ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも大阪側から攻める動画しか見たことないので奈良側から入るのは新鮮
「やれやれ…、また、大阪·奈良以外の県外ナンバーのクルマが来たよ…」┐(´~`;)┌ (地元住民)
大阪県?
前半レシートの存在感が気になっちゃってwww
暗峠、一昔前背広の人が歩いて行った記憶があるな
急斜面を革靴で歩いていましたね。
確かに横国卒の人ですよね
急勾配にふさわしいゲストが欲しいですな
隅がり峠氏😂
急勾配にふさわしいゲストw
どどんがドンドンマイどすけべTATTOOどすこいTATTOOどんまいTATTOOガウルグラちゃん来日
ふさわしいゲスト ➡ にうむ
ブルーレット 嗅ぐだけ 🎵
暗峠の動画はいっぱいあるけど、ここまで丁寧に紹介してる動画初めて見た。最高に良かったよ。
冷静沈着なイメージだったがみさんの貴重な奇声が聞ける神回(笑)しっかし狭いわ、道民走れないレベル😅
大隅君の運転でもう一度行ってきてください(鬼畜)
大阪側の出発点、左折して国道に入る丁字路(13:53)は、もっとしっかり止まって左右確認して曲がってほしかったです。ほとんど消えかけてますが道路上には「止まれ」のペイントがあって、赤い「止まれ」の看板も右の電柱にあります(先に行かせた軽のバンはちゃんと守っています)。知名度が上がるほど、こういう一見些細なところを標的にする人も増えてくるのではと思われます。自分はむしろがみさんの動画が好きなだけに、こんなことでミソがつくのは勿体無いと思いました。
よくこの酷道と言われる暗峠を大型のRAV4で通過しようとする企画を考えたのすごいです。酷道と言えど、山頂(県境)に住む住民の方もおられるので道が荒れ放題ではないですね。ハイカーの方も通られるので、自然豊かな道路だと思います。中学の遠足でこの暗峠を通りましたが、勾配がえぐかったです。
15:53〜がみさんの声🤣良く頑張りましたね。ナイスチャレンジ!
うわっ、マジですか😵同じくRAV4に乗っていますがとてもこんな道に行く気になれません😂斜度37%って半端ないですね😨
軽四駆でもキツイ暗峠を、初心者マークを付けた関東ナンバーのRAV4が来たら、対向車は、かなりビビってると思う( *´艸`)
がみさんの叫び、自分もコンディション悪い道で同じ感じになるので、よくわかりますw
昔、おっさん4人(約300Kg)乗車の1.5リッターマニュアル車でね、一番勾配がきつい区間をサイドブレーキ使わずに発進したのは、いい思い出だなぁ~
是非とも酷道シリーズは綿貫先生とやって欲しさがあります。
ここをRAV4で走破するのはすごいなーパノラミックビュー便利そうだ
東大阪生まれです。小学校の社会科(昭和40年代)では生駒山地は奈良側と大阪側から力が加わり、盛り上がった後、大阪側に倒れたと。なので斜面は奈良側は緩やかで大阪側が急斜面と習いました。高校生の頃はいろんなルートでほとんど走って生駒登山。暗峠コースは峠から生駒山頂までは尾根道ですね。懐かしく見させていただきました。
運転お疲れ様ですめっちゃスリルがあってヒヤヒヤしました!
いつも楽しく見させていただいてます。ここ近所で、自分も免許取り立ての頃につい軽い気持ちで挑んでえらい目に逢いました。メッチャ大変だったと思いますが、ホンマにヤバさがわかるだけ特に面白かったです。どうもありがとうございました。
宅急便屋さんもあの急坂登ってるのがすごいっす
「暗峠にふさわしいゲスト」はいないのですか?
