ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
outがとにかく好きです。アイディアが素敵です。スーパーインポーズが良いですね。
ご視聴ありがとうございます😊スーパーインポーズの可能性は無限ですから楽しいですよね✨️
いつもいつも本当に素晴らしい動画…
いつもご視聴ありがとうございます😊少しでもお役に立てていただければうれしいです✨️
おーっ、素晴らしすぎる纏め!ジョンスコに倣い、感覚に染み込ませていく経験のみを過程として来たから、敢えて、対応表にしようとしたことはなかった。この知性のある解説で少し聡明になった感じになりました。👏👏👏👏有り難う。❤
ご視聴ありがとうございます😊John Scofieldのアウトはほんとにかっこいいですよね♪少しでもお役に立てていただけたのならとても光栄です✨️
とてもシンプルでわかりやすかったです。ありがとうございます♪
ご視聴ありがとうございます😊そう言っていただけるととてもうれしいです✨️
いつも大変わかりやすく、ありがとうございます♪😊やっぱりある程度意図してやっている方が聴いている方も楽しいですよねー。ジョンスコはかなり計算❓してやっていると思うのですが、とあるギタリストは二名ほど、何となくでと言っていました。だからアウトと言えど、惹かれるものと、あー、、、😅と言うのがあるんだなぁと思いました。最終的には感覚、感性の瞬発力と思いますが、その前に音の色を把握して置く、と言うのもありかなぁと、わたしは思いました。その為に、頭を整理するのにとても役立ちました。ありがとうございました🙏☺️
いつもご視聴ありがとうございます😊少しはお役に立てていただけたようで光栄です🎹何となくでやっていてもかっこよく弾ける天才ならそれもありですね♪でもジョンスコは「何となく」ではなくとても知性的なアウトをしていると思います✨️それにしても「音の色」というのはいい表現ですね。
わかりやすい説明ありがとうございます。私はギター弾きですが、昔マイク・スターンというギタリストがマイナーでアウトする時は短3度上を弾くと言ってました。それ以降私はこれを基本として弾いてます。ただ今回の説明のようにメジャーコードでアウトをする勇気がありません。ww
ご視聴ありがとうございます😊マイナーコードのとき短三度上のマイナーペンタを弾くというのは定番のテクニックですね♪結果的に裏ペンタを弾いているということになります✨️確かにメジャーコードでアウトするほうがマイナーコードでアウトするより難しいかもしれませんね。
もう最高、わちゃぴさんの動画。。。お金持ちだったら100万円お支払いしたい。。
ご視聴ありがとうございます😊そう言っていただけるだけで光栄です✨️
ペンタトニックでなくて、any keyのドリアンスケールを演奏するのもありですか?
ご視聴ありがとうございます😊もちろんアウトという前提なのでどんなスケールでもOKです♪ただしかなりアウト度合いの高いドリアンを使わないと、ただ間違ったように聞こえてしまう可能性があるので注意したほうがよさそうですね✨️
アウトする時ほど、結局センスがものを言うなと、つくづく感じています。
ご視聴ありがとうございます😊おっしゃる通り、アウトにはハッキリした理論がないだけにセンスがものを言いますね♪Herbie HancockやMichael Breckerなど、達人たちのセンスを学びたいものです✨️
自分はギターを趣味でやってますがまさかギターチャンネルより、わちゃぴさんの方がわかりやすいとは_(._.)_ 寒くなってきました。お体ご自愛下さいこれからも視聴させていただきます。
ご視聴ありがとうございます✨️そう言っていただけるととてもうれしいです♪少しでもお役に立てていただければ光栄です😊
こんにちは。いつも大変勉強になっており感謝に絶えません。 で質問なのですが、右手がアウトのフレーズを弾いている時、左手のコードは元のままでいいのかアウトしたスケールに対応したものに変えるのかどちらなのでしょうか。
いつもご視聴ありがとうございます✨️左手の使い方には2種類あります。ピアノトリオなどでは左手がアウトフレーズについていくことが多くあります♪そのときには3度積みではっきりコード感を出すより4thビルドのような少しフワっとしたコードがかっこよく響きますよ😊しかし他にもコード楽器がある場合には元のコードを弾く方がいいでしょう。
@@wachapi-music ご丁寧にありがとうございます。オーソドックスな演奏で一杯一杯なのですが、ジャズは奥が深く、わかっていることよりわかっていないことが多く、こうして教えてもらえて知れることが嬉しいです。これからも楽しみにしています。
この質問のおかげで四度堆積の(今まで知らなかった)活用法が見つかりました。ありがたい!
そや!!!!
ご視聴ありがとうございます😊少しでもお役に立てていただければ幸いです✨️
最悪意図せずはずしてしまっても要所でインサイドに戻ってくればなんとか成立するということなんでしょうか?
