ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最終回のラストシーンの切なさと翌週から始まるZガンダムへの期待でモヤモヤしていた事を思い出します・・・。
あのモヤモヤを残す感覚そして夢中になってたからこその番組終わった後の現実に戻る空虚な感覚思い出しましたし、共感出来る方がいて嬉しいです✨
ギャブレイ「あれは一生なおらん」😭
そういえば昔は一つのシリーズのラストをまとめながら、次のシリーズを立ち上げていたんだな。超人すぎるな。
@@Daisu-K620それ後で見たビデオでカットされてたような気もしますがどうでしたっけ?
再放送でしか観れなかったので、ゼータもすべて、うらやましいですw
風のノー・リプライを選曲してくれたの嬉しすぎる
速水さんと大塚さんが未だにCVや吹替えで引っ張りだこなのがうれしい。
子供の頃見ていた時は、ロボットアニメで出て来るエルガイムとかがカッコよくてテレビの前で座って興奮していたけれど、大人になって見返した時、ストーリーの深さが良く分かり、子供向けアニメだけで片付けられないくらい凄く繊細で儚いアニメだなって感じます。改めて富野先生の凄さが解りますよね。
エルガイムは世界設定とかが斬新だったなぁムーバブルフレームを考案した永野さんはやはり天才
@@猫丸-z2r ムーバルフレームですね。ムーバブルフレームは、ガンダムやドラグナー他です。
真っ白なエルガイムのデザインには、本当に衝撃を受けた。エルガイムマークⅡは、マジでカッコ良すぎた。ダバはモテモテだったな。
大好きなガウ・ハ・レッシィのシーンが多くて嬉しい。髪を切るシーン、ダバとあえて袂を分かって泣くシーン…そして最後の別れのシーン。どれも今でも思い出せる。名作でした。
ザブングル、ダンバイン、ボトムズ、エルガイム、ダグラム…etc.etc.時の宝庫でした。子供で見きれてなかったので50歳おんちゃん見直します😊
最後の円盤化ですね
マークIIのバスターランチャー構えた時のカッコ良さは異常レッシィ可愛い✨
最後のエルガイムに乗り換え、バスターランチャーを撃つシーンは痺れました。なっ?エルガイムでバスターランチャー!?無茶やろ!って思いました。
アム役の本多知恵子さん、レッシイ役の川村万梨阿さん、お二人の声がキャラにピッタリで大好きでした。
エルガイムとダンバインはとても好きな作品十回以上見たよ富野監督にはガンダムとは違うこういうロボット長編(50話くらい)のアニメをもっと創って欲しかったどちらも結末に賛否はあるけどやっぱり富野監督の世界観はイイね😊
40年か...長いようで、アッという間に時代は変わったけれど、エルガイムいいね❗️鮎川麻弥さんの歌声好き😊
リアタイで観れた当時23歳のジジィだけど、その頃は新しい何かが始まる、活力の源の一つがLガイムでした。
これが後に壮大なFSSワールドへとつながっていくと考えるとやっぱ永野護はSFクリエイターとして稀有の天才なんだとつくづく実感する。
「優しさが生きる答えならいいのにね」混沌した世界の中にも囁かな希望が感じれてるいい詩ですよねTime for L‐GAIMはかっこいいけど風のノー・リプライは癒やしどっちも良くてどっちも好き
マークⅡを小学生の頃に見てから現在に至るまで様々な機体を見ましたが、トップクラスに美しいと思う機体です。
毎週土曜の夕方5時30たのしみだったなーエルガイム
最後のアムの衣装、さりげにコーラスやんけ
アムが好きだったから最終回は子供心に切なくて。だからFSSでラベルとデイジナが登場した時は嬉しかったなぁ!
画質がメッチャ良くなってるこれなら買いたい
エルガイムMk-IIの唯一無二なデザインが本当好き
80年代のメカアニメはいいなあ・・・・手作りゆえの粗さと熱さ
このOP大好きで当時レコード買って聴いてました。懐かしい…
風のノーリプライのほうを使うのはオシャレ
初めて買ったCDシングル(8㎝)が『風のノー・リプライ』だったの思い出した。重戦機エルガイムという作品もスタイリッシュでかっこよかったけど楽曲も良かったんだよなぁ
「セイ、マーク2」でちゃんとマーク2に変わるの好き
作曲 筒美京平の曲のテンポの優雅さ この急上昇していくような曲の伸び方こそが本当に醍醐味だな。無論 鮎川さんの声があってこそだけど 本当に名曲だと思う。
記念PVを観て泣いた。富野作品の中で、一番哀しいお話だと思う。
スターウォーズに感化されて作られてる感あるけどやっぱ壮大だよなぁ・・
パワーランチャーやランドブースター装着するのが一々スタイリッシュ。この頃のロボアニメは夢が詰まってたな。
風のノー・リプライ、めちゃくちゃカッコいい!