暗峠お疲れ様でした廃線の跡をめぐる旅とか林道もよろしくお願いします
暗峠狭い道路お疲れ様でした。前に暗峠を知りました。改めて感動しています。
最急のヘアピンをバスやトラックが通ると大変そうですね。
それにしても一番の難所であるヘアピンを攻略するがみさんすごいです。
大阪川の石畳な道も拡張されてます少しだけ
クイックデリバリーが配達してた暗峠・・・。これでも改良で走りやすくなったから、本当に酷い時代に走って欲しかったです。
酷道シリーズ今度やって欲しいです🤩
酷道走行シリーズ化してほしい
次は福井↔岐阜の酷道157 ・418号線の温見峠をチャレンジしてほしいです。通行止めが多いので難しいとは思いますけどね
@@福北和ふくきたわもしくは冠山峠とか…
@@上村光翔 冠山峠いいですねーでも確かもうすぐ冠山トンネルが開通する見込みなのでかつての酷道感は減りそうですね。
酷道425号線もw
ああ!!四国が待っている!もしくは樹海ラインこと352号全通もあり!
ランクルで通ったトラッカー系TH-camrもいるから物理的に通れない事は無い。
この道を車幅2mのハマーH2も通れるので、がみ氏のらぶふぉーなら余裕なんですよ()あと、国道”さんぜろはち”って読むのが新鮮でした。自分は”さんまるはち”って呼んでる酷道が好きな大阪人です国道では無いですが、大阪腐道61号線(滝畑ダム〜蔵王峠)おすすめします
アンドロイドのお姉さんも徒歩で登りました。
ダッシュボードのレシート邪魔だなぁ…
そういう方いらっしゃいますよね。外装はピカピカなのに、中がごちゃごちゃしてる方。
細かすぎるうるさい、
@@みるじゅり-w3n細かいとかの問題じゃない。安全運行に支障を来たしかねない。目障りになるだろフツーって話w
無神経にダッシュボードに物を置く、助手になってない助手。
最初なんか反射してんな〜くらいしか思わなかった。こういうのって気になる人とそうでもない人がいるよね
家の近所でびっくり!頂上付近で対向車来なくてよかったですね
他の方も書いてますが、今回の出発点の南生駒から東側もなかなかの酷道で、特に奈良の東阪⇔尼ヶ辻駅の東側くらいまでを奈良交通バスが走るんですよね。そして尼ヶ辻駅にはバスの円滑な運行のために交通整理員が立ってるんですよね。
奈良は狭隘区間に路線バス走っている箇所は多いため、警備員と運転手で無線のやりとりしていますよ。唐招提寺から奈良県総合医療センター間(西ノ京駅あたり)、秋篠ー押熊、若草山、JR法隆寺ー法隆寺間。まだあるかもです。
車幅の広いRAV4でその道行くのは地元の人にとって迷惑になると思うので行かないほうがいいと思う。
その通りですね
これ、こいつ迷惑系youtuberやん
RAV4乗ってますが、大回りしてでも、狭い道はなるべく避けている私にとっては、緊張のあまりお腹下しそうな道ですね😱私のRAV4にはパノラミックビューは付いてないので、周りの様子が見えて運転下手な私に持ってこいだなと思いましたね😅お疲れ様でした☺
ここに住んでる人からしたら迷惑な企画やな〜国道とはいえね
以降、がみ氏に日本全国の激狭道路、酷道の情報が送られてくるようになるのであった。
国道308号はGoogleMapでも白線(大抵の国道は黄色く表示)されてますね。ナビでも奈良⇔大阪の移動を入力してもまずこの道を案内されることはないので自分は通ったことが無いのですが、動画を見て納得です
5年ぐらい前の好奇心旺盛な頃に2日連続で奈良側からシルビアで通りました。
きちんと大阪側からあの急坂に挑む姿勢、さすがですギリギリの車幅になってますが、数年前まで奈良県境手前のコンクリート部はもっと狭かったのでLAV4ではほぼ無理でしたでしょうね……
初心者マークつけて暗峠に来るところじゃないw
昔、狭い道で畑に横転したんですよ😂。あまり無理しない方がいいですよ😅
お疲れ様です。どなたかが、コメントされていましたが、シリーズ化が、良いですね。
2回程、足のトレーニングのために奈良県側から走って暗峠まで行きました。二度としたくないです。
終始レシートが邪魔 笑
PAV4というデカイ車を、こんな狭い道まで使いこなせるがみさんはスゴいです!
