ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
エマ本人からの圧と執着心もスゴイけど、村の人達の「ちゃんと添い遂げてやりなよ?」みたいな現実の田舎にもあるあるの圧を感じて耐えられなかった
イマジナリー田舎w
エマはその、同行してくれないから……やっぱり苦楽を共にするのが一番絆を深める方法よ。一番つらい時にそばにいてくれたの、カミュだしな。
その辺もビアンカやマリベルとの違いなんだよな…。ビアンカとの結婚も養父に「結婚してくれたら安心なんだけどなあ」と言われるだけで11みたいな周囲の圧も少ないし結婚しなくても会いに行くと普通に友人として接してくれるし。
@@シェパードナナ ビアンカは幼少期の5主の唯一と言っていいぐらいの楽しい思い出だしマリベルは鬱ストーリーに毒舌でツッコミいれてくれるからプレイヤー的にもありがたい存在だけどエマは主人公はともかくプレイヤーには思いれが足りない
でも、4ではシンシアに対して姉妹とアリーナが強すぎると言う人はあまりいない気もする。
@@aquaword シンシアは「結婚しろ」圧も無いしEDまで死んでるしね。それに姉妹とアリーナって旅の同行者以上にならない気がする。11はマルティナは前に会ったことあるしセーニャは主人公に惚れてるっぽい描写がある、ベロニカは自分の命を捨てて仲間を救うというストーリー性の強さがあるとヒロイン属性結構あるし。
@@aquaword シンシアは主人公を庇って死ぬから出番少なくてもインパクト残るしラストの感動があるしね
エマちゃんというより、周りの村人のエマちゃんと結婚しろ圧が無理だった。
わかる
ドラクエ8の馬みたいなもんやねどうしてもみんなパーティメンバーに感情移入していく
エマの問題点は主に二つ。一つは旅に同行していないこと。幼馴染で非戦闘員キャラといえばミーティア姫ですが、ミーティア姫は馬の姿で同行して主人公の苦楽を見てるんですよ。苦楽を共にしたかと言うのは非常に大きい点。二つ目が問題で、主人公とエマとの間の過去がプレイヤーにはほぼわからないこと。エマとの思い出といえば木にスカーフが引っかかったとか犬に眉毛を描いて喧嘩した。とか薄っぺらい思い出しかプレイヤーと共有されてないんです。しきりに幼馴染であることを主張してくるけどプレイヤーにとってほぼ知らない人なんです。だから主人公のエマに対する気持ちとプレイヤーのエマに対する気持ちが一致してないんです。だから無印ではなんでこんな奴と結婚せにゃアカンのだってなっちゃってたんですよ。
せめて魔物に拐われたりとかしてたら…
ミーティア姫は馬になって馬車引いたり草食べたり主人公以上に苦労してて、むしろ主人公が苦労を見てる側。
エマは嫌いではないけど双子とマルティナが強すぎる
親の仇みたいな名前なのもね😊
@@長野業正-j9lいっそジャミとゴンズみたいな取り巻きでも用意してくれていれば💦
@@antares-jennet-gameイシの村の門番の二人とか、ゆるキャラ要員の聖獣とかw
@@antares-jennet-game草
カミュがヒロインすぎた
なんなら冒頭の「私って本当にドジだよね(ウインク)」の時既に こいつ…?! ってなりました
プレイヤーにとっては昔からの幼馴染なんて肩書に過ぎないしなぁ実際ゲームしてるとき一緒にいてくれる仲間の方に愛着が湧くのは至極当然ではある
ビアンカ→幼少期に(ストーリー前に1回、ストーリー中に1回)会った知り合いフローラ姉妹→船で1度見かけた顔見知りヘンリー→幼少期から青年期の10年間の奴隷生活を一緒に耐え抜いた親友&真の幼馴染
主人公とヘンリーは、お互い相手の存在が生きる希望ともなった。だからこそ、10年間もの奴隷生活でも目の輝きを失わなかった。(ムチ男は「奴隷は死んだ目をしているもんだ!」と言ってる)もし主人公がグランバニアの王位を継がなければヘンリーは「だったら俺の国に来いよ」と、声を掛けたでしょうね
@@kyoko7343 ヘンリーならそう言いそうですね。主人公が石化されて行方不明になった際にはラインハットが捜索隊だしたとデールが言ってたりもしてましたし(グランバニアが要請出したのか急を聞いたラインハット側が自主的に出したのかは不明ですが)両国の友好は長く続きそうですね。
ただフローラは幼少期に主人公と出会ってから再会するまでの間、流れ星を見るたびに主人公と出会える様に祈っていたらしい。
子ども時代字が読めなかった主人公が青年期にちゃんと本を読めるようになってるのもヘンリーが奴隷時代の間に教えたんだろうなぁ、ってしみじみしますね
@@kyoko7343 もしもラインハットの事がなければヘンリーはラスボスまで付き合おうとしてくれてたのも強いですよねキーファは離脱ではなく、王族としての責務を棄てたにの対して、ヘンリーは王族としての責務で離脱してるのも好感度の差をつけている
エマのお守り・真エマのお守り→2つ装備で100%魅了ガード
呪いも100%ガード出来ますねそう強力な呪いにより他の呪いが効かなくなったエイトのように
ヒエッ…
@@ギアゼルそう考えると怖いw
なお、ベロニカ、セーニャ、マルティナ相手には効果がないようですがシルビアには効果があるようです。
スーパーリングも女神の指輪もエルフのお守りも付ける枠譲らねぇよという意志なお
まず思い入れ自体がPTメンバー>>>非PTメンバーになるから、その時点で辛いのと、非PTメンバーで印象残したかったら主人公をかばって死ぬ(シンシア)、本筋に絡んで重大な事実が発覚する(ターニア)、冒険自体の目的になって同行する(ミーティア)ぐらいのことはしてくれないと
ミーティアですら割とギリギリ耐えてる感じだったもんね
@@girlnextdoor8598ゼシカ派が強かったしリメイクでゼシカエンドも作られたしね。
一応生死不明で安否が心配な時期はあったけどねぇ。もう少しなんかあっても良かった。
エマは幼馴染アピールとヤンデレと周囲(イシの村の村人達)からの結婚しろの圧が無ければ可愛いのに…主人公に幼馴染アピールしてくるせいでたいして仲良くなさそうに見える主人公が居なくなって笑わなくなったのも心配して笑えなくなったなら可愛げがあるのにヤンデレ感があるのがちょっと…(ヤンデレ苦手民)
あと、物語上空気過ぎるんだよね。馬姫みたいに一緒に旅するわけでも旅の目的って訳でもないし…。なんならエマが居なくても物語になんの影響も無い。と言うか居なくても良かったと思う。
Ⅲ主人公みたいに特に誰ともフラグ建てずに終わっても良かった。
エマからヤンデレとアピール除いたらイシの村復興の助っ人選出位しか残らないように思う。
エマは普通の可愛いヒロインにちょっとヤンデレ成分あるキャラというより普通のヤンデレにちょっとヒロイン成分あるキャラだからなぁ
ミーティア「私よ、幼馴染のウマよ!」
ワロてしもたわ...
すまない。キョウイの戦闘力の高さが重要なんだ😊
@@長野業正-j9lつまりトロールがヒロイン
ウマいな
キーファは家族に挨拶一つせずいなくなったのが本当にカス。特に妹の落ち込み方が見ててキツい。
11って、主人公がエマのスカーフを取りに木に登ったシーンが冒頭にあったと思うけど、過去に遡ったら子供の頃にも同じことしてたのが判明して、「絶対ワザとだろ」「自分でドジとか言ってて普段身に付けてんの?」「なら自分で取りに行け」と心の中で吐き捨てた。
@@soldum_squash 確かに成人の儀式みたいなので細い木渡ったりツタ登ったり高い岩よじ登ったり出来るんだし木登りも普通にできそうではある。まさかそこ全部主人公が手助けしてたわけではないよね。
キーファに関しては離脱すること自体というより、離脱の仕方が問題だったというか…。始めに冒険へ誘ってきたのは彼だったのに、主人公達に「ここに残りたいんだ」などの相談もなく急に守り手としての試験を受けてパーティを抜けることも事後報告、お父さんや妹への説明もぶん投げ、王子としての責務の放棄、挙句に「お前も喜んでくれるよな?」というセリフ。もうちょっと誠実な別れ方は出来なかったんかという気持ちしかありませんでしたね…
ちょっと身勝手が過ぎるように見えますよね。しかもパッケージに大きく描かれてるから初見の人はストーリー通してのメインキャラクターだと思う人が多かったと思う。
@@Tatchy412 絶対ラストまでいるキャラだと思いますよね…せめて事前に残ることをうち明けて、家族への手紙でも託してくれていればまた違ったのかもしれません
@@niiiin287 手紙書く時間くらいは絶対あったはずだから主人公に任せず自分の言葉で父と妹に別れの言葉を伝えて欲しかった。2人もその方が少しはキーファの考えを理解できたろうし悲しみも減ったはず(手紙が息子・兄の思い出の置き土産になるし)。あの悲しみよう、マリベルが「ここにいるのは耐えられない」と言う程だったしね。あと…。アイラがキーファの子孫だというのはさらっとしか描写されないけど明確にした方が良かったんじゃないかなという思いもあります。
@@Tatchy412 あの手紙を書いたのはオルゴデミーラではないのかな
幼なじみのエマよ!は吹きそうになった。
あんなにターニアがいる家に帰りたかったのに対し、エマがいるから帰りたくないな...と思っていただけの忌避感がある。本人からの圧も、早く一緒にさせようとするまさにムラ感といった周囲からの圧もしっかりストレスだったのだなあ...
