ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
久留里線「久留里~上総亀山、廃止されるぞ!」
地元が廃線に反対する理由って「土地の値段が下がるから」ぐらいで、自分たちが利用してるからってわけじゃないんだよな
【木次線】 大雪 終日運転取り止め(翌日)10時00分更新当事象の履歴木次線では降積雪が見込まれるため、明日(12月28日)は、出雲横田駅~備後落合駅間は終日列車の運転を取り止めます。※代行輸送は行いません。影響線区木次線出雲横田 から 備後落合 まで 終日運転取り止め(翌日) ⇒ タクシーすらありません
@@kuniharatoru9369 悲惨。
芸備線と木次線の部分廃止は実行されそう。そうなるとかつてローカル線の一大ジャンクションとして賑わった備後落合駅が消えてしまいます。急行はかつては夜行もあったちどり号にたいしゃく号に冬に走った三井野原スキー🎿⛄❄号。これは快速もあった。
一度も乗った事がないor乗る機会が少ないまま廃線になった路線がたくさんあります。芸備線・木次線とはまだご縁がありません。元気なうちに乗れるといいな…
芸備線は18きっぷの人気路線だから18きっぷの改悪の影響を受けてそう
下深川はしもふかがわでなく、しもふかわです。25年くらい前かなに芸備線全線乗った時に、その時乗り合わせた年配の団体の方々が全員急行券無しだったので、車掌さんが往生してたの思い出しました😅備後落合から新見は1両だったけど、途中席譲ろうかと思うくらい乗って来た😂今寂しくなったなぁという印象😰同じ県内住んでると自分もあの辺りは列車よりは車使うとなる地域…と私個人の思いですら色々複雑です🤔
JR東日本の只見線も、芸備線と同じ1日3往復という区間があるけど、ここは長年、集中豪雨による災害で不通だったけど、よくぞ復旧してくれたと思います。芸備線も周辺観光にもっと力を入れるとか、魅力ある路線になってくれればなぁ、と思います。
芸備線と木次線はゆっくり旅にはもってこいですね
ホントですね。木次線の「三段スイッチ・バック方式、木次線の魅力はそれにつきますよね!私の独断と偏見ですけれどね…?
バス転換どころか、乗合タクシー転換が議論されている芸備線三次ー東城間。
バスの運転手も必然的に不足ですからね。。
@yuzuruS485 バス運転手は、ブラック環境で長時間労働低賃金がネック。若手が短期退職しやすく、高齢化している。
タクシーですら持続出来ない程の利用者だとおわれてる。
@@kotetu7610 それ程までに自家用車の普及率がかなり高い地域⁉️
@ 沿線人口が2桁な集落多くて、高齢者なのでそもそも出かける事が少ない。といった地域なんですよ。
芸備線の一部の区間や木次線は残り続けてありがたいですよ。
芸備線は落合から先廃線がええよ。東城からは一般道も高速道路もすぐ近く並行してるもん…
芸備線は三次までは広島との近郊連絡線の役割を果たしているがそこから先は寂れきっている。採算性を考えるんと廃線はやむなしなのかな。
富山県で人里離れた大自然を走る路線と言うと立山黒部アルペンルートか高山本線の越中八尾~猪谷くらいだからなあ。城端線と氷見線も輸送密度が2000人台であまり多くはないけど、あいの風とやま鉄道が一体的な運行体系を組むことで当面の間は存続することが決まっているし。
鳴子温泉~新庄の陸羽東線も夏の大雨災害でずっとバス運行。大赤字路線なだけにこのまま廃線なんじゃないかと心配していたが来年GW前に復旧予定だとか。ホッとした
いつか木次線備後落合ー出雲横田芸備線備中神代ー備後庄原間も廃止になるんやろうな
キハ120が走る路線は西日本のいらない子って事かな?