以前 綾人サロンさんが ランドクルーザーで大阪側から登っていましたね。
大阪に住んでいたころ、阪奈道路や紀見峠など走った事はありましたが、暗峠はさすがに危険過ぎて行きませんでしたね。
こんばんは。酷道ドライブお疲れ様でした。パノラミックモニタが役に立ちましたね。😊
鉄道系のネタでは絶対に聞けないガミ氏のハイオクターブw
三重県伊賀市や亀山市を走る国道25号も走るのは大変です同じ25号である名阪国道とは大違いです
近くのレンタカー屋の注意書きに暗峠行かんといて、と書いてあった。まあ、クラッチ焼ける場合あるかも
お疲れ様でした。非名阪も走れそうですね。
行ったことのあるドライバーならわかる「下りのほうが怖い」
ダッシュボードのレシートとってほしいな撮影者も気が利かないんだろな
おぉ!気が付きませんでした!次回から気を利かせます!
全く同感です。あと、左側の空のペットボトルも気になる。
@@かめぱん-n1d ペットボトルもどかしますね!
@@かめぱん-n1d ですよね!
俯瞰で見えるの良いですねぇ~
自転車で挑む人もいるとか聞きましたね。自分はイカロス出版の「酷道をゆく」でこの峠の事を知りました。
以前、軽自動車で奈良側から走りましたが国道と出てたので知らずに行って泣きそうになりました。大阪側から来た対向車にどんななのか聞かれて説明したら対向車は引き返しました。
暗峠を非力なFFの軽四で、しかもMT車で挑戦し続ける無謀者です。なんだかんだで楽しい峠が暗峠だと思ってます。
男4人軽四に乗って奈良側から行ったら大阪側下りの時にブレーキが焦げ臭くなった思い出
最近の車は幅もそうだけど車重が増えてるのがいにしえの酷道の路肩には気がかり
往復とか凄いです。昔、県境で対向車に道を譲るときに、擦ったことがあります…。
電動キックボード、電動アシストママチャリ、徒歩とかアイデアを試される峠ですね。
登頂お疲れ様でした^^ さりげなく、頂上付近に茶屋みたいなお店ができていたのがびっくりしました^^(昔はなかったという意味で)
学生の頃レンタカーでずっと往復してたなあ懐かしいわ
RAV4借りて下りの最急のとこで剃ってレンタカー屋に電話したのも思い出や
ヒヤヒヤしながら見ていて呼吸するの忘れてました。私は狭い道が苦手だから動画見ていても緊張します。
原チャリを借りて足をつきながら登っていきました。そこで追い抜いた車が先の道で脱輪して斜めになって救出に来るのに何時間もかかってましたね。その間通行止めで戻れなくなって原チャリで阪奈道路を走らざるえなかったねえ。
軽トラの後を左折するときに、一時停止の標識あるのに完全に無視してますね
5:02 幅1.8m(の)ロングボディと言ってる。幅はロングではなくワイド。長さ4.6mのロングボディと発言を訂正して欲しい。大事なスペックなのに、雑だな。
幅が1.8メートル(や、そして、または)ロングボディーっていう意味です。
酷道なら157号もヤバいです。あそこは岐阜と福井の県境区間に「落ちたら死ぬ」という看板が設置されていたほどの所があるのと道路に川が流れていたりしてます。
動画面白いし、あんまり細かいことは言いたくありませんが、強制力はないにして、車幅1.8までですよね。対向車来て困るのはあなたの方ではありませんのであしからず。そんなでっかい車でこの道に入ってくんなよと言うのが地元民の本音だと思います。
がみさん、お疲れ様でした。暗峠は、地元では小学生向けの物語の絵本になっています。その絵本は「とうげのおおかみ」。この絵本では、この峠にはオオカミが住んでいて、峠を越える旅人のうしろからついてくるのですが、それを知った旅人はオオカミに「おおかみさん、よろしゅうたのんます」とおまじないを唱えておき、決して怖がったり逃げ出したりしてはならないと言われていました。暗峠は、特に大阪側が極端に急な坂になっていて、この険しい峠を往復とも無事に走り通せたのは、脱帽としか言いようがありません(私は30歳ぐらいの時に奈良側から大阪側への片道だけクルマで走りました)。もしかしたら、この峠を越える時、あのオオカミの群れの魂たちに守られていたのかもしれませんね。