主人公もエマが好き、みたいな押し付けの設定があるのがちょっとなぁ…
ヘンリーは本当に親友描写多かったからね。デールも「兄の親友」としてそれなりの気遣いしてくれるし。プレイしてて「お前は一生の親友だ!」と感じたし。キーファは一時的にでもいいから強化再登場くらいしてくれたら良かったのに…。あと、リメイク版の5ではゴンズ戦後に子供達の専用セリフなかったっけ?主人公が怒ってるとか…。
ヘンリーって大人になってもから戦闘メンバーになったし、その前にビアンカやベラなんかもイベント仲間だったし。ヘンリーが抜けても「あぁいつもの一時的仲間ね」ってなるからね。ドラクエ5の仕様的に抜けても違和感なかった。キーファは序盤からいて抜けるイベントも唐突だったしね。
キーファはせめてアイラにドーピング分もステータスの引き継ぎがあれば…。
正直、エマは序盤で「私って本当にドジだよね!」ってウィンクした時から「あっこの子好きになれんわ…」と思ってしまった
ミーティアはリメイク版で種ちゃんの声が付いて出番もかなり増えてせっかく幼馴染みに相応しいポジと好感度を得たのに、分岐で花嫁の座をゼシカに奪われてしまう悲劇に…
そのゼシカの結婚もとって付けた感じになっちゃったし、どうしてこうなったのか……
でも「(任意で選べる)択を増やす」ってヒロインに人気出す上で地味に有効ではあるんだよね「自分の意思で選んだ」ってステップが入ると愛着が強くなる
エマとピンチBGMの組み合わせが無駄に良く似合ってて草
エマは幼馴染みだけど日本の幼馴染みは少し控え目だったりツンデレだったり引くムーブに主役が惹かれるんだよでもエマは押しがた強すぎて怖い(笑)このムーブは普通に負けヒロインの典型なんだけどなぁ
その点ビアンカは強運?
ビアンカみたいに10年以上会ってなかったなら「幼馴染のビアンカよ!」でもわかるけど、11って作中何年も経ってないのに会う度に「幼馴染のエマよ!」って、不自然すぎるんよ。きっと主人公は知らないふりしたかったんだな、とか妄想したわ。
他でも書かれてるけど幼馴染といえどプレイヤーとは関係希薄な他人なんだよねそんな中でいきなり距離感が近かったり押しが強いとガチでウザいと感じるビアンカは最初に子供の頃の年上幼馴染ってプレイヤーに刷り込まれるから同じ言動をしたとしても受取り方が違う幼馴染は諸刃の剣だね
エマを説明する時の選曲のセンスが素晴らしい
プレイしてて思ったのは共に旅してる仲間ではあるけど、ある出来事がきっかけで涙を流したセーニャのイベントが一番ヒロイン感がある。エマは序盤以降は存在感薄いからなぁ
過ぎ去りし時求めちゃう某場面でも、カミュにポンと背中押されて前にでて、あの「ヒロインの風格」みせられた時は、別にセーニャ推しというわけじゃなかったのに、『好き😍』と思ってしまいました。(*´ω`*)そのシーンをして某牛🐮さんに『エマとは何だったのか感すらある』と言わしめた。あれは本物ですわ。
覚セーニャはマジヒロイン。11sの同棲相手に選んだ時に知らない記憶があるかのような素振りするのもすこ。でも、ベロニカもマルティナも捨てがたいのが11なんだよな。え?エマさん?誰すかそれ…。
エマは掘り下げがあまりにも浅過ぎるんよな
エマは本人が行動したわけでもないのに周りに持ち上げられすぎなのがねあとそれに追従するように主人公sageがある(ペルラの怪我云々に兵士のひどい男等)そして何より周りの結婚への圧が本当にひどくてなあ
カミュでいいじゃんってなる
エマがイレブンについて聞く相手がマルティナなのも怖いよな年が近いセーニャでもなく、話しやすそうなシルビアでもなく、一番イレブンと付き合いの長いカミュでもなくマルティナに聞くのは暗い意図があるだろって
煽りでも何でもなく、マルティナに聞くのが駄目な理由がわからないので教えて欲しい……お姉さんの方が恋愛話聞きやすくない?
あんまり台詞覚えてないですが、エマの様子がちょっと怖かった?みたいなニュアンスで話してたと思うんですよねマルティナだから駄目というよりは、パーティで恋のライバルになりそうなのはマルティナだってエマは見抜いていたのかなと
@@あげいちばん いや、なぜイレブンの旅の仲間に恋愛話を聞こうとするのか。その距離感からしておかしい。イレブンの近況を純粋に聞き出すなら、一番仲が良さそうな相棒・同年代のセーニャ・子どものベロニカ・好々爺のロウ・お世話になったグレイグ と情報面でも話しかけやすさでも他のメンバーのほうが聞き出しやすいだろうに。お世話になったことで挨拶をする理由もあるグレイグを飛ばしてデルカダールの姫にガンヅメで聞く内容?
あのメンバーだとロウが一番聞きやすいし、本当に幼かったころの話も聞きたい。
パッと見一番美形だし華やかで、高貴な王女。正直マルティナを牽制しようなんて凄い度胸なのか、自分を客観視出来ないADHDなんかなと思う。
エマには名言が無いのも大きいと思う。「人を恨んじゃいけないよ」や「勇者とは最後までけっしてあきらめない者のことです」にどれだけ救われたか…。
挙げられている2つのように主人公(=プレイヤー)が辛いときに心の支えになるようなセリフがエマにもあったらね…幼少期の物であっても。11主人公も5主人公と同じで何度も辛い目に遭ってるから。
@@Tatchy412いっそエマの存在丸ごと削除して、5歳くらいまでロウとマルティナと旅してた、とかオープニングにしてくれてたら良かったのにな。出来れば1〜10LVくらいまで幼年期の旅もあるとなおよし。はぐれる理由なんて船が難破したとか、川で流されたとかでも良いしその時に記憶喪失になったとかで11本編に繋がげても何とかなるでしょ。とにかくただの村娘ってのが問題。
@@ユウカヤマ 1つの案ではあるかと思いますが5と似すぎてるかも・・・。
@@Tatchy412 どうせ11はセルフオマージュの塊だったし…。
@@ユウカヤマ まあそれはそうですけどストーリーはオリジナル要素強いですから。
思えばキーファは物語開始から幼馴染、ヘンリーは奴隷時代も共に過ごした、ストーリー上では特に長く過ごした幼馴染なんですよね。キーファもヘンリーみたいな理由だったら叩かれなかったかも…
クズ石版「オレ達ズッ友だよな!」主人公ボク「…永遠に去ね!!」
エマは全ての行動でエゴが強すぎるんだよな。イレブンに対する好意すらも結局は自己満足の為にやってる節が滲み出てて、独りよがりが過ぎる。
結婚イベで他のキャラ選んだ時は普通に祝福してくれるから流石に言い過ぎ
クリア後に主人公は滅びたとは言え一国の王子なのに、村でずっと一緒に過ごそうねみたいな事言うのが結局自分中心過ぎて受け付けない。他のメンバーなら主人公の意思を一番に尊重してくれるのに。
やっぱキーファは最後にパーティ再加入は必要だったな。サポートキャラ枠で入って火炎斬りしまくってラスボスと戦ったら熱かった。そして父や妹と再会して会話してから、ユバの旅に戻るならよかったな
エマ「私が死んだ時は棺にイレブンを入れてちょうだい」
道連れ…!?
イレブン「!!?」↑ってなるやつ😂😂
エマの話は愛してる方は絶対に幸せだけど、愛されてる方は幸せとは限らんという事だな
エマは武器が幼馴染一本だけだしな
呪いのお守りの強化があるじゃないですか
エマはなんか愛が重すぎてコワインデスヨネ。後仲間キャラに魅力的なヒロインが多すぎる。他のナンバリングだと女キャラはヒロインというよりは仲間のイメージが強い(5、6以外は)のだが、11は女の子がみんなヒロインに見える。キーファに関しては、離脱した理由も身勝手だけども離脱タイミングがクソだるいダーマ神殿の直前というのがよりむかつく。ここからメルビンが加入するまで転職ができるようになっても7はマジでキツイ。ふきだまりの街でイノップ&ゴンズにあまりにも勝てなさすぎてカシムが何故かずっとくっついてくるバグが発生してしまって、最後オルゴデミーラ倒した後に一緒に崩壊するダークパレスに消えていったカシムの姿で涙がちょちょぎれて、最後の石板なんて思わず「うっせえ、カシムの方が友達だわ!」って叫んでしまった。
SFCのドラクエ6もヒロインって感じなかったからエンディングで急にバーバラがヒロインっぽい感じになっていてびっくりしたのを覚えている。 仲間会話が増えてからは確かにヒロインって感じだった。ミレーユは大人の女性って感じで余裕あってヒロインとは違う感じだったけど、テリーは弟だしハッサンを尻に敷く未来しか想像できなかった。
ええなにそのバグ羨ましいw
マリベル→「ムカつく!」と言語化してくれる。強気だし気性難ではあるけど7が陰湿陰鬱だからマリベルの毒舌にかなり助けられたプレイヤーは多いはず。離脱期間まじ辛かった。ミーティア→主人公とは幼少期から旅終わるまでずっと一緒にいる。ゼシカの心配もしてるいい人。でも結婚ENDには納得いってないプレイヤーは私である(ゼシカENDも同様)。エマ→お前なんやねん
9:46逆に王様や姫に伝えることを丸投げしたことや、鬼門(ダーマ神殿)前に離脱したこと思い出してズッ友とか虫がよすぎだろと思った
離脱の理由(女に惚れた)をウマく言っといてくれよはないと思った
最後に渡した手紙をもっとしっかり書いていれば多少印象良くなってたと思うのに...