木次線は昨年5月、芸備線は昨年10月に乗り通しました。
私も3ねんまえのに木次線を利用しました。私の時は、「備後落合駅」から「出雲横田駅」までの乗客は、私を含めて3人でした。出雲横田から終点の宍道駅までは、それなりに乗降客が有りましたが、山間地帯をゆっくり走る!私の様な都会人にとって最高の贅沢を味わった気分でした。ローカル列車の旅は、そう云う醍醐味も味わえるから大好きデス。
もういっそのこと、加害者を更生訓練という名目で全国の延伸事業に無賃金でやらせて山を切り崩して線路を敷かせるしかないなあ
それをやるなら憲法や法律を変えないといけないが、日本国憲法改正自体が未だに一度も成し遂げられていませんからね。
@ じゃあ日本国憲法を廃止して、憲法5つぐらいに分けたほうが良いかもしれませんな
それするより全員バスの運転手にした方が全国的に需要があるという特に横浜
@@kobe-with-bingoakasaka それだとわざと事故起こして乗客巻き込んで自殺しかねないから監視システムに監視された状態で土木現場で働かせたほうが良いあとGPSと盗聴器を埋め込めば例え逃げてもすぐに居場所がわかるあと例え逃げても拷問すれば逃げる意欲が無くなるので主の言うことしか聞けないYESマンになるから
早く3セク化を地元や県に求めないと、廃線は地元がごねるんでしょ。
こういった路線が残るかどうかは、鉄道を目的にそこを訪れた方がその路線とその路線沿線にどれだけお金を落せるかにかかっています。基本時に殆どの沿線住民の日常の足となっていない時点で公的に見れば公共交通としてお金をつぎ込む事に正当が見いだせないです。あとは観光目途になりますが、であれば維持費用に見合った観光収入が必要になります。本当にその路線を好きならば沿線でお金をバンバンつかって存続に貢献しましょう。
三江線が2018年3月31日で廃線になってしまったのは、惜しまれますね。特に、天空の駅と言われた「宇都井駅」なんかは、夏場にライトアップして、江の川の夜景を堪能させるとか、川の面に集まるであろう「ホタル」の見学会などのイベントを設けて、集客にもっと!力を入れれば廃線という自体は避けられたのでは…?なんてことを考えてしまいます。一度乗ってみたいと願っていた路線だけに、配線となってしまってその機会が永遠に無くなってしまったんですね!悔しい思いですよ。
赤字線改善策は観光の乗客じゃなく日常利用者増の方が効果高いですよ。JRも芸備線や木次線において観光客が増減したかよりも、日常利用者がどうなのかを重視しています。
芸備線沿線の公立高校の生徒数が、教育委員会の統廃合のボーダーライン上の高校があるから、来年度以降の新入生数によっては廃校になって、普段乗っている高校生利用が無くなる可能性があるから、観光だけの利用では難しいかも知れないですね。
米子に住んでいた時、実家へ木次線、芸備線で帰ってあげたよもちろん正規運賃でね😊
同じく、私も米子へ住んだことがあるので15年近く前に地元発、芸備線・木次線を乗り換えて山陰行き乗車をしたことがあります。18きっぷ期じゃなかったはずで乗車券買って乗った気がします。ただ莫大な乗り継ぎと乗車時間を費やす割には特急やくも号などに大きく劣る座席・車内では、また同じ事をしたいとは思いません。たとえ特急料金を払ってでもリクライニングシートで長時間移動をしたいものです。備後落合回りの鉄道よりも速くリクライニングシートで運行する高速メリーバード号はちょくちょく乗りました。地元へ引っ越して以降鳥取県を訪ねる時も高速バスを利用しています。数年前に広島駅でサイコロ5千円クジを引き、広島-松江間特急と新幹線での往復が当たったのでひさしぶりに鉄道移動をしました。岡山回りが現状の値段よりも安ければ(高速バスよりちょっと高いぐらいなら)新幹線とやくもで米子行きはアリです。
大糸北線も廃線なるのかな、
芸備線乗ってるのは所謂「鉄オタ」が大半で一般客の利用はこれより遥かに少ないのでは?