奈良から大阪へ行くほうが下り急勾配なので上るよりも怖いかもね
車の性能(センサー)に助けられた感じですね。自己責任なんでしょうけど、車幅オーバーでの判断は良かったのか疑問です。結果オーライで大丈夫ですか?たまたま、運が良かった気がします。今回は楽しめなかった。
この方、真冬の除雪もままならない奥羽本線の秘境駅にわざわざ車で行ったりしてるので多少無謀なところありますね
窓にレシートの反射が残念😥酷道に相応しいゲストの登場で再チャレンジお願いします🙏😁
あと🍋レモンのペットボトルも気になりますw
RAV4がラブホに聞こえる👂
こんばんは、実は、暗峠をだいぶ前になりますが、大物TH-camのスーツさんが歩いて登っていました。
がみさんこんばんは!企画の挑戦お疲れ様でした。とても過酷な企画でしたね。坂道が急なの怖いですね。カーブも凄い。道が狭過ぎる😅
車検ステッカーの位置、気になる
お疲れ様でした。僕も途中のカフェに行くのにこの道を通ったことがあります。その時は大阪側には行かなかったのですが、その先に更に地獄が待っているとは…。奈良側のみの通行でしたが、もう2度とあの道は通りたくないと思いました。ゲ◯さんも撮影協力されてたんですね。
暗峠に車を停めて、そこから歩いて僕らの広場まで行くとめちゃくちゃ綺麗な大阪の夜景を見ることができますよー!😊
お疲れ様でした。暗峠に挑んたTH-camrは自分が知る限り2名いますが、1人は徒歩で大阪側から突破、1人は車で大阪側から走破していました。なので、車とは言え往復を走破したのは初めてでは?と思ったりしてます。
徒歩で挑んだ人は背広氏
次は百井分れを1発で曲がって欲しいです
大阪→奈良がきついと思います、逆ルートで良かったです。自分の車なら車高が低い上に235のタイヤ幅で通過しました。対抗がなかって良かったですかね、お疲れ様でした。
ド陰の叫び
あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、杉山さんでしょうか?
がみさんの素晴らしい運転テクニックは前の動画でも見て知っていましたが暗峠を無事に通過はさすががみさん。がみさんの鉄道動画も毎回楽しませていただいていますが車動画も大好きです。
これは、がみくるまチャンネルなのでは?
がみさん、過去イチ絶叫してましたね。楽しませてもらいました。
RAV4で暗峠😂お疲れ様でした😂
🔰マーク?興味本意は事故のもと。
はじめまして。必ずしも初心者とは限らないです。いわゆる若葉マークなどと違って、取得1年を過ぎて付けることは違反ではないからです。もし初心者であってもまだ慣れた方だと思います。
がみさん:クルマで暗峠へ好きなTH-camrの1人:原付で
海軍の町、呉に在住ですが、以前3トンのショートトラック(灯油配送)してましたが、片方のミラーを閉じて300メートルのバック、途中道路をまたぐ、両方のミラー閉じる、オートマではない。チャレンジされますか?愛車のラブフォーでも良いですよ(笑)オイラは事故してないよ。
ラブ4で行くのはおすすめできないでは無く、行かないで
昔、だんなが道を間違えて通ったことがあります。不安でしょうがなかったです😢
がみさんの絶叫ドライブといえば、赤岩駅訪問動画を思い出しますね\(^o^)/(笑)片道だけでなく、あえて往復チャレンジするがみさんの根性に乾杯!\(^o^)/
奈良公園から大阪の自宅に帰る際にナビを一般道優先にしたらこの道通らされます。最近有名になったのか人が多くて余計怖いです
あの道をよくRAV4で行ったな、というのが正直な感想ですね^^;他の複数の方々の動画で、もっと小さい車でも限界っぽい感じが見て取れたので大事故はないまでも何処か1か所は擦ってしまうだろう、と思ってたら無事で何よりでした!とりあえず、僕の車(1500CCのトヨタのコンパクトカー)でなら確実に行けそうですね。唯一怖いのは、大阪側の最急勾配&最急カーブの地点を登っている時に大きい対向車が来た場合かな…
いつも大阪側から攻める動画しか見たことないので奈良側から入るのは新鮮
「やれやれ…、また、大阪·奈良以外の県外ナンバーのクルマが来たよ…」
┐(´~`;)┌
(地元住民)
大阪県?