方や親孝行(国の立て直し)、方や親不孝(第一王子の責務から逃げる)正直守り手就任したなら戻ってきてくれてよかったやろとは思う
そしてエンディングで海から引き上げられる不燃ごみその場で海にポイだろあんなん
3:08 「なんか不気味なんですよね」の「不気味」で笑ってて、主の本心が良く見えたw。
キーファは物語を先導するキャラだったので、物語の一貫性を考える意味でも最後までいなくちゃ絡まなくちゃ行けないキャラだったのかもそれないですね。あとは、種泥棒
キーファの最後の石板もなぁ…。ヘンリーからの手紙は泣けるのに、キーファの石板はイラッとしかしないんだよなぁ。
エマって昭和ヒロイン感があって今の時代には合って無い気がする同じ様に1のローラ姫も重いとか言わるし
ミルドラースとデスタムーアどちらも影薄いけどミルド→引きこもったあげく部下の努力を無下にする無能ムーア→各地を攻め滅ぼし夢世界を封印 影が薄いのも自ら隠してたせい 粗もあるが基本有能
デスタムーアは主人公以外にボコられて正規エンディングへのRPG界前代未聞のルートがある分、ネタ枠として存在感はミより上です。
@@ひまじん-p9d とは言え、それ悪いのはデスタームーアじゃなくダークドレアムな気が……まああの展開には確かに呆然としたけど。
デスタムーアなんてめちゃめちゃ影濃いだろ
そもそもデスタムーア有能過ぎて影薄いと思ったことない
ライアンとアリーナいうほど属性一緒ではないような…戦士と武闘家、兵士と王女って時点で全然別だし…キーファに関してはフォローが欲しいのは離脱後ではなく離脱前だよ
エマは自身のキャラ設定も確かにアレですが「一緒に冒険したのが最初だけ」ってのがビアンカ、マリベルとの差を生んでますね…シンシアのように「身を挺して守ってくれる」的なのは、ベロニカにやられてますし…(なんならベロニカはシンシアすら凌駕してると言っても良い位のインパクト…)マルティナが落下ぱふぱふから山小屋で二人っきりで一夜を過ごす、と言うイケナイ妄想掻き立てられる流れあるわ、赤ちゃんの頃よく遊んでもらってた、と言う「幼馴染かぶり」されるわ…時渡りの時のセーニャの「恋人との永遠の別れなの?」ってのあるわ…とライバルが強烈すぎたのと、「みんなの記憶改ざん結婚式」と言うあまりにも雑な結婚、と言う不幸が重なりすぎですね… ここで挙がってないですがⅧの馬姫様も「幼馴染」彼女もずっと一緒にいるとは言えずっと馬姿だったせいか「どちらかといえばヒロインはゼシカ」みたいな雰囲気で「えーゼシカと結婚したかった」と言う声が多かったのか、リメイクでゼシカルート実装される、と言う不幸を経験してますが…逆にゼシカルートがあまりにも「取ってつけた感」強すぎたのと、幼少期の回想エピソードも追加されたのもあって個人的には「やっぱり馬姫様だわ~」となりましたwそれを加味して…やっぱりエマかわいそう…
ゴンズとゲマは宝箱を守っていたのではなく、ドラゴンオーブを取りに来ていたのでは?
よほどの幼馴染好きかエマのビジュアル好みでもなければ、他の脇役キャラと存在価値変わらないゃ一緒に旅するわけでなし、プレイヤーにとっては大して思い入れないのにレシピのために結婚せざるを得ないのが本当に苦痛だった
他の脇役キャラっていうと女性ならビビアンサイデリアロミアセレンシャールリーズレットニマ太師とかかな。
ゴンズは倒した後子供たちが「お父さんものすごく怖い顔してる」というセリフを言わせるだけのキャラ
アリーナはアタッカーだけどライアンはタンクだから役割違うよね。低レベルでラスボスまでたどり着くとわかるけどライアンいないと耐久面が苦しいよ。むしろ格差が大きいのはクリフトとミネア。ミネアのHPが設定をミスったんじゃないかと思うぐらい低くて致命的に使いどころがなかった。
同意です。同じ僧侶タイプなのに、ミネアはベホマラー無しザオリク無し加えてHP低すぎて…ライアン勇者アリーナクリフトでかなり強いパーティーでした。
あとFC版だとキラーピアスで2回攻撃できるのが知られてなかった頃は大抵ライアンがスタメンだった
クリフトの方が強いけど、クリフトの方がアホ…。ザラキ使う前にスクルトかけろやボケ。ミネアははぐメタ装備で固めると結構戦えるから好きでしたね。HPは気にしてなかったけど、調べると確かに低い。
マルティナ・セーニャ・ベロニカはキャラがたっているし、一緒に旅をしているのは大きいですよね。
マルティナも幼馴染属性あるしね
まず同じ作品に超上位互換のマルティナがいる時点で…無印で唯一の結婚相手だったのマジトラウマ
エマはナチュラルに存在自体を忘れていた。再会時は「あれ?こんな子いたっけ?」となった。
5の正妻論争におけるビアンカ派の「幼馴染だから」という推し理由に対し「じゃ、11はエマ一択だな」というと苦しい言い訳を始めるのでエマの存在はとても役にたっております。
「幼馴染」だけだとただの設定。ビアンカは「自分で操作した」んだかからそりゃ、思い入れは違うよ。
ビアンカは主人公の幸せを祈れる女性エマは…ビアンカとは違う全然違う違います。
幼なじみとかじゃない、ビアンカの見た目がとにかくどストライク
幼少期に冒険したってアドバンテージがあるのは無視かエマなんざプレイヤーキャラでもない最序盤の戦わないNPCだぞ攻撃できるわんこの方がまだ役に立たってるまである
幼馴染だからっていう理由やめてほしいよね。ちゃんとビアンカが好きだからって言ってほしい。
ジャミとゴンズは、ザーボンとドドリアを参考にしてますよね。
それを言ったらハッサンなんて16号そのまんまだし・・・
トルネコがベンチウォーマー扱いなのはリメイクからなんだよなぁ、オリジナル版でのベンチウォーマーはマーニャとブライ、雑魚戦でMP枯渇させてボス戦で使えなくなるから基本的に待機組なのよね。ライアンは間違いなく1軍アタッカーだし、ザラキーマさんより遥かに優秀、格差が付いたのはリメイクの際の調整不足
@@TomoakiYagi めっちゃわかります〜
わかる〜。人にもよるけどトルネコは商人呼びと転んで改心が結構強かったので使ってる人多かった。そもそもFCのAIがMP無駄使いするから最後まで持たないんだよね。袋も無いからMP回復系もそんなに持っていけないし。ザラキしか使わない緑虫は命大事にって言ってるのに回復のmpも残さず雑魚戦でザラキで枯渇するし…。呪文使うなってするなら結局全員物理にしたほうが楽って言う…。回復役は欲しいから最後尾にミネア入れる感じ。
TASさんの相棒
小学校の頃から転校が多かったからか「幼なじみ」ってすごい憧れるんよな…
幼なは割と居ても馴染まなかったパターンがほとんどやで
大抵は進学とかをきっかけに自然消滅する
FC版DQ4ではライアンとアリーナ両方スタメンにしてました仲間は強制的にAIバトルなのでガンガンいこうぜにしとけば通常攻撃に専念するので行動が制御しやすいという点がメリットだったので
FC版は魔法使い系が仕事してくれないことも多くて必然的に物理に傾倒しがちですよね。なんなら3人に戦わせて勇者は賢者の石係とか…。馬鹿の一つ覚えのようにザラキしか使わない緑虫も居るし。
個人的には最後のシンシアは幻だと思う。でないと物語として都合が良すぎて幼稚過ぎる。他の村人は?剣の師匠は?育ての親は?など、矛盾が出てくる。幻は劇場版北斗の拳の儚く悲しいラストのイメージ。
リメイク版6章は蛇足シンシア殺したピサロは主人公にぶっ殺されるべき
イレブン!私のイレブン!あんまり深くは考えてみたけどこの動画で狂気を感じた
ビアンカは幼馴染ではないやろ。一晩(ゲーム的には何日も)一緒にお化け退治しただけやろ。説に確かにそうだと思う。
エマはせめて5のレヌール城くらいの規模でいいから戦闘してれば評価変わってたなぁキーファはあの離脱で妹リーサがガチで病んでいったのもあるから許されないわ
他のキャラがキャラクターに幼馴染設定が付随してるのに対し、エマだけ幼馴染設定にキャラクターを肉付けしてるからか、幼馴染って部分以外の魅力が見えない上にそもそも幼馴染に大事な『思い出』が全然ないからなぁ……。プレイヤーからすれば思い出が積み上がってくPTメンバーの方が上回っていくのよね。
キャラクターに幼馴染属性が付随したマルティナさん。
ビアンカが8年経っても結婚相手が見つからず独身のままなのは製作者やプレイヤー側からの男性的な願望を感じてしまって複雑な気分だが仮にエマがイレブンに選ばれず8年経って独身のままだったとしても「エマだから仕方ない」みたいな気分になってしまうのは何故なんだ
ビアンカはほら、一国の王が側室も居ないとかおかしいじゃん?ゲーム終了後迎えにいってるって!きっと。
ライアンは素早さの遅さを逆に利用してターン最後に賢者の石使う役割させると強い
キーファはまず自分の立場を考えず惚れた女を追いかけて家族である国王と妹に何も告げずに主人公に丸投げしその後のダーマ編でめっちゃ苦労させられた恨み忘れることなかれ
