ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
普通にMacCoy Tynerはこう弾いてるって弾けるのが凄い。音源から学ぶ音楽、身に染みました。
勉強になりました。応援しております。これからも有益な情報よろしくお願いいたします。
ん十年前、自分が大学時代に弾いていたジャズまがいピアノが、いかにウンコペーションを多用したウンコジャズだったのかよくわかりました。生きているうちに気づかせていただき、ありがとうございました。
盛り上がると、両手で「ランラーラ、ランラーラ♪」って弾きますよね(;´・ω・)いいえ~♪ こちらこそご覧下さりありがとうございます😊
ゆうこりんさん、貴重なご講義ありがとうございます。長年た、私のジャズピアノ演奏がつまらない理由がはっきりと分かりました。あまりピアノを弾く時間はありませんが、教わったことを心に念じてピアノに向かった時は頑張って個性が作れるよう精進致します。
vocalistですが、凄く良い勉強と刺激になりました。健全なやる気をありがとうございます✨
私はピアノは全然弾けませんが、仰っていることがズンズン心に入ってきます。今後のJAZZリスニングで非常にためになります。ありがとうございます。
楽器を演奏しない方にも楽しんでみた頂けてとっても嬉しいです✨近いうちに、ジャズのリスニングの仕方についての動画を出したいと思います😊楽しいにしていて下さいね★❤
ありがとうございます‼️ 目からウロコです✨🙇♀️❤✨✨
少しでも参考になって嬉しいです☺️こちらこそご覧下さりありがとうございました😍
モテたい一心でなんちゃってアマmusicianしてきた77爺です。冥途の土産にソニークラークCool struttin'ソロ耳コピ試み、その結果、16分音符ソロを半世紀全く聴き取れてなかった事実に愕然。音源は「聞くでなく良く聴け」と伝えて下さい。本当に有難う。
真摯に向き合うことの尊さは、箱根駅伝と同じなのかもしれません。カッコいいこととは無縁だから。
今回も良い動画をありがとうございました!時折混ぜるヘン顔が面白い、、例題の完コピも素晴らしかったです(立て続けに違うスタイルで弾くのだから、長い間 研究されたのがうかがい知れます!)
もうおかしくて笑いが止まりません!アメリカの大学でジャズの教授でピニストしかも日本人!という素晴らしく輝く本物ならではの発言の力は本当にすごいと思います。これからも楽しく拝見したします。
楽しんで頂けて嬉しいです🥺 頑張って台本を書いた甲斐がありました✨ ありがとうございます😊❤ これからもよろしくお願いします♪
最近こちらの動画にハマりつつあります😊初めは「なんという毒舌🤣」と思いますが、ゆうこりんさんは本当にジャズを愛しておられるのですよね。私は小さい時からピアノや他の楽器もやりましたが、如何せん譜面を見てそれを弾くという作業(敢えて作業と言わせていただきます)をしてきましたので、その後色々なことをしていくうちにコードを覚えて譜面に頼らないようにしないとな思いました。そのうち、その書かれたコードを弾いていて、原曲との違いに気付き「このコードは少しダサいぞ、あのオシャレなコードはなんだろう?」と勉強していて少しだけ、ほんの少し理解しかけている状態です。コードによって雰囲気がガラリと変わる。そのコードを手探りで探すのは時間かかりすぎるからコードの少し難しい理論を勉強したり。そんな状態でバンドに参加してそれが役に立つことが多々でてきました。でも、ジャズはダメなんですよね💦リズムも全然だめです。言葉と同じです。もっともっと聴いて身につけないと。とてもじゃないけど恥ずかしくて弾けません。ジャズを弾く方おられるとただただため息でした。でも、こちらの動画を見て「あっ!この方なんちゃってう〇こジャズだった!」と気付きました。ゆうこりんさんとは全然違います。やっぱりスーっと曲が流れていき心地よいんです。「なんちゃって」はやはり「なんちゃって」です。でも「なんちゃって」でもいいから弾けたらなぁと思ってしまう私はやはりう〇こなんでしょうね(笑)「ジャズっぽく聞こえる弾き方」というのも気を付けないといけないけどコードのテンションの勉強になったりで、時々そんな動画見ています。ジャズを弾くのは無理でも少しずつでも勉強していこうと思っています。長文失礼しましたm(*_ _)m
初めて視聴しました。これはクラシックだとバイエル位は卒業して、そこそこ打鍵ができて読譜が出来る人が対象ですよね。エバンスのブルーイングリーンは少なくとも千回は聴きましたが、全く弾けませんし採譜もできません。最低限のスキルも無い自分がよく分かりました。楽譜はダウンロードしましたが、これからもリスニングに徹します。
採譜して、覚え、音源と一緒に(下手っぴなので、ゆっくりめのスピードで)練習をして、なんとか納得できるとこまでできたら、次。という感じで練習しています。すると、2,3ヶ月に1曲ひけるようになりますが、次の曲が仕上がる頃には前の曲は、ものすごく下手になっていて、もとに戻そうとすると、1ヶ月かかり…自分のアドリブはまだちっともできず…😭他にやり方がわからないし、楽しいので続けていますが、死ぬまでにひけるようになるのかなぁ…なんて思うときもあります😅長々スミマセン!ライブ楽しかったです✨またツアーしてくださいね😄
あらま!ライブにお越し下さりありがとうございました😭 はい、ツアーします!またお会いする日を楽しみにしています✨❤ なるほど・・・🤔原因は色々あると思います。最初に根本的なテクニックの底上げが必要になってくると思います。ピアノのテクニックがつくと、譜読み(この場合はコピーしたものを弾く)が早くなりますし、しばらく間隔が空いて前弾いていた曲をやろうと戻ってきたときも、思い出して弾くのが早くなります。もう一つは理論と実際の演奏が結びついていないという事です。感覚で弾くことも大事ですが、理論と結びつけて弾けるようになると、フレーズやハーモニーが定着しますし、他の曲で似たような箇所が出てきたときに、フレーズやハーモニーを得るまでの時間が短縮されるます。もし今までクラシックのピアノのトレーニングをされた事がなかったら、ジャズの学習と並行してピアノのテクニックをつける事をおすすめします。そして理論の勉強も並行して・・・一言にジャズピアノの勉強と言ってもやることが沢山ありますね!😭 練習頑張って下さい😊
たくさん教えてくださり、本当にありがとうございます。なんていい方なんだろう😭貴重なアドバイス、ありがとうございます。甘えず、精進してまいります😀ゆうこりんさんも、またライブでお会いできるまで、お元気でがんばって下さい🎶
とてもビンビン来ました!観れて幸せでした。ありがとうございました。感謝いたします。
13:15 こっちの方が聞き馴染みがあるのは日本ではゆうこりんさんの言う伝統に伴ったジャズというものが浸透してないんだなぁと実感しました
またライブを聴きたいです。もう少しミディアムテンポの曲をお願いします。
奥深い共感と納得と、ジャズ愛を感じました。そして戯画化上手ですね笑「リードシートのコードはファンクションを示唆するに過ぎない」この認識に出会えて良かったです。この動画が分岐点になるような気がしています。もともと、楽譜の情報に頼らずに音楽をコントロールできるようになりたい、という思いがあって一年前に始めたジャズですが、知らぬ間にリードシートの情報を揺るぎない前提として捉えてしまっていました。浅い理解のままピアノに向き合うよりも、弾く時間自体がしばらく減ったとしても先人の音源や譜面の分析に時間をかける覚悟が決まりました。正しいスタイル、フィールを身につけて、美しくジャズを弾けるよう努力します〜ライブいつか伺いますね👍
ジャズを練習する見通しはありませんが、今回も大草原不可避でした。僕もゆうこりんさんのようなハイレベル変顔を習得するために、時間が有限である事を意識しながら生きようと思います。
時間が有限( •̀ㅁ•́;) は!仰る通り、無駄な練習をしている暇はありませんね!私も精進あるのみです。変顔しながらピアノを弾くのは簡単ですよぉぉ😆
んもう、内容濃い❣️毒舌最高‼️演奏、素敵🎉
100万回👍🏾音源たくさん聴きます!
