【ネタバレ感想】『大怪獣のあとしまつ』をブチ切れながら語る

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2022
  • 【サブチャンネル】
    / @okita.asagaya
    Twitter → / eigayuugi
    Instagram → / okita.jp
    Filmarks→ filmarks.com/users/fightmovie...
    お仕事依頼はこちらにお願いします。
    ✉️ 【yugi.eiga@gmail.com】
    音楽: Soft serve
    ミュージシャン: Rook1e
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 389

  • @user-rx7qw6jg9y
    @user-rx7qw6jg9y 2 ปีที่แล้ว +153

    山田くんのオタクやってる友達曰く
    「よくもこの映画に推しをキャスティングしてくれたな。しかも主演で」だそうです。

  • @user-ny6pn8rx8q
    @user-ny6pn8rx8q 2 ปีที่แล้ว +294

    昨日、特撮好きのスタッフたちを連れて観に行きました。上映まで時間があったので、ステーキを食べさせて、ボーリングをしてから映画館に入りました。帰りの車の中の重い沈黙がつらかったです。会社に戻って解散するときに、スタッフたちは言いました。「社長、今日はステーキごちそうさまでした。ボーリングも盛り上がりましたね。」と。きっと彼らは、この映画を見たこと自体、記憶から消し去りたかったのだと思います。僕は心の中で彼らに言いました。「すまないことをした」と。

  • @halaotvental
    @halaotvental ปีที่แล้ว +434

    「大怪獣のあとしまつ」クソほどつまんないけど、「大怪獣のあとしまつの感想言ってる人」はめっちゃオモロイ😂

    • @kyunhirata6023
      @kyunhirata6023 ปีที่แล้ว +19

      それな😂

    • @user-bo2xd9dp1g
      @user-bo2xd9dp1g 11 หลายเดือนก่อน +12

      コレが……愉悦……⁉︎

    • @user-kg1gs1rl9t
      @user-kg1gs1rl9t 9 หลายเดือนก่อน +11

      映画そのものじゃなく映画のレビューを楽しむコンテンツだった!?

    • @brother178tak
      @brother178tak 7 หลายเดือนก่อน +1

      完全同意です🤣🤣🤣

  • @oto5017
    @oto5017 2 ปีที่แล้ว +174

    ジャニオタとしても「とりあえずジャニーズ使っとけば売れるしょ」精神で、推しが面白くない作品に出るようなことは絶対嫌すぎます

    • @xlajee
      @xlajee 2 ปีที่แล้ว +27

      実写化やめてくれよ...でも推しが出てるから観なきゃ...っていう葛藤

    • @user-hp8ir2mh7t
      @user-hp8ir2mh7t ปีที่แล้ว +10

      ある意味、推しを人質に取られてるようなものですよね😢酷すぎますよ…

  • @user-qt4br4bt3k
    @user-qt4br4bt3k 2 ปีที่แล้ว +422

    これは、監督と脚本どちらのせいでこんなことになったんだろうと思ったら、同じ人でエンドロールで笑ったww

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +36

      16年温めて来た渾身の熟成腐敗ネタ作成者(げんきょう)ww

  • @NM-dq1ss
    @NM-dq1ss 2 ปีที่แล้ว +194

    「ネットの悪ノリで済ましちゃいけない」はマジで納得。
    この映画の何がダメだったのかをきちんと理解して話をしないと、「邦画おもしろくない〜」って言いたがる人たちが増えるだけ。

  • @user-cc1fs5xs6n
    @user-cc1fs5xs6n 2 ปีที่แล้ว +93

    「8秒で終わるわ!この地獄も8秒で終わるわ!」
    ナイスな至言ですね

  • @yuu-it5rt
    @yuu-it5rt 2 ปีที่แล้ว +92

    そうそうたる面々がただひたすら滑らされてて見るのが辛かった。
    出演者全員の家族を人質にして無理矢理撮ったんかと思った。

  • @user-qt4br4bt3k
    @user-qt4br4bt3k 2 ปีที่แล้ว +143

    舞台挨拶でも山田くんが「最初からそうしろよ、って思うと思いますが」って言ってて、これかーーーってなったww

    • @user-hh5mi7ku4s
      @user-hh5mi7ku4s 2 ปีที่แล้ว +41

      マジで冒頭の数分とラストの30秒だけで良い話だからな
      中盤の2時間丸々無駄

  • @SgtNagamine
    @SgtNagamine 2 ปีที่แล้ว +295

    5:46
    「もう日本の映画業界って終わったの?
     この令和に、今NETFLIXやらTH-camやらね?
    エンタメってのがインフレしてる中で、映画業界は満を持して、
     胸張って、この作品が、日本を代表する映画です!って掲げられるの?」
    徹頭徹尾心底同意
    あまりの名言に思わず文字起こししてしまった