脳筋パーティ好きなんでライアンもアリーナも入れるよ
幼なじみのゲマよ❤
ゲマのお守り・真😂
11やった事ないけどこのチャンネルでこのセリフ見て頭から離れなくなってしまったエマ = ゲマになってる😂
海外版だとゲマだから間違いではない
@@今井四郎兼平-v8fホンマか?😂
@@v-max6111 本当なんですよ、海外版の名前がGemmaになっています
やっぱりついてこないとダメよ馬になっても馬車引きで一緒に来てくれる王女様もいるんだし
シンシア再会のシーンは音楽が良すぎて涙腺崩壊しちゃうんだよ。
4:22 海外版だとエマはGemmaって名前で、ガチで『私よっ! 幼なじみのGemmaよ!』なんだよな。(´・ω・`)
ただ単に似てるから言われてんのかと思ってた😂マジなんだ、
正直エマの見た目も性格もあんまり好みじゃないって言うのもあるかな〜、、幼なじみって言うのはわかるけど、活発じゃない?っていうかいっつも守られてるだけで主人公に頼ってるのが腹たってくるんだよね、、見た目もめちゃめちゃ可愛いって訳でもないし
幼馴染ヒロインについては動画で言われている事もそうなんだけど不自然にモブに持ち上げさせるのが個人的に鼻につくんですよね~。モブもこう言ってるんだし良い子なんだよ?君も好きでしょ?なんて制作側に迫られてるように感じる。考えすぎなんだろうけど。あんな幼馴染がいるなんて羨ましい?知らんがな。そう思うんなら貰ってやってくれ。俺は興味無い。シンシアなんかは周りのリアクションが控えめでも印象深く描写されてるキャラだからすんなり受け入れられるんですがね。
シンシアが一番かわいそう勇者の身代わりになって死ぬ
村で勇者がタヒんで、シンシアが女勇者のフリをして旅する同人誌が忘れられない…。
今回のテーマ凄く面白かったです♪あと、しいて挙げれば、Ⅷのヤンガスとゲルダは同じ盗賊という立場でありながら…😅大どろぼうのかま VS オート盗む(ついでに超ゴールドアップ)かぶとわり VS キラジャグ、ピオリム、精霊の舞、ベホマ、ゴールド投げは格差ありすぎですね🤣
主人公と幼馴染で一緒にずっと冒険についてきていたのに語られることもないミーティアさん…
エマは幼馴染みを前面に押し出し過ぎ。
ゆうぼん渾身のストーリーに組み込まれた天空の花嫁ビアンカツンデレだけどなんやかんや一途でめちゃかわいいマリベル相手が悪すぎるぜ
幼馴染ってそんなに良いものなんだろうか……? 単に近くに住んでいたというだけだろうに良い出会いがあれば、別なのかな
幼馴染、そんなに良いか?特にエマは一緒に戦ってないし、重いし、選択肢に入って来ない。セーニャとロウじいちゃんで悩んだよ。
私はセーニャとマルティナで悩みましたので半分おソロです🙌私はドラクエは11が初ドラクエで基本テイルズ派なので自分=主人公じゃなくて第三者目線でプレイしていたのでこの子(主人公)が結ばれて幸せになれるの誰かな…性格的にぽやんとしてるから性格だけで見たらセーニャだけど将来的な権力財力の面だったらマルティナだよなぁ…でめちゃくちゃ悩みましたね選んだのはセーニャでしたけど
エマはむしろそのヤンデレ属性が魅力というか個性だから一部には刺さってそうw
ヤンデレは割と好きな方だけど今作はそれ以上にパーティーメンバーが刺さっちゃった
幼馴染じゃないが1のヒロインのローラ姫も王女の愛で常に主人公監視してるんだよな
エマはゲーム内モデルが可愛くないのとあざとすぎるのが逆に取っ付きにくい。異性の幼なじみがいるから分からないんだけど、幼なじみってそんな萌える要素なの?
エマは「小・中学生の頃ちょっと好きだった女の子」くらいの印象だったから主人公とプレイヤーにゲームが外堀埋めてくるのウザすぎて、嫌いというよりウンザリであまり顔見たくなくなったなあとキャラデザが完全にモブ田舎娘なのも影響してそうチャームポイントもシンプル赤スカーフで装飾もないんで全く印象に残ってなかったし
マリベルめちゃくちゃ好きなキャラなんですが俺だけですか?
幼馴染のゲマネタは海外版のせいだと思ってわ
プレーヤー目線だとゲームの幼馴染という設定は弱くて一緒に苦楽を共にした仲間の方が遥かに思い入れあるのかなと。愛着湧きますしね。別ゲーですが。主人公がnpcの幼馴染を想い最後は結ばれる。pt内の歳下魔女娘は報われず終わる。というものがありましたが、幼馴染の立ち位置は話の筋上必須にも関わらず幼馴染への評価はイマイチでした。エマは。ベロニカのヒロイン度高すぎて勝てない感が。
エマはセリフも違和感有るし顔もなんか怖いんだよな、感情を感じないっていうか…ミクダヨーみたいな結婚イベも普通に告白して結婚とかじゃなくて願い事で結婚した事実だけ作ったとかいうエマ本人だけじゃなくそれに絡んだ事象諸々含めて全体的にパスみがすごい実は主人公の頭の中だけに存在した幻覚だったとか言われても納得しそう
イマジナリー幼馴染
ビアンカよりフローラがいいエマよりシルビア姐さんがいいマリベルはマリベル一択
主人公×幼馴染み推しだけど、一緒に行動できて背中を預けられる・戦える系幼馴染みじゃないとダメなんだと、エマの登場によって気付かされたよね(笑)エマも冒頭だけでも呪文のひとつぐらい使える描写があったらよかったのに、守られるだけだったからなぁまぁ戦いから離れて勇者を普通の青年でいさせてくれる枠としては良い立場と思う4は「勇者ライアンアリーナクリフト」脳筋ライアリでタコ殴りしながら万能の勇クリで補助する編成が鉄板でした(ザラキは愛嬌)
そういえば、ボロンゴが仲間に加わるときに、リボンを使わなくちゃいけないのに気づかず、「これどうやったらクリアできるの」と思いつつ長いこと戦闘を続けてい記憶が…
ビアンカさんは幼なじみではないエマさんは真の幼なじみなのに
エマよりニマ
なんか薄い本に出てきそうなネタだな😂
ゲマ
エマニマゲマ千葉滋賀佐賀みたいだな
あと、ドラクエ4についてはそんな格差は感じなかったんですよね。アリーナは爆発力、ライアンは堅実。普通に使い分けができた。むしろファミコン版ではHPが異常に低く設定されたミネアが使いにくかった思いが。なおトルネコも盗んだり会心かましたり、商人呼んだりと実は有能。ヘンリーとキーファは・・・まあ、当然の格差ですなあ。ヘンリーは序盤がクソだったけど、その成長ぶりが嬉しかった。ゴンズはどうしてああなったんでしょうね。堀井氏自身が彼のことを忘れてて、終盤に急遽ねじ込んだ感すらあります。
自分はミネア使ってました。ザラキでMP枯渇するんだもん、あの緑。
駄馬は勝利後に息子と娘と会話すると専用会話があるくらいだな。PS2版↓息子「お… お父さん どうしたの?なんだか すごく こわい顔してるよ。もしかして お父さん 今の魔物のこと 知ってたの?」娘「ねぇ お父さん 今の……ううん。なんでもないです……。」
2:10 女勇者だったときの解釈はどうなるんでしょうかね
そりゃお互いにモシャス出来るし百合カップルでもなんやかんやすれば子供も作れるだろう、多分…。
初回プレイが女勇者だったせいかシンシアをヒロインと思ったことがないラストも突然シンシアがポップして???だったピサロロザリーとの対比で勇者男とシンシアが恋人だったら美しいのは理解できるから勇者が男女選べる作品でやるなよがシンシアへの感情だなあ
@@上泉つかさ 勇者を女にしてたらシンシアポジのキャラは男にして欲しかったとは思う。でも、シンシアって恋人かどうかよりもあの村の特異性考えると元々影武者として育てられてたんだと思われるんだよね。
ジャミはジャミでオリジナルでは主人公と嫁を石化させる重要な役だったのにリメイクでは上司に役を奪われてしまった。
まあジャミはジャミ族の中でも最弱だし🤣ジャミラ、ジャミラスという上位互換がいるからあんまり期待し過ぎちゃ駄目だよ😂
@@v-max6111メラ、メラミ、メラゾーマみたいw😆
ジャミさんは薄い本では大活躍なので😂
イブール粛清にも言えるけど、別にあそこでゲマを登場させる必要は無いよね。敵としての印象付けはパパスの件だけで十分だし。
「みのまもり」がキャラクターのステータスに追加される前は「すばやさ」÷2が守備力の基礎値だから足遅い戦士なんかは強い装備と高いHPで誤魔化して辻褄合わせしてるだけで防具外すと実は豆腐並みに打たれ弱かったんだよね😂
エマ本人からの圧と執着心もスゴイけど、村の人達の「ちゃんと添い遂げてやりなよ?」みたいな現実の田舎にもあるあるの圧を感じて耐えられなかった
イマジナリー田舎w
エマはその、同行してくれないから……やっぱり苦楽を共にするのが一番絆を深める方法よ。
一番つらい時にそばにいてくれたの、カミュだしな。
その辺もビアンカやマリベルとの違いなんだよな…。
ビアンカとの結婚も養父に「結婚してくれたら安心なんだけどなあ」と言われるだけで11みたいな周囲の圧も少ないし