若い永野青年が書きためてたSF構想ノートを富野監督に見せて、演出(各話ディレクター)や脚本を若いスタッフに任せる実験作でもあった『エルガイム』総監督の富野が「お前(永野)のメカに釣り合うキャラ描ける奴がいればなぁ」と言ったのに「じゃあ僕がキャラもやります」と、当時では珍しいデザインワークス体制の誕生したとか、いろんな意味でロボットアニメのターニングポイントになりましたね
ラストにエルガイムに花を持たせた演出と、その時のダバとリリスのセリフは小気味よくて好き
終わった後にじわじわくる歌詞なんやなぁ、
お気楽キャラのギャブレーに最後、シリアスに「あれは、一生治らん…ダバめ……」と言わせるのが、もうグッと来る。精神崩壊するキャラを子供向けアニメで出してしまう作劇、プレZガンダムだったのかなと。
ギャブレイが出てるだけでオモロい!
懐かしい、エルガイム、ダンバイン、オーガス、マクロス、パトレイバー、ガンダムロボットアニメは最高🎉
ファンネリア・アムの声優だった本多知恵子さんは、10年ほど前に亡くなってしまったんだよなぁ・・・
イントロで背筋がゾクゾクした<ノーリプライ派
ボツ設定って言ってたけど…MK-Ⅱとオージの額にやっぱりファティマいるよね…
LGAIMのかっちょよさは衝撃だったな。兄貴と一緒に夢中だったな。その後のFSSも。
悲しいというか寂しい終わり方だけど、ダバの激動が終わり一応の目的が果たされたのは心から良かったとは思う。それでもアム達同様、去り行く二人の姿に涙ぐまざるを得なかったな
いまだにいい女だレッシィは
最初見たとき結構ギャグな感じでびっくりしたけど、どんどん重くなっていくところ、男に振り回されても強い女性たちと面白かったなぁ。ヘビーメタルも格好いい。そしてフルネームで呼びたいギャブレット・ギャブレーくんだ!
エルガイム放送終了後に角川から出版された「重戦記エルガイム2」のムック本、当時あれ読んでFSSの原型ともいえるストーリー構想に触れて震えた。
当時のロボットアニメって玩具売るための販促物だったけどエルガイムはもはや永野護デザインのプロモーション番組だった
パッケージのエルガイムの頭部は完全にジュノーンだねぇ
頭だけ並べられるとエルガイムなのかFSSなのか迷いますねw
やはり、永野デザインのメカは美しい...
40年経ってもカッコいいヘビーメタルのデザイン
エルガイムのメカデザインは当時最先端の雰囲気があったなボールジョイントフィギュアやアールヌーヴォーのアイディアを取り入れてたと知ってから更に驚いた。
本放映前に市ヶ谷と銀座で試写会があり、大画面での第一話を今でも忘れない。
敗れたとはいえ英雄の未来を封じ暗い滅びの道へと歩ませたラスボスの執念よ。
改めて見るとやっぱり富野作品なんだなと再認識した
エルガイムは前期も後期も良曲。甲乙つけ難い。
17話のバッシュ登場シーンで画面暗かったのをHDで補正してくれてるのがとても嬉しい
親の車がトヨタのマークⅡだったので必然的にテーマ曲はこの曲で、よく歌ってましたw
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ👏👏👏👏👏🤣
もう…40年が経つのかぁ〜🤔………😮💨
小学生の頃に、リアルタイムで見てました!勿論プラモも作りましたし、ハイコンプリートモデルも買いました!全話収録LDボックス持ってます!LDプレイヤーが動かないので、もう見れませんが…。😅
もうすぐ魔導大戦終わっちゃうし大侵攻の後はエルガイムの流れだと思うと感慨深いですね。それまで生きてりゃ良いけど。
ガウ・ハ・レッシィが好きだった❤ヌーベルディザードの変形が見たかったな😢
ミニスカレッシィと近衛隊仕様の黒カルバリィテンプルが好きすぎる
レッシィがいい女なんよ・・・アムは可愛い系だったかな。キャラが魅力的だったなー
ゴチメで本当にマークIIのデザインは永遠だなと思ったのも10年以上前なのだ!