    • @user-xl9ft1bv6c
      @user-xl9ft1bv6c 2 ปีที่แล้ว +20

      もはや固定したい

    • @elm980
      @elm980 2 ปีที่แล้ว +34

      本当に同感です。
      シンガポールでは、今この映画の公開が控えていて、たまたま試写会に当たったので無料で行ってきました。
      シンガポールでたまに映画館に行きますが、いつも思うのは、シンガポール人の笑いの沸点はかなり低いということです。
      この国で洋画・日本映画どちらも観てきましたが、日本だったらこれくらいのジョークでは笑わないよな〜ってところでも大声で笑う純粋な人たちです。
      この映画の酷評は知っていたので、私は「ゲラのシンガポール人たちが、どんな反応をするか」という興味だけで観てきました(タダだったし)。
      結果、ゲロかウンコかの場面と、キノコの場面は笑ってもらえました(ほっ)。
      でも映画が終わった瞬間、純粋で寛容なシンガポール人たちですら、かなりザワついていました。
      こんな映画体験初めてです。
      シンガポールは独自の映画やドラマなど作品が少ない国なので、Netflix等がとても普及していると感じます。
      だからこそ、これが今の日本映画なのか、わざわざ映画館で上映する作品なのか、と思われるのは本当に本当に日本人として恥ずかしい気持ちでいっぱいです。
      この映画の予告編は、トップガンの上映前にも流れました。
      なかなか良い予告編だったので、期待しているシンガポール人がたくさんいると思います。
      これからこの映画を、彼らはお金出して見に来るのだと思うと、申し訳なく思います。
      最後に、外国で公開するために、この映画を英語訳と中国語訳した翻訳家さんたち。
      彼らはどんな気持ちだったのだろうか…
      もし日本人なら恥ずかしくて仕方なかったと思います。

    • @user-fj8ry7pn8o
      @user-fj8ry7pn8o 3 หลายเดือนก่อน +1

      ゴジラマイナスワンが日本を代表する映画って証明してくれました

  • @geshinohon1996
    @geshinohon1996 2 ปีที่แล้ว +156

    映画そのものへの感想もさることながら、後半の「面白くない映画を面白くなかったとちゃんと言う事」についてのお話がすごく刺さりました。おまけの夜、コンテンツ全部見東大生も好きだったのですが、沖田さんもチャンネル登録しました。信頼出来る映画系TH-camrです!!

  • @user-jc3lr7ds9m
    @user-jc3lr7ds9m 2 ปีที่แล้ว +150

    「何が面白くなかったのか」を語ることは、「何が面白かったのか」を語ること・分析する事と同じなんですよね。つまり「面白くなかったー」だけではなく、「何が」の点をちゃんと語ることが重要と。本当に価値が見いだされなかった作品は「何も語られなかった・話題にすらならなかった」作品たちです。
    この点では「あとしまつ」は着眼点がものすごくよかったからこその期待値の高さでありその結果の悲劇というわけです。企画・着想は本当に良かったんだけどね。。。
    そういう面ではこの作品は「ちゃんと怒ってあげる」のが正しい評価なのかなとそう思いますね。

  • @agasa810
    @agasa810 2 ปีที่แล้ว +289

    後半のインターネットでの悪ノリ大喜利について触れてくれたの本当に嬉しかったです。面白くないは言っていいが人格否定はやめようというのもまさにで。
    竜とそばかすの姫のレビュー×2本から動画追ってるのですが一番信頼できる映画系TH-camrです。これからも応援しています。

  • @Itigomiruku060
    @Itigomiruku060 2 ปีที่แล้ว +27

    最後までちゃんと正論で聞いてて良かったです!