前半レシートの存在感が気になっちゃってwww
暗峠、一昔前背広の人が歩いて行った記憶があるな
急斜面を革靴で歩いていましたね。
確かに横国卒の人ですよね
急勾配にふさわしいゲストが欲しいですな
隅がり峠氏😂
急勾配にふさわしいゲストw
どどんがドンドンマイ
どすけべTATTOO
どすこいTATTOO
どんまいTATTOO
ガウルグラちゃん来日
ふさわしいゲスト ➡ にうむ
ブルーレット 嗅ぐだけ 🎵
暗峠の動画はいっぱいあるけど、ここまで丁寧に紹介してる動画初めて見た。最高に良かったよ。
冷静沈着なイメージだったがみさんの貴重な奇声が聞ける神回(笑)
しっかし狭いわ、道民走れないレベル😅
大隅君の運転でもう一度行ってきてください(鬼畜)
大阪側の出発点、左折して国道に入る丁字路(13:53)は、もっとしっかり止まって左右確認して曲がってほしかったです。ほとんど消えかけてますが道路上には「止まれ」のペイントがあって、赤い「止まれ」の看板も右の電柱にあります(先に行かせた軽のバンはちゃんと守っています)。
知名度が上がるほど、こういう一見些細なところを標的にする人も増えてくるのではと思われます。自分はむしろがみさんの動画が好きなだけに、こんなことでミソがつくのは勿体無いと思いました。
よくこの酷道と言われる暗峠を大型のRAV4で通過しようとする企画を考えたのすごいです。酷道と言えど、山頂(県境)に住む住民の方もおられるので道が荒れ放題ではないですね。ハイカーの方も通られるので、自然豊かな道路だと思います。中学の遠足でこの暗峠を通りましたが、勾配がえぐかったです。
15:53〜がみさんの声🤣
良く頑張りましたね。
ナイスチャレンジ!
うわっ、マジですか😵同じくRAV4に乗っていますがとてもこんな道に行く気になれません😂斜度37%って半端ないですね😨
軽四駆でもキツイ暗峠を、初心者マークを付けた関東ナンバーのRAV4が来たら、対向車は、かなりビビってると思う( *´艸`)
がみさんの叫び、自分もコンディション悪い道で同じ感じになるので、よくわかりますw
昔、おっさん4人(約300Kg)乗車の1.5リッターマニュアル車でね、
一番勾配がきつい区間をサイドブレーキ使わずに発進したのは、いい思い出だなぁ~
是非とも酷道シリーズは綿貫先生とやって欲しさがあります。
ここをRAV4で走破するのはすごいなー
パノラミックビュー便利そうだ
東大阪生まれです。小学校の社会科(昭和40年代)では生駒山地は奈良側と大阪側から力が加わり、盛り上がった後、大阪側に倒れたと。なので斜面は奈良側は緩やかで大阪側が急斜面と習いました。高校生の頃はいろんなルートでほとんど走って生駒登山。暗峠コースは峠から生駒山頂までは尾根道ですね。
懐かしく見させていただきました。
運転お疲れ様です
めっちゃスリルがあってヒヤヒヤしました!
いつも楽しく見させていただいてます。
ここ近所で、自分も免許取り立ての頃につい軽い気持ちで挑んでえらい目に逢いました。
メッチャ大変だったと思いますが、ホンマにヤバさがわかるだけ特に面白かったです。
どうもありがとうございました。
宅急便屋さんもあの急坂登ってるのがすごいっす
「暗峠にふさわしいゲスト」はいないのですか?
