日本語の音節は必ず母音で終わる、というわけでもないのです

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 23

  • @木市-r2o
    @木市-r2o ปีที่แล้ว +13

    関西人は母音まではっきり言う傾向があるように感じます。
    また語尾が母音で終わる仲間としてイタリア語に勝手な親近感を抱いております。

  • @isaoabe60
    @isaoabe60 วันที่ผ่านมา

    大阪出身です。大阪弁は語尾の母音(特に「u」)をはっきり言う傾向があります。年齢が高いとその傾向は強いです。関西弁は声調言語に近いものがあります。

  • @0-0-O.
    @0-0-O. ปีที่แล้ว +4

    もう10年以上前ですが、大学の音声学の授業でこの無声化の話をやりました。懐かしいです。

  • @nhatrang10139
    @nhatrang10139 ปีที่แล้ว +4

    この動画は、日本語を勉強している外国人にも大事な話ですね。
    単語で母音が脱落するのを知らない外国人は、母音を入れて強く発音するケースが多いです。

  • @dq-music
    @dq-music ปีที่แล้ว +9

    チャゲアスの飛鳥さんが、最初ASUKAって書いてたけど、ロンドンで皆にアシュカって呼ばれるので、ASKAに変えた、ってのを思い出しました。

  • @iammianbao
    @iammianbao ปีที่แล้ว

    わ!最近このこと考えてたから嬉しい

  • @nickpatella1525
    @nickpatella1525 ปีที่แล้ว +3

    そういえば「いってた」などを「いっつた」と発音する人もいる気がします.

  • @如水上善-c2g
    @如水上善-c2g 2 วันที่ผ่านมา

    キ・ク・シ・ス・チ・ツ・ヒ・フ。
    全部、イ段またはウ段、かつ濁点をつけることができる。

  • @reicul
    @reicul ปีที่แล้ว +8

    洗濯機・旅客機が実際はセンタッキ・リョカッキになっているのは有名ですね。

  • @ysts3452
    @ysts3452 ปีที่แล้ว +3

    kana ia also a aproximation not exactly one to one accurate
    latin may be more accurately representing the pronunciation
    ふhu/fu すsu/si んn/m
    thats why foreigners speak differently if they plainly follow the kana
    and i didnt see dictionary or textbook have IPA markings, i think kana is not enough for fine details

    • @dq-music
      @dq-music ปีที่แล้ว +2

      Kana is a phonetic character but it doesn't perfectly represent its actual sound. As you said, a Japanese dictionary should describe IPA symbols for words with irregular sounds especially if it's for non-native speakers.

  • @mccova625
    @mccova625 4 หลายเดือนก่อน

    質問!
    体育館を「たいくかん」と発音するケースも同じですか?

  • @yo-sea-private
    @yo-sea-private ปีที่แล้ว

    いわゆるローマ字と発音のズレに輪を掛けてパソコンのローマ字入力があるのでなおさらごちゃごちゃー😵

  • @RWING1971
    @RWING1971 ปีที่แล้ว +2

    1:04 「です」を「ですぅ~」と言う人がいる。幼児ではなく、いい年をしたおじさん・おばさんが。学生時代は、「アホにみられるから」と敬遠していたのですが、それが当たり前だと思っている人がいるというのが驚いた。

    • @MizueNao
      @MizueNao 9 หลายเดือนก่อน +1

      西日本方言は無声化が起こりません

  • @dq-music
    @dq-music ปีที่แล้ว +1

    /i/も/u/も声帯をふるわせないのなら、kitaとkutaをどのように発音し分け・聞き分けてるのでしょうか? /khta/ /kta/ のように有気音化してます?

    • @RockyRoughness
      @RockyRoughness ปีที่แล้ว +2

      あくまで弱くなっている状態であり、消滅までしてないと思う
      舌先あたりで鳴らしている感じのような?

    • @MizueNao
      @MizueNao ปีที่แล้ว +3

      「き」の場合は口蓋化といって、「い」の口の形で子音を発音する
      ロシア語にも見られる現象

    • @dq-music
      @dq-music ปีที่แล้ว +1

      @@MizueNao そうですね!イ段の口蓋化した子音、キ kʲ シ ç チ t͡ɕ ヒ ɕ と、ウ段のそうでない子音を聞き分けてるんだろうと思いました。

  • @JackieMatthews610318
    @JackieMatthews610318 ปีที่แล้ว

    無声化しても拍はそのままなので、母音を全く抜いて表記してしまうのはどうかな…
    強いて言えば「半透明になった母音」を書く、とか?

  • @runnowhere
    @runnowhere ปีที่แล้ว

    近年、この原則が崩れてきているようで、例えば実写版の「宇宙戦艦ヤマト」(SPACE BATTLESHIP ヤマト)で、宇宙駆逐艦「ゆきかぜ」の「き」を無声化せず、有声音で発音している俳優が複数いた。
    (※ タレント養成所等で、このような発音を指導しているかは不明)

    • @MizueNao
      @MizueNao ปีที่แล้ว

      「き」にアクセント核があるからじゃない?
      ゆきかぜ(低高低低)を無声化すると低無低低となり平板型アクセントに聞こえてしまいます

  • @Guardian016
    @Guardian016 ปีที่แล้ว

    スペイン語なども母音が多いですが、同じようにuが少ないのが興味深いところですね。