【 フライパン 】パスタにはなぜアルミのフライパンが使われるのか、ペペロンチーノを作って比較してみた。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • フライパン検証動画です。
    今回はパスタには欠かせないアルミのフライパンが主役になります。
    鉄のフライパンとテフロンのフライパンでも同じようにパスタを作り比較してみました。

ความคิดเห็น • 34

  • @user-dc8ig1es8h
    @user-dc8ig1es8h 9 หลายเดือนก่อน +5

    眼鏡のお兄さんの食べ方がズルズルラーメンみたい😱
    髭のお兄さんはパスタらしい綺麗な食べ方やね👍🥳

  • @korokekorosuke
    @korokekorosuke 2 หลายเดือนก่อน +1

    フライパンの比較は面白いですね。パスタ用にアルミを考えていましたが、やっぱりそうなんですね。アルミを買います!

    • @tomoeya-kitchenlabo
      @tomoeya-kitchenlabo  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!!
      パスタ用にぴったりですよね!買ったらますますパスタにハマりますね😂

  • @happa24
    @happa24 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝見させて頂いております!
    ご紹介されているアルミパンのサイズは27センチでしょうか?
    1〜2人前でしたらやはり24センチがおすすめでしょうか?

    • @tomoeya-kitchenlabo
      @tomoeya-kitchenlabo  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます!
      アルミパンは24cmを使っております。
      仰る通りで、1~2人前の量には24cmがピッタリです!

    • @happa24
      @happa24 2 ปีที่แล้ว +3

      @@tomoeya-kitchenlabo
      ご回答ありがとうございます❣️
      すみません!アルミパンの動画のテロップ
      27センチの表示でしたので購入してしまいました、、笑
      めっちゃ重いです、、💧
      これからも応援してます〜

    • @tomoeya-kitchenlabo
      @tomoeya-kitchenlabo  2 ปีที่แล้ว +2

      @@happa24 えええー!!間違えてしまい本当に申し訳ございません😭
      どうか、これからもよろしくお願いします🙇‍♂️

  • @sari-en8up
    @sari-en8up 2 ปีที่แล้ว +1

    アルミのフライパンだと乳化が早く、麺が伸びないうちに出来上がるんですね☺️👏 料理の時短にもなるからいいですね! 色んな種類のフライパン欲しい〜

  • @miyuki4618
    @miyuki4618 7 หลายเดือนก่อน +1

    鉄のフライパンは何処のメーカーですか?

    • @tomoeya-kitchenlabo
      @tomoeya-kitchenlabo  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      ウルシヤマ金属工業さんの鉄匠というフライパンです!

  • @ネモえも
    @ネモえも 2 ปีที่แล้ว +2

    料理しないから、素材によって適材適所に使い分ける必要あるの知らんかった

  • @dog0h
    @dog0h 2 ปีที่แล้ว +3

    バッラリーニのフライパンは他のノンスティック加工のフライパンに比べて加熱に時間かかるような気がします
    板厚の厚いのかも?
    鉄フライパンも板厚で加熱時間に差がでますよね
    追求しだすと沼に陥りますね

    • @tomoeya-kitchenlabo
      @tomoeya-kitchenlabo  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます😊
      仰る通りですね、調理器具は沼ですね💦

    • @arisutoteresuto
      @arisutoteresuto ปีที่แล้ว

      ステンレスだからじゃないですか?