ご視聴ありがとうございます😊これは外れかたにもよると思います。1音だけ急に外れたらたぶん間違ったように聞こえてしまうと思います💦もし意図せず外してしまったら、一旦もっと大きく外れてからインサイドに戻ると意図的に外したと思ってもらえるかもしれませんね♪アウトしたように聴かせたいなら外したからと言って慌ててインサイドに戻らないことです✨️
outがとにかく好きです。アイディアが素敵です。スーパーインポーズが良いですね。
ご視聴ありがとうございます😊
スーパーインポーズの可能性は無限ですから楽しいですよね✨️
いつもいつも本当に素晴らしい動画…
いつもご視聴ありがとうございます😊
少しでもお役に立てていただければうれしいです✨️
おーっ、素晴らしすぎる纏め!ジョンスコに倣い、感覚に染み込ませていく経験のみを過程として来たから、敢えて、対応表にしようとしたことはなかった。この知性のある解説で少し聡明になった感じになりました。👏👏👏👏有り難う。❤
ご視聴ありがとうございます😊
John Scofieldのアウトはほんとにかっこいいですよね♪
少しでもお役に立てていただけたのならとても光栄です✨️
とてもシンプルでわかりやすかったです。ありがとうございます♪
ご視聴ありがとうございます😊
そう言っていただけるととてもうれしいです✨️
いつも大変わかりやすく、ありがとうございます♪😊
やっぱりある程度意図してやっている方が聴いている方も楽しいですよねー。ジョンスコはかなり計算❓してやっていると思うのですが、とあるギタリストは二名ほど、何となくでと言っていました。
だからアウトと言えど、惹かれるものと、あー、、、😅と言うのがあるんだなぁと思いました。最終的には感覚、感性の瞬発力と思いますが、その前に音の色を把握して置く、と言うのもありかなぁと、わたしは思いました。その為に、頭を整理するのにとても役立ちました。ありがとうございました🙏☺️
いつもご視聴ありがとうございます😊
少しはお役に立てていただけたようで光栄です🎹
何となくでやっていてもかっこよく弾ける天才ならそれもありですね♪
でもジョンスコは「何となく」ではなくとても知性的なアウトをしていると思います✨️
それにしても「音の色」というのはいい表現ですね。
わかりやすい説明ありがとうございます。
私はギター弾きですが、昔マイク・スターンというギタリストがマイナーでアウトする時は短3度上を弾くと言ってました。
それ以降私はこれを基本として弾いてます。
ただ今回の説明のようにメジャーコードでアウトをする勇気がありません。ww
ご視聴ありがとうございます😊
マイナーコードのとき短三度上のマイナーペンタを弾くというのは定番のテクニックですね♪
結果的に裏ペンタを弾いているということになります✨️
確かにメジャーコードでアウトするほうがマイナーコードでアウトするより難しいかもしれませんね。
もう最高、わちゃぴさんの動画。。。お金持ちだったら100万円お支払いしたい。。
ご視聴ありがとうございます😊
そう言っていただけるだけで光栄です✨️
ペンタトニックでなくて、any keyのドリアンスケールを演奏するのもありですか?
ご視聴ありがとうございます😊
もちろんアウトという前提なのでどんなスケールでもOKです♪
ただしかなりアウト度合いの高いドリアンを使わないと、ただ間違ったように聞こえてしまう可能性があるので注意したほうがよさそうですね✨️
アウトする時ほど、結局センスがものを言うなと、つくづく感じています。
ご視聴ありがとうございます😊
おっしゃる通り、アウトにはハッキリした理論がないだけにセンスがものを言いますね♪
Herbie HancockやMichael Breckerなど、達人たちのセンスを学びたいものです✨️
自分はギターを趣味でやってますがまさかギターチャンネルより、わちゃぴさんの方がわかりやすいとは_(._.)_ 寒くなってきました。お体ご自愛下さいこれからも視聴させていただきます。
ご視聴ありがとうございます✨️
そう言っていただけるととてもうれしいです♪
少しでもお役に立てていただければ光栄です😊
こんにちは。いつも大変勉強になっており感謝に絶えません。 で質問なのですが、右手がアウトのフレーズを弾いている時、左手のコードは元のままでいいのかアウトしたスケールに対応したものに変えるのかどちらなのでしょうか。
いつもご視聴ありがとうございます✨️
左手の使い方には2種類あります。
ピアノトリオなどでは左手がアウトフレーズについていくことが多くあります♪
そのときには3度積みではっきりコード感を出すより4thビルドのような少しフワっとしたコードがかっこよく響きますよ😊
しかし他にもコード楽器がある場合には元のコードを弾く方がいいでしょう。
@@wachapi-music ご丁寧にありがとうございます。オーソドックスな演奏で一杯一杯なのですが、ジャズは奥が深く、わかっていることよりわかっていないことが多く、こうして教えてもらえて知れることが嬉しいです。これからも楽しみにしています。
この質問のおかげで四度堆積の(今まで知らなかった)活用法が見つかりました。ありがたい!
そや!!!!
ご視聴ありがとうございます😊
少しでもお役に立てていただければ幸いです✨️
最悪意図せずはずしてしまっても要所でインサイドに戻ってくればなんとか成立するということなんでしょうか?
ご視聴ありがとうございます😊
これは外れかたにもよると思います。
1音だけ急に外れたらたぶん間違ったように聞こえてしまうと思います💦
もし意図せず外してしまったら、一旦もっと大きく外れてからインサイドに戻ると意図的に外したと思ってもらえるかもしれませんね♪
アウトしたように聴かせたいなら外したからと言って慌ててインサイドに戻らないことです✨️