ありがとうございます😊 練習頑張って下さい❤
僕は以前、ブルースロックのベースをやっていました。ジャック・ブルースが好きで、徹底的にコピーしまくりました。楽器屋さんでベースを試奏すると、適当に弾いても店員さんから、「ジャック・ブルースが好きなんですか?」と言われます。もう染み付いてしまっているみたいです。今はジャズギターが好きです。特にエミリー・レムラーが好きなので、この人も徹底的にコピーしまくっています。何でこの音を使ったのかって疑問に思った時だけ、集中して理論を勉強しています。それから、並行してチャーリー・クリスチャンもコピーしています。やはり、この人が基本だと思うからです。ゆうこりんさんのおっしゃる事は、どれも腑に落ちることばかりで、勇気づけられています。道は長いですが、一歩一歩頑張ります。
素晴らしいですね!少し軽く弾いただけで周りから、そのように思われるということは、相当研究されたのでしょう✨ とても熱いメッセージをありがとうございます😊 応援しています!
エミリー・レムラーの真似して、ドラッグに走らないように。
@@中村耕太郎 ほんと。彼女もドラッグにさえ蝕まれなければ、今頃はジャズギター界の重鎮ですよね。
いつも楽しく拝見しています。個人的に、一番ヤバいのはインチキジャズTH-camrよりも、それをカッコいいと感じるファンのほうなのではないかと思う節もあります、、ジャズに限らず全てのエンターテイメントに共通ですが、もっと価値のあるものが評価される世の中になってほしいですね。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊❤ インチキもインチキですが、それを崇拝しているリスナーもリスナーだなと😢 インチキやおっぱいジャズはギャグとしてあっても良いと思いますが、それが主流になっている日本のジャズ界は困ったものだなと思います。仰る通りもう少し真面目に頑張っている方が報われる世の中になって欲しいですね😢
例えば【IIm9-V7-I△7】を【IIm7-(VIm7-IVdim7/♭VI)-V7-(V/VII-IVdim7/♭II)-I△7】のように細分化するということでしょうか!?
今回のマイクはピアノ用とMC用を兼用して臨場感を出してみました!🤗❤演奏中に鼻息が酷いですね😢 ごめんなさい💦 あとThere will be never another you って言っている・・・( •̀ㅁ•́;)私の英語力なんてそんなものです【完】
アーマッド・ジャマルはシンプルなのに美しいサウンドは憧れますね。自分はビル・エヴァンス、キース・ジャレット、ブラッド・メルドーが好きなのですがコピーは難しいので、レッド・ガーランドをコピーしてみようと思いました。右手だけさらってもなんだが上手く弾けませんね。ジャズのリズム感は難しいです。
アーマッド・ジャマルのトリオのコンセプトは多くのジャズミュージシャンに影響を与えていますね。まさにザ・ジャズ!というサウンドです。私もエヴァンス、キース、メルドーが大好きですが、確かに曲によってはコピーが難しいですね。ガーランドやウィントン・ケリー、トミー・フラナガン辺りから始めるのが、良いかもしれませんね😊練習頑張ってくださいね✨🌺
サムネのサービスショット嬉しいです。肝心の内容は大変ためになりました。
ありがとうございます😆 サムネのポーズネタが流石になくなってきました。困りました( •̀ㅁ•́;) レッスンのネタは山程あるのですが・・・
まさに以前習ってた先生が同じことを言われていたんですが、どうしても耳で音源を聴いて弾くことができず、ジャズは諦めました。
うーむ 一緒に採譜する作業をやってあげればよかったのになと思います。レッドガーランド、ウィントンケリー、オスピー50年代のグレイトアメリカンソングブックあたりの音数少なめの録音がおススメです。頑張って下さい(*^▽^*)
諦めるのは早い方がいいです。遅いと重症、隔離されます。
@@中村耕太郎なんのためにやってん?好きだから楽しいからやりたいからやってんでしょ
ゆうこりん、超絶ゲロ上手でセンス良過ぎて草w
ヘンタイピアニストユー子リンファンです。近くに来たら追っかけます❤
先日は宇部市のステラに来られましたが、仕事とタイミングが合わず残念でした。またの機会をお待ちしております。
ありがとうございます!マスターとママ、お越し頂いた方々に最高にもてなして頂きました。また宇部に行きたいと思います 😊 お会いする日を楽しみにしています 🌸🌟
まーーーじで面白い
さりげなくいるやんw
最高でした!McCoy, Jamal, Petersonどれも最高に本物に似てます。あれぐらい突き詰めないとダメなんですね。ニュアンスとか。 先日のボーンフリーでのライブも最高でした。ところで二見さんはtenor saxではだれが好きですか?
ありがとうございます😊❤ 私はまだまだですが、最低限演奏者がどういう思いで弾いていたかというのが分かるまで、弾けるようにしています。神戸でもお会いできて嬉しかったです😊 お忙しい中本当にありがとうございました🌺 私はスタン・ゲッツが大好きです。ケニー・バロンとのデュオのアルバムPeople Timeというアルバムを昔良く聴きました。ご存知だと思いますが、死後3ヶ月前に録音されたものですが、最後まで音色から思いが伝わってきて、初めて聴いた時は感動しました。
凄いです。三人とものりうつったようです。
よっ ジャズ界のコロッケ❤😂 だから好きだったんだな
素晴らしい動画でした。ライブを観に行きましたが努力をしていらっしゃるのが伝わってきました。これからも応援しています!
なんと!😭 ライブにお越し下さりありがとうございました〜🥺❤いえいえ( •̀ㅁ•́;) 私の努力なんてマダマダです💦 精進しますので今後ともどうぞよろしくお願いします🌸
全然関係ないんですけど映画『セッション』をご覧いただいた感想とあれが実際の音大を反映しているかの論評についてお聞きしたいです❗️いや割とガチで
アメリカのいくつかのジャズチャンネルで、その映画を取り上げて、こき下ろしている動画を観ました (笑) 確かに面白そうですね。映画の一部をクリップにして流すと著作権の関係でバンされないか心配です。でも検討してみます。ありがとうございます。確か映画のモデルとなったのはNYCのジュリアード音大がモデルとなったそうですが、映画はツッコミどころ満載です。おそらく音楽、ジャズを知らない方が観ても面白いように作られたのでしょうが「実際にはそんな練習や指導はしないよね」というのがプロの意見だと思います。音大のビッグバンドは確かに体育会系になりやすいところもあり、映画後半での指導者の音楽に対する哲学で共感できるところも多少はあったので、「Whiplash ここが間違い・ここは本当」などとやってみるのも面白いかもしれません。いずれにせよ貴重なご提案ありがとうございました😊💐
変顔とウルトラセブンのウルトラビームっぽい手付きを組み合わせたサムネイルが秀逸ですね😆✨🎵🎶
いいねボタンを100回押したい
101回でお願いします。偶数だと意味がないザンスでございます😢
採譜→感覚まで身体にいれる。この作業だけでもかなり理論を分かった一部の人しかできない。それをしても所詮は有名人のコピー。ジャズを演奏したい初心者が欲しがる情報は難しい知恵は要らなくて最短で自由に演奏できるためのノウハウ。先生についていける人はある程度の知識がある人だと思います。
第二言語取得過程では文法を学ばなければ会話出来ないのですよ….
