【ゆっくり解説】大型哺乳類が姿を消した理由とは?「新生代第四紀」とはどんな時代だったのかを解説/メガファウナとは何者だったのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มี.ค. 2023
  • 大型哺乳類と聞くと、ゾウやクジラなどを思い浮かべる人は多いかもしれません。
    しかし、私たちが生きている新生代と言う時代の前半から中盤までは、今の時代では考えられないほどの巨大な哺乳類が生息していたと言います。
    今回はそんな大型哺乳類たちと、彼らが姿を消していった新生代第四紀という時代に迫っていきます。
    【ゆっくり解説】大型哺乳類が姿を消した理由とは?「新生代第四紀」とはどんな時代だったのかを解説/メガファウナとは何者だったのか?
    おすすめの動画はこちらです。
    【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
    • 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
    【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
    • 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
    【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
    • 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
    【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
    • 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
    再生リストはこちらです。
    【深海生物】
    • 深海生物
    【ヤバい●●】
    • ヤバい●●
    【その他雑学】
    • その他雑学
    【海の生物】
    • 海のいきもの
    【植物】
    • 植物
    【爬虫類】
    • 爬虫類
    【古代生物】
    • 古代生物
    【昆虫】
    • 虫・昆虫
    【食物】
    • 食べ物
    #ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

ความคิดเห็น • 20

  • @link0shin
    @link0shin ปีที่แล้ว +10

    いつまで立っても文明が生まれない恐竜時代に飽きて、神様が隕石を落とした説好き

    • @user-jo3eq6zh1v
      @user-jo3eq6zh1v ปีที่แล้ว +1

      白亜紀末期にやっとドロオドンが出てきたけど…

  • @Legendary_mapo_tofu
    @Legendary_mapo_tofu ปีที่แล้ว +2

    隕石はシムゲームに飽きて災害起こしまくったろみたいなリセット感が有る

  • @koneko_chan_w
    @koneko_chan_w 3 หลายเดือนก่อน

    マツコ・デラックスは😸

  • @user-tj6rn3pn4t
    @user-tj6rn3pn4t ปีที่แล้ว +3

    所謂現代の絶滅危惧種は当然の結果なのかもしれない…

  • @user-ub1sn7jx6v
    @user-ub1sn7jx6v ปีที่แล้ว +2

    17:36 口調はマイルドだがバッサリw

  • @yasutakaimai157
    @yasutakaimai157 ปีที่แล้ว +6

    近年の調査でも、人類がアフリカから他の土地へ進出してきた時期とメガファウナの大量絶滅が付随してるって判明してるからなあ。気候変動で絶滅した場合ももちろんあるけど、氷河期や間氷期などのサイクルを何度も乗り越えてきた生物が多数いるのも事実。
    大型動物は真っ先に狩猟の対象になるし、そこまで大規模に狩猟しなくても自然界における動物の繁殖速度を少しでも上回れば最終的に狩りつくすし、狩猟だけじゃなくて人間との生息地の奪い合い、焼き畑の導入 (とくにオーストラリア)、人間が連れてきた動物 (ネズミなども含む)による影響 (ウイルスや病気も含む)、大型動物の減少による生態系の崩壊、など多角的な影響があった。

  • @teruduki
    @teruduki ปีที่แล้ว +2

    むしろ象やキリンは何で食い尽くせなかったのかが気になる。味が悪かったとか?

  • @user-ds6tq2ny1d
    @user-ds6tq2ny1d ปีที่แล้ว +1

    C4植物のせいで二酸化炭素が減って氷河期になったのかな

  • @user-zb5pe8tu8n
    @user-zb5pe8tu8n ปีที่แล้ว +1

    アトランティスって寓話なの?

    • @user-tq7vw7vg2g
      @user-tq7vw7vg2g ปีที่แล้ว

      プラトンが自分の著作でとある寓話を語るために登場させた架空の島です。完全にフィクションなんですけど、同様にフィクションの人物であるシャーロック・ホームズを実在の人物と信じている人達がいるように、後世アトランティスは実在すると信じる人達が多く現れました。

  • @sato-lk4ei
    @sato-lk4ei ปีที่แล้ว +8

    恐竜も好きだけど大型哺乳類もいいよね。でかいコアラwグリプトドン、ディノテリウム、マストドンあたりはお気に入りです。ダイアウルフは骨格まじまじと見てきました。みんなデカいね…なんで人類は巨大化しなかったのだろうか。すべて人類の手で絶滅させられた説は言いすぎじゃないかと思いますね、むしろ人類は大型肉食動物に狩られる方だったんじゃないかと、これ、ただの私の感想です。

    • @user-sn4gm9up7s
      @user-sn4gm9up7s ปีที่แล้ว

      我々は殺す事に意味のあるトロフィーも求めている
      説得力があるなら作り物でも良いと思う
      他者が怯む相手がそこに倒れてる事が大切
      我々は極めて卑屈で異常な行動をする他者を求める
      卑屈で利己的で他者がリトマス試験紙として染まってから自身も進行するのはわかる
      異常に生存率の高い我々の幼少期
      効率化したヒューマンハントではちゃんと子供も高評価対象になるように環境設定をしてください

  • @rockrabbitt
    @rockrabbitt ปีที่แล้ว +4

    狩り過ぎ、はないと思うわ。当時人間がどれ程居たか知らないが、1億なんて居なかっただろう。いいところ今の100分の1程度。どんだけ獲っても絶滅するとは到底思えん。

    • @user-gl6vp5lp6s
      @user-gl6vp5lp6s ปีที่แล้ว

      近年は人間が原因だとする説のが有力視されていますよ。他の人もコメントしてるけど、「狩りすぎ」の定義は必ずしも「大量に」狩るというわけでもないらしいので。