだったらファブレスの電気自動車メーカー始められるね

  • @AhmedAli-op6ng
    @AhmedAli-op6ng 3 ปีที่แล้ว +8

    Please include eng sub as well it will help some one like me to get technology experience from different country and it also will help your channel growm

  • @ちくほう
    @ちくほう 3 ปีที่แล้ว

    やっぱりきちんと理解できないけど、最後まで見てしまった

  • @うぅろん茶
    @うぅろん茶 3 ปีที่แล้ว +7

    ブレッドボードにアレが刺さってるのなんか草

  • @191usinger4
    @191usinger4 3 ปีที่แล้ว +1

    水冷のヒートシンク!
    1000馬力級のEVドラッグマシンのインバーターってどんな回路になっているのか想像付きません
    未来の技術?

  • @namaneko
    @namaneko 3 ปีที่แล้ว +3

    ブレッドボードもまさか
    こんなもの刺されれるとは思ってなかっただろうな~

    • @ashims1983
      @ashims1983 3 ปีที่แล้ว

      プ プッ!

  • @marksato007
    @marksato007 3 ปีที่แล้ว

    何もわからない けど 最後まで見ました 良いね! しておきました

  • @Super_DX_HEYBOT
    @Super_DX_HEYBOT 3 ปีที่แล้ว +4

    お久しぶりです!あけましておめでとうございます、今年も動画を楽しみにしてます👍✨

  • @mnct09339
    @mnct09339 3 ปีที่แล้ว +2

    バッテリーから30kw供給ってすげえ。
    単純比較できないけど一人暮らしの家のMAX消費電力くらいあるということなのかな…それにエンジンついてる車が消費するエネルギーってすげえな

    • @kei4421
      @kei4421 3 ปีที่แล้ว +4

      単身家庭で一般的な30A契約ならばMax 3kW 程度ですので、その10倍ですね
      電気自動車ならばさらに10倍の、300kW出力可能なバッテリーユニットもあります

    • @mnct09339
      @mnct09339 3 ปีที่แล้ว +3

      @@kei4421 お恥ずかしい。訂正ありがとうございます。自動車の出力ってとんでもないですね。

  • @AirRock
    @AirRock 3 ปีที่แล้ว

    どうやって調達されているのでしょうか?素晴らしい動画ありがとうございます。高圧コンバータ組んじゃうのが凄い。感電しないように気をつけてください

  • @kagezo
    @kagezo 3 ปีที่แล้ว

    このインバーターのど真ん中に水冷引っ張り込まないと対処できないほど発熱するんですね、コレ。
    エンジン無くてもヒーターに使えるくらい発熱するのかな?
    エネルギーは、結局常に熱とは切っても切り離すことはできないんですね。

  • @moguponn
    @moguponn 3 ปีที่แล้ว +1

    このIGBT回路を使って誘導電動機を回してみてほしいです。

  • @kei4421
    @kei4421 3 ปีที่แล้ว +2

    5:50 モーターの逆起電圧を考えて1200V耐圧にしている可能性はないですか?
    高回転数領域では磁束弱め制御を行っていますが、
    ゲートドライバの失陥時でもIGBT素子が破損しないように設計しているとか

    • @ordinary_overlaps5585
      @ordinary_overlaps5585 3 ปีที่แล้ว

      ダイオード入ってるはずだけどなあー
      ?やっぱり必要なのかなそれくらいの耐圧は

  • @nonnon-munmnm
    @nonnon-munmnm 3 ปีที่แล้ว

    すごすぎです♪ありがとうございました♪

  • @darkmanv100
    @darkmanv100 3 ปีที่แล้ว +1

    5、6年前刈谷の工場でモールド焼成工程の装置を収めた時、コレだったかな

  • @ヌママー
    @ヌママー 3 ปีที่แล้ว

    バッテリーフォークリフトの故障診断勉強しといて良かった
    なんとなく言ってる事わかるわ

  • @jzx90cre
    @jzx90cre 3 ปีที่แล้ว +2

    途中からなんのこっちゃ分からんのに最後まで見ちゃいます😅
    パワーカードの中にチップが内蔵されてるんでしょうか?

  • @吉田紹一
    @吉田紹一 3 ปีที่แล้ว

    このパワーカードを設計した人がすごいね。 誰だろう?