面白かったです。一生懸命やってた頃のことをいろいろ思い出しました。いわゆるジャズ研、趣味サークル程度だと、「つべこべ言わず譜面の通り弾け」と言われることがほとんどなのですよねー。ヘタウマ系巨人、セロニアス・モンクをどう考えるか。「音源を聞け」→マスターが回転数おかしくて半音ずれてる。「音源を聞け」→聞いてもわからない(ピアノの和音)。「50年、100年経っても聞ける個性を獲得する」というのはプロ的な志で、趣味の人に対して求め過ぎなのでは。いろいろ。ともかく、昔は情報が無かった今はあふれてる。やる気がある人には良い時代になりましたね。チックコリアのマトリックス練習してて、ブレイクがどうしても弾けなくてあきらめて、後にyoutubeで映像みて両手フレーズと気づいた時は脱力しましたヨ。ちなみに今は生きるのに必死でピアノは練習しておりません。いつか再開できたらいいなと思っています。ご活躍を祈念しております。
わたしゃ佐山雅弘のlove goes marching onを耳コピしようと35年経過したけど、こないだほぼ完コピしている日本人の動画出てきてワロタとはいえ弾けるようになるにはそういう動画見てもたいした意味はなくて 結局自分で耳コピする過程はさけて通れないんだよなあwってことに割と若いときから気がついていたので自分のペースで好きにやっているよwそれで飯食ってるわけでもないしなんて言い訳は嫌いだけどね
ありがとうございます😊自論ですが、ジャズジャイアンツはピアノのテクニックが並大抵ではないですね。セロニアス・モンクでさえ、James Price Johnsonのようなストライドが上手いですし、結局音楽はハートではなくテクニックがあってこそのハートなのかなと。ハートは後から付いてくる。テクニックがないことには話にならない。なのかなと。そうなんです。両手を交差して弾くと知った時はなるほどなと思いました。ありがとうございます。頑張ります😊
その音源聞いてみます。お茶さんぽさん詳しいですね😊
ゆうこりんへ love goes marching on は確か青年佐山雅弘が街中で流れている曲を忘れまいと脳内で再生しながら急いで家に帰ってピアノで再現してできたら 結果的に全然べつもんの曲になっていたっていう話があってw確かチックのスペインだったかが元ネタだったと思うんだけどぜんぜん元ネタと違っているけど一応作者とレコード会社に許可取って自分のアルバムに収録したって話がライナーにありました。まあ若さほとばしる名作ですが断然アルバム収録のが一番です。ゆうこりんだとサクッとコピーできると思いますので気に入ったらぜひ!自分も脳内録音して帰ってラジカセに録音とかたまにやっていましたwいまはスマホがあるのでそんなことやる子いないかな
@@お茶さんぽ さん ありがとうございます。チェックしてみますね。佐山さんはエロるガーナーみたいですね。ガーナーは譜面が読めないので、何かメロディーを思いついた時は、直ぐにピアノに向かって何かを弾いてそれを録音していたようです。
ビル・エヴァンスがインタビューの中で「ジャズとは作曲の過程そのものだ」という言葉を残していて、なんとなく理解はしていたつもりですが、この動画ですごく具体的に理解が深まりました。そしてそれをやる為の「耳コピ」なんですね👀
リアルブックは、当時バークリーで教えていたベーシストのスティーブ・スワローが作ったもので、最初はバークリーの売店でのみ違法な物として販売されてたそうです。スワロー自身が楽譜の間違いに気づいていて、バークリーの学生は自分でコードを直して演奏していたとスワローのインタビューで読みました。
なんと!スティーブ・スワローが発端!? 知りませんでした。ありがとうございます。バークリーの学生達がグループで編纂したと聞きましたが、スティーブスワローのを基にしていたのですね。今でも沢山間違いがありますが。( •̀ㅁ•́;)
@@YukiFutami リアルブックというタイトルのアルバムをスワローが出していてそれのライナーのインタビューだったように思います。
ゆうこりん、大好き!今度大阪に来られたら絶対会いに行きたい。
きゃー😆ありがとうございます❤大阪は7月にMr.Kelly'sに行きました!また大阪に行きますね♪お会いするのを楽しみにしています✨
@@YukiFutami きっとですよ!待ってます(^^)
はじめまして、ベーシストです、が、最高です!ありがとうございました!
他の楽器の方からもご覧頂き嬉しいです😊 こちらこそありがとうございました!
久々の動画、嬉しいです!!今回も大変勉強になりました。ありがとうございます❣また、ナマゆうこりんも聴きに行きたいです♫
更新が滞ってしまい申し訳ありません( •̀ㅁ•́;) 今後は更新多めに頑張ります!(←いつも言っている)なんと、ライブにお越し下さりありがとうございました🥺❤また会いに来て下さい🌺🌸
サムネww 話し声が上品で好きです
うふふ 😊 ありがとうございます😊 そう言っていただいて頑張ってサムネ作った甲斐(制作時間3分)があります (笑) 話し声が上品だなんて、まーうれしー!おほほほ(*^_^*)
初めまして😊いつも勉強になります✍️時々出てくるパワーワードに吹き出し笑いしてしまいますが、ごもっともだなぁとも思います🤣こらからも拝見させていただきます❣️
はじめまして😊 いつもご覧下さりありがとうございます❤ 淡々と話していても面白くないので、スパイスを少々入れている次第でございます😆おほほ!これからもどうぞよろしくお願いします🌸🌺
久しぶり、嬉しいです。
ありがとうございます😊 しばらく更新しておりませんでした😭 反省します! 更新頻度を増やしますね〜😊
❤
本当に仰られてる通りだと思います。引き出しを増やすのと引き出しから素早く取り出す。ここを伸ばすのが1番時間が掛かって大変な要素のように感じます。私はベースを演奏するのですが、早くピアノでも自由にジャズを演奏できるようになりたいです笑
共感して頂き嬉しいです😊 そうですね。引き出しを覚えても、実際に出てくるまでに時間がかかりますよね。やはり自分の物へと消化するのに、反復の練習が大事だなと感じる今日この頃です。ベースを弾かれるのですね。動画をご覧下さりありがとうございました。やはりピアノもベースも、巨匠の奏法、アプローチを研究するのにつきると考えます。練習頑張って下さいね😊
おっしゃる通りですね、メロディーだけでも難しい、というのもごもっともと思います。有名なピアニストの演奏を丁寧に勉強してらして、流石です👍自分の勉強の仕方が甘いのがよく分かりました。電気が切れているのでしょうか?せっかくのお顔が暗くてよく見えません。部屋の電球💡を取り替えて、スポットライトも付けて下さい🤗💖
ありがとうございます😊 実は部屋は照明も使っていたので相当明るかったのですが、カメラの設定と編集の際に映像のカラーリングを失敗したようです😢 次回はもっと明るい映像になるように心がけますね!いつもありがとうございます😊❤
楽譜だけは沢山あります反省です。ジャズは難しいなー😭
楽譜は買うと何だか安心してやらなくなってしまいますよね (^_^;) ジャズは難しいですよね。ご自分のお好きな音源から、聴いてくださいね✨❤
わざわざ難しい事はやらなくていいです。円周率を1万桁覚えても、「お疲れさん」ぐらいです。
最近チャネル登録させて頂きました。熱い想いを発信頂いて、有難う御座います。自分の動画で、この動画について、ちょっと触れ、概要欄で紹介させて頂きました。iRealのプレイリスト→ゆうこりんさんだったらジャズ研うんこジャズみたいという触れ方です。今後も楽しみにしています♪
ご登録ありがとうございます😊💓あらま!早速動画を楽しませて頂きました🌟 ご紹介ありがとうございます😊 今後ともどうぞよろしくお願いします♪
初心者が💩jazzにならない練習方法知りたいです❤
ありがとうございます😊次回はニュアンス編について語ろうと思います。やはり多くの方が勘違いして、8分が盆踊りになっていますので、そういったフレーズの弾き方に絞って解説していけたらなと♪
〇〇コとか連発して容赦なくdisりながらも滲み出る品の良さというか、喋るより先に手が動いてだんだん構成が崩壊していく感じとか、ライブ感あってとても面白い。
ありがとうございます✨ うふふふ😊ゆうこ育ちが良いのであります〜☘🌺
ジャズ=変顔?笑楽し過ぎてチャンネル登録してしまった。笑
やったなり( •̀ㅁ•́;) 1ゲット!😊❤
Cm7ではなくCm6でなければならない理由は何なのでしょうか?