営業係数で話してほしい。そっちがわかりやすいわ。
鉄オタってのはどうしてこうも「観光路線」を過大評価したがるかね。何度も言ってるけど、観光路線てのは儲からないの。只見線の大赤字だって解消されたわけでは全くない。ただJR東日本が首都圏の通勤路線と新幹線で儲けてるから余技とお情けで走らせてるだけ。というか東北のローカル線全部そうだ。ということは、風桶理論で行けば「ローカル線を残したければ新幹線に乗れ!」ってことだな。
廃止しろ無能は鉄道も“お前らニート”も要らないw
久留里線「久留里~上総亀山、廃止されるぞ!」
地元が廃線に反対する理由って「土地の値段が下がるから」ぐらいで、自分たちが利用してるからってわけじゃないんだよな
【木次線】 大雪 終日運転取り止め(翌日)10時00分更新当事象の履歴
木次線では降積雪が見込まれるため、明日(12月28日)は、出雲横田駅~備後落合駅間は終日列車の運転を取り止めます。
※代行輸送は行いません。
影響線区
木次線
出雲横田 から 備後落合 まで 終日運転取り止め(翌日) ⇒ タクシーすらありません
@@kuniharatoru9369 悲惨。
芸備線と木次線の部分廃止は実行されそう。そうなるとかつてローカル線の一大ジャンクションとして賑わった備後落合駅が消えてしまいます。急行はかつては夜行もあったちどり号にたいしゃく号に冬に走った三井野原スキー🎿⛄❄号。これは快速もあった。
一度も乗った事がないor乗る機会が少ないまま廃線になった路線がたくさんあります。芸備線・木次線とはまだご縁がありません。元気なうちに乗れるといいな…
芸備線は18きっぷの人気路線だから18きっぷの改悪の影響を受けてそう
下深川はしもふかがわでなく、しもふかわです。
25年くらい前かなに芸備線全線乗った時に、その時乗り合わせた年配の団体の方々が全員急行券無しだったので、車掌さんが往生してたの思い出しました😅
備後落合から新見は1両だったけど、途中席譲ろうかと思うくらい乗って来た😂今寂しくなったなぁという印象😰
同じ県内住んでると自分もあの辺りは列車よりは車使うとなる地域…と私個人の思いですら色々複雑です🤔
JR東日本の只見線も、芸備線と同じ1日3往復という区間があるけど、ここは長年、集中豪雨による災害で
不通だったけど、よくぞ復旧してくれたと思います。芸備線も周辺観光にもっと力を入れるとか、魅力ある路線に
なってくれればなぁ、と思います。
芸備線と木次線はゆっくり旅にはもってこいですね
ホントですね。木次線の「三段スイッチ・バック方式、木次線の魅力はそれにつきますよね!私の独断と偏見ですけれどね…?
バス転換どころか、乗合タクシー転換が議論されている芸備線三次ー東城間。
バスの運転手も必然的に不足ですからね。。
@yuzuruS485 バス運転手は、ブラック環境で長時間労働低賃金がネック。
若手が短期退職しやすく、高齢化している。
タクシーですら持続出来ない程の利用者だとおわれてる。
@@kotetu7610 それ程までに自家用車の普及率がかなり高い地域⁉️
@ 沿線人口が2桁な集落多くて、高齢者なのでそもそも出かける事が少ない。
といった地域なんですよ。
芸備線の一部の区間や木次線は残り続けてありがたいですよ。
芸備線は落合から先廃線がええよ。東城からは一般道も高速道路もすぐ近く並行してるもん…
芸備線は三次までは広島との近郊連絡線の役割を果たしているがそこから先は寂れきっている。採算性を考えるんと廃線はやむなしなのかな。
富山県で人里離れた大自然を走る路線と言うと立山黒部アルペンルートか高山本線の越中八尾~猪谷くらいだからなあ。城端線と氷見線も輸送密度が2000人台であまり多くはないけど、あいの風とやま鉄道が一体的な運行体系を組むことで当面の間は存続することが決まっているし。
鳴子温泉~新庄の陸羽東線も夏の大雨災害でずっとバス運行。大赤字路線なだけにこのまま廃線なんじゃないかと心配していたが来年GW前に復旧予定だとか。ホッとした
いつか木次線備後落合ー出雲横田
芸備線備中神代ー備後庄原間も廃止になるんやろうな
キハ120が走る路線は西日本のいらない子って事かな?
