【ゆっくり解説】人間が作り出した生物…「ブタ」とは何者なのか?を解説/賢すぎて危険なスーパーブタの脅威⁉️イメージを覆す豚の能力の高さとは

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มิ.ย. 2024
  • ブタは、私たち人間にとって最も身近な家畜のひとつです。
    人間に欠かせない存在のブタですが、時には悪口の比喩として使われてしまうこともあります。
    今回は、そんなイメージを覆すブタの意外な生態をご紹介していきたいと思います。
    【ゆっくり解説】人間が作り出した生物…「ブタ」とは何者なのか?を解説/賢すぎて危険なスーパーブタの脅威⁉️イメージを覆す豚の能力の高さとは
    おすすめの動画はこちらです。
    【カラスの葬式…死体を見ない残酷な理由とは?】
    • 【ゆっくり解説】神の使いか、不吉の象徴か?「...
    【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
    • 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
    【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
    • 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
    【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
    • 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
    【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
    • 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
    再生リストはこちらです。
    【深海生物】
    • 深海生物
    【ヤバい●●】
    • ヤバい●●
    【その他雑学】
    • その他雑学
    【海の生物】
    • 海のいきもの
    【植物】
    • 植物
    【爬虫類】
    • 爬虫類
    【古代生物】
    • 古代生物
    【昆虫】
    • 虫・昆虫
    【食物】
    • 食べ物
    #ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

ความคิดเห็น • 80

  • @bigmarch8686
    @bigmarch8686 8 วันที่ผ่านมา +24

    勘も良いんだよな。出荷の際には動かない、クルマに乗せるのも一苦労だよ。

  • @user-oj9xy8tx7v
    @user-oj9xy8tx7v 8 วันที่ผ่านมา +11

    豚も猪も大人になると怖いけど,猪の子供(ウリボー)だっけ?豚の子供も可愛いですね😉

  • @user-qh3rh9ov1e
    @user-qh3rh9ov1e 8 วันที่ผ่านมา +8

    ほぼ毎日こんな動画あるんだから知識上がりまくりだなぁ

  • @shinagawa_pierrot
    @shinagawa_pierrot 8 วันที่ผ่านมา +10

    豚小屋の鍵を開けた豚「ちょっとコンビニ行ってくる🐽」

  • @shima-youtube
    @shima-youtube 8 วันที่ผ่านมา +16

    あんまり可愛いと食うのが辛くなるからなあ…豚さんありがとう

    • @YM-bq5ks
      @YM-bq5ks 2 วันที่ผ่านมา

      畜産に関わっていた事があるけど、小さな子豚の頃から世話して半年ほどの間に懐いてきてめっちゃ愛着が湧く個体も居るから、出荷時は凄く寂しかった
      こっちを信用して素直に車に移動してくれる個体を見ると申し訳なくなっちゃって
      だから有難味を持つ感覚を育てるという意味で、子供に畜産の現場を見せる社会見学や屠殺までの話を聞かせる授業はやって欲しい

  • @user-pu8tj5ge1s
    @user-pu8tj5ge1s 8 วันที่ผ่านมา +10

    さすがにコンクリートは堀れんでしょう?いやまさか?

  • @user-ux2zk3gk2r
    @user-ux2zk3gk2r 8 วันที่ผ่านมา +2

    リスペクトのあるいいお話ですね。何故か昨日はトン漬け丼食べていました。アハハ

  • @yuyuyuyucollapse
    @yuyuyuyucollapse 8 วันที่ผ่านมา +5

    ぼーっと聞いてたら、はえー妖夢って賢いんやなーって思ってしまった

  • @user-cv6bj1up1q
    @user-cv6bj1up1q 8 วันที่ผ่านมา +7

    俺は、ミニ豚🐷飼って居たよ、本当に頭が物凄くいいよ、なっくしね、

  • @taka7218
    @taka7218 8 วันที่ผ่านมา +5

    豚肉は人肉に近く博多ラーメンを臭く感じるのは火葬場の臭いに近いから・・・。

    • @nao2591
      @nao2591 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      猫でさえ人間と90%ほどDNA一致するし。
      火葬場というよりドッグフードの匂いだよね博多ラーメン