私はエセピアニストで何もわかってないんでゆうこりん先生が上手く説明してくださることをお願いしますがCm7とCm6では微妙にですがスケールが違います。役割が違うというか。。多分バリーハリスの大好きな6・Dimスケール(ゆうこりん先生私が言ってることわかるよね?)を動画では弾いてはりますね〜。Cm6とDdim、C・D・Eb・F・G・Ab・A・B・Cです。これスケールに名前あるんですっけ?(ゆうこりん先生助けて!)横槍失礼しました〜
@@MikiYamanakaMusic Cメロディックマイナー+Abというスケールでしょうか?たしかにパッシングディミニッシュはこのスケールから来ていると思います、ありがとうございます。パッシングディミニッシュ以外の部分はCナチュラルマイナースケール上のコードを弾いている気がしますが、いかがでしょう。Cm6であれば、ナチュラルマイナーもメロディックマイナーも両方カバーしているということでしょうか?
@@fukuihideyuki3108Blue Bossaの1小説目ででゆうこりんが使っているのは恐らく Barry Harris の大好きな Minor 6 Diminished Scale だと思います!!Cマイナー6アルペジオと、D diminished アルペジオを合体させたものですね!!パッシングディミニッシュ以外の部分はマイナー6コードのインバージョンを弾いているように聞こえます。Cm6 (4th inversion) Gが一番上Ddim (2nd inversion) Fが一番上Cm6 (2nd inversion) Ebが一番上Ddim (1st inversion) Dが一番上Cm6 (1st inversion) Cが一番上
@@TakStonewell 大変よくわかりました。ありがとうございます。ところで、この動画ではCm7とDdimを交互に弾くのは良くないということを言っているのでしょうか。たしかにCm7を弾いてしまうとBbの音がMinor 6 diminished scale から外れてしまいます。スケールをしっかり守るということはジャズでは重要なことですか?
@@fukuihideyuki3108 おそらくですが、この動画ではCm6とdimを交互に弾くことを推薦されているんだと思います!!もちろん、メロによっては交互にならない場合もありますが…尚、話はややこしくなりますがCm7とdimを交互に弾くとEb6dim scale と同じになりますので、ちょっと話が変わってきてしまいますね…6th diminishedは色々と深いので交互に弾く以外にも無限の選択肢があります。尚、スケールを「守るべき」かどうかは理論的な視点によって異なってくるので、無理に縛られない方がジャズの自由度を表現出来るのではないでしょうか?!
なるほどーだからコードを調べて伴奏とメロディーを弾いても全くジャズじゃないんですね!😳プロがどう弾いてるか分析しながらコードを覚えていくのが近道なんでしょうかね😊 ビル・エバンスとピーターオスカーソンのomnibookを持っているので、Alice in Wonderland の弾き方を比べて分析してみようかなとおもいます。
ありがとうございます😊 オスピーはワルツ・フォー・デビーやアリス・イン・ワンダーランドを弾いていますね。エヴァンスにも影響を受けたのでしょう!頑張って下さいね✨
アーマッド・ジャマルかボビー・エンリケスを研究して下さい。
サムネが汚すぎですが、楽しみに期待してます!!
おふぉふぉふぉ🤗 楽しみにしていてくださいね!今回も毒舌御免でございます✨チャットへのコメントもお気軽に😆
@@YukiFutami リアルタイムで見れませんでしたが、期待より遥かに最高でした!!!!!
@@fzk2amzj さん 😊❤ ありがとうございます!楽しんで頂けて嬉しいです✨🥺
@@YukiFutami すみません、一つだけ質問なのですが、21:31からの曲のタイトルを聞き取れなかったので教えていただいてよろしいでしょうか…😭
@@fzk2amzj 失礼しました!Beautiful Loveです😆 早口でしたね( •̀ㅁ•́;) ごめんなさい💦
最凶のサムネ爆誕ですねぇ!
もうサムネのネタがありません😭 助けて下さい!
なんでアヘ顔ダブルピースなのかが気になって内容何も入ってこなくて草
そこはTH-camのサムネイルですのでご容赦下さい〜😆❤
うんこにならないように、音源を聴いて練習しようと思いました
ありがとうございます✨そう思って頂けて嬉しいです😊❤
コーラゼロ飲みながらみてた俺
体に良くないですよ🥰
あ、、、俺ウンコピアニストだ、、😂😂
ただの速弾き、アルペジオ、駄目ですよ〜😂
いいぞ!下手くそから学ぶものはない!一切ない!
本当にありませんね・・・(・_・;)
とても面白く又為になるのですが・・・食事中に見てたら家内に怒られるんです「ご飯の時に『ウンコ』ってきくのヤダって」ウンコ=思い込みの激しい方々とか、柔らかい単語使えないのでしょうか?。
確かに「うんこ」はキツイですね( •̀ㅁ•́;) ごめんなさい😢少し柔らかくして次回は「うんち」と言ってみますね!!
^^;・・・・・あっははは^^
100万回登録ボタン押したら解除されました!
Algorithms 😋
21:17 本当にこういう演奏は多いです。せっかく指が10本もあるのに3つも4つも同じ音を押さえる必要は無いし鍵盤の無駄遣いだと思います。沢山音を並べれば言いたい事が伝わる、とかダイナミックに聴こえると勘違いした品のない演奏は世に出回らないで欲しいです。
おっしゃる通り音楽を考えずに、リード譜を見て適当にジャーンとやっているからこうなります。常に良い音楽とは何か意識して取り組みたいですね!!
イミテーション!無理です(笑)浣腸!簡単そうな曲を見つけてみます。。。
あーん🥺 そんな事言わずに〜 🥺今度テクニック的に易しい、コピーがしやすい曲、ピアニスト集という動画を出してみようかな・・・( •̀ㅁ•́;)
キモい、と思いながらも観続けていたら真面目な回もあって大変興味深かったです。(いつも真面目なのだと思いますが)エロは苦手なのでホッとしました。アメリカの留学記も読みますね。。
ジャズは自分で演奏しようなんて迂闊に思わない方がいいですね。
ジャズを演奏する側からすると、多くの方に興味を持って、取り組んで頂きたいなと思います〜😊
サル回しのマネをして、お手とか反省してみたい人はいないですよね? 人前で芸をして、生活するのは賤民です。
なひ
(・_・;)??