メカデザイン担当の永野護のデザイン展も楽しみしてます。
0:39髪を切ったレッシィが好き。
オリジナルOPの「指でそっと触れた」の歌詞にあわせてランチャーなぞるとことか好き。
ロボットが前面な出ているのに、ストーリーが重厚っていう、監督の全盛時代だよなあ
40年かあ。最近見直したんですけどまた見たくなってきました。
この曲のレコード買って試写会行ったの思い出した。懐かしい・・・
レッシイカワイイ♪
うわぁフルで聴けるぜぇ😊
待て待て待て!来年発売だと!?どういうことだよダバ!と、キャオの声が聞こえた気がする。バッシュライダーのギャブレット・ギャブレーがカッコ良かったなあ。
聖戦士ダンバインと重戦機エルガイムどちらも名作でリアルタイムで見てました。大人になってからも思い入れが強くてプラモデルなど買ってます
バスターランチャーを装着する時の躍動感よ!
この頃のロボットアニメは名作は多いけど、OP曲では一番好きな唄だなぁ。
ガウ・ハ・レッシィにはダバ争奪戦勝ってほしかった〜
See you again! next…celebration…Heavy Metal L-Gaim Happy 40th anniversary!
あ……瞳のあるロボット好きなのってMk-2の影響かも知れない…見ててふと思い出されたよ……本来無機質なハズのモノから感じる視線…………
なんと言っても、ガウ・ハ・レッシィっしょ!!このネーミングセンスにシビレタ
当時好きだったアニメヒロインはガウ・ハ・レッシィ。アイドルは中山美穂。
10代の頃、この作品にであえてよかったし、今だに商品を買っている。生涯観たい作品になった。
最後にオリジナルオージェが出てきたのがよかった。😁
Mk-Ⅱのバスターランチャーに憧れたもんだよ
3DのマークⅡが有るが、最早作れない😢
画期的なアニメだったと思います。その後のロボットアニメのデザインにかなり大きな影響があったと思います。フレームとか
小学生の時初めてアニメのムックを買ったのはエルガイムでした✨まだボロボロだけど持ってるよ
この頃のエルガイムやダンバイン、ザブングルは夕方5時から放送していてバンダイのプラモデルCMも良かったよ😊
そうそう。当時小学生だった私は土曜夕方の日本サンライズアニメが楽しみでした。OPのクレジットで「企画:日本サンライズ」,最後に「創通エージェンシー,名古屋テレビ」という文字だけでも当時を思い出させてくて胸が熱くなります。
エルガイム好きだったなぁメカも登場人物も魅力で毎週欠かさず見てた
本放送時は毎週楽しみに見ていましたよ、でもあのラストね~実際7万超えは手が出ません。
最後にmk1に乗り換えてラストシューティングが熱すぎるのよ!欲しいけどお高いのよね涙
Haa.My fav Anime character and mecha design from my childhood.Espcially L-Gaim Mkii .I’m getting so old 😭
まさにドリーマーズアゲイン
第一話が「ドリーマーズ」最終話が「ドリーマーズアゲイン」このセンスがメッチャ好き
なんというか画像がBDということで高画質化してるのはそうなんだけど子供の頃見たとか当時もカッコいいなぁって思ったとかそういうのを抜きにしてもメカのデザインだったり設定だったり今の時代でも色褪せてないよなぁ٩(ˊᗜˋ*)و
最終回、 レッシィの台詞が忘れられない アマンダラは、ヤーマンの血族者全てに対して、復讐を完成させたのよ・・・ 今日から一生、人形になってしまったオリビーの面倒を見るのよ・・・ そして、歳をとって死んでゆくのよ。2人とも・・・
40年前のアニメになるのか。。。
If this anime can be remastered, I'm in. Brings peaceful nostalgic feeling. Sunrise needs to get refreshing of their minds
自分、女だけどレッシィ好き過ぎて主人公機よりヌーベルディザードの方が好きだった。あと、ホエール。
@roufiyou わかる。
これゼータの前だっけ 塾で所どころしか見れなかった ゼータの再放送はよくやってたがLガイムはほとんど再放送したの見た記憶がないキャオの髪型が時代を感じる
私はスイミングの習い事で見れず、再放送も無かったので後にレンタルで一気見したなあ
40...年...!?
