フジミ カルソニックスカイライン製作過程

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • フジミのカルソニックスカイライン製作過程です。
    EASなるイージーアライメントシステムというギミックで、車高やキャンバーを調整できます。
    外装小物がかなりオーバースケールですが、デカールの品質に助けられました。

ความคิดเห็น • 4

  • @usyachannel
    @usyachannel ปีที่แล้ว +1

    ハセガワとまちがえてフジミをかってしまってショックうけてたのですが、EASってなんだろう?とおもってこの動画をみつけて、わかりやすい動画で説明されていて、なかなかおもしろそうな機構だったのでショックがうすまって、ちょっと作るのが楽しみになってきました。

    • @シロートモデラー
      @シロートモデラー  11 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは♪
      コメントありがとうございました!
      もう完成されたでしょうか?
      ボディは、抜群にカッコいいと思います!ハセガワと比べても遜色ないですし、個人的にはこっちのが好みかもですー。
      EASはいろんな意見があるようですが、個人的にはアリだなと思います!組み付ける時にある程度余裕を持たせるといいと思います!
      完成楽しみにしてます!

  • @黄桜じむにー
    @黄桜じむにー ปีที่แล้ว

    ハセガワやタミヤのキット組んだ後にフジミ組むと、凄く苦労しますよね(笑)

    • @シロートモデラー
      @シロートモデラー  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      カルソニックスカイライン風のスカイラインとしてみてもらえれば幸いです爆
      面白いギミックだと思うので、これはこれでいいかと思いますー。