譜面でジャズが弾けたなら、巷は名ジャズプレイヤーしかいませんよね。ウ○コ系はいないはず(笑)
そんな生易しい音楽ではないのですが😭 どいつもこいつも困ったものですね〜(●`ε´●)
Clark Terryさんはフリューゲルひっくり返して遊んでるおじさんですよね?すいません館長お願いします (́∀`(⊃*⊂)
テリー・クラークもいるね。
脳内で下痢、、、図星
浣腸の発音が艦長になってるのが、唯一気になる点だ
艦長しますよ( ・`д・´)
サックスのおっちゃんをまだまだ叩いてください。当方、サックスのおっちゃんなんですが、楽しくて仕方ないです。「くそくらえです、そういうのは偽善と言いいます」。いいぞもっと言って。
あらま!それは失礼しました( •̀ㅁ•́;) 当方何故か若いときにサックスのアマチュアの伴奏を良くしていましたので・・・悪気はないんです 笑 共感して頂き嬉しいです😊❤
顔wwwwwww
自分でも良い顔をしているなと思います😊
普通にMacCoy Tynerはこう弾いてるって弾けるのが凄い。音源から学ぶ音楽、身に染みました。
勉強になりました。応援しております。これからも有益な情報よろしくお願いいたします。
ん十年前、自分が大学時代に弾いていたジャズまがいピアノが、いかにウンコペーションを多用したウンコジャズだったのかよくわかりました。生きているうちに気づかせていただき、ありがとうございました。
盛り上がると、両手で「ランラーラ、ランラーラ♪」って弾きますよね(;´・ω・)
いいえ~♪ こちらこそご覧下さりありがとうございます😊
ゆうこりんさん、貴重なご講義ありがとうございます。長年た、私のジャズピアノ演奏がつまらない理由がはっきりと分かりました。あまりピアノを弾く時間はありませんが、教わったことを心に念じてピアノに向かった時は頑張って個性が作れるよう精進致します。
vocalistですが、凄く良い勉強と刺激になりました。健全なやる気をありがとうございます✨
私はピアノは全然弾けませんが、仰っていることがズンズン心に入ってきます。
今後のJAZZリスニングで非常にためになります。ありがとうございます。
楽器を演奏しない方にも楽しんでみた頂けてとっても嬉しいです✨
近いうちに、ジャズのリスニングの仕方についての動画を出したいと思います😊
楽しいにしていて下さいね★❤
ありがとうございます‼️ 目からウロコです✨🙇♀️❤✨✨
少しでも参考になって嬉しいです☺️こちらこそご覧下さりありがとうございました😍
モテたい一心でなんちゃってアマmusicianしてきた77爺です。冥途の土産にソニークラークCool struttin'ソロ耳コピ試み、その結果、16分音符ソロを半世紀全く聴き取れてなかった事実に愕然。音源は「聞くでなく良く聴け」と伝えて下さい。本当に有難う。
真摯に向き合うことの尊さは、箱根駅伝と同じなのかもしれません。カッコいいこととは無縁だから。
今回も良い動画をありがとうございました!
時折混ぜるヘン顔が面白い、、
例題の完コピも素晴らしかったです(立て続けに違うスタイルで弾くのだから、長い間 研究されたのがうかがい知れます!)
もうおかしくて笑いが止まりません!
アメリカの大学でジャズの教授でピニストしかも日本人!という素晴らしく輝く本物ならではの発言の力は本当にすごいと思います。これからも楽しく拝見したします。
楽しんで頂けて嬉しいです🥺 頑張って台本を書いた甲斐がありました✨
ありがとうございます😊❤ これからもよろしくお願いします♪
最近こちらの動画にハマりつつあります😊
初めは「なんという毒舌🤣」と思いますが、ゆうこりんさんは本当にジャズを愛しておられるのですよね。
私は小さい時からピアノや他の楽器もやりましたが、如何せん譜面を見てそれを弾くという作業(敢えて作業と言わせていただきます)をしてきましたので、その後色々なことをしていくうちにコードを覚えて譜面に頼らないようにしないとな思いました。そのうち、その書かれたコードを弾いていて、原曲との違いに気付き「このコードは少しダサいぞ、あのオシャレなコードはなんだろう?」と勉強していて少しだけ、ほんの少し理解しかけている状態です。コードによって雰囲気がガラリと変わる。そのコードを手探りで探すのは時間かかりすぎるからコードの少し難しい理論を勉強したり。
そんな状態でバンドに参加してそれが役に立つことが多々でてきました。
でも、ジャズはダメなんですよね💦
リズムも全然だめです。言葉と同じです。もっともっと聴いて身につけないと。とてもじゃないけど恥ずかしくて弾けません。
ジャズを弾く方おられるとただただため息でした。でも、こちらの動画を見て「あっ!この方なんちゃってう〇こジャズだった!」と気付きました。ゆうこりんさんとは全然違います。やっぱりスーっと曲が流れていき心地よいんです。「なんちゃって」はやはり「なんちゃって」です。でも「なんちゃって」でもいいから弾けたらなぁと思ってしまう私はやはりう〇こなんでしょうね(笑)
「ジャズっぽく聞こえる弾き方」というのも気を付けないといけないけどコードのテンションの勉強になったりで、時々そんな動画見ています。
ジャズを弾くのは無理でも少しずつでも勉強していこうと思っています。
長文失礼しましたm(*_ _)m
初めて視聴しました。これはクラシックだとバイエル位は卒業して、そこそこ打鍵ができて読譜が出来る人が対象ですよね。エバンスのブルーイングリーンは少なくとも千回は聴きましたが、全く弾けませんし採譜もできません。最低限のスキルも無い自分がよく分かりました。楽譜はダウンロードしましたが、これからもリスニングに徹します。
採譜して、覚え、音源と一緒に(下手っぴなので、ゆっくりめのスピードで)練習をして、なんとか納得できるとこまでできたら、次。という感じで練習しています。すると、2,3ヶ月に1曲ひけるようになりますが、次の曲が仕上がる頃には前の曲は、ものすごく下手になっていて、もとに戻そうとすると、1ヶ月かかり…自分のアドリブはまだちっともできず…😭
他にやり方がわからないし、楽しいので続けていますが、死ぬまでにひけるようになるのかなぁ…なんて思うときもあります😅
長々スミマセン!
ライブ楽しかったです✨
またツアーしてくださいね😄
あらま!ライブにお越し下さりありがとうございました😭 はい、ツアーします!またお会いする日を楽しみにしています✨❤
なるほど・・・🤔原因は色々あると思います。最初に根本的なテクニックの底上げが必要になってくると思います。ピアノのテクニックがつくと、譜読み(この場合はコピーしたものを弾く)が早くなりますし、しばらく間隔が空いて前弾いていた曲をやろうと戻ってきたときも、思い出して弾くのが早くなります。もう一つは理論と実際の演奏が結びついていないという事です。感覚で弾くことも大事ですが、理論と結びつけて弾けるようになると、フレーズやハーモニーが定着しますし、他の曲で似たような箇所が出てきたときに、フレーズやハーモニーを得るまでの時間が短縮されるます。もし今までクラシックのピアノのトレーニングをされた事がなかったら、ジャズの学習と並行してピアノのテクニックをつける事をおすすめします。そして理論の勉強も並行して・・・一言にジャズピアノの勉強と言ってもやることが沢山ありますね!😭 練習頑張って下さい😊
たくさん教えてくださり、本当にありがとうございます。なんていい方なんだろう😭
貴重なアドバイス、ありがとうございます。甘えず、精進してまいります😀
ゆうこりんさんも、またライブでお会いできるまで、お元気でがんばって下さい🎶
とてもビンビン来ました!観れて幸せでした。ありがとうございました。感謝いたします。
13:15 こっちの方が聞き馴染みがあるのは日本ではゆうこりんさんの言う伝統に伴ったジャズというものが浸透してないんだなぁと実感しました
またライブを聴きたいです。もう少しミディアムテンポの曲をお願いします。
奥深い共感と納得と、ジャズ愛を感じました。
そして戯画化上手ですね笑
「リードシートのコードはファンクションを示唆するに過ぎない」
この認識に出会えて良かったです。
この動画が分岐点になるような気がしています。
もともと、楽譜の情報に頼らずに音楽をコントロールできるようになりたい、という思いがあって一年前に始めたジャズですが、知らぬ間にリードシートの情報を揺るぎない前提として捉えてしまっていました。
浅い理解のままピアノに向き合うよりも、弾く時間自体がしばらく減ったとしても先人の音源や譜面の分析に時間をかける覚悟が決まりました。
正しいスタイル、フィールを身につけて、美しくジャズを弾けるよう努力します〜
ライブいつか伺いますね👍
ジャズを練習する見通しはありませんが、今回も大草原不可避でした。
僕もゆうこりんさんのようなハイレベル変顔を習得するために、時間が有限である事を意識しながら生きようと思います。
時間が有限( •̀ㅁ•́;) は!仰る通り、無駄な練習をしている暇はありませんね!私も精進あるのみです。
変顔しながらピアノを弾くのは簡単ですよぉぉ😆
んもう、内容濃い❣️毒舌最高‼️演奏、素敵🎉
100万回👍🏾音源たくさん聴きます!