木次線は昨年5月、芸備線は昨年10月に乗り通しました。
私も3ねんまえのに木次線を利用しました。私の時は、「備後落合駅」から「出雲横田駅」までの乗客は、私を含めて3人でした。出雲横田から終点の宍道駅までは、それなりに
乗降客が有りましたが、山間地帯をゆっくり走る!私の様な都会人にとって最高の贅沢を味わった気分でした。ローカル列車の旅は、そう云う醍醐味も味わえるから大好きデス。
もういっそのこと、加害者を更生訓練という名目で全国の延伸事業に無賃金でやらせて山を切り崩して線路を敷かせるしかないなあ
それをやるなら憲法や法律を変えないといけないが、日本国憲法改正自体が未だに一度も成し遂げられていませんからね。
@
じゃあ日本国憲法を廃止して、憲法5つぐらいに分けたほうが良いかもしれませんな
それするより全員バスの運転手にした方が全国的に需要があるという
特に横浜
@@kobe-with-bingoakasaka
それだとわざと事故起こして乗客巻き込んで自殺しかねないから監視システムに監視された状態で土木現場で働かせたほうが良い
あとGPSと盗聴器を埋め込めば例え逃げてもすぐに居場所がわかる
あと例え逃げても拷問すれば逃げる意欲が無くなるので主の言うことしか聞けないYESマンになるから
早く3セク化を地元や県に求めないと、廃線は地元がごねるんでしょ。
こういった路線が残るかどうかは、鉄道を目的にそこを訪れた方がその路線とその路線沿線にどれだけお金を落せるかにかかっています。基本時に殆どの沿線住民の日常の足となっていない時点で公的に見れば公共交通としてお金をつぎ込む事に正当が見いだせないです。あとは観光目途になりますが、であれば維持費用に見合った観光収入が必要になります。
本当にその路線を好きならば沿線でお金をバンバンつかって存続に貢献しましょう。
三江線が2018年3月31日で廃線になってしまったのは、惜しまれますね。特に、天空の駅と言われた「宇都井駅」なんかは、夏場にライトアップして、江の川の夜景を堪能させるとか、川の面に集まるであろう「ホタル」の見学会などのイベントを設けて、集客にもっと!力を入れれば廃線という自体は避けられたのでは…?なんてことを考えてしまいます。一度乗ってみたいと願っていた路線だけに、配線となってしまってその機会が永遠に無くなってしまったんですね!悔しい思いですよ。
赤字線改善策は観光の乗客じゃなく日常利用者増の方が効果高いですよ。JRも芸備線や木次線において観光客が増減したかよりも、日常利用者がどうなのかを重視しています。
芸備線沿線の公立高校の生徒数が、教育委員会の統廃合のボーダーライン上の高校があるから、来年度以降の新入生数によっては廃校になって、普段乗っている高校生利用が無くなる可能性があるから、観光だけの利用では難しいかも知れないですね。
米子に住んでいた時、実家へ木次線、芸備線で帰ってあげたよ
もちろん正規運賃でね😊
同じく、私も米子へ住んだことがあるので15年近く前に地元発、芸備線・木次線を乗り換えて山陰行き乗車をしたことがあります。18きっぷ期じゃなかったはずで乗車券買って乗った気がします。
ただ莫大な乗り継ぎと乗車時間を費やす割には特急やくも号などに大きく劣る座席・車内では、また同じ事をしたいとは思いません。たとえ特急料金を払ってでもリクライニングシートで長時間移動をしたいものです。
備後落合回りの鉄道よりも速くリクライニングシートで運行する高速メリーバード号はちょくちょく乗りました。地元へ引っ越して以降鳥取県を訪ねる時も高速バスを利用しています。
数年前に広島駅でサイコロ5千円クジを引き、広島-松江間特急と新幹線での往復が当たったのでひさしぶりに鉄道移動をしました。岡山回りが現状の値段よりも安ければ(高速バスよりちょっと高いぐらいなら)新幹線とやくもで米子行きはアリです。
大糸北線も廃線なるのかな、
芸備線乗ってるのは所謂「鉄オタ」が大半で一般客の利用はこれより遥かに少ないのでは?
営業係数で話してほしい。
そっちがわかりやすいわ。
鉄オタってのはどうしてこうも「観光路線」を過大評価したがるかね。何度も言ってるけど、観光路線てのは儲からないの。只見線の大赤字だって解消されたわけでは全くない。ただJR東日本が首都圏の通勤路線と新幹線で儲けてるから余技とお情けで走らせてるだけ。というか東北のローカル線全部そうだ。ということは、風桶理論で行けば「ローカル線を残したければ新幹線に乗れ!」ってことだな。
廃止しろ無能は鉄道も“お前らニート”も要らないw