結婚しなくても会いに行くと普通に友人として接してくれるし。
@@シェパードナナ ビアンカは幼少期の5主の唯一と言っていいぐらいの楽しい思い出だしマリベルは鬱ストーリーに毒舌でツッコミいれてくれるからプレイヤー的にもありがたい存在だけどエマは主人公はともかくプレイヤーには思いれが足りない
でも、4ではシンシアに対して姉妹とアリーナが強すぎると言う人はあまりいない気もする。
@@aquaword シンシアは「結婚しろ」圧も無いしEDまで死んでるしね。
それに姉妹とアリーナって旅の同行者以上にならない気がする。
11はマルティナは前に会ったことあるしセーニャは主人公に惚れてるっぽい描写がある、
ベロニカは自分の命を捨てて仲間を救うというストーリー性の強さがあるとヒロイン属性結構あるし。
@@aquaword シンシアは主人公を庇って死ぬから出番少なくてもインパクト残るしラストの感動があるしね
エマちゃんというより、周りの村人のエマちゃんと結婚しろ圧が無理だった。
わかる
ドラクエ8の馬みたいなもんやね
どうしてもみんなパーティメンバーに感情移入していく
エマの問題点は主に二つ。
一つは旅に同行していないこと。幼馴染で非戦闘員キャラといえばミーティア姫ですが、ミーティア姫は馬の姿で同行して主人公の苦楽を見てるんですよ。苦楽を共にしたかと言うのは非常に大きい点。
二つ目が問題で、主人公とエマとの間の過去がプレイヤーにはほぼわからないこと。エマとの思い出といえば木にスカーフが引っかかったとか犬に眉毛を描いて喧嘩した。とか薄っぺらい思い出しかプレイヤーと共有されてないんです。しきりに幼馴染であることを主張してくるけどプレイヤーにとってほぼ知らない人なんです。だから主人公のエマに対する気持ちとプレイヤーのエマに対する気持ちが一致してないんです。
だから無印ではなんでこんな奴と結婚せにゃアカンのだってなっちゃってたんですよ。
せめて魔物に拐われたりとかしてたら…
ミーティア姫は馬になって馬車引いたり草食べたり主人公以上に苦労してて、むしろ主人公が苦労を見てる側。
エマは嫌いではないけど双子とマルティナが強すぎる
親の仇みたいな名前なのもね😊
@@長野業正-j9lいっそジャミとゴンズみたいな取り巻きでも用意してくれていれば💦
@@antares-jennet-game
イシの村の門番の二人とか、ゆるキャラ要員の聖獣とかw
@@antares-jennet-game草
カミュがヒロインすぎた
なんなら冒頭の「私って本当にドジだよね(ウインク)」の時既に こいつ…?! ってなりました
プレイヤーにとっては昔からの幼馴染なんて肩書に過ぎないしなぁ
実際ゲームしてるとき一緒にいてくれる仲間の方に愛着が湧くのは至極当然ではある
ビアンカ→幼少期に(ストーリー前に1回、ストーリー中に1回)会った知り合い
フローラ姉妹→船で1度見かけた顔見知り
ヘンリー→幼少期から青年期の10年間の奴隷生活を一緒に耐え抜いた親友&真の幼馴染
主人公とヘンリーは、お互い相手の存在が生きる希望ともなった。
だからこそ、10年間もの奴隷生活でも目の輝きを失わなかった。
(ムチ男は「奴隷は死んだ目をしているもんだ!」と言ってる)
もし主人公がグランバニアの王位を継がなければ
ヘンリーは「だったら俺の国に来いよ」と、声を掛けたでしょうね
@@kyoko7343 ヘンリーならそう言いそうですね。
主人公が石化されて行方不明になった際にはラインハットが捜索隊だしたとデールが言ってたりもしてましたし
(グランバニアが要請出したのか急を聞いたラインハット側が自主的に出したのかは不明ですが)
両国の友好は長く続きそうですね。
ただフローラは幼少期に主人公と出会ってから再会するまでの間、流れ星を見るたびに主人公と出会える様に祈っていたらしい。
子ども時代字が読めなかった主人公が青年期にちゃんと本を読めるようになってるのもヘンリーが奴隷時代の間に教えたんだろうなぁ、ってしみじみしますね
@@kyoko7343 もしもラインハットの事がなければヘンリーはラスボスまで付き合おうとしてくれてたのも強いですよね
キーファは離脱ではなく、王族としての責務を棄てたにの対して、ヘンリーは王族としての責務で離脱してるのも好感度の差をつけている
エマのお守り・真エマのお守り→2つ装備で100%魅了ガード
呪いも100%ガード出来ますね
そう強力な呪いにより他の呪いが効かなくなったエイトのように
ヒエッ…
@@ギアゼルそう考えると怖いw
なお、ベロニカ、セーニャ、マルティナ相手には効果がないようですがシルビアには効果があるようです。
スーパーリングも女神の指輪もエルフのお守りも付ける枠譲らねぇよという意志
なお
まず思い入れ自体がPTメンバー>>>非PTメンバーになるから、その時点で辛いのと、非PTメンバーで印象残したかったら
主人公をかばって死ぬ(シンシア)、本筋に絡んで重大な事実が発覚する(ターニア)、冒険自体の目的になって同行する(ミーティア)ぐらいのことはしてくれないと
ミーティアですら割とギリギリ耐えてる感じだったもんね
@@girlnextdoor8598
ゼシカ派が強かったしリメイクでゼシカエンドも作られたしね。
一応生死不明で安否が心配な時期はあったけどねぇ。もう少しなんかあっても良かった。
エマは幼馴染アピールとヤンデレと周囲(イシの村の村人達)からの結婚しろの圧が無ければ可愛いのに…
主人公に幼馴染アピールしてくるせいでたいして仲良くなさそうに見える
主人公が居なくなって笑わなくなったのも心配して笑えなくなったなら可愛げがあるのにヤンデレ感があるのがちょっと…(ヤンデレ苦手民)
あと、物語上空気過ぎるんだよね。馬姫みたいに一緒に旅するわけでも旅の目的って訳でもないし…。
なんならエマが居なくても物語になんの影響も無い。と言うか居なくても良かったと思う。
Ⅲ主人公みたいに特に誰ともフラグ建てずに終わっても良かった。
エマからヤンデレとアピール除いたらイシの村復興の助っ人選出位しか残らないように思う。
エマは普通の可愛いヒロインにちょっとヤンデレ成分あるキャラというより普通のヤンデレにちょっとヒロイン成分あるキャラだからなぁ
ミーティア「私よ、幼馴染のウマよ!」
ワロてしもたわ...
すまない。
キョウイの戦闘力の高さが重要なんだ😊
@@長野業正-j9l
つまりトロールがヒロイン
ウマいな
キーファは家族に挨拶一つせずいなくなったのが本当にカス。特に妹の落ち込み方が見ててキツい。
11って、主人公がエマのスカーフを取りに木に登ったシーンが冒頭にあったと思うけど、過去に遡ったら子供の頃にも同じことしてたのが判明して、
「絶対ワザとだろ」
「自分でドジとか言ってて普段身に付けてんの?」
「なら自分で取りに行け」
と心の中で吐き捨てた。
@@soldum_squash 確かに成人の儀式みたいなので細い木渡ったりツタ登ったり高い岩よじ登ったり出来るんだし木登りも普通にできそうではある。
まさかそこ全部主人公が手助けしてたわけではないよね。
キーファに関しては離脱すること自体というより、離脱の仕方が問題だったというか…。
始めに冒険へ誘ってきたのは彼だったのに、主人公達に「ここに残りたいんだ」などの相談もなく急に守り手としての試験を受けてパーティを抜けることも事後報告、お父さんや妹への説明もぶん投げ、王子としての責務の放棄、挙句に「お前も喜んでくれるよな?」というセリフ。
もうちょっと誠実な別れ方は出来なかったんかという気持ちしかありませんでしたね…
ちょっと身勝手が過ぎるように見えますよね。
しかもパッケージに大きく描かれてるから初見の人はストーリー通してのメインキャラクターだと思う人が多かったと思う。
@@Tatchy412 絶対ラストまでいるキャラだと思いますよね…
せめて事前に残ることをうち明けて、家族への手紙でも託してくれていればまた違ったのかもしれません
@@niiiin287 手紙書く時間くらいは絶対あったはずだから主人公に任せず自分の言葉で父と妹に別れの言葉を伝えて欲しかった。
2人もその方が少しはキーファの考えを理解できたろうし悲しみも減ったはず(手紙が息子・兄の思い出の置き土産になるし)。
あの悲しみよう、マリベルが「ここにいるのは耐えられない」と言う程だったしね。
あと…。アイラがキーファの子孫だというのはさらっとしか描写されないけど明確にした方が良かったんじゃないかなという思いもあります。
@@Tatchy412 あの手紙を書いたのはオルゴデミーラではないのかな
幼なじみのエマよ!は吹きそうになった。
あんなにターニアがいる家に帰りたかったのに対し、エマがいるから帰りたくないな...と思っていただけの忌避感がある。本人からの圧も、早く一緒にさせようとするまさにムラ感といった周囲からの圧もしっかりストレスだったのだなあ...