ありがとうございます😊 練習頑張って下さい❤
僕は以前、ブルースロックのベースをやっていました。ジャック・ブルースが好きで、徹底的にコピーしまくりました。楽器屋さんでベースを試奏すると、適当に弾いても店員さんから、「ジャック・ブルースが好きなんですか?」と言われます。もう染み付いてしまっているみたいです。
今はジャズギターが好きです。特にエミリー・レムラーが好きなので、この人も徹底的にコピーしまくっています。何でこの音を使ったのかって疑問に思った時だけ、集中して理論を勉強しています。それから、並行してチャーリー・クリスチャンもコピーしています。やはり、この人が基本だと思うからです。
ゆうこりんさんのおっしゃる事は、どれも腑に落ちることばかりで、勇気づけられています。道は長いですが、一歩一歩頑張ります。
素晴らしいですね!少し軽く弾いただけで周りから、そのように思われるということは、相当研究されたのでしょう✨ とても熱いメッセージをありがとうございます😊 応援しています!
エミリー・レムラーの真似して、ドラッグに走らないように。
@@中村耕太郎
ほんと。彼女もドラッグにさえ蝕まれなければ、今頃はジャズギター界の重鎮ですよね。
いつも楽しく拝見しています。
個人的に、一番ヤバいのはインチキジャズTH-camrよりも、それをカッコいいと感じるファンのほうなのではないかと思う節もあります、、ジャズに限らず全てのエンターテイメントに共通ですが、もっと価値のあるものが評価される世の中になってほしいですね。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊❤
インチキもインチキですが、それを崇拝しているリスナーもリスナーだなと😢
インチキやおっぱいジャズはギャグとしてあっても良いと思いますが、それが主流になっている日本のジャズ界は
困ったものだなと思います。仰る通りもう少し真面目に頑張っている方が報われる世の中になって欲しいですね😢
例えば【IIm9-V7-I△7】を【IIm7-(VIm7-IVdim7/♭VI)-V7-(V/VII-IVdim7/♭II)-I△7】のように細分化するということでしょうか!?
今回のマイクはピアノ用とMC用を兼用して臨場感を出してみました!🤗❤
演奏中に鼻息が酷いですね😢 ごめんなさい💦 あとThere will be never another you って言っている・・・( •̀ㅁ•́;)
私の英語力なんてそんなものです【完】
アーマッド・ジャマルはシンプルなのに美しいサウンドは憧れますね。
自分はビル・エヴァンス、キース・ジャレット、ブラッド・メルドーが好きなのですがコピーは難しいので、レッド・ガーランドをコピーしてみようと思いました。右手だけさらってもなんだが上手く弾けませんね。ジャズのリズム感は難しいです。
アーマッド・ジャマルのトリオのコンセプトは多くのジャズミュージシャンに影響を与えていますね。
まさにザ・ジャズ!というサウンドです。私もエヴァンス、キース、メルドーが大好きですが、確かに曲によってはコピーが難しいですね。ガーランドやウィントン・ケリー、トミー・フラナガン辺りから始めるのが、良いかもしれませんね😊練習頑張ってくださいね✨🌺
サムネのサービスショット嬉しいです。
肝心の内容は大変ためになりました。
ありがとうございます😆 サムネのポーズネタが流石になくなってきました。
困りました( •̀ㅁ•́;) レッスンのネタは山程あるのですが・・・
まさに以前習ってた先生が同じことを言われていたんですが、どうしても耳で音源を聴いて弾くことができず、ジャズは諦めました。
うーむ 一緒に採譜する作業をやってあげればよかったのになと思います。
レッドガーランド、ウィントンケリー、オスピー50年代のグレイトアメリカンソングブックあたりの音数少なめの録音がおススメです。頑張って下さい(*^▽^*)
諦めるのは早い方がいいです。遅いと重症、隔離されます。
@@中村耕太郎なんのためにやってん?好きだから楽しいからやりたいからやってんでしょ
ゆうこりん、超絶ゲロ上手でセンス良過ぎて草w
ヘンタイピアニストユー子リンファンです。
近くに来たら追っかけます❤
先日は宇部市のステラに来られましたが、仕事とタイミングが合わず残念でした。またの機会をお待ちしております。
ありがとうございます!マスターとママ、お越し頂いた方々に最高にもてなして頂きました。
また宇部に行きたいと思います 😊 お会いする日を楽しみにしています 🌸🌟
まーーーじで面白い
さりげなくいるやんw
最高でした!McCoy, Jamal, Petersonどれも最高に本物に似てます。あれぐらい突き詰めないとダメなんですね。ニュアンスとか。 先日のボーンフリーでのライブも最高でした。ところで二見さんはtenor saxではだれが好きですか?
ありがとうございます😊❤ 私はまだまだですが、最低限演奏者がどういう思いで弾いていたかというのが分かるまで、弾けるようにしています。神戸でもお会いできて嬉しかったです😊 お忙しい中本当にありがとうございました🌺 私はスタン・ゲッツが大好きです。ケニー・バロンとのデュオのアルバムPeople Timeというアルバムを昔良く聴きました。ご存知だと思いますが、死後3ヶ月前に録音されたものですが、最後まで音色から思いが伝わってきて、初めて聴いた時は感動しました。
凄いです。三人とものりうつったようです。
よっ ジャズ界のコロッケ❤😂 だから好きだったんだな
素晴らしい動画でした。
ライブを観に行きましたが努力をしていらっしゃるのが伝わってきました。
これからも応援しています!
なんと!😭 ライブにお越し下さりありがとうございました〜🥺❤
いえいえ( •̀ㅁ•́;) 私の努力なんてマダマダです💦 精進しますので
今後ともどうぞよろしくお願いします🌸
全然関係ないんですけど映画『セッション』をご覧いただいた感想とあれが実際の音大を反映しているかの論評についてお聞きしたいです❗️いや割とガチで
アメリカのいくつかのジャズチャンネルで、その映画を取り上げて、こき下ろしている動画を観ました (笑) 確かに面白そうですね。映画の一部をクリップにして流すと著作権の関係でバンされないか心配です。でも検討してみます。ありがとうございます。
確か映画のモデルとなったのはNYCのジュリアード音大がモデルとなったそうですが、映画はツッコミどころ満載です。
おそらく音楽、ジャズを知らない方が観ても面白いように作られたのでしょうが「実際にはそんな練習や指導はしないよね」というのがプロの意見だと思います。音大のビッグバンドは確かに体育会系になりやすいところもあり、映画後半での指導者の音楽に対する哲学で共感できるところも多少はあったので、「Whiplash ここが間違い・ここは本当」などとやってみるのも面白いかもしれません。いずれにせよ貴重なご提案ありがとうございました😊💐
変顔とウルトラセブンのウルトラビームっぽい手付きを組み合わせたサムネイルが秀逸ですね😆✨🎵🎶
いいねボタンを100回押したい
101回でお願いします。偶数だと意味がないザンスでございます😢
採譜→感覚まで身体にいれる。この作業だけでもかなり理論を分かった一部の人しかできない。それをしても所詮は有名人のコピー。ジャズを演奏したい初心者が欲しがる情報は難しい知恵は要らなくて最短で自由に演奏できるためのノウハウ。先生についていける人はある程度の知識がある人だと思います。
第二言語取得過程では文法を学ばなければ会話出来ないのですよ….