  • @niwakamenchi
    @niwakamenchi ปีที่แล้ว +32

    12:46 「日本のエンタメ業界の為におもんなかったらおもんないって言って下さい!(懇願)」
    これ。

  • @user-vo8ld2wf9f
    @user-vo8ld2wf9f 2 ปีที่แล้ว +30

    すごい。沖田さんの信念と映画に対する熱意が漢。チャンネル登録しました

  • @user-gogogoooooo
    @user-gogogoooooo 2 ปีที่แล้ว +32

    邦画の悪いところは何でもかんでも恋愛要素をぶち込もうとするところ。原作にすらないラブ展開をどうにか盛り込もうとする傾向があるから嫌。

    • @user-gf8se5tf4g
      @user-gf8se5tf4g ปีที่แล้ว +1

      それハリウッドじゃね?

  • @DB-2627
    @DB-2627 2 ปีที่แล้ว +88

    なんかもう逆にこの映画をパロってマジの俺たちが観たかったはずの「シン・大怪獣のあとしまつ」作って欲しい

    • @piyo1315
      @piyo1315 2 ปีที่แล้ว +11

      この映画を見ていないんですが、有名人のレビューが読むにつれて、自分に脚本を書かせろ!!(# ゚Д゚)
      という文字の負のオーラを感じたのは私だけでしょうか?
      今回の監督は着想が良かっただけに原案どまりにして、他の脚本、監督に任せたら今頃は絶賛されていたのではないかと思えてなりません……。
      多分、「わたしがかんがえたさいきょうのだいかいじゅうのあとしまつ」を募集したら、とても面白い脚本が
      集まりそうですよね。

  • @user-mc3ne9ot3h
    @user-mc3ne9ot3h 2 ปีที่แล้ว +27

    沖田さんのブチギレ動画ほんと好きです

  • @1985kyogoku
    @1985kyogoku 2 ปีที่แล้ว +31

    文句は見た人だけが言うべきだと思う。
    とはいえその為にこの映画が結構観られて、それを根拠にこういう映画が増えるのは困るなあとも思ってる。

  • @KDI_nist
    @KDI_nist 9 หลายเดือนก่อน +9

    「『おもしろくない』も言おうな」に痺れた
    本当にそう、推しが出てるからじゃねんだよ、それと映画の出来は別だ

  • @JOJOstyk
    @JOJOstyk ปีที่แล้ว +46

    定期的にこれ見にきて元気出してる

  • @iroha_zaka_iroha1121
    @iroha_zaka_iroha1121 2 ปีที่แล้ว +93

    この映画はマジで予告の時が全盛期というか期待値最大だった。

  • @user-sy9eu8tz3d
    @user-sy9eu8tz3d 2 ปีที่แล้ว +39

    ラストをネタバレして未視聴者が救われる唯一無二の映画

  • @user-pm9kl2kg6r
    @user-pm9kl2kg6r 2 ปีที่แล้ว +149

    山田涼介がテレビで
    「何年も構想を練って作った俺の考えた台詞、台詞のニュアンスをアドリブで変えるな」って西田敏行レベルの俳優さんにも言っててかっこよかった
    みたいなこと言ってて、そんなにこだわって作りはった映画なんやな〜って感心したし、予告見て面白そうやな〜観に行こうかな〜って考えてたのに観にいった人の感想聞いたらこれ笑笑

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +20

      何なら16年前のギャグだしな…賞味期限切れ何年後だよww

    • @user-tt9of2kk7k
      @user-tt9of2kk7k 2 ปีที่แล้ว +48

      現場で役者陣はなんとか見れるものにしようと頑張ったんでしょうね…

    • @user-vv9ye5wu6v
      @user-vv9ye5wu6v 2 ปีที่แล้ว +18

      山田涼介さんのその発言私も凄く印象に残ってます。

  • @karisu2626
    @karisu2626 2 ปีที่แล้ว +12

    熱が伝わってきてとても共感できました。チャンネル登録させてもらいました

  • @user-nu7rh3km6v
    @user-nu7rh3km6v 2 ปีที่แล้ว +111

    初見です。
    100歩譲って未知の生物を前に人類は無力と伝えたかったなら、処理の過程をギャグや下ネタで流さず真面目に処理した方がよかったと思います。「面白くない事実を伝える」まさにおっしゃる通りです。我々の言いたいことを代弁してくれてありがとうございます!
    追記:私は山田くんファンの友人に誘われて観に行きましたが、上映終了後に隣で「なんなんこの映画...ざけんな」とブチ切れてたことだけ唯一の救いでした。

