I wish I could understand what Taniguchi says knowing that any comments he makes about cars would be in-depth. Could there be someone by any chance who speaks both Japanese and English? If you're the one please explain what he is saying in the vid, thank you :-)
j__ hay 僻みですか…(笑)それは制作側がじゃないですか?(爆)私は全くレクサス車を欲しいとは思いませんので(^^)同じ金額出すなら素直にトヨタ車買います(買わんけど)不向きな車をわざわざ谷口君にドリフトさせるのも制作側に問題ありでしょ?上にも書いたようにタイムアタック企画なら良かったと思いますよ。そもそもレクサスってトヨタの海外ブランドなのに何故?国内でディーラー構えてユーザーを取り合うんでしょうね?理解出来ません。
レクサスの青綺麗だよな
僕がやろうもんなら2、3回はブツけそうだけど谷口さんのドリフトは安心して見ていられますね。
やっぱRC Fカッコいいよなぁ😆
ゆうた ヴェネーノ それな
愛知県ってミニサーキット多いよね。
しかもすぐ近くに鈴鹿サーキットや富士スピードウェイあるし 愛知県に住んでる人めっちゃ羨ましい!
Nikko Maze でも走ってる車は面白い車がいないんで悲しいですw
ミニサのほとんどは人里離れた僻地で,結局行くには時間がかかるのと,どこも値段設定がお高いのが難点です
ミニサーキットが沢山ありますね。①オートランド作手アルト②モーターランド三河③スパ西浦モーターパーク④幸田サーキット⑤美浜サーキット⑥キョウセイドライバーランド⑦YZサーキット東コース⑧モーターランド鈴鹿⑨鈴鹿ツインサーキット⑩名阪スポーツランド⑪鈴鹿サーキットこんな感じかな!参考にどうぞ^^
Gokurou san スパは海がすぐ横だから景色が良いですね!
RCFかっこいいなぁ。
谷口さんが言ってるように市販車のシーケンシャルの+-逆にしてほしいよな・・・・
3560 2jz ポルシェとかBMWは引いてアップ、押してダウンなんですけどね...
3560 2jz よく間違える
マツダ車は手前(引く)が➕、奥(押す)がマイナスですよ。
kackey 2017 それが一般的ですよね笑
そういう車に乗ると自分の車と逆なんでよく間違えます笑
加速時に後ろにGがかかるんだから手を引いてアップ
ブレーキング時は前にGが掛かるんだから前にダウンの方が理にかなってると思うのにな
コレも左リヤ抜けば
制御キャンセル出来るのかな⁉️
RCFはボディの割にオーバーステアになり易い。
予想外に鋭い切れ角で曲がる良い車なんだよな。
I wish I could understand what Taniguchi says knowing that any comments he makes about cars would be in-depth. Could there be someone by any chance who speaks both Japanese and English? If you're the one please explain what he is saying in the vid, thank you :-)
Someon should make subtitles for these
RCーFがFRって知った瞬間興奮した
確か織戸さんがisfでd1参戦しようとしてなかったっけ?
La RCF me semble un peu plus difficile à faire glisser de façon contrôlée. Mais, hors drift, elle reste une fantastique voiture sportive.
ISF出ないかな〜?
IS500出ましたね(笑)
RCFはドリフト向きではない 都心をゆったり快適に流しつつたまに踏み込んだときのV8の音で癒されるそんな高級クーペ
うるせえ
うるせえ
sy8 hry その通り
うるせえお前が決めんな
y h っと言うより チューニングしないで快適に走れるし、チューニングすればドリフトだって出来るすごい車なんじゃないの?
RC F はそういう車じゃない的な事言ってる人いるけど そんな分かった上でやってるから…
我が愛車ながらカッコいい
NOVELってニュルブルクリンク24時間耐久とか出てるよね?
さて、どうしてでしょう?
普通に教えてあげればいいじゃない。
Please add subtitles
Anyone know what wheels on the isf?
RCF、GSF、ISF共にどれかほしい(笑)
早く、現行ISにfを!
ようこんな高級車でドリフトしよう思うよな
LFAでD1車両作った猛者もいるから..