面白かったです。一生懸命やってた頃のことをいろいろ思い出しました。
いわゆるジャズ研、趣味サークル程度だと、「つべこべ言わず譜面の通り弾け」と言われることがほとんどなのですよねー。
ヘタウマ系巨人、セロニアス・モンクをどう考えるか。
「音源を聞け」→マスターが回転数おかしくて半音ずれてる。
「音源を聞け」→聞いてもわからない(ピアノの和音)。
「50年、100年経っても聞ける個性を獲得する」というのはプロ的な志で、趣味の人に対して求め過ぎなのでは。
いろいろ。
ともかく、昔は情報が無かった今はあふれてる。やる気がある人には良い時代になりましたね。
チックコリアのマトリックス練習してて、ブレイクがどうしても弾けなくてあきらめて、後にyoutubeで映像みて両手フレーズと気づいた時は脱力しましたヨ。
ちなみに今は生きるのに必死でピアノは練習しておりません。いつか再開できたらいいなと思っています。
ご活躍を祈念しております。
わたしゃ佐山雅弘のlove goes marching onを耳コピしようと35年経過したけど、こないだほぼ完コピしている日本人の動画出てきてワロタ
とはいえ弾けるようになるにはそういう動画見てもたいした意味はなくて 結局自分で耳コピする過程はさけて通れないんだよなあw
ってことに割と若いときから気がついていたので自分のペースで好きにやっているよw
それで飯食ってるわけでもないしなんて言い訳は嫌いだけどね
ありがとうございます😊
自論ですが、ジャズジャイアンツはピアノのテクニックが並大抵ではないですね。セロニアス・モンクでさえ、James Price Johnsonのようなストライドが上手いですし、結局音楽はハートではなくテクニックがあってこそのハートなのかなと。ハートは後から付いてくる。テクニックがないことには話にならない。なのかなと。
そうなんです。両手を交差して弾くと知った時はなるほどなと思いました。ありがとうございます。頑張ります😊
その音源聞いてみます。お茶さんぽさん詳しいですね😊
ゆうこりんへ love goes marching on は確か青年佐山雅弘が街中で流れている曲を忘れまいと脳内で再生しながら急いで家に帰ってピアノで再現してできたら 結果的に全然べつもんの曲になっていたっていう話があってw
確かチックのスペインだったかが元ネタだったと思うんだけどぜんぜん元ネタと違っているけど一応作者とレコード会社に許可取って自分のアルバムに収録したって話がライナーにありました。
まあ若さほとばしる名作ですが断然アルバム収録のが一番です。
ゆうこりんだとサクッとコピーできると思いますので気に入ったらぜひ!
自分も脳内録音して帰ってラジカセに録音とかたまにやっていましたwいまはスマホがあるのでそんなことやる子いないかな
@@お茶さんぽ さん ありがとうございます。チェックしてみますね。佐山さんはエロるガーナーみたいですね。ガーナーは譜面が読めないので、何かメロディーを思いついた時は、直ぐにピアノに向かって何かを弾いてそれを録音していたようです。
ビル・エヴァンスがインタビューの中で
「ジャズとは作曲の過程そのものだ」
という言葉を残していて、なんとなく理解はしていたつもりですが、この動画ですごく具体的に理解が深まりました。
そしてそれをやる為の「耳コピ」なんですね👀
リアルブックは、当時バークリーで教えていたベーシストのスティーブ・スワローが作ったもので、最初はバークリーの売店でのみ違法な物として販売されてたそうです。
スワロー自身が楽譜の間違いに気づいていて、バークリーの学生は自分でコードを直して演奏していたとスワローのインタビューで読みました。
なんと!スティーブ・スワローが発端!? 知りませんでした。ありがとうございます。バークリーの学生達がグループで編纂したと聞きましたが、スティーブスワローのを基にしていたのですね。今でも沢山間違いがありますが。( •̀ㅁ•́;)
@@YukiFutami リアルブックというタイトルのアルバムをスワローが出していてそれのライナーのインタビューだったように思います。
ゆうこりん、大好き!
今度大阪に来られたら絶対会いに行きたい。
きゃー😆ありがとうございます❤
大阪は7月にMr.Kelly'sに行きました!また大阪に行きますね♪
お会いするのを楽しみにしています✨
@@YukiFutami きっとですよ!
待ってます(^^)
はじめまして、ベーシストです、が、最高です!ありがとうございました!
他の楽器の方からもご覧頂き嬉しいです😊 こちらこそありがとうございました!
久々の動画、嬉しいです!!
今回も大変勉強になりました。
ありがとうございます❣
また、ナマゆうこりんも聴きに行きたいです♫
更新が滞ってしまい申し訳ありません( •̀ㅁ•́;) 今後は更新多めに頑張ります!(←いつも言っている)
なんと、ライブにお越し下さりありがとうございました🥺❤また会いに来て下さい🌺🌸
サムネww 話し声が上品で好きです
うふふ 😊 ありがとうございます😊 そう言っていただいて頑張ってサムネ作った甲斐(制作時間3分)があります (笑) 話し声が上品だなんて、まーうれしー!おほほほ(*^_^*)
初めまして😊いつも勉強になります✍️時々出てくるパワーワードに吹き出し笑いしてしまいますが、ごもっともだなぁとも思います🤣こらからも拝見させていただきます❣️
はじめまして😊 いつもご覧下さりありがとうございます❤ 淡々と話していても面白くないので、スパイスを少々入れている次第でございます😆おほほ!これからもどうぞよろしくお願いします🌸🌺
久しぶり、嬉しいです。
ありがとうございます😊 しばらく更新しておりませんでした😭 反省します! 更新頻度を増やしますね〜😊
❤
本当に仰られてる通りだと思います。
引き出しを増やすのと引き出しから素早く取り出す。ここを伸ばすのが1番時間が掛かって大変な要素のように感じます。
私はベースを演奏するのですが、早くピアノでも自由にジャズを演奏できるようになりたいです笑
共感して頂き嬉しいです😊 そうですね。引き出しを覚えても、実際に出てくるまでに時間がかかりますよね。やはり自分の物へと消化するのに、反復の練習が大事だなと感じる今日この頃です。
ベースを弾かれるのですね。動画をご覧下さりありがとうございました。やはりピアノもベースも、巨匠の
奏法、アプローチを研究するのにつきると考えます。練習頑張って下さいね😊
おっしゃる通りですね、
メロディーだけでも難しい、というのもごもっともと思います。
有名なピアニストの演奏を丁寧に勉強してらして、流石です👍
自分の勉強の仕方が甘いのがよく分かりました。
電気が切れているのでしょうか?
せっかくのお顔が暗くてよく見えません。
部屋の電球💡を取り替えて、スポットライトも付けて下さい🤗💖
ありがとうございます😊
実は部屋は照明も使っていたので相当明るかったのですが、カメラの設定と
編集の際に映像のカラーリングを失敗したようです😢
次回はもっと明るい映像になるように心がけますね!
いつもありがとうございます😊❤
楽譜だけは沢山あります反省です。ジャズは難しいなー😭
楽譜は買うと何だか安心してやらなくなってしまいますよね (^_^;)
ジャズは難しいですよね。ご自分のお好きな音源から、聴いてくださいね✨❤
わざわざ難しい事はやらなくていいです。円周率を1万桁覚えても、「お疲れさん」ぐらいです。
最近チャネル登録させて頂きました。
熱い想いを発信頂いて、有難う御座います。
自分の動画で、この動画について、ちょっと触れ、概要欄で紹介させて頂きました。
iRealのプレイリスト→ゆうこりんさんだったらジャズ研うんこジャズみたい
という触れ方です。
今後も楽しみにしています♪
ご登録ありがとうございます😊💓
あらま!早速動画を楽しませて頂きました🌟
ご紹介ありがとうございます😊
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
初心者が💩jazzにならない練習方法知りたいです❤
ありがとうございます😊次回はニュアンス編について語ろうと思います。やはり多くの方が勘違いして、
8分が盆踊りになっていますので、そういったフレーズの弾き方に絞って解説していけたらなと♪
〇〇コとか連発して容赦なくdisりながらも滲み出る品の良さというか、喋るより先に手が動いてだんだん構成が崩壊していく感じとか、ライブ感あってとても面白い。
ありがとうございます✨ うふふふ😊ゆうこ育ちが良いのであります〜☘🌺
ジャズ=変顔?笑
楽し過ぎてチャンネル登録してしまった。笑
やったなり( •̀ㅁ•́;) 1ゲット!😊❤
Cm7ではなくCm6でなければならない理由は何なのでしょうか?