  • @user-iy5np8tn5q
    @user-iy5np8tn5q 2 ปีที่แล้ว +25

    山田涼介まじ映画に恵まれないよな。ドラマは面白いのに

  • @BLACK03CAT09
    @BLACK03CAT09 2 ปีที่แล้ว +28

    予告編の端々に違和感を覚えて、「見」に回った自分を褒めたい。

  • @user-yc6kx5wh1f
    @user-yc6kx5wh1f 2 ปีที่แล้ว +57

    99.9も邦画っぽいギャグが多く盛り込まれてるけど、裁判や犯罪に対してのギャグがなく真剣に取り組んでいるからまだ許せる。
    この映画に関しては全く逆で恋愛やら日常やらで全くボケず、怪獣の前でばっかりギャグをやってる、だから茶化している感じが前面に出てしまっていると思う

  • @me-en8th
    @me-en8th ปีที่แล้ว +36

    ガチで映画愛してる人なんやろなぁ
    好感持てます

  • @mini5958
    @mini5958 2 ปีที่แล้ว +16

    こんな面白い動画を見れたので、映画に感謝です🙏
    推しの話、確かにそうだなと思いました。

  • @user-cy4ux9dk8n
    @user-cy4ux9dk8n ปีที่แล้ว +12

    一周回って見に行きたくなるの不思議

  • @ch-dz8li
    @ch-dz8li 2 ปีที่แล้ว +19

    ぶっ飛んだ設定であるほどリアリティのある出来事や人間関係が重要になるんですよね。
    結局見た人がワクワクする理由って感情移入とか登場人物への共感だったりだと思うので。
    正直今の日本のエンターテイメントってドラマ含めて芝居も脚本も嘘くさいんですよね。
    それを面白いって言ったり、推しの俳優が出てたから良かったって言うから良くないんですよね。結局観る側の甘やかしが日本のエンタメを映画も演劇も音楽も衰退させてますよね。
    funnyの面白さもinterestingの面白さもない作品を観る側は正当に評価してほしいですね。
    今後の推しが活躍できるためにも。

  • @user-jo3yw7cn3b
    @user-jo3yw7cn3b 2 ปีที่แล้ว +12

    初めてここに来ましたけど熱過ぎてめちゃくちゃ爆笑しました笑
    チャンネル登録しました!

  • @sinsyanise6794
    @sinsyanise6794 ปีที่แล้ว +15

    同じですよ……本当にその通りですよ……。
    上映後、自分の顔は「無」だったと思う。というか館内の、少なくとも自分の周囲にいたお客さん達全員、自分と同じ顔してた。もっと言うなら館内の空気が「虚」だった。
    ―――これ程までに無駄な時間、無駄な金を使ったことが、かつてあるだろうか?
    ガチで苛立ったのが、予告を見て想像した内容を「だと思ってたでしょ!? 違うんだなぁ~、実は不条理ギャク で・し・たっ! ね、ね、驚いたでしょ?」みたいなドヤ顔的空気が作品全体に滲んでいたこと(※ 個人の感想です)。
    コロナ経験後の世界に生きる日本人の、ウィルス・細菌に対する知識をヴァカにしてるのかとか、行政システムはじめ万事について勉強不足だわ、常識も良識も置いてけぼりだわ下品だわ。
    もう、なんか、色々と頭悪すぎでツッコミする気も起きない。
    二大配給会社が手を組んでこんなモンしか作れないのかと、絶望した今年の初め。

  • @user-lg1dz3hj4j
    @user-lg1dz3hj4j 2 ปีที่แล้ว +22

    トークがうまいなぁ
    引き込まれた

  • @emalooo
    @emalooo 2 ปีที่แล้ว +109

    凄い引き込まれるレビューで面白かった
    めちゃくちゃ映画が好きなの伝わる

  • @user-zy5wd4mt1z
    @user-zy5wd4mt1z 2 ปีที่แล้ว +23

    あなたの動画は初めて見たが、これだけで信頼できる審美眼をお持ちだと確信した。

  • @user-rn7kp5lw2t
    @user-rn7kp5lw2t 2 ปีที่แล้ว +96

    映画は見てないけどこのレビュー好きすぎてまじで10回以上見てるwwww

    • @tetete307
      @tetete307 ปีที่แล้ว +13

      じぶん映画本編も見たけど、映画よりこっちのレビュー動画の方が全然見応えあります

  • @momononomo
    @momononomo ปีที่แล้ว +16

    私映画館生活2022最初の作品がコイツだったせいでその後のハードルがガクッと下がりもはやなにみても最高に面白かったので1周回って感謝してます。

  • @gmgdtwgm
    @gmgdtwgm ปีที่แล้ว +19

    シン・ゴジラみたいに真面目に政府と現場のゴタゴタ描いてほしかったな

  • @user-ig7cb4gq1w
    @user-ig7cb4gq1w 2 ปีที่แล้ว +40

    どんな評価だとしても、熱意ある人の感想っておもしろい~!