子供心にこれまでのアニメの基準を覆すファッショナブルさに圧倒された作品。ロードムービーとして青春群像としてロボットアニメの範疇に収まらないスケールさが凄すぎる。
風のノー・リプライを流すとは分かってるね。レッシィ多めなのも良い
最終回のラストシーンの切なさと翌週から始まるZガンダムへの期待でモヤモヤしていた事を思い出します・・・。
あのモヤモヤを残す感覚
そして夢中になってたからこその番組終わった後の現実に戻る空虚な感覚
思い出しましたし、共感出来る方がいて嬉しいです✨
ギャブレイ「あれは一生なおらん」😭
そういえば昔は一つのシリーズのラストをまとめながら、次のシリーズを立ち上げていたんだな。超人すぎるな。
@@Daisu-K620それ後で見たビデオでカットされてたような気もしますがどうでしたっけ?
再放送でしか観れなかったので、ゼータもすべて、うらやましいですw
風のノー・リプライを選曲してくれたの嬉しすぎる
速水さんと大塚さんが未だにCVや吹替えで引っ張りだこなのがうれしい。
子供の頃見ていた時は、ロボットアニメで出て来るエルガイムとかがカッコよくてテレビの前で座って興奮していたけれど、大人になって見返した時、ストーリーの深さが良く分かり、子供向けアニメだけで片付けられないくらい凄く繊細で儚いアニメだなって感じます。改めて富野先生の凄さが解りますよね。
エルガイムは世界設定とかが斬新だったなぁ
ムーバブルフレームを考案した永野さんはやはり天才
@@猫丸-z2r ムーバルフレームですね。
ムーバブルフレームは、ガンダムやドラグナー他です。
真っ白なエルガイムのデザインには、本当に衝撃を受けた。
エルガイムマークⅡは、マジでカッコ良すぎた。
ダバはモテモテだったな。
大好きなガウ・ハ・レッシィのシーンが多くて嬉しい。
髪を切るシーン、ダバとあえて袂を分かって泣くシーン…そして最後の別れのシーン。
どれも今でも思い出せる。名作でした。
ザブングル、ダンバイン、ボトムズ、エルガイム、ダグラム…etc.etc.時の宝庫でした。子供で見きれてなかったので50歳おんちゃん見直します😊
最後の円盤化ですね
マークIIのバスターランチャー構えた時のカッコ良さは異常
レッシィ可愛い✨
最後のエルガイムに乗り換え、バスターランチャーを撃つシーンは痺れました。
なっ?エルガイムでバスターランチャー!?無茶やろ!って思いました。
アム役の本多知恵子さん、レッシイ役の川村万梨阿さん、お二人の声がキャラにピッタリで大好きでした。
エルガイムとダンバインはとても好きな作品
十回以上見たよ
富野監督にはガンダムとは違うこういうロボット長編(50話くらい)のアニメをもっと創って欲しかった
どちらも結末に賛否はあるけどやっぱり富野監督の世界観はイイね😊
40年か...長いようで、アッという間に時代は変わったけれど、エルガイムいいね❗️鮎川麻弥さんの歌声好き😊
リアタイで観れた当時23歳のジジィだけど、その頃は新しい何かが始まる、活力の源の一つがLガイムでした。
これが後に壮大なFSSワールドへとつながっていくと考えるとやっぱ永野護はSFクリエイターとして稀有の天才なんだとつくづく実感する。
「優しさが生きる答えならいいのにね」混沌した世界の中にも囁かな希望が感じれてるいい詩ですよね
Time for L‐GAIMはかっこいいけど風のノー・リプライは癒やし
どっちも良くてどっちも好き
マークⅡを小学生の頃に見てから現在に至るまで様々な機体を見ましたが、トップクラスに美しいと思う機体です。
毎週土曜の夕方5時30たのしみだったなーエルガイム
最後のアムの衣装、さりげにコーラスやんけ
アムが好きだったから最終回は子供心に切なくて。
だからFSSでラベルとデイジナが登場した時は嬉しかったなぁ!