    • @user-pi4ws3dj6m
      @user-pi4ws3dj6m 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ​@@nao2591生物学的には哺乳類の真獣類、北方真獣類(ローラシア獣上目と真主齧上目を合わせたグループ)だからな。人間は真主齧上目でネコはローラシア獣上目に当たるんだが。

  • @user-hp6zu1kq7o
    @user-hp6zu1kq7o 8 วันที่ผ่านมา +10

    キノコを探してたら違うキノコを見つけてしまうのか…

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 8 วันที่ผ่านมา +9

    豚のイメージアップになる様なことわざや慣用句 が増えるといいのに

    • @user-hp6zu1kq7o
      @user-hp6zu1kq7o 2 วันที่ผ่านมา +1

      言うて猫も大概ですし(猫の額・猫に小判・猫の手も借りたいとねえ……)

  • @user-oo3yo7ew3e
    @user-oo3yo7ew3e 8 วันที่ผ่านมา +9

    うかんむりに豕で「家」、牛で「牢」。牛よりも豚の方が大切にされているっぽい。

    • @OS-shiki_chickenwing-armlock
      @OS-shiki_chickenwing-armlock 8 วันที่ผ่านมา +2

      【家】(いえ)
      宀と、豕(し)(いけにえのぶた)とから成る。もと、いけにえをささげて祖先神を祭る「たまや」の意を表した。ひいて、「いえ」の意に用いる。(出典:角川新字源 改訂新版より)
      大切……?

  • @user-bs7ms5ne5x
    @user-bs7ms5ne5x 8 วันที่ผ่านมา +4

    名前をつけるとちゃんと認識することもできるよ!

  • @user-zz5dx5xw1v
    @user-zz5dx5xw1v 8 วันที่ผ่านมา +4

    ブタとは飛べないブタをブタと言う

  • @doob6
    @doob6 8 วันที่ผ่านมา +3

    昔、彼女と食事していて僕がポークソテーを食べていたら彼女が僕をみて別れましょうと言ってきた。
    理由を聞くと豚肉を見るとどうしても連想してしまい我慢できなくなったらしい。
    悲しかった
    許せなかった
    ガリガリな僕よりデブな元彼を忘れられないなんて

  • @mjukannalm5656
    @mjukannalm5656 8 วันที่ผ่านมา +2

    豚足とか普通のスーパーでも売ってるし牛や鶏より特別感ある。

  • @user-cp7yh6ov6o
    @user-cp7yh6ov6o 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    豚の日(英語:National Pig Day)
     毎年3月1日にアメリカ合衆国で開催されるブタを祝う行事。
     1972年に、テキサス州ラボック市の教師エレン・スタンリーとノースカロライナ州ビューフォート町のメアリー・リン・レイブが開始した。
    「一般には認知されていないが、人類にとって最も聡明で飼い慣らされた動物の1種である豚の正当な地位を認めること」が目的であるという。

