Tamiya 1/24 Fairlady Z RZ34 Episode 2 シャシーの塗装 - 青22号

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 30

  • @user-rz6om6dj7s
    @user-rz6om6dj7s ปีที่แล้ว +2

    ほんとにいつも作業が丁寧で凄いの言葉しか出てきません!

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます🤗
      いえいえ、とにかく地道にやっていくしかないという感じです。

  • @117520654
    @117520654 ปีที่แล้ว

    青さん、動画Upありがとうございます。
    削った竹串は良いですね。細切りマスキングテープと共に重宝しております。

  • @user-dh3sp3yt4t
    @user-dh3sp3yt4t ปีที่แล้ว +2

    相変わらずマスキングの技術が素晴らしいです。頭では分かってるんですがどうしてもテープが浮いてる場所がある私からすればまさに神技ですね。

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。マスキングがうまくいくかどうかは、結局場数かもしれません。
      マスク漏れを何度も経験しながら少しずつ次回から改善させるようにすると、次第に漏れをなくすことができると思います。

  • @Plastic_Scale_Car_Modeler_Hiro
    @Plastic_Scale_Car_Modeler_Hiro ปีที่แล้ว

    竹串の持つ所テープ巻いてあって,なるほどね~と思いました。👍
    塗装後,マスキングを剥がしているシーンで,私もRZ34作りたくなりました。
    買っておいてはありますが,他のを作っているので,いつになるか予定も経てていませんが,
    制作の際は動画も参考にさせて頂きます。

  • @user-gc1jr6tq8g
    @user-gc1jr6tq8g ปีที่แล้ว

    青さんこんにちは
    私はプラモを始めたての時、青さんの真似をしたくて塗料をとにかく薄めて、シャバシャバで塗装をしてよく塗面をドボドボにしたものです。ただ、薄めて塗装することに慣れた後は砂吹きになることもなく、色ムラも出にくく、本当にいいことを教えてもらったと思ってます。

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +1

      まちゃれちゃさんこんにちは!
      ありがとうございます🤗薄めにするとやはり最初はドボドボにしてしまいがちですよね〜。本当にこんなんで色がつくのか?と思ったかもしれません。慣れたということは、きっとまちゃれちゃさんはたくさんいろいろ作られたんでしょうね👍

  • @kakakakassun
    @kakakakassun ปีที่แล้ว

    Z Vol.2お疲れ様でござい〼🫡
    マスキング修行を如何に丁寧に焦らず耐えるか😷
    凹凸が細かい表現豊かな作品に躊躇なくチャレンジできる腕前💪が欲しいところです。

  • @anxietymodellers4927
    @anxietymodellers4927 ปีที่แล้ว

    Clean as always 👏🏻👏🏻

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว

      Thank you!

  • @okapura8
    @okapura8 ปีที่แล้ว

    タミヤの最新キットとは言え、Zのシャシー裏の塗り分けは難易度が高そうですね。
    いつも複雑な部分を綺麗に塗り分けされていて素晴らしいです。
    竹串は青さんの動画を見て私も作りました!
    マスキング作業でとても重宝しています😊

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +2

      OKAPURAさんありがとうございます。動画見てますよ〜!キレイでよく作り込まれた動画だなと思いながら見てます。
      竹串、作ったんですね。マスキング作業ではやはりなんらかのそういう押さえる道具が必要だと思うんです。けれど既製品ではなかなかそういうのがないんですよね。

  • @spoon369k
    @spoon369k ปีที่แล้ว +1

    まだ試した事がないのですが、とある記事でマスク漏れを防止するために、マスク後にマスクした部分と同色をマスキングの隙間を埋めるイメージで1度吹いておくと、それがコーティングがわりになってマスク漏れが起こりにくいらしいです。
    また場所にもよりますが、吐出する向きも、マスク漏れして欲しくない向きと反対(対向)するように塗装すると防止できると言うのもありました。
    考えてみれば理にはかなっていると思います。
    普通のエアブラシだと、若干めんどくさい気もしますが、フライヤーSRであればその対策も簡単にできるのではと思いコメントさせていただきました。