主人公もエマが好き、みたいな押し付けの設定があるのがちょっとなぁ…
ヘンリーは本当に親友描写多かったからね。デールも「兄の親友」としてそれなりの気遣いしてくれるし。
プレイしてて「お前は一生の親友だ!」と感じたし。
キーファは一時的にでもいいから強化再登場くらいしてくれたら良かったのに…。
あと、リメイク版の5ではゴンズ戦後に子供達の専用セリフなかったっけ?
主人公が怒ってるとか…。
ヘンリーって大人になってもから戦闘メンバーになったし、その前にビアンカやベラなんかもイベント仲間だったし。
ヘンリーが抜けても「あぁいつもの一時的仲間ね」ってなるからね。
ドラクエ5の仕様的に抜けても違和感なかった。
キーファは序盤からいて抜けるイベントも唐突だったしね。
キーファはせめてアイラにドーピング分もステータスの引き継ぎがあれば…。
正直、エマは序盤で
「私って本当にドジだよね!」ってウィンクした時から
「あっこの子好きになれんわ…」と思ってしまった
ミーティアはリメイク版で種ちゃんの声が付いて出番もかなり増えてせっかく幼馴染みに相応しいポジと好感度を得たのに、分岐で花嫁の座をゼシカに奪われてしまう悲劇に…
そのゼシカの結婚もとって付けた感じになっちゃったし、どうしてこうなったのか……
でも「(任意で選べる)択を増やす」ってヒロインに人気出す上で地味に有効ではあるんだよね
「自分の意思で選んだ」ってステップが入ると愛着が強くなる
エマとピンチBGMの組み合わせが無駄に良く似合ってて草
エマは幼馴染みだけど
日本の幼馴染みは少し控え目だったりツンデレだったり
引くムーブに主役が惹かれるんだよ
でもエマは押しがた強すぎて怖い(笑)
このムーブは普通に負けヒロインの典型なんだけどなぁ
その点ビアンカは強運?
ビアンカみたいに10年以上会ってなかったなら「幼馴染のビアンカよ!」でもわかるけど、11って作中何年も経ってないのに会う度に「幼馴染のエマよ!」って、不自然すぎるんよ。
きっと主人公は知らないふりしたかったんだな、とか妄想したわ。
他でも書かれてるけど幼馴染といえどプレイヤーとは関係希薄な他人なんだよね
そんな中でいきなり距離感が近かったり押しが強いとガチでウザいと感じる
ビアンカは最初に子供の頃の年上幼馴染ってプレイヤーに刷り込まれるから同じ言動をしたとしても受取り方が違う
幼馴染は諸刃の剣だね
エマを説明する時の選曲のセンスが素晴らしい
プレイしてて思ったのは共に旅してる仲間ではあるけど、ある出来事がきっかけで涙を流したセーニャのイベントが一番ヒロイン感がある。
エマは序盤以降は存在感薄いからなぁ
過ぎ去りし時求めちゃう某場面でも、カミュにポンと背中押されて前にでて、あの「ヒロインの風格」みせられた時は、
別にセーニャ推しというわけじゃなかったのに、『好き😍』と思ってしまいました。(*´ω`*)
そのシーンをして某牛🐮さんに『エマとは何だったのか感すらある』と言わしめた。あれは本物ですわ。
覚セーニャはマジヒロイン。
11sの同棲相手に選んだ時に知らない記憶があるかのような素振りするのもすこ。
でも、ベロニカもマルティナも捨てがたいのが11なんだよな。え?エマさん?誰すかそれ…。
エマは掘り下げがあまりにも浅過ぎるんよな
エマは本人が行動したわけでもないのに周りに持ち上げられすぎなのがね
あとそれに追従するように主人公sageがある(ペルラの怪我云々に兵士のひどい男等)
そして何より周りの結婚への圧が本当にひどくてなあ
カミュでいいじゃんってなる
エマがイレブンについて聞く相手がマルティナなのも怖いよな
年が近いセーニャでもなく、話しやすそうなシルビアでもなく、一番イレブンと付き合いの長いカミュでもなく
マルティナに聞くのは暗い意図があるだろって
煽りでも何でもなく、マルティナに聞くのが駄目な理由がわからないので教えて欲しい……
お姉さんの方が恋愛話聞きやすくない?
あんまり台詞覚えてないですが、エマの様子がちょっと怖かった?みたいなニュアンスで話してたと思うんですよね
マルティナだから駄目というよりは、パーティで恋のライバルになりそうなのはマルティナだってエマは見抜いていたのかなと
@@あげいちばん
いや、なぜイレブンの旅の仲間に恋愛話を聞こうとするのか。その距離感からしておかしい。
イレブンの近況を純粋に聞き出すなら、一番仲が良さそうな相棒・同年代のセーニャ・子どものベロニカ・好々爺のロウ・お世話になったグレイグ と情報面でも話しかけやすさでも他のメンバーのほうが聞き出しやすいだろうに。
お世話になったことで挨拶をする理由もあるグレイグを飛ばしてデルカダールの姫にガンヅメで聞く内容?
あのメンバーだとロウが一番聞きやすいし、本当に幼かったころの話も聞きたい。
パッと見一番美形だし華やかで、高貴な王女。正直マルティナを牽制しようなんて凄い度胸なのか、自分を客観視出来ないADHDなんかなと思う。
エマには名言が無いのも大きいと思う。
「人を恨んじゃいけないよ」や「勇者とは最後までけっしてあきらめない者のことです」にどれだけ救われたか…。
挙げられている2つのように主人公(=プレイヤー)が辛いときに心の支えになるようなセリフがエマにもあったらね…幼少期の物であっても。
11主人公も5主人公と同じで何度も辛い目に遭ってるから。
@@Tatchy412
いっそエマの存在丸ごと削除して、5歳くらいまでロウとマルティナと旅してた、とかオープニングにしてくれてたら良かったのにな。出来れば1〜10LVくらいまで幼年期の旅もあるとなおよし。はぐれる理由なんて船が難破したとか、川で流されたとかでも良いしその時に記憶喪失になったとかで11本編に繋がげても何とかなるでしょ。
とにかくただの村娘ってのが問題。
@@ユウカヤマ 1つの案ではあるかと思いますが5と似すぎてるかも・・・。
@@Tatchy412
どうせ11はセルフオマージュの塊だったし…。
@@ユウカヤマ まあそれはそうですけどストーリーはオリジナル要素強いですから。
思えばキーファは物語開始から幼馴染、ヘンリーは奴隷時代も共に過ごした、ストーリー上では特に長く過ごした幼馴染なんですよね。キーファもヘンリーみたいな理由だったら叩かれなかったかも…
クズ石版「オレ達ズッ友だよな!」
主人公ボク「…永遠に去ね!!」
エマは全ての行動でエゴが強すぎるんだよな。
イレブンに対する好意すらも結局は自己満足の為にやってる節が滲み出てて、独りよがりが過ぎる。
結婚イベで他のキャラ選んだ時は普通に祝福してくれるから流石に言い過ぎ
クリア後に主人公は滅びたとは言え一国の王子なのに、村でずっと一緒に過ごそうねみたいな事言うのが結局自分中心過ぎて受け付けない。
他のメンバーなら主人公の意思を一番に尊重してくれるのに。
やっぱキーファは最後にパーティ再加入は必要だったな。
サポートキャラ枠で入って火炎斬りしまくってラスボスと戦ったら熱かった。
そして父や妹と再会して会話してから、ユバの旅に戻るならよかったな
エマ「私が死んだ時は棺にイレブンを入れてちょうだい」
道連れ…!?
イレブン「!!?」
↑ってなるやつ😂😂
エマの話は
愛してる方は絶対に幸せだけど、愛されてる方は幸せとは限らんという事だな
エマは武器が幼馴染一本だけだしな
呪いのお守りの強化があるじゃないですか
エマはなんか愛が重すぎてコワインデスヨネ。後仲間キャラに魅力的なヒロインが多すぎる。他のナンバリングだと女キャラはヒロインというよりは仲間のイメージが強い(5、6以外は)のだが、11は女の子がみんなヒロインに見える。
キーファに関しては、離脱した理由も身勝手だけども離脱タイミングがクソだるいダーマ神殿の直前というのがよりむかつく。ここからメルビンが加入するまで転職ができるようになっても7はマジでキツイ。
ふきだまりの街でイノップ&ゴンズにあまりにも勝てなさすぎてカシムが何故かずっとくっついてくるバグが発生してしまって、最後オルゴデミーラ倒した後に一緒に崩壊するダークパレスに消えていったカシムの姿で涙がちょちょぎれて、最後の石板なんて思わず「うっせえ、カシムの方が友達だわ!」って叫んでしまった。
SFCのドラクエ6もヒロインって感じなかったからエンディングで急にバーバラがヒロインっぽい感じになっていてびっくりしたのを覚えている。 仲間会話が増えてからは確かにヒロインって感じだった。ミレーユは大人の女性って感じで余裕あってヒロインとは違う感じだったけど、テリーは弟だしハッサンを尻に敷く未来しか想像できなかった。
ええなにそのバグ羨ましいw
マリベル→「ムカつく!」と言語化してくれる。強気だし気性難ではあるけど7が陰湿陰鬱だからマリベルの毒舌にかなり助けられたプレイヤーは多いはず。離脱期間まじ辛かった。
ミーティア→主人公とは幼少期から旅終わるまでずっと一緒にいる。ゼシカの心配もしてるいい人。でも結婚ENDには納得いってないプレイヤーは私である(ゼシカENDも同様)。
エマ→お前なんやねん
9:46
逆に王様や姫に伝えることを丸投げしたことや、鬼門(ダーマ神殿)前に離脱したこと思い出してズッ友とか虫がよすぎだろと思った
離脱の理由(女に惚れた)をウマく言っといてくれよはないと思った
最後に渡した手紙をもっとしっかり書いていれば多少印象良くなってたと思うのに...