  • @Legendary_mapo_tofu
    @Legendary_mapo_tofu 8 วันที่ผ่านมา +2

    三元豚を豚肉のブランドだと思っている人が居るが、日本で売られている豚肉は、三元豚か四元豚で
    ブランドじゃないんだよね

  • @dousioone
    @dousioone 8 วันที่ผ่านมา +1

    繁殖力すげぇ~から
    ヘリや四駆で
    夜間 撃ちまくる 動画が
    あるのか……

  • @kcortuark
    @kcortuark 8 วันที่ผ่านมา +51

    昔、小太りだったころ、彼女とレストランに行って、自分はポークソテーを食べたいと言ったら「豚が豚を食っていいの?」って言われて、翌日別れた。

    • @user-kd1fu3ry4h
      @user-kd1fu3ry4h 8 วันที่ผ่านมา

      黙れ雌豚って返せば三匹の子豚だったのに・・・

    • @user-fe3ld7mi7s
      @user-fe3ld7mi7s 7 วันที่ผ่านมา +4


      共食いかよって

    • @user-ph8xu9kr7m
      @user-ph8xu9kr7m 7 วันที่ผ่านมา

      その女、ブタと付き合ってたのかよw

    • @kamint2258
      @kamint2258 6 วันที่ผ่านมา

      強気な女性😅 ふつう言えないよな😅

    • @user-kd1fu3ry4h
      @user-kd1fu3ry4h 6 วันที่ผ่านมา

      豚(小太り)
      豚(雌🐖)
      豚(ソテー)
      のトリプル🐖やん

  • @kajredding455
    @kajredding455 6 วันที่ผ่านมา +2

    コーランにはブタは猪とネズミを掛け合わせた生物だから不浄と書いてるね。
    実際はともかく、なぜそんなふうに書いたのかは興味がある。加熱処理が甘いと病気を引き起こす事の警告だとしてもかなり突飛なアイデアだと思いませんか?

    • @user-vq5yx3tq2l
      @user-vq5yx3tq2l 5 วันที่ผ่านมา

      牛と違って乳も出さないし雑食だから、食糧難になったら食材としてコスパ悪いんよ
      鶏と違って日数もかかるし卵も産まないし、羊みたいに毛もないから
      ヨーロッパは砂漠地帯じゃないし、草木も豊富で気温も低く海も近い(塩が手に入る)から保存も大丈夫だった

    • @user-gw7yl5gp9j
      @user-gw7yl5gp9j 3 วันที่ผ่านมา

      フィフィさんのお話では加熱調理をしない事への戒めだとおっしゃってた記憶が。

  • @user-pp5oc3ih2r
    @user-pp5oc3ih2r 7 วันที่ผ่านมา

    千葉県にはツキノワグマはいないけど、キョンとイノシシはいますよ。

  • @user-uy9ee7pi5e
    @user-uy9ee7pi5e 8 วันที่ผ่านมา +3

    昔TVでニューギニアの首狩り族の酋長が言っていたよ。
    殺した敵の部族の人間の肉の味は豚に近いんだよ、だから時々首狩りが行われているんだ。

  • @user-ec5yd5xk3l
    @user-ec5yd5xk3l 8 วันที่ผ่านมา +1

    おもしろいなぁ😮

  • @taraaa5570
    @taraaa5570 8 วันที่ผ่านมา +2

    この味覚の説明で出している舌の部位で、甘味や苦みなどを感じる部分が違うというのは現代は否定されています
    味蕾は基本どの味も感じるので舌先で甘味をより強く感じるというのは間違いです。

    • @nh-hs6yq
      @nh-hs6yq 8 วันที่ผ่านมา

      魚はヒレやヒゲに味蕾を持つって知りましたけど、水の中でどんな風に味わうのかな~って想像するといろいろ面白そうですw

  • @mofumofuvirtual11coursegui19
    @mofumofuvirtual11coursegui19 8 วันที่ผ่านมา +2

    豚はかわいいですの。

  • @user-uuueo
    @user-uuueo 8 วันที่ผ่านมา +1

    12:00 とうなん、、、?

  • @user-ks2qx2jw1x
    @user-ks2qx2jw1x 8 วันที่ผ่านมา +5

    こんなに丁寧に解説されるとテレるブヒなぁ

  • @user-ck4hn4fp9t
    @user-ck4hn4fp9t 7 วันที่ผ่านมา

    ヒューバグの拷問ソムリエシリーズによると、豚は肉食しかも人間も食べるようで拷問や処刑にも使われたとか

  • @user-bp5wv5tk3x
    @user-bp5wv5tk3x 8 วันที่ผ่านมา

    豚トリュフというと、例のビデオを思い出してしまう。

  • @Fammy__
    @Fammy__ 8 วันที่ผ่านมา

    ワロタ(^ω^)
    ちょうど今iPhoneでカルニータスの記事読んでた(^ω^)