  • @tomokomimishimada6622
    @tomokomimishimada6622 2 ปีที่แล้ว +3

    ステンレスがなぜ加わっていないの😅
    フィスラー使っておりますが
    なかなかいいんです。
    アルミの方がもっといいのか
    みたかった😅

    • @tomoeya-kitchenlabo
      @tomoeya-kitchenlabo  2 ปีที่แล้ว +3

      フィスラー素敵ですね☺️
      ステンレスのフライパンの比較もいつかやりたいですね

    • @tomokomimishimada6622
      @tomokomimishimada6622 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tomoeya-kitchenlabo 是非お願いします😆

  • @さくr-o1n
    @さくr-o1n 2 ปีที่แล้ว +6

    鉄の特徴の熱伝導は間違ってませんか?伝導性がいいのに蓄熱性がいいって矛盾してます。熱伝導率がいいのはアルミだと思います。

    • @tomoeya-kitchenlabo
      @tomoeya-kitchenlabo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      仰る通り一般的にはアルミが1番熱伝導が良いです!が、ご覧の通り鉄とほぼ変わりませんでした😅
      鉄のフライパンはプレス式や鋳造などありますので蓄熱性に優れたものや熱伝導に優れたものもあり特徴は様々ですのでそこはご愛嬌で☺️

    • @入澤康平
      @入澤康平 ปีที่แล้ว

      @@tomoeya-kitchenlabo熱伝導は板厚も関係してると思います。鉄よりアルミパンの方が厚いでしょうから大差ない結果になったのだと思います。素材としてはアルミの方が熱伝導率高いはずですから

    • @santablack6741
      @santablack6741 ปีที่แล้ว +1

      昔のコメントですが、、、😅
      合ってますよ!今回(鉄・アルミ・ステンレス合板?)ではアルミが1番熱伝導率が高いです。
      ちなみに、最初の実験は、熱伝導率ではなく熱容量の小ささを測定する実験に近いです。水が少ない&火が付いてる間だけなので何がしたいのかもはやわかりませんが。
      同じ重量だとすると、アルミ>鉄>ステンレスの順で熱容量が小さいです。が、重量がのってないのでちんぷんかんぷんです。
      早く均一になるのが熱伝導率。
      (基本温度差があるので、結果蓄熱性と相関)
      蓄熱性が熱容量。

  • @shinjifujita703
    @shinjifujita703 ปีที่แล้ว +1

    アルミパンはパスタ専用ですね。よくパスタを食べる方にはいいんじゃないですか。

  • @クラウンハイボール
    @クラウンハイボール ปีที่แล้ว

    テフロン 鉄 アルミ 順番に数年づつ使いましたが アルミがいちばんでした パスタ専用ですが ソースの色が見やすい 手入れがテフロンと同じで楽 でした

  • @パンパン-q9n
    @パンパン-q9n 2 ปีที่แล้ว

    どこのメーカーのアルミパンが良いですか?

    • @tomoeya-kitchenlabo
      @tomoeya-kitchenlabo  2 ปีที่แล้ว +1

      今回使用したのはプロマイスターBCフライパンです!個人的には気に入っています!

  • @ch-ny6pm
    @ch-ny6pm ปีที่แล้ว +1

    ステンレスのフライパンを使わないのはなんででしょう?
    アルミってアルミ臭しませんか?

    • @tomoeya-kitchenlabo
      @tomoeya-kitchenlabo  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。ステンレスのフライパンも後日紹介いたします!
      アルミ臭はしませんのでご安心ください😊

    • @ch-ny6pm
      @ch-ny6pm ปีที่แล้ว

      @@tomoeya-kitchenlabo イタリアンはステンレスフライパンを使ってると勘違いして、そこが薄いステンレスフライパン買ってしまいした。 ステンレスフライパンにおすすめの料理を教えていただけたら嬉しいです。

  • @グランドピアノの上が使い所
    @グランドピアノの上が使い所 หลายเดือนก่อน +2

    チー牛の方磨いたら光りそう

  • @user-xf7vn7bk6e
    @user-xf7vn7bk6e ปีที่แล้ว +2

    アルコ&ピースの平子にめっちゃ似てる

  • @カカロット-j7o
    @カカロット-j7o ปีที่แล้ว +1

    削られたアルミが少量でも人体に悪影響があるから製造メーカーは研磨してしまわないように説明されていると思います。目には見えない健康被害を考慮しての事かと。