方や親孝行(国の立て直し)、方や親不孝(第一王子の責務から逃げる)
正直守り手就任したなら戻ってきてくれてよかったやろとは思う
そしてエンディングで海から引き上げられる不燃ごみ
その場で海にポイだろあんなん
3:08 「なんか不気味なんですよね」の「不気味」で笑ってて、主の本心が良く見えたw。
キーファは物語を先導するキャラだったので、物語の一貫性を考える意味でも最後までいなくちゃ絡まなくちゃ行けないキャラだったのかもそれないですね。あとは、種泥棒
キーファの最後の石板もなぁ…。ヘンリーからの手紙は泣けるのに、キーファの石板はイラッとしかしないんだよなぁ。
エマって昭和ヒロイン感があって今の時代には合って無い気がする
同じ様に1のローラ姫も重いとか言わるし
ミルドラースとデスタムーア
どちらも影薄いけど
ミルド→引きこもったあげく部下の努力を無下にする無能
ムーア→各地を攻め滅ぼし夢世界を封印 影が薄いのも自ら隠してたせい 粗もあるが基本有能
デスタムーアは主人公以外にボコられて正規エンディングへのRPG界前代未聞のルートがある分、ネタ枠として存在感はミより上です。
@@ひまじん-p9d
とは言え、それ悪いのはデスタームーアじゃなくダークドレアムな気が…
…まああの展開には確かに呆然としたけど。
デスタムーアなんてめちゃめちゃ影濃いだろ
そもそもデスタムーア有能過ぎて影薄いと思ったことない
ライアンとアリーナいうほど属性一緒ではないような…
戦士と武闘家、兵士と王女って時点で全然別だし…
キーファに関してはフォローが欲しいのは離脱後ではなく離脱前だよ
エマは自身のキャラ設定も確かにアレですが「一緒に冒険したのが最初だけ」ってのがビアンカ、マリベルとの差を生んでますね…
シンシアのように「身を挺して守ってくれる」的なのは、ベロニカにやられてますし…(なんならベロニカはシンシアすら凌駕してると言っても良い位のインパクト…)
マルティナが落下ぱふぱふから山小屋で二人っきりで一夜を過ごす、と言うイケナイ妄想掻き立てられる流れあるわ、赤ちゃんの頃よく遊んでもらってた、と言う「幼馴染かぶり」されるわ…
時渡りの時のセーニャの「恋人との永遠の別れなの?」ってのあるわ…
とライバルが強烈すぎたのと、
「みんなの記憶改ざん結婚式」と言うあまりにも雑な結婚、と言う不幸が重なりすぎですね…
ここで挙がってないですがⅧの馬姫様も「幼馴染」
彼女もずっと一緒にいるとは言えずっと馬姿だったせいか「どちらかといえばヒロインはゼシカ」みたいな雰囲気で
「えーゼシカと結婚したかった」と言う声が多かったのか、リメイクでゼシカルート実装される、と言う不幸を経験してますが…
逆にゼシカルートがあまりにも「取ってつけた感」強すぎたのと、幼少期の回想エピソードも追加されたのもあって個人的には「やっぱり馬姫様だわ~」となりましたw
それを加味して…
やっぱりエマかわいそう…
ゴンズとゲマは宝箱を守っていたのではなく、ドラゴンオーブを取りに来ていたのでは?
よほどの幼馴染好きかエマのビジュアル好みでもなければ、他の脇役キャラと存在価値変わらないゃ
一緒に旅するわけでなし、プレイヤーにとっては大して思い入れないのにレシピのために結婚せざるを得ないのが本当に苦痛だった
他の脇役キャラっていうと女性なら
ビビアン
サイデリア
ロミア
セレン
シャール
リーズレット
ニマ太師
とかかな。
ゴンズは倒した後子供たちが「お父さんものすごく怖い顔してる」
というセリフを言わせるだけのキャラ
アリーナはアタッカーだけどライアンはタンクだから役割違うよね。
低レベルでラスボスまでたどり着くとわかるけどライアンいないと耐久面が苦しいよ。
むしろ格差が大きいのはクリフトとミネア。
ミネアのHPが設定をミスったんじゃないかと思うぐらい低くて致命的に使いどころがなかった。
同意です。
同じ僧侶タイプなのに、
ミネアはベホマラー無しザオリク無し
加えてHP低すぎて…
ライアン勇者アリーナクリフトでかなり強いパーティーでした。
あとFC版だとキラーピアスで2回攻撃できるのが知られてなかった頃は大抵ライアンがスタメンだった
クリフトの方が強いけど、クリフトの方がアホ…。ザラキ使う前にスクルトかけろやボケ。
ミネアははぐメタ装備で固めると結構戦えるから好きでしたね。HPは気にしてなかったけど、調べると確かに低い。
マルティナ・セーニャ・ベロニカはキャラがたっているし、一緒に旅をしているのは大きいですよね。
マルティナも幼馴染属性あるしね
まず同じ作品に超上位互換のマルティナがいる時点で…
無印で唯一の結婚相手だったのマジトラウマ
エマはナチュラルに存在自体を忘れていた。再会時は「あれ?こんな子いたっけ?」となった。
5の正妻論争におけるビアンカ派の「幼馴染だから」という推し理由に対し
「じゃ、11はエマ一択だな」というと苦しい言い訳を始めるので
エマの存在はとても役にたっております。
「幼馴染」だけだとただの設定。
ビアンカは「自分で操作した」んだかからそりゃ、思い入れは違うよ。
ビアンカは主人公の幸せを祈れる女性
エマは…
ビアンカとは違う全然違う違います。
幼なじみとかじゃない、ビアンカの見た目がとにかくどストライク
幼少期に冒険したってアドバンテージがあるのは無視か
エマなんざプレイヤーキャラでもない最序盤の戦わないNPCだぞ
攻撃できるわんこの方がまだ役に立たってるまである
幼馴染だからっていう理由やめてほしいよね。ちゃんとビアンカが好きだからって言ってほしい。
ジャミとゴンズは、ザーボンとドドリアを参考にしてますよね。
それを言ったらハッサンなんて16号そのまんまだし・・・
トルネコがベンチウォーマー扱いなのはリメイクからなんだよなぁ、オリジナル版でのベンチウォーマーはマーニャとブライ、雑魚戦でMP枯渇させてボス戦で使えなくなるから基本的に待機組なのよね。ライアンは間違いなく1軍アタッカーだし、ザラキーマさんより遥かに優秀、格差が付いたのはリメイクの際の調整不足
@@TomoakiYagi めっちゃわかります〜
わかる〜。人にもよるけどトルネコは商人呼びと転んで改心が結構強かったので使ってる人多かった。
そもそもFCのAIがMP無駄使いするから最後まで持たないんだよね。袋も無いからMP回復系もそんなに持っていけないし。ザラキしか使わない緑虫は命大事にって言ってるのに回復のmpも残さず雑魚戦でザラキで枯渇するし…。呪文使うなってするなら結局全員物理にしたほうが楽って言う…。
回復役は欲しいから最後尾にミネア入れる感じ。
TASさんの相棒
小学校の頃から転校が多かったからか
「幼なじみ」ってすごい憧れるんよな…
幼なは割と居ても馴染まなかったパターンがほとんどやで
大抵は進学とかをきっかけに自然消滅する
FC版DQ4ではライアンとアリーナ両方スタメンにしてました
仲間は強制的にAIバトルなのでガンガンいこうぜにしとけば通常攻撃に専念するので行動が制御しやすいという点がメリットだったので
FC版は魔法使い系が仕事してくれないことも多くて必然的に物理に傾倒しがちですよね。
なんなら3人に戦わせて勇者は賢者の石係とか…。
馬鹿の一つ覚えのようにザラキしか使わない緑虫も居るし。
個人的には最後のシンシアは幻だと思う。
でないと物語として都合が良すぎて幼稚過ぎる。
他の村人は?剣の師匠は?育ての親は?
など、矛盾が出てくる。
幻は劇場版北斗の拳の儚く悲しいラストのイメージ。
リメイク版6章は蛇足
シンシア殺したピサロは主人公にぶっ殺されるべき
イレブン!私のイレブン!
あんまり深くは考えてみたけどこの動画で狂気を感じた
ビアンカは幼馴染ではないやろ。一晩(ゲーム的には何日も)一緒にお化け退治しただけやろ。
説に確かにそうだと思う。
エマはせめて5のレヌール城くらいの規模でいいから戦闘してれば評価変わってたなぁ
キーファはあの離脱で妹リーサがガチで病んでいったのもあるから許されないわ
他のキャラがキャラクターに幼馴染設定が付随してるのに対し、
エマだけ幼馴染設定にキャラクターを肉付けしてるからか、
幼馴染って部分以外の魅力が見えない上にそもそも幼馴染に大事な『思い出』が全然ないからなぁ……。
プレイヤーからすれば思い出が積み上がってくPTメンバーの方が上回っていくのよね。
キャラクターに幼馴染属性が付随したマルティナさん。
ビアンカが8年経っても結婚相手が見つからず独身のままなのは
製作者やプレイヤー側からの男性的な願望を感じてしまって複雑な気分だが
仮にエマがイレブンに選ばれず8年経って独身のままだったとしても
「エマだから仕方ない」みたいな気分になってしまうのは何故なんだ
ビアンカはほら、一国の王が側室も居ないとかおかしいじゃん?
