ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:00 01 白鳥(サンサーンス)2:29 02 アルルの女~メヌエット6:07 03 庭の千草(クンマー)10:51 04 ラルゴ(ヘンデル)14:52 05 タイスの瞑想曲(マスネー)18:50 06 妖精の踊り(グルック)22:55 07 歌の翼に(メンデルスゾーン)26:44 08 アリア(J.S.バッハ)29:36 09 インドの歌(リムスキー・コルサコフ)32:20 10 ポロネーズとバディネリ(J.S.バッハ)37:31 11 エレジー(マスネー)39:42 12 ベニスの謝肉祭(ジュナン)50:10 13 ガボット(ゴセック)52:18 14 メロディー(ノブロ)57:32 15 春の歌(メンデルスゾーン)59:52 16 アリア(テレマン)1:03:50 17 牧神(ドンジョン)1:06:15 18 月の光(ドビュッシー)
返信、情報ありがとうございます。りり子さんが光さんのムスメに与えたのがヘインズのリングキーだったのでヘインズユーザーだったのだろうと思っていました。パウエルであれば初期のものかな?パウエルと言えば2000番頃のカットの写真を見て感銘を受けたことがあります。説明不能ですがこのタイプはこうあるべきだという思い。一本だけどうしても納得いかないM社の頭部管を修正してオークションに出したらM社の工場の人が落札して曽根フルートみたいだと......今どうしているのだろう?
30数年前に習っていた先生の師匠となる方でした。 初めて演奏をお聞きしました。ありがとうございました。
以前みかんがりり子さんの思い出を語っていた。ある教え子である日本の有名オケのフルーティストが「いつでも吹ける状態のフルートが二本ないと安心出来ない。」と言った時、りり子さん「それは男(浮気性?)だからでない?楽器は一本あればいいのよ!調子の良い時もそうでないときも楽器に尽くすのよ。(意訳)」と...以下はみかんの感想かも知れない。教え子の初期(野口龍とか)はあれこれ細かく教えた。後期(小出信也とか)にはバフっと教えるようになった。そんなところにも傾向の違いが出てくるようだ。ある超グレートなフランスのフルーティストの演奏会に行って、ブーブー言う教え子は「見込み有るかも知れない」、良かったと言ってくる教え子は「ダメかもしれない...」だって。教え子で一番グレートになったのはナベサダ。一番のオススメは旭孝(同感)。一部敬称略
Her wonderful performance is comfortable to the ears and to the mind and to the soul, and an inspirational gem
懐かしい
Great performance, thanks.
Elle a eu beaucoup de disciples au cours de sa carrière.
吹きにくそうな楽器だなという印象、庭の千草変奏曲にゴールウェイのような人間味を感じました。
i
パウエルのハンドメイド、カヴァードキー、C足です。
ありがとうございます。りり子さんが光さんのムスメに与えたのがヘインズのリングキーだったのでヘインズユーザーだったのだろうと思っていました。パウエルであれば初期のものかな?パウエルと言えば2000番頃のカットの写真を見て感銘を受けたことがあります。説明不能ですがこのタイプはこうあるべきだという思い。一本だけどうしても納得いかないM社の頭部管を修正してオークションに出したらM社の工場の人が落札して曽根フルートみたいだと......今どうしているのだろう?