暗峠お疲れ様でした
廃線の跡をめぐる旅とか林道もよろしくお願いします
暗峠狭い道路お疲れ様でした。前に暗峠を知りました。改めて感動しています。
最急のヘアピンをバスやトラックが通ると大変そうですね。
それにしても一番の難所であるヘアピンを攻略するがみさんすごいです。
大阪川の石畳な道も拡張されてます
少しだけ
クイックデリバリーが配達してた暗峠・・・。これでも改良で走りやすくなったから、本当に酷い時代に走って欲しかったです。
酷道シリーズ今度やって欲しいです🤩
酷道走行シリーズ化してほしい
次は福井↔岐阜の酷道157 ・418号線の温見峠をチャレンジしてほしいです。通行止めが多いので難しいとは思いますけどね
@@福北和ふくきたわ
もしくは冠山峠とか…
@@上村光翔 冠山峠いいですねーでも確かもうすぐ冠山トンネルが開通する見込みなのでかつての酷道感は減りそうですね。
酷道425号線もw
ああ!!四国が待っている!
もしくは樹海ラインこと352号全通もあり!
ランクルで通ったトラッカー系TH-camrもいるから物理的に通れない事は無い。
この道を車幅2mのハマーH2も通れるので、がみ氏のらぶふぉーなら余裕なんですよ()
あと、国道”さんぜろはち”って読むのが新鮮でした。
自分は”さんまるはち”って呼んでる酷道が好きな大阪人です
国道では無いですが、大阪腐道61号線(滝畑ダム〜蔵王峠)おすすめします
アンドロイドのお姉さんも徒歩で登りました。
ダッシュボードのレシート邪魔だなぁ…
そういう方いらっしゃいますよね。外装はピカピカなのに、
中がごちゃごちゃしてる方。
細かすぎるうるさい、
@@みるじゅり-w3n細かいとかの問題じゃない。
安全運行に支障を来たしかねない。
目障りになるだろフツーって話w
無神経にダッシュボードに物を置く、助手になってない助手。
最初なんか反射してんな〜くらいしか思わなかった。こういうのって気になる人とそうでもない人がいるよね
家の近所でびっくり!頂上付近で対向車来なくてよかったですね
他の方も書いてますが、今回の出発点の南生駒から東側もなかなかの酷道で、特に奈良の東阪⇔尼ヶ辻駅の東側くらいまでを奈良交通バスが走るんですよね。そして尼ヶ辻駅にはバスの円滑な運行のために交通整理員が立ってるんですよね。
奈良は狭隘区間に路線バス走っている箇所は多いため、警備員と運転手で無線のやりとりしていますよ。唐招提寺から奈良県総合医療センター間(西ノ京駅あたり)、秋篠ー押熊、若草山、JR法隆寺ー法隆寺間。まだあるかもです。
車幅の広いRAV4でその道行くのは地元の人にとって迷惑になると思うので行かないほうがいいと思う。
その通りですね
これ、こいつ迷惑系youtuberやん
RAV4乗ってますが、大回りしてでも、狭い道はなるべく避けている私にとっては、緊張のあまりお腹下しそうな道ですね😱
私のRAV4にはパノラミックビューは付いてないので、周りの様子が見えて運転下手な私に持ってこいだなと思いましたね😅お疲れ様でした☺
ここに住んでる人からしたら迷惑な企画やな〜国道とはいえね
以降、がみ氏に日本全国の激狭道路、酷道の情報が送られてくるようになるのであった。
国道308号はGoogleMapでも白線(大抵の国道は黄色く表示)されてますね。
ナビでも奈良⇔大阪の移動を入力してもまずこの道を案内されることはないので自分は通ったことが無いのですが、動画を見て納得です
5年ぐらい前の好奇心旺盛な頃に2日連続で奈良側からシルビアで通りました。
きちんと大阪側からあの急坂に挑む姿勢、さすがです
ギリギリの車幅になってますが、数年前まで奈良県境手前のコンクリート部はもっと狭かったのでLAV4ではほぼ無理でしたでしょうね……
初心者マークつけて暗峠に来るところじゃないw
昔、狭い道で畑に横転したんですよ😂。あまり無理しない方がいいですよ😅
お疲れ様です。
どなたかが、コメントされていましたが、シリーズ化が、良いですね。
2回程、足のトレーニングのために奈良県側から走って暗峠まで行きました。二度としたくないです。
終始レシートが邪魔 笑
PAV4というデカイ車を、こんな狭い道まで使いこなせるがみさんはスゴいです!