ゲーム終了後迎えにいってるって!きっと。
ビアンカはほら、一国の王が側室も居ないとかおかしいじゃん?
ゲーム終了後迎えにいってるって!きっと。
ライアンは素早さの遅さを逆に利用して
ターン最後に賢者の石使う役割させると強い
キーファはまず自分の立場を考えず惚れた女を追いかけて家族である国王と妹に何も告げずに主人公に丸投げしその後のダーマ編でめっちゃ苦労させられた恨み忘れることなかれ
脳筋パーティ好きなんでライアンもアリーナも入れるよ
幼なじみのゲマよ❤
ゲマのお守り・真😂
11やった事ないけどこのチャンネルでこのセリフ見て頭から離れなくなってしまった
エマ = ゲマになってる😂
海外版だとゲマだから間違いではない
@@今井四郎兼平-v8f
ホンマか?😂
@@v-max6111 本当なんですよ、海外版の名前がGemmaになっています
やっぱりついてこないとダメよ
馬になっても馬車引きで一緒に来てくれる王女様もいるんだし
シンシア再会のシーンは音楽が良すぎて涙腺崩壊しちゃうんだよ。
4:22 海外版だとエマはGemmaって名前で、ガチで『私よっ! 幼なじみのGemmaよ!』なんだよな。(´・ω・`)
ただ単に似てるから言われてんのかと思ってた😂マジなんだ、
正直エマの見た目も性格もあんまり好みじゃないって言うのもあるかな〜、、幼なじみって言うのはわかるけど、活発じゃない?っていうかいっつも守られてるだけで主人公に頼ってるのが腹たってくるんだよね、、見た目もめちゃめちゃ可愛いって訳でもないし
幼馴染ヒロインについては動画で言われている事もそうなんだけど不自然にモブに持ち上げさせるのが個人的に鼻につくんですよね~。
モブもこう言ってるんだし良い子なんだよ?君も好きでしょ?なんて制作側に迫られてるように感じる。考えすぎなんだろうけど。
あんな幼馴染がいるなんて羨ましい?
知らんがな。そう思うんなら貰ってやってくれ。俺は興味無い。
シンシアなんかは周りのリアクションが控えめでも印象深く描写されてるキャラだからすんなり受け入れられるんですがね。
シンシアが一番かわいそう勇者の身代わりになって死ぬ
村で勇者がタヒんで、シンシアが女勇者のフリをして旅する同人誌が忘れられない…。
今回のテーマ凄く面白かったです♪
あと、しいて挙げれば、Ⅷのヤンガスとゲルダは同じ盗賊という立場でありながら…😅
大どろぼうのかま VS オート盗む(ついでに超ゴールドアップ)
かぶとわり VS キラジャグ、ピオリム、精霊の舞、ベホマ、ゴールド投げは格差ありすぎですね🤣
主人公と幼馴染で一緒にずっと冒険についてきていたのに語られることもないミーティアさん…
エマは幼馴染みを前面に押し出し過ぎ。
ゆうぼん渾身のストーリーに組み込まれた天空の花嫁ビアンカ
ツンデレだけどなんやかんや一途でめちゃかわいいマリベル
相手が悪すぎるぜ
幼馴染ってそんなに良いものなんだろうか……? 単に近くに住んでいたというだけだろうに
良い出会いがあれば、別なのかな
幼馴染、そんなに良いか?特にエマは一緒に戦ってないし、重いし、選択肢に入って来ない。セーニャとロウじいちゃんで悩んだよ。
私はセーニャとマルティナで悩みましたので半分おソロです🙌
私はドラクエは11が初ドラクエで基本テイルズ派なので自分=主人公じゃなくて第三者目線でプレイしていたので
この子(主人公)が結ばれて幸せになれるの誰かな…
性格的にぽやんとしてるから性格だけで見たらセーニャだけど
将来的な権力財力の面だったらマルティナだよなぁ…
でめちゃくちゃ悩みましたね
選んだのはセーニャでしたけど
エマはむしろそのヤンデレ属性が魅力というか個性だから一部には刺さってそうw
ヤンデレは割と好きな方だけど今作はそれ以上にパーティーメンバーが刺さっちゃった
幼馴染じゃないが1のヒロインのローラ姫も王女の愛で常に主人公監視してるんだよな
エマはゲーム内モデルが可愛くないのとあざとすぎるのが逆に取っ付きにくい。異性の幼なじみがいるから分からないんだけど、幼なじみってそんな萌える要素なの?
エマは「小・中学生の頃ちょっと好きだった女の子」くらいの印象だったから
主人公とプレイヤーにゲームが外堀埋めてくるのウザすぎて、嫌いというよりウンザリであまり顔見たくなくなったな
あとキャラデザが完全にモブ田舎娘なのも影響してそう
チャームポイントもシンプル赤スカーフで装飾もないんで全く印象に残ってなかったし
マリベル
めちゃくちゃ好きなキャラなんですが
俺だけですか?
幼馴染のゲマネタは海外版のせいだと思ってわ
プレーヤー目線だとゲームの幼馴染という設定は弱くて一緒に苦楽を共にした仲間の方が遥かに思い入れあるのかなと。愛着湧きますしね。別ゲーですが。主人公がnpcの幼馴染を想い最後は結ばれる。pt内の歳下魔女娘は報われず終わる。というものがありましたが、幼馴染の立ち位置は話の筋上必須にも関わらず幼馴染への評価はイマイチでした。エマは。ベロニカのヒロイン度高すぎて勝てない感が。
エマはセリフも違和感有るし顔もなんか怖いんだよな、感情を感じないっていうか…ミクダヨーみたいな
結婚イベも普通に告白して結婚とかじゃなくて願い事で結婚した事実だけ作ったとかいう
エマ本人だけじゃなくそれに絡んだ事象諸々含めて全体的にパスみがすごい
実は主人公の頭の中だけに存在した幻覚だったとか言われても納得しそう
イマジナリー幼馴染
ビアンカよりフローラがいい
エマよりシルビア姐さんがいい
マリベルはマリベル一択
主人公×幼馴染み推しだけど、一緒に行動できて背中を預けられる・戦える系幼馴染みじゃないとダメなんだと、エマの登場によって気付かされたよね(笑)
エマも冒頭だけでも呪文のひとつぐらい使える描写があったらよかったのに、守られるだけだったからなぁ
まぁ戦いから離れて勇者を普通の青年でいさせてくれる枠としては良い立場と思う
4は「勇者ライアンアリーナクリフト」脳筋ライアリでタコ殴りしながら万能の勇クリで補助する編成が鉄板でした(ザラキは愛嬌)
そういえば、ボロンゴが仲間に加わるときに、リボンを使わなくちゃいけないのに気づかず、「これどうやったらクリアできるの」と思いつつ長いこと戦闘を続けてい記憶が…
ビアンカさんは幼なじみではない
エマさんは真の幼なじみなのに
エマより
ニマ
なんか薄い本に出てきそうなネタだな😂
ゲマ
エマニマゲマ
千葉滋賀佐賀みたいだな
あと、ドラクエ4についてはそんな格差は感じなかったんですよね。アリーナは爆発力、ライアンは堅実。普通に使い分けができた。
むしろファミコン版ではHPが異常に低く設定されたミネアが使いにくかった思いが。なおトルネコも盗んだり会心かましたり、商人呼んだりと実は有能。
ヘンリーとキーファは・・・まあ、当然の格差ですなあ。ヘンリーは序盤がクソだったけど、その成長ぶりが嬉しかった。
ゴンズはどうしてああなったんでしょうね。堀井氏自身が彼のことを忘れてて、終盤に急遽ねじ込んだ感すらあります。
自分はミネア使ってました。ザラキでMP枯渇するんだもん、あの緑。
駄馬は勝利後に息子と娘と会話すると専用会話があるくらいだな。
PS2版↓
息子「お… お父さん どうしたの?
なんだか すごく こわい顔してるよ。
もしかして お父さん 今の魔物のこと 知ってたの?」
娘「ねぇ お父さん 今の……
ううん。なんでもないです……。」
2:10 女勇者だったときの解釈はどうなるんでしょうかね
そりゃお互いにモシャス出来るし百合カップルでもなんやかんやすれば子供も作れるだろう、多分…。
初回プレイが女勇者だったせいかシンシアをヒロインと思ったことがない
ラストも突然シンシアがポップして???だった
ピサロロザリーとの対比で勇者男とシンシアが恋人だったら美しいのは理解できるから
勇者が男女選べる作品でやるなよがシンシアへの感情だなあ
@@上泉つかさ
勇者を女にしてたらシンシアポジのキャラは男にして欲しかったとは思う。
でも、シンシアって恋人かどうかよりもあの村の特異性考えると元々影武者として育てられてたんだと思われるんだよね。
ジャミはジャミでオリジナルでは主人公と嫁を石化させる重要な役だったのにリメイクでは上司に役を奪われてしまった。
まあジャミはジャミ族の中でも最弱だし🤣
ジャミラ、ジャミラスという上位互換がいるからあんまり期待し過ぎちゃ駄目だよ😂
@@v-max6111
メラ、メラミ、メラゾーマ
みたいw😆
ジャミさんは薄い本では大活躍なので😂
イブール粛清にも言えるけど、別にあそこでゲマを登場させる必要は無いよね。
敵としての印象付けはパパスの件だけで十分だし。
「みのまもり」がキャラクターのステータスに追加される前は「すばやさ」÷2が守備力の基礎値だから足遅い戦士なんかは強い装備と高いHPで誤魔化して辻褄合わせしてるだけで防具外すと実は豆腐並みに打たれ弱かったんだよね😂