渡辺貞夫 ナベサダ の 師匠ですね カルフォルニアシャワーの原点
林光のお姉さん(いとこ)でもある
ヘインズではなくパウエルではないでしょうか。弟子のひとりである清水信貴さんには初回のレッスン時にパウエルを購入するように勧められたと聞きました。ゆえにご自身もパウエルだったのではないかと。
0:00 01 白鳥(サンサーンス)
2:29 02 アルルの女~メヌエット
6:07 03 庭の千草(クンマー)
10:51 04 ラルゴ(ヘンデル)
14:52 05 タイスの瞑想曲(マスネー)
18:50 06 妖精の踊り(グルック)
22:55 07 歌の翼に(メンデルスゾーン)
26:44 08 アリア(J.S.バッハ)
29:36 09 インドの歌(リムスキー・コルサコフ)
32:20 10 ポロネーズとバディネリ(J.S.バッハ)
37:31 11 エレジー(マスネー)
39:42 12 ベニスの謝肉祭(ジュナン)
50:10 13 ガボット(ゴセック)
52:18 14 メロディー(ノブロ)
57:32 15 春の歌(メンデルスゾーン)
59:52 16 アリア(テレマン)
1:03:50 17 牧神(ドンジョン)
1:06:15 18 月の光(ドビュッシー)
返信、情報ありがとうございます。
りり子さんが光さんのムスメに与えたのがヘインズのリングキーだったのでヘインズユーザーだったのだろうと思っていました。
パウエルであれば初期のものかな?
パウエルと言えば
2000番頃のカットの写真を見て感銘を受けたことがあります。
説明不能ですがこのタイプはこうあるべきだという思い。
一本だけどうしても納得いかないM社の頭部管を修正してオークションに出したらM社の工場の人が落札して曽根フルートみたいだと...
...
今どうしているのだろう?
30数年前に習っていた先生の師匠となる方でした。
初めて演奏をお聞きしました。
ありがとうございました。
以前みかんがりり子さんの思い出を語っていた。
ある教え子である日本の有名オケのフルーティストが「いつでも吹ける状態のフルートが二本ないと安心出来ない。」と言った時、りり子さん「それは男(浮気性?)だからでない?楽器は一本あればいいのよ!調子の良い時もそうでないときも楽器に尽くすのよ。(意訳)」と...
以下はみかんの感想かも知れない。
教え子の初期(野口龍とか)はあれこれ細かく教えた。後期(小出信也とか)にはバフっと教えるようになった。そんなところにも傾向の違いが出てくるようだ。
ある超グレートなフランスのフルーティストの演奏会に行って、ブーブー言う教え子は「見込み有るかも知れない」、良かったと言ってくる教え子は「ダメかもしれない...」だって。
教え子で一番グレートになったのはナベサダ。一番のオススメは旭孝(同感)。
一部敬称略
Her wonderful performance is comfortable to the ears and to the mind and to the soul, and an inspirational gem
懐かしい
Great performance, thanks.
Elle a eu beaucoup de disciples au cours de sa carrière.
吹きにくそうな楽器だなという印象、庭の千草変奏曲にゴールウェイのような人間味を感じました。
i
パウエルのハンドメイド、カヴァードキー、C足です。
ありがとうございます。りり子さんが光さんのムスメに与えたのがヘインズのリングキーだったのでヘインズユーザーだったのだろうと思っていました。
パウエルであれば初期のものかな?
パウエルと言えば
2000番頃のカットの写真を見て感銘を受けたことがあります。
説明不能ですがこのタイプはこうあるべきだという思い。
一本だけどうしても納得いかないM社の頭部管を修正してオークションに出したらM社の工場の人が落札して曽根フルートみたいだと...
...
今どうしているのだろう?
渡辺貞夫 ナベサダ の 師匠ですね カルフォルニアシャワーの原点
林光のお姉さん(いとこ)でもある
ヘインズではなくパウエルではないでしょうか。弟子のひとりである清水信貴さんには初回のレッスン時にパウエルを購入するように勧められたと聞きました。ゆえにご自身もパウエルだったのではないかと。
ありがとうございます。りり子さんが光さんのムスメに与えたのがヘインズのリングキーだったのでヘインズユーザーだったのだろうと思っていました。
パウエルであれば初期のものかな?
パウエルと言えば
2000番頃のカットの写真を見て感銘を受けたことがあります。
説明不能ですがこのタイプはこうあるべきだという思い。
一本だけどうしても納得いかないM社の頭部管を修正してオークションに出したらM社の工場の人が落札して曽根フルートみたいだと...
...
今どうしているのだろう?