  • @FOOL12632
    @FOOL12632 2 ปีที่แล้ว +24

    うぽつです!
    最後の「この映画に関連付けて何一つ美しくしたくない」に心底からの怒りを感じます。
    監督脚本のみならず「これでも売れるんだぁ♪」と世間を舐めて、日本映画の質を自堕落に堕として行っている邦画業界全般に対する怒り。
    「役者を!監督を!日本映画を!好きだからこそ正しい怒りは発露するべきだ!つまらない映画のつまらない部分は「つまらない」と正しく明言するべきだ!!」
    自分、この動画は「檄文」と存じます。

  • @piyo1315
    @piyo1315 2 ปีที่แล้ว +36

    厳選した食材や調味料を買いそろえ、調理するとなったら、「お腹に入ったら一緒♪」という意識のシェフ(監督)が
    闇鍋で作ったとんでもない味つけの料理となりましたとさ。
    そういう認識を持ってしまいました。
    見るのを回避できて良かったです。
    しかし、演者さんや怪獣造形の関係者さん達が気の毒だなと…。

  • @user-cx1et9nt5f
    @user-cx1et9nt5f 2 ปีที่แล้ว +9

    いつも楽しい動画をありがとうございます。今回の動画、めちゃくちゃ笑いました!逃しちゃダメ!ってw

  • @user-wn9qn1iy9p
    @user-wn9qn1iy9p 2 ปีที่แล้ว +21

    映画評論家の柳下毅一郎さんの本に書いてあったのですが、三木監督って下北沢の劇場でいわゆるファルス、つまり中身のない連続したコントで構成された喜劇をやってたらしいです。今回の作品も作りとしては同じでしょうね。まあ、お題はすごく面白そうですし、含蓄やユーモアという"中身"を込められる題材だったのに、監督の嗜好のせいで台無しになった虚無の笑いしかない作品でしょう。

  • @user-in9jj4df3n
    @user-in9jj4df3n 2 ปีที่แล้ว +17

    逆にガチで金払って見に行った人は大喜利でもやって
    笑いに変えないとやってられないってのもある

  • @user-gv5cz8hs4e
    @user-gv5cz8hs4e 2 ปีที่แล้ว +23

    時効警察好きだけど、あれはテレビドラマでCM挟みながら見るのがちょうどいい気がするから…映画館であのノリを約2時間見せられるのは辛いなー
    シンゴジみたいな感じかなーと期待してたのに…

  • @user-nq5ts1md1i
    @user-nq5ts1md1i 2 ปีที่แล้ว +11

    初めてコメント書きます。沖田さんが正直に言っているのが、映画愛が伝わっていつも楽しく拝見してます。
    他のTH-camの方もこの作品のことを評価しているのですが、映画業界の方らしく、深夜枠でやる映画(マニア向け映画)がゴールデンに出しちゃっただけで、そういう映画として見るんだよ、そういう視点から見たら面白い映画だよ。沢山のスクリーンでやっちゃダメって言えなかったんだなぁと言っていたの聞いて、そんなのわかっているよ、そういう視点からの映画があることも知ってるよ。頑張って仕事して、安くない映画代払っているんだよ!あぁ映画界って危機感感じてないんだなぁと思いました。映画制作や宣伝にいろんな要素(忖度や上下関係みたいな)あったみたいなんですが、、、ポイントはそんなことじゃないんだよ!そんなこと言ってる場合じゃないぞ!って言いたくなりました。でも、制作側も頑張っているのも聞いてなんとも言えなくなりました。いろいろな問題はあるとは思うけど
    作品ファースト感が感じられる作品が見たいですね。沖田さんの気持ちわかります。ああ、この作品が生まれた国の出身で良かった!日本映画界もすごいでしょって思える作品をたくさん見たいです。これからも、素敵な邦画を教えてください!