  • @user-dr9kq3uk3y
    @user-dr9kq3uk3y 7 วันที่ผ่านมา

    この動画じゃ触れられてないけど肉がより多く取れるように品種改良でイノシシより背骨の数が増えて胴長になってるのよね豚。
    それでもイノシシと交配できるのだから凄い。
    スーパーブタはアメリカで狩猟されたホグジラが有名やね、豚としては規格外の大きさだったそうで。

  • @tomo3118
    @tomo3118 5 วันที่ผ่านมา

    餌さえあれば豚は本当に優秀な家畜。
    粗食に耐えたり、卵を産んだり、毛が有用な鶏や羊、山羊もいいけどね。

  • @user-uh3yq4wl1r
    @user-uh3yq4wl1r 7 วันที่ผ่านมา +2

    あら、医療面の話は無し?私が見落としたのかな?

  • @OS-shiki_chickenwing-armlock
    @OS-shiki_chickenwing-armlock 8 วันที่ผ่านมา +1

    クジラと豚ではどっちが頭いいのかな?(特に他意は無いぞ)

  • @balmst3445
    @balmst3445 8 วันที่ผ่านมา

    プロゴルファー猿のドライバーの素材になる木の根っこで豚が釣れてたな🤔(なんでそんなところに豚が居るんだ?🤣)

  • @dn9889
    @dn9889 2 วันที่ผ่านมา

    豚は犬にできない鏡像認知できるくらい知能が高い。頭が良いからと反捕鯨活動してる人が豚は食べるのには違和感があるなー

  • @user-pr8qe6nb4t
    @user-pr8qe6nb4t 7 วันที่ผ่านมา

    14の乳房で誰が使うか決まってる⇒のこり1~5匹はどうなるんやろ

  • @easybreezepa23
    @easybreezepa23 8 วันที่ผ่านมา +1

    表現の不自由展で金豚と犬村が日本人を指す豚手をして写真に一緒に写っていたのは、どう解釈すべきなん?

  • @user-up9qs7yl2b
    @user-up9qs7yl2b 8 วันที่ผ่านมา +1

    カルニータスのタコスにゃオレガノも良いけどパクチーも必須。
    ???『タコチューズデイ〜!』

  • @takeshiono2473
    @takeshiono2473 5 วันที่ผ่านมา

    イノシシは食べるところ少なくて硬いから豚を開発した訳でして

  • @user-bq5fs1vl5v
    @user-bq5fs1vl5v 8 วันที่ผ่านมา +5

    あ、どうも養豚業を生業としてます。
    豚ってね、面白いよ♪
    まず、俺達の事を覚えるし、記憶力抜群なの。
    若い個体は人間に慣れてないから攻撃的になったりもするケド、要するにお互い『慣れ』かな❓
    何度も顔合わせてるベテラン母豚はこっちのコト意識してるから匂いで解るみたいよ❓
    産んですぐの母豚には敵意全開で来られるケド、作業している内に『あ、コイツか』みたいな感じで『知ってる人間』にはそこまで怒る豚は居ない感じがする。
    こうして家畜にしていつたのかな、と。
    個人の感想なので、そりゃ個体によっては接し方が変わっても来ますが、ガタイが大きいだけで多分接し方としては犬や猫とそう変わらないかな💧
    デカいケド、可愛いのが豚デスね♪

    • @nao2591
      @nao2591 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      美味しい豚と飼育する人々に感謝。

  • @user-wp2hj6xq3h
    @user-wp2hj6xq3h 8 วันที่ผ่านมา +1

    また豚熱が流行りだしてるみたいですね

  • @user-dt5rd7zk7v
    @user-dt5rd7zk7v 7 วันที่ผ่านมา

    人類こそが真のブタだ

  • @tnmix661
    @tnmix661 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    非常食の代表

  • @user-ri8og3ck3r
    @user-ri8og3ck3r 6 วันที่ผ่านมา

    🐷「ぶー?」