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +2

      マスク漏れを防止するためにマスク後に一度塗っておくという方法は、理論上は確かに理にかなっているのですが、現実的にはあまり防止効果はないと私は思っています。
      というのも、テープが浮いたところを塗料で塞ぐとなると、かなりの量を吹き付けないと塞げないと思うからです。
      そこまで厚塗りすると全体的なシャープさがダウンしてしまう気もします。
      一方でエアブラシの吐出する向きで防止するという方法は効果があると思います。

    • @spoon369k
      @spoon369k ปีที่แล้ว

      @@blue22 返信ありがとうございます!
      前者は確かに自分も隙間を埋めるだけの厚塗りが必要なのでは?と思っておりますが、果たして本当に実際にそうなるのか試して確認してみたいと思っています。
      使えれば良し、想像通りならそれもまた小さなノウハウとなり得ると思っていますので、そのうち機会を見て試してみたいと思います

  • @o_san_modelers
    @o_san_modelers ปีที่แล้ว +1

    シャシーの塗装って難しいですよね😅毎回苦戦してます笑

  • @yumikonmodels589
    @yumikonmodels589 ปีที่แล้ว

    ほんとに美しいです!
    私、ようやくインプレッサのラリーカーを仕上げましたが、裏面は無塗装でザッと汚してオシマイでした笑
    溜息しか出ません!

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +1

      Yumikonさんありがとうございます🤗
      写真越し、動画越しだと割り増しで美しく見えてるだけというのはあると思うのですが💦・・・
      ラリーカーの場合だと裏面はアンダーパネルで覆われているので、あまり細かく塗り分けても見えなくなってしまうかもしれませんね。

  • @TAKA_1622
    @TAKA_1622 ปีที่แล้ว

    お疲れ様でした。
    綺麗に塗り分けされてますね👏✨
    マスク漏れを起こさないようにマスキングする自信がないです😅

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +1

      見ていただいてありがとうございます🤗
      マスク漏れは慣れの部分も多いかもしれません。慣れてくると、こういうところでマスク漏れしやすい、というのがだいたいわかるようになる気がします。しかしそのためには何度もマスク漏れを経験しないといけないわけで・・・。

  • @uuaksj
    @uuaksj ปีที่แล้ว

    good 😁

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +1

      Thank you!

  • @Builtbyronny
    @Builtbyronny ปีที่แล้ว

    👍

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +2

      Thank you!

  • @OTTME1
    @OTTME1 ปีที่แล้ว

    しなくていい失敗は早く完成したい気持ちとの戦いですね😅

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +1

      逆に言うとその気持ちをいかに抑えられるかどうかが失敗を減らすカギかもしれませんね👍

  • @keiki67
    @keiki67 ปีที่แล้ว

    マスキングを剥がすタイミングなのですが、完全に乾いてからだと境目のところの塗装にヒビが入ったりはしませんか?

    • @blue22
      @blue22  ปีที่แล้ว +2

      確かに完全に乾いてからだとヒビが入ることがあります。ですがそれでも、完全に乾いてから剥がすほうが私はいいと思っています。
      メリットデメリットを考えると、乾く前に剥がす方がデメリットが大きいと思うからです。乾く前だと、塗面をさわって指紋をつけたりした時にリカバリがかなり面倒になると思います。
      また、なぜヒビが入るかを考えると、それは塗膜が厚くなっているのが原因だったり、塗料の定着力が十分でない可能性が考えられます。塗膜が薄く塗るようにしたり、シンナーを変えて定着力を強めたりすればヒビ割れはだいぶ抑えられるようになると思います。

    • @keiki67
      @keiki67 ปีที่แล้ว

      @@blue22 ありがとうございます。
      私も生乾き状態で剥がすときに一度やらかしてしまい、悩んでいました。
      完全乾いた後だと、境目をデザインナイフなどでなぞると言う方法もあるようなのですが、中々なぁ・・・と思って居た次第です。
      薄めの塗膜厚やシンナーでトライしてみようと思います。