  • @P0RP0L
    @P0RP0L 3 ปีที่แล้ว +2

    www.denso.com/jp/ja/-/media/global/business/innovation/review/16/16-doc-7-ja.pdf
    のFig.4によれば、信号端子はK,A,G,Se,Keとなっています。温度センサーはDiodeとなっているので恐らくKとAが温度センサー用Diodeのカソードとアノードでしょう。Gはゲートでしょう。電流センスはカレントミラーとなっているので、SeとKeのどちらかが駆動用のエミッタ、もう一方がカレントミラー用のエミッタでしょう。Kは「駆動(KUDOU)」のKじゃないかな。400Aの1/10000だと40mAで、400Aに近い部分に設置される40mA以下と言う信号は相互誘導的にかなり厳しいので、信号の往復線路を近接して相互誘導電圧を往路と復路で等価にすることで相殺しているのでしょう。

    • @ICHIKEN1
      @ICHIKEN1  3 ปีที่แล้ว +1

      補足ありがとうございます。文献のfig.4の信号端子を見逃していました。

  • @hjuyffdre588
    @hjuyffdre588 3 ปีที่แล้ว +1

    私の持ってるジェネレータと同じだ(笑)しかし、プリウスがインダクションモータで動いていたとは驚きだ。19世紀に発明されたモータが未だに最先端で活躍してるのに驚き。やっぱテスラは偉大だ。

  • @chocoparuru5919
    @chocoparuru5919 3 ปีที่แล้ว +1

    先生なにやってるんですかシリーズに追加しました

  • @徳田新之助-c3e
    @徳田新之助-c3e 3 ปีที่แล้ว +1

    クマグリスで熱伝導性高めることで冷却性能アップいける?

  • @japaneseanimal
    @japaneseanimal 3 ปีที่แล้ว

    ディーラーで整備してます。
    インバーターの冷却水はここしか冷やしてなかったんですね、、、

  • @BNQUET1985
    @BNQUET1985 3 ปีที่แล้ว +1

    三菱電機のTPMのライバル製品ですね。両面冷却構造の特許を押さえているデンソーは強い。

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース 3 ปีที่แล้ว

    ガラスエポキシ系でなく薄膜セラミックスを利用しているのは、絶縁と冷却を効率的にするためでしょうか?
     バイポーラトランジスタとmosFETの使い分けとして、電流、電圧の境界はどの辺なのでしょうか?

  • @kotesaki_shokunin
    @kotesaki_shokunin 3 ปีที่แล้ว

    Tシャツが素敵です☺️

    • @kumomo3
      @kumomo3 3 ปีที่แล้ว +3

      まえはうってたのに

  • @001Perfume
    @001Perfume 3 ปีที่แล้ว

    そのIGBTでバッテリーを電源として、D級オーディオアンプ作ってほしいですね。どんな音が鳴るんでしょう。

  • @カレントです
    @カレントです 3 ปีที่แล้ว

    加熱保護はサーミスタでしてました。過電流保護はVceの飽和電圧でやってました。正直飽和電圧方式はかったるいです。

  • @だらツー
    @だらツー 3 ปีที่แล้ว +3

    お正月で呑みながらTH-camを見ていたため、動画始まるまでDAISOのパワーカード?と思ってしまいました

  • @aa-cm9ys
    @aa-cm9ys 3 ปีที่แล้ว

    ハイブリッド車のインバータ回路はIGBTが主流なんだ〜
    スイッチング素子についてあんまり知識はないけども
    デッドタイムとかどれくらいで設定されてるんだろ。

  • @Reinhard144
    @Reinhard144 3 ปีที่แล้ว

    得意な分野だからイキイキしてそう。DCMの電流波形載せてくれるのは助かります。最後のは、同じようなフィルタを通してるので上下スイッチ各々の過電流センサ説が濃厚っぽいですね。

  • @Elektricheskiy17
    @Elektricheskiy17 3 ปีที่แล้ว +7

    Спасибо большое 🤝🏼👍⚡🔌 , но я не понял ни хрена .

  • @helphelpwood5009
    @helphelpwood5009 3 ปีที่แล้ว +5

    そのうちに、
    「プリウスをドレミファインバータにしてみた」
    とかいう動画を上げそう。

    • @Pacmania100
      @Pacmania100 3 ปีที่แล้ว +1

      イチケン「実際にやってみました。まずは運転席に座り、ドアを〜 閉めま〜す。」

  • @戸倉規仁-d3w
    @戸倉規仁-d3w 3 ปีที่แล้ว

    パワーカードの概要を解説した技術文献を紹介します。「シリコンチップの電子的・熱的・機械的特性を活かした両面放熱パワーモジュール開発の経緯」 www.jstage.jst.go.jp/article/ieejias/140/3/140_148/_article/-char/ja/

  • @yasunacl4386
    @yasunacl4386 3 ปีที่แล้ว +1

    えー、、、つまりパワーカードは
    モーターに送る電気を調節してる。っていう部品?ですかね??