  • @endeavor-mk4ss
    @endeavor-mk4ss 2 ปีที่แล้ว +6

    未曾有の駄作のおかげでおきたさんのチャンネルに辿り着きました。これもまた不幸中の幸い✨

  • @user-qp4sv8bx9b
    @user-qp4sv8bx9b 2 ปีที่แล้ว +12

    好評してる人の感想が軒並み「出演者は豪華だった」とか「オダギリジョーは格好良かった」ばかりで草生えた

  • @como5mo
    @como5mo 2 ปีที่แล้ว +14

    「関係者全員が半笑いで作った作品」

  • @user-tp2bk4fg5f
    @user-tp2bk4fg5f 2 ปีที่แล้ว +140

    この動画まじで待ってた。昨日はキレすぎて一人で日本に絶望してた。

  • @abc-aaa-123
    @abc-aaa-123 ปีที่แล้ว +5

    この映画観てないけどこの沖田さんが好きすぎて定期的に見てしまう😂

  • @user-de5yc9ev5n
    @user-de5yc9ev5n 2 ปีที่แล้ว +19

    全然詳しくないので困惑しっぱなしで観てたけど、監督の作風なんですね
    予告で楽しそうだったから頑張って初日の夜に観に行ったのになぁ…

  • @user-qo4xq2oe5k
    @user-qo4xq2oe5k 8 หลายเดือนก่อน +4

    「もう日本映画って死んだの?」
    この一言に、この作品を見た日本中の映画好きの嘆きが詰まってると言っても過言じゃない

  • @dw4474
    @dw4474 ปีที่แล้ว +11

    冒頭の「面白くなかったぁ・・!」が迫真過ぎていきなり笑ってしまった・・

  • @harucinema
    @harucinema 2 ปีที่แล้ว +44

    ちゃんとつまらなかったです!
    ギャグレベルがウンコやチンコを連呼するという幼稚園レベルで呆れました。
    題材は面白いので庵野監督に「シン・ゴジラ2 大怪獣のあとしまつ」を撮ってもらいたい!

  • @user-ec6sg1gb2p
    @user-ec6sg1gb2p ปีที่แล้ว +22

    大怪獣の後始末流しの刑で思っくそ笑ってしまったwww

  • @user-nk6rn8xd5z
    @user-nk6rn8xd5z ปีที่แล้ว +19

    「面白くなかった」と否定的なコメントを書くと「理解力無さすぎ」「理解できないやつは馬鹿」などのリプが来て怖い思いをしたことがあります。
    誹謗中傷ではないのに感想位好きに語らせて欲しいです!

    • @user-cy4ux9dk8n
      @user-cy4ux9dk8n 10 หลายเดือนก่อน +4

      「映画のレビュー」をして欲しい。
      「映画のレビューをしている人のレビュー」はしなくていい。

  • @user-bm1cn2xv8r
    @user-bm1cn2xv8r 2 ปีที่แล้ว +57

    初見です。
    怒りに支配されていた感情が、同じ感情の方が居る事で少し癒されました。
    ありがとうございます

  • @temka224
    @temka224 2 ปีที่แล้ว +25

    全く見てないけどなんか想像できるの草

  • @crimson_salmon
    @crimson_salmon 2 ปีที่แล้ว +15

    実際に映画を観ていないため何も言う権利は持ち合わせていないのですが、これだけは言いたい。
    オリジナルならともかく、ゴ○ラやウル○ラマンなどを巻き込むようなことはしてほしくなかった。

  • @azncha7926
    @azncha7926 2 ปีที่แล้ว +53

    たしかに最近の日本って、映画でもドラマでもゲームでも、「作品を否定する=悪」みたいになってますよね。
    つまらないものをつまらないと正直に評価することは何も悪いことじゃないのに、「じゃあ見るな」とか「お前が作れ」みたいに言われてしまう今の風潮って、
    正当な評価を欲している日本のクリエイターたちにとって障害にしかなってないと思います。

    • @user-tg1jk5fb5w
      @user-tg1jk5fb5w ปีที่แล้ว +4

      そんな風潮聞いたこともないですね。むしろクソ映画だ!関係者全員吊し上げろ!って空気しか感じ取ったことないです。
      大怪獣のあとしまつ?糞ですよ、糞ははは。