以前 綾人サロンさんが ランドクルーザーで大阪側から登っていましたね。
大阪に住んでいたころ、阪奈道路や紀見峠など走った事はありましたが、
暗峠はさすがに危険過ぎて行きませんでしたね。
こんばんは。酷道ドライブお疲れ様でした。パノラミックモニタが役に立ちましたね。😊
鉄道系のネタでは絶対に聞けないガミ氏のハイオクターブw
三重県伊賀市や亀山市を走る国道25号も走るのは大変です同じ25号である名阪国道とは大違いです
近くのレンタカー屋の注意書きに暗峠行かんといて、と書いてあった。まあ、クラッチ焼ける場合あるかも
お疲れ様でした。
非名阪も走れそうですね。
行ったことのあるドライバーならわかる「下りのほうが怖い」
ダッシュボードのレシートとってほしいな
撮影者も気が利かないんだろな
おぉ!気が付きませんでした!次回から気を利かせます!
全く同感です。あと、左側の空のペットボトルも気になる。
@@かめぱん-n1d ペットボトルもどかしますね!
@@かめぱん-n1d ですよね!
俯瞰で見えるの良いですねぇ~
自転車で挑む人もいるとか聞きましたね。
自分はイカロス出版の「酷道をゆく」でこの峠の事を知りました。
以前、軽自動車で奈良側から走りましたが国道と出てたので知らずに行って泣きそうになりました。
大阪側から来た対向車にどんななのか聞かれて説明したら対向車は引き返しました。
暗峠を非力なFFの軽四で、しかもMT車で挑戦し続ける無謀者です。
なんだかんだで楽しい峠が暗峠だと思ってます。
男4人軽四に乗って奈良側から行ったら大阪側下りの時にブレーキが焦げ臭くなった思い出
最近の車は幅もそうだけど車重が増えてるのがいにしえの酷道の路肩には気がかり
往復とか凄いです。
昔、県境で対向車に道を譲るときに、擦ったことがあります…。
電動キックボード、電動アシストママチャリ、徒歩とかアイデアを試される峠ですね。
登頂お疲れ様でした^^ さりげなく、頂上付近に茶屋みたいなお店ができていたのがびっくりしました^^(昔はなかったという意味で)
学生の頃レンタカーでずっと往復してたなあ
懐かしいわ
RAV4借りて下りの最急のとこで剃ってレンタカー屋に電話したのも思い出や
ヒヤヒヤしながら見ていて呼吸するの忘れてました。私は狭い道が苦手だから動画見ていても緊張します。
原チャリを借りて足をつきながら登っていきました。
そこで追い抜いた車が先の道で脱輪して斜めになって救出に来るのに何時間もかかってましたね。
その間通行止めで戻れなくなって原チャリで阪奈道路を走らざるえなかったねえ。
軽トラの後を左折するときに、一時停止の標識あるのに完全に無視してますね
5:02 幅1.8m(の)ロングボディと言ってる。幅はロングではなくワイド。
長さ4.6mのロングボディと発言を訂正して欲しい。
大事なスペックなのに、雑だな。
幅が1.8メートル(や、そして、または)
ロングボディー
っていう意味です。
酷道なら157号もヤバいです。あそこは岐阜と福井の県境区間に「落ちたら死ぬ」という看板が設置されていたほどの所があるのと道路に川が流れていたりしてます。
動画面白いし、あんまり細かいことは言いたくありませんが、強制力はないにして、車幅1.8までですよね。
対向車来て困るのはあなたの方ではありませんのであしからず。
そんなでっかい車でこの道に入ってくんなよと言うのが地元民の本音だと思います。
がみさん、お疲れ様でした。暗峠は、地元では小学生向けの物語の絵本になっています。その絵本は「とうげのおおかみ」。この絵本では、この峠にはオオカミが住んでいて、峠を越える旅人のうしろからついてくるのですが、それを知った旅人はオオカミに「おおかみさん、よろしゅうたのんます」とおまじないを唱えておき、決して怖がったり逃げ出したりしてはならないと言われていました。
暗峠は、特に大阪側が極端に急な坂になっていて、この険しい峠を往復とも無事に走り通せたのは、脱帽としか言いようがありません(私は30歳ぐらいの時に奈良側から大阪側への片道だけクルマで走りました)。
もしかしたら、この峠を越える時、あのオオカミの群れの魂たちに守られていたのかもしれませんね。
奈良から大阪へ行くほうが下り急勾配なので上るよりも怖いかもね
車の性能(センサー)に助けられた感じですね。
自己責任なんでしょうけど、車幅オーバーでの判断は良かったのか
疑問です。
結果オーライで大丈夫ですか?