私はエセピアニストで何もわかってないんでゆうこりん先生が上手く説明してくださることをお願いしますがCm7とCm6では微妙にですがスケールが違います。役割が違うというか。。多分バリーハリスの大好きな6・Dimスケール(ゆうこりん先生私が言ってることわかるよね?)を動画では弾いてはりますね〜。Cm6とDdim、C・D・Eb・F・G・Ab・A・B・Cです。これスケールに名前あるんですっけ?(ゆうこりん先生助けて!)横槍失礼しました〜
@@MikiYamanakaMusic Cメロディックマイナー+Abというスケールでしょうか?たしかにパッシングディミニッシュはこのスケールから来ていると思います、ありがとうございます。パッシングディミニッシュ以外の部分はCナチュラルマイナースケール上のコードを弾いている気がしますが、いかがでしょう。Cm6であれば、ナチュラルマイナーもメロディックマイナーも両方カバーしているということでしょうか?
@@fukuihideyuki3108Blue Bossaの1小説目ででゆうこりんが使っているのは恐らく Barry Harris の大好きな Minor 6 Diminished Scale だと思います!!
Cマイナー6アルペジオと、D diminished アルペジオを合体させたものですね!!
パッシングディミニッシュ以外の部分はマイナー6コードのインバージョンを弾いているように聞こえます。
Cm6 (4th inversion) Gが一番上
Ddim (2nd inversion) Fが一番上
Cm6 (2nd inversion) Ebが一番上
Ddim (1st inversion) Dが一番上
Cm6 (1st inversion) Cが一番上
@@TakStonewell 大変よくわかりました。ありがとうございます。ところで、この動画ではCm7とDdimを交互に弾くのは良くないということを言っているのでしょうか。たしかにCm7を弾いてしまうとBbの音がMinor 6 diminished scale から外れてしまいます。スケールをしっかり守るということはジャズでは重要なことですか?
@@fukuihideyuki3108 おそらくですが、この動画ではCm6とdimを交互に弾くことを推薦されているんだと思います!!もちろん、メロによっては交互にならない場合もありますが…
尚、話はややこしくなりますがCm7とdimを交互に弾くとEb6dim scale と同じになりますので、ちょっと話が変わってきてしまいますね…
6th diminishedは色々と深いので交互に弾く以外にも無限の選択肢があります。
尚、スケールを「守るべき」かどうかは理論的な視点によって異なってくるので、無理に縛られない方がジャズの自由度を表現出来るのではないでしょうか?!
なるほどーだからコードを調べて伴奏とメロディーを弾いても全くジャズじゃないんですね!😳
プロがどう弾いてるか分析しながらコードを覚えていくのが近道なんでしょうかね😊 ビル・エバンスとピーターオスカーソンのomnibookを持っているので、Alice in Wonderland の弾き方を比べて分析してみようかなとおもいます。
ありがとうございます😊 オスピーはワルツ・フォー・デビーやアリス・イン・ワンダーランドを弾いていますね。エヴァンスにも影響を受けたのでしょう!頑張って下さいね✨
アーマッド・ジャマルかボビー・エンリケスを研究して下さい。
サムネが汚すぎですが、楽しみに期待してます!!
おふぉふぉふぉ🤗 楽しみにしていてくださいね!今回も毒舌御免でございます✨
チャットへのコメントもお気軽に😆
@@YukiFutami リアルタイムで見れませんでしたが、期待より遥かに最高でした!!!!!
@@fzk2amzj さん 😊❤ ありがとうございます!楽しんで頂けて嬉しいです✨🥺
@@YukiFutami すみません、一つだけ質問なのですが、21:31からの曲のタイトルを聞き取れなかったので教えていただいてよろしいでしょうか…😭
@@fzk2amzj 失礼しました!Beautiful Loveです😆 早口でしたね( •̀ㅁ•́;) ごめんなさい💦
最凶のサムネ爆誕ですねぇ!
もうサムネのネタがありません😭 助けて下さい!
なんでアヘ顔ダブルピースなのかが気になって内容何も入ってこなくて草
そこはTH-camのサムネイルですのでご容赦下さい〜😆❤
うんこにならないように、音源を聴いて練習しようと思いました
ありがとうございます✨そう思って頂けて嬉しいです😊❤
コーラゼロ飲みながらみてた俺
体に良くないですよ🥰
あ、、、俺ウンコピアニストだ、、😂😂
ただの速弾き、アルペジオ、駄目ですよ〜😂
いいぞ!下手くそから学ぶものはない!一切ない!
本当にありませんね・・・(・_・;)
とても面白く又為になるのですが・・・食事中に見てたら家内に怒られるんです「ご飯の時に『ウンコ』ってきくのヤダって」
ウンコ=思い込みの激しい方々とか、柔らかい単語使えないのでしょうか?。
確かに「うんこ」はキツイですね( •̀ㅁ•́;) ごめんなさい😢
少し柔らかくして次回は「うんち」と言ってみますね!!
^^;・・・・・あっははは^^
100万回登録ボタン押したら解除されました!
Algorithms 😋
21:17 本当にこういう演奏は多いです。
せっかく指が10本もあるのに3つも4つも同じ音を押さえる必要は無いし鍵盤の無駄遣いだと思います。
沢山音を並べれば言いたい事が伝わる、とか
ダイナミックに聴こえると勘違いした品のない演奏は世に出回らないで欲しいです。
おっしゃる通り音楽を考えずに、リード譜を見て適当にジャーンとやっているからこうなります。
常に良い音楽とは何か意識して取り組みたいですね!!
イミテーション!無理です(笑)浣腸!
簡単そうな曲を見つけてみます。。。
あーん🥺 そんな事言わずに〜 🥺
今度テクニック的に易しい、コピーがしやすい曲、ピアニスト集という動画を出してみようかな・・・( •̀ㅁ•́;)
キモい、と思いながらも観続けていたら真面目な回もあって大変興味深かったです。(いつも真面目なのだと思いますが)エロは苦手なのでホッとしました。アメリカの留学記も読みますね。。
ジャズは自分で演奏しようなんて迂闊に思わない方がいいですね。
ジャズを演奏する側からすると、多くの方に興味を持って、取り組んで頂きたいなと思います〜😊
サル回しのマネをして、お手とか反省してみたい人はいないですよね? 人前で芸をして、生活するのは賤民です。
なひ
(・_・;)??
譜面でジャズが弾けたなら、巷は名ジャズプレイヤーしかいませんよね。ウ○コ系はいないはず(笑)
そんな生易しい音楽ではないのですが😭 どいつもこいつも困ったものですね〜(●`ε´●)
Clark Terryさんはフリューゲルひっくり返して遊んでるおじさんですよね?
すいません館長お願いします (́∀`(⊃*⊂)
テリー・クラークもいるね。
脳内で下痢、、、図星
浣腸の発音が艦長になってるのが、
唯一気になる点だ
艦長しますよ( ・`д・´)
サックスのおっちゃんをまだまだ叩いてください。当方、サックスのおっちゃんなんですが、楽しくて仕方ないです。「くそくらえです、そういうのは偽善と言いいます」。いいぞもっと言って。
あらま!それは失礼しました( •̀ㅁ•́;)
当方何故か若いときにサックスのアマチュアの伴奏を良くしていましたので・・・悪気はないんです 笑 共感して頂き嬉しいです😊❤
顔wwwwwww
自分でも良い顔をしているなと思います😊