  • @ayumigoto6959
    @ayumigoto6959 2 ปีที่แล้ว +4

    ブチギレ系レビューも好きです

  • @user-xf3gn7lv8q
    @user-xf3gn7lv8q 2 ปีที่แล้ว +24

    ハラハラさせるのはいいけど、イライラさせちゃいけないよね映画は。

  • @masahirobaba5882
    @masahirobaba5882 2 ปีที่แล้ว +16

    テレビがうまい人は映画が出来ない、と言う例がまた一つふえたな。

  • @nagareboshi_v3
    @nagareboshi_v3 ปีที่แล้ว +3

    去年この映画見てから どんな映画見ても楽しめるようになった♪

  • @user-to5su4pu8y
    @user-to5su4pu8y ปีที่แล้ว +12

    このレビュー動画が面白すぎる

  • @user-xp5bi6zx5e
    @user-xp5bi6zx5e 2 ปีที่แล้ว +11

    ちまたでデビルマンと比較されるだけでツマラナイのは伝わってましたが更にいかにツマラナイか伝わりました。

  • @takegamira
    @takegamira 2 ปีที่แล้ว +3

    魂の叫びですね!
    完全に同意します!

  • @user-bt9gr3vh2j
    @user-bt9gr3vh2j 2 ปีที่แล้ว +3

    後ろの1Dのポスター懐かしすぎて話入ってきませんwww

  • @flyhalf332070703
    @flyhalf332070703 2 ปีที่แล้ว +41

    公開初日に見に行ったことを後悔してます
    自分は人生ワースト1位です

  • @tamako.m9093
    @tamako.m9093 2 ปีที่แล้ว +6

    題名から面白そうだと思ったんですがね・・・
    酷評もここまで来るとあえて観てみたい
    ところで今年もアカデミー賞同時試聴会するの?

  • @pontukux
    @pontukux 2 ปีที่แล้ว +6

    ネタバレレビューありがとう
    プペル、ドラクエとか話のネタで見てきたけど、今回は見送ってよさそう

  • @user-sb5sl3nf9x
    @user-sb5sl3nf9x 2 ปีที่แล้ว +65

    「ネットの悪ノリで済ましていいレベルじゃない」ほんとそう思いますわ

  • @moon-hp9eb
    @moon-hp9eb 2 ปีที่แล้ว +8

    11:49〜 同感。

  • @user-pt1gy2of4z
    @user-pt1gy2of4z 2 ปีที่แล้ว +24

    この作品に関しては自分が期待しすぎた。
    監督や製作陣達にすべる笑い、日本独自の寒いギャグが逆に面白いという文化を取り入れた映画を作りました!と言ってほしい。それだったら少しは納得いく。

  • @mj8345
    @mj8345 2 ปีที่แล้ว +9

    見ようと思ってたけど止めます。
    見る前にこれ見て良かったです

  • @user-rs2ng9cn5t
    @user-rs2ng9cn5t ปีที่แล้ว +12

    こうもほとんどの人にボロクソに言われる映画もある意味すごい

  • @kagureruri
    @kagureruri 2 ปีที่แล้ว +8

    怪獣映画で堤幸彦と聞くと、
    監督自身が黒歴史扱いしたカルト映画の『EGG』思い出しました。
    決して良作では無いけどインパクトそれなりに引き付けられるものがありました。

  • @user-wj5uo1qe3l
    @user-wj5uo1qe3l 2 ปีที่แล้ว +2

    初見です!
    この映画が気になっていたので辿り着きました。
    「とぼす」とおっしゃってましたが「けなす」(貶す)と読み違えていませんか?
    方言とかでしたらすみません!
    トーク面白かったです。
    また機会があれば見に来ます!