たまたま、運が良かった気がします。
今回は楽しめなかった。
この方、真冬の除雪もままならない奥羽本線の秘境駅にわざわざ車で行ったりしてるので多少無謀なところありますね
窓にレシートの反射が残念😥酷道に相応しいゲストの登場で再チャレンジお願いします🙏😁
あと🍋レモンのペットボトルも気になりますw
RAV4がラブホに聞こえる👂
こんばんは、実は、暗峠をだいぶ前になりますが、大物TH-camのスーツさんが歩いて登っていました。
がみさんこんばんは!
企画の挑戦お疲れ様でした。
とても過酷な企画でしたね。
坂道が急なの怖いですね。
カーブも凄い。
道が狭過ぎる😅
車検ステッカーの位置、気になる
お疲れ様でした。
僕も途中のカフェに行くのにこの道を通ったことがあります。その時は大阪側には行かなかったのですが、その先に更に地獄が待っているとは…。
奈良側のみの通行でしたが、もう2度とあの道は通りたくないと思いました。
ゲ◯さんも撮影協力されてたんですね。
暗峠に車を停めて、そこから歩いて僕らの広場まで行くとめちゃくちゃ綺麗な大阪の夜景を見ることができますよー!😊
お疲れ様でした。
暗峠に挑んたTH-camrは自分が知る限り2名いますが、1人は徒歩で大阪側から突破、1人は車で大阪側から走破していました。
なので、車とは言え往復を走破したのは初めてでは?と思ったりしてます。
徒歩で挑んだ人は背広氏
次は百井分れを1発で曲がって欲しいです
大阪→奈良がきついと思います、逆ルートで良かったです。自分の車なら車高が低い上に235のタイヤ幅で通過しました。対抗がなかって良かったですかね、お疲れ様でした。
ド陰の叫び
あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、杉山さんでしょうか?
がみさんの素晴らしい運転テクニックは前の動画でも見て知っていましたが暗峠を無事に通過はさすががみさん。がみさんの鉄道動画も毎回楽しませていただいていますが車動画も大好きです。
これは、がみくるまチャンネルなのでは?
がみさん、過去イチ絶叫してましたね。楽しませてもらいました。
RAV4で暗峠😂
お疲れ様でした😂
🔰マーク?
興味本意は事故のもと。
はじめまして。必ずしも初心者とは限らないです。
いわゆる若葉マークなどと違って、取得1年を過ぎて付けることは違反ではないからです。
もし初心者であってもまだ慣れた方だと思います。
がみさん:クルマで暗峠へ
好きなTH-camrの1人:原付で
海軍の町、呉に在住ですが、以前3トンのショートトラック(灯油配送)してましたが、片方のミラーを閉じて300メートルのバック、途中道路をまたぐ、両方のミラー閉じる、オートマではない。チャレンジされますか?愛車のラブフォーでも良いですよ(笑)オイラは事故してないよ。
ラブ4で行くのはおすすめできない
では無く、行かないで
昔、だんなが道を間違えて通ったことがあります。
不安でしょうがなかったです😢
がみさんの絶叫ドライブといえば、赤岩駅訪問動画を思い出しますね\(^o^)/(笑)
片道だけでなく、あえて往復チャレンジするがみさんの根性に乾杯!\(^o^)/
奈良公園から大阪の自宅に帰る際にナビを一般道優先にしたら
この道通らされます。最近有名になったのか人が多くて余計怖いです
あの道をよくRAV4で行ったな、というのが正直な感想ですね^^;
他の複数の方々の動画で、もっと小さい車でも限界っぽい感じが見て取れたので
大事故はないまでも何処か1か所は擦ってしまうだろう、と思ってたら無事で何よりでした!
とりあえず、僕の車(1500CCのトヨタのコンパクトカー)でなら確実に行けそうですね。
唯一怖いのは、大阪側の最急勾配&最急カーブの地点を登っている時に大きい対向車が来た場合かな…