某I.Y氏ですね
それよりすごいムルシエラゴを作った男がいますね笑
今や、高級車でしかFRスポーツが選べない時代なので。
今や599もドリ車
IS FにRC Fの改良された2UR-GSEエンジンを載せたら面白そう。
*Whats Up!! ( ^.^) Greetings from the USA!!*
lmao
Lmahoo
ドリフトには向かないのかするのは難しいのか分からないけど、良い車ですよRCF(*´∀`*)乗ってて楽しいしどっから見ても好き♪
いいなぁこれにターボターボ(笑)付けちゃいましょ
RC FとGS F乗ったけど、GS Fのほうがフィーリングよかったな
コメント欄そもそもドリフト向けの車じゃないこと無視してクソクソ言ってるアホ多くね?
ゼロヒャクだと日本ではかなり速い部類だぞ?
トヨタはこういう台数売れないマニア向けの車を作ってくれて、今どき珍しい遊び心のある会社だから俺は好きだけどな。
バカの1つ覚えみたいにクソクソ言ってる人は何がクソなのか説明したら?
ゲームの中でのイメージでしか物語れないキッズだから無理ですよぉ
@@koukaku2501shine 間違いないですねwww
絶対maxに運転させたらいけないな
LEXUSもハイブリッドとかダウンサイジングし始めたらこういう大排気量モデルもなくなるんだろうな
そもそもトヨタさんはこういう乗り方で使われるのを想定してない。
トヨタ=ゴミ
想定してないというよりは電子制御でさせないようにしてる感じですね
@@セルシオ-z6w セルシオご存知ない?
電子制御まみれっと、はっきりわかんだね。
Rupture Disk ミスかな?
古のポンコツと比べたらそらそうよ
1000万もあったらS15や100系ベースにもっといいドリ車作れそう
ドリフトするような車じゃないからまず
+なり ちなみにシルビアも元々の開発コンセプトはデートカーなので、ドリフトなんて全然考えてない車だったんですよ。
@@1nvillage S14まではそう。S15はデートカーではなく、明確にスポーツカーとして開発されたよ。
そもそもドリフトを前提として作られた車ってあるんか
モーターランド三河やんw
テールハッピーにはなりにくいのかな
RC-Fは公道とかサーキット走行を想定した作りだからね。。。。。
スズキのAGSも引けばプラスだよ
引くとマイナスなんてアホトヨタくらいやろ
ian komai
パジェロエボリューションも引くとマイナスでしたよ
攻めるには不向きでした
三菱もアホですわー
アウディも引くとマイナスだよ。君達の論理で行けばドイツ御三家のアウディもアホなんだね。
ダイハツも引けばダウンだよ。
引く=アップというのはスポーツ走行に興味がある人間の価値観なので、全く興味が無い一般にしてみれば引く=ダウンの方が自然なんです。
スポーツ走行に興味のある人間の方が圧倒的に少数派なので仕方ないです。
ian komai オートマのレバーは一番下がLで2、3と上に向かって行くから引いてアップにする機構は手間なんだぞ
カミカゼサキョウ PからDレンジと違ってシーケンシャルモードは電気式のスイッチなので、シフトレバー機構の配線入れ替えるだけで簡単に変更できますよ。
トヨタに限らず、量産車でそこが機械式な車は多分無いと思います。
谷口君に何をやらせてんだよ(笑)
車がクソなだけを証明しただけじゃん(爆)
よく言った!!ワイもレクサスみたいな糞車は嫌いや!!
具体的にどのような点がクソなんですか?
僻みですか?てかそもそもラグジュアリーカーなんですけどこれ
j__ hay 僻みですか…(笑)それは制作側がじゃないですか?(爆)私は全くレクサス車を欲しいとは思いませんので(^^)同じ金額出すなら素直にトヨタ車買います(買わんけど)不向きな車をわざわざ谷口君にドリフトさせるのも制作側に問題ありでしょ?上にも書いたようにタイムアタック企画なら良かったと思いますよ。そもそもレクサスってトヨタの海外ブランドなのに何故?国内でディーラー構えてユーザーを取り合うんでしょうね?理解出来ません。
_same ハイハイ涙拭けよw
車のせいにするなよ
クソ素人やな、車の時代の流れを知らないクソガキやろ❔電子制御勉強してこい
キモw
いやいや、なんでも機械のせいにする色盲
レクサスより欧州車。こんなつまんない車はいらないかな。
レクサス側もお前みたいなつまんねぇことを言う連中なんか最初から見てないわ。
こういう奴は乗ると「すげー!」とか言う。
そもそも400ps超の車を制御出来る腕があるのかwww