  • @user-fu5bo6zg7w
    @user-fu5bo6zg7w 2 ปีที่แล้ว +5

    話し方が超面白い

  • @yonkee9669
    @yonkee9669 2 ปีที่แล้ว +47

    自分は意地でも見に行きません。
    これ以上おもんない映画作ってほしくないんで
    日本から素晴らしい作品が生まれたらうれしい

    • @user-wy1wv7pm6y
      @user-wy1wv7pm6y 2 ปีที่แล้ว +5

      こんなおもんない映画って言っといて見てないんかい!笑

    • @user-fk5hb8kj5h
      @user-fk5hb8kj5h 2 ปีที่แล้ว +4

      せめて見てから言おうな

    • @user-hh5mi7ku4s
      @user-hh5mi7ku4s 2 ปีที่แล้ว +26

      見てきたけど、俺もそれが正解だと思う
      こんなゴミに金を落とすのはマジでバカだよ…

    • @satoh3065
      @satoh3065 2 ปีที่แล้ว +3

      『さがす』見てくれ。傑作だから。

  • @Yuchiki
    @Yuchiki 2 ปีที่แล้ว +6

    たしかに緊張感は無かった、まあ宣伝の場で思いっきりふざけてるって言ってた通りだなって感じ

  • @user-fv6fi8zj4v
    @user-fv6fi8zj4v 2 ปีที่แล้ว +88

    デウスエクスマキナって、もうどうしようもならない展開を無理やり終わらせる方法らしいですわ!
    最初から決まってたんでしょうなぁ

  • @user-ed4he5di1f
    @user-ed4he5di1f 2 ปีที่แล้ว +50

    終始キレてるけど愛を感じた

  • @user-uj8ez8wk8v
    @user-uj8ez8wk8v 2 ปีที่แล้ว +21

    幼児と乳児がおりますので、映画館には滅多に行けないですが、1月にスパイダーマンNWH見に行きました。その時に予告でやってて、
    え、なんかめっちゃ面白そう
    と思い、数少ない映画館に行ける機会
    に充てようかなと思いましたが、ゴーストバスターズアフターライフにしようかと思い直しました。
    面白くない映画を面白くないという勇気、ホントに共感いたします。

  • @yuyunon._.
    @yuyunon._. 2 ปีที่แล้ว +80

    本当にこの感想を楽しむためだけに観に行こうと思います。

    • @user-rc1dx9gg3b
      @user-rc1dx9gg3b 2 ปีที่แล้ว +8

      金持ちか

    • @user-rc1dx9gg3b
      @user-rc1dx9gg3b 2 ปีที่แล้ว +1

      @Kento M. 中学生からしたら2回も映画観れるからね

  • @500youtuber7
    @500youtuber7 2 ปีที่แล้ว +9

    一生懸命な怪獣の処理とギャグは相性いまいちだったのかもね
    地球人よりも強いウルトラマンみたいなヒーローがいるならなんで先に怪獣を処理してくれなかったという問題になる

  • @outro_2968
    @outro_2968 2 ปีที่แล้ว +2

    久しぶりに沖田さんの動画見にきたけど引越ししました?

  • @user-ks5wt6xq6x
    @user-ks5wt6xq6x 2 ปีที่แล้ว +12

    どうしようもいかなくなったから
    逆張りで集客しようとした説

  • @doghameln4602
    @doghameln4602 2 ปีที่แล้ว +20

    映画内容を妄想した方が楽しい映画

  • @user-jd8ef6tr3u
    @user-jd8ef6tr3u 2 ปีที่แล้ว +11

    本編終了後の第二作が発表された時に予算半減でやるって言ってて、東映の節約術にあやかってんじゃねーよって思ってしまった

  • @user-lu1bn4pp4p
    @user-lu1bn4pp4p 2 ปีที่แล้ว +18

    パシフィック繋がりで菊地凛子出てきたのは笑ったな。
    タンクトップ姿とか完全にオマージュの格好させてて良かった。

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx5030 2 ปีที่แล้ว +11

    確かに時効警察を2時間ドラマでと考えると辛いかな…

    • @purukogi_oishi
      @purukogi_oishi 2 หลายเดือนก่อน

      なんかこれ三木聡全体が叩かれてるけど、2000年代の三木聡映画『インスタント沼』、『図鑑に載ってない虫』とかはエグいぐらい面白いよ。
      年々ギャグの面白さが落ちてるってだけで、昔の三木映画はちゃんと面白い。

  • @user-nw9ed4pr9t
    @user-nw9ed4pr9t 2 ปีที่แล้ว +16

    自分は映画がかなり押しではないかぎり、情報なしで見に行きますが、今回のあとしまつはさすがにネットの情報で踏みとどまりました。見ないのに酷評するのはよくないけど、感想聞くだけでクソだなとわかるほどの作品ですね。つまらないものをはっきりつまらないと言うのは大切だと思います

  • @takoyakiman2525
    @takoyakiman2525 2 ปีที่แล้ว +18

    あっぶねぇ、見るところだったわぁ。
    沖田さんありがとう。
    絶対見ないわ。

  • @user-tk7gc4dc2f
    @user-tk7gc4dc2f ปีที่แล้ว +6

    大怪獣のあとしまつ見ました
    一言で言うと「終始スカシ倒し」の映画でした。笑わすでもなくただただスカシ倒してるだけ