画質がメッチャ良くなってる
これなら買いたい
エルガイムMk-IIの唯一無二なデザインが本当好き
80年代のメカアニメはいいなあ・・・・手作りゆえの粗さと熱さ
このOP大好きで当時レコード買って聴いてました。懐かしい…
風のノーリプライのほうを使うのはオシャレ
初めて買ったCDシングル(8㎝)が『風のノー・リプライ』だったの思い出した。重戦機エルガイムという作品もスタイリッシュでかっこよかったけど楽曲も良かったんだよなぁ
「セイ、マーク2」でちゃんとマーク2に変わるの好き
作曲 筒美京平の曲のテンポの優雅さ この急上昇していくような曲の伸び方こそが本当に醍醐味だな。
無論 鮎川さんの声があってこそだけど 本当に名曲だと思う。
記念PVを観て泣いた。
富野作品の中で、一番哀しいお話だと思う。
スターウォーズに感化されて作られてる感あるけどやっぱ壮大だよなぁ・・
パワーランチャーやランドブースター装着するのが一々スタイリッシュ。
この頃のロボアニメは夢が詰まってたな。
風のノー・リプライ、めちゃくちゃカッコいい!
若い永野青年が書きためてたSF構想ノートを富野監督に見せて、演出(各話ディレクター)や脚本を若いスタッフに任せる実験作でもあった『エルガイム』
総監督の富野が「お前(永野)のメカに釣り合うキャラ描ける奴がいればなぁ」と言ったのに「じゃあ僕がキャラもやります」と、当時では珍しいデザインワークス体制の誕生したとか、いろんな意味でロボットアニメのターニングポイントになりましたね
ラストにエルガイムに花を持たせた演出と、その時のダバとリリスのセリフは小気味よくて好き
終わった後にじわじわくる歌詞なんやなぁ、
お気楽キャラのギャブレーに最後、シリアスに「あれは、一生治らん…ダバめ……」と言わせるのが、もうグッと来る。精神崩壊するキャラを子供向けアニメで出してしまう作劇、プレZガンダムだったのかなと。
ギャブレイが出てるだけでオモロい!
懐かしい、エルガイム、ダンバイン、オーガス、マクロス、パトレイバー、ガンダム
ロボットアニメは最高🎉
ファンネリア・アムの声優だった本多知恵子さんは、10年ほど前に亡くなってしまったんだよなぁ・・・
イントロで背筋がゾクゾクした<ノーリプライ派
ボツ設定って言ってたけど…MK-Ⅱとオージの額にやっぱりファティマいるよね…
LGAIMのかっちょよさは衝撃だったな。兄貴と一緒に夢中だったな。その後のFSSも。
悲しいというか寂しい終わり方だけど、
ダバの激動が終わり一応の目的が果たされたのは心から良かったとは思う。
それでもアム達同様、去り行く二人の姿に涙ぐまざるを得なかったな
いまだにいい女だレッシィは
最初見たとき結構ギャグな感じでびっくりしたけど、どんどん重くなっていくところ、男に振り回されても強い女性たちと面白かったなぁ。ヘビーメタルも格好いい。そしてフルネームで呼びたいギャブレット・ギャブレーくんだ!
エルガイム放送終了後に角川から出版された「重戦記エルガイム2」のムック本、当時あれ読んでFSSの原型ともいえるストーリー構想に触れて震えた。
当時のロボットアニメって玩具売るための販促物だったけど
エルガイムはもはや永野護デザインのプロモーション番組だった
パッケージのエルガイムの頭部は完全にジュノーンだねぇ
頭だけ並べられるとエルガイムなのかFSSなのか迷いますねw
やはり、永野デザインのメカは美しい...
40年経ってもカッコいいヘビーメタルのデザイン
エルガイムのメカデザインは当時最先端の雰囲気があったな
ボールジョイントフィギュアやアールヌーヴォーのアイディアを取り入れてたと知ってから更に驚いた。
本放映前に市ヶ谷と銀座で試写会があり、大画面での第一話を今でも忘れない。
敗れたとはいえ英雄の未来を封じ暗い滅びの道へと歩ませたラスボスの執念よ。
改めて見るとやっぱり富野作品なんだなと再認識した
エルガイムは前期も後期も良曲。甲乙つけ難い。
17話のバッシュ登場シーンで画面暗かったのをHDで補正してくれてるのがとても嬉しい
親の車がトヨタのマークⅡだったので
必然的にテーマ曲はこの曲で、よく歌ってましたw
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ👏👏👏👏👏🤣
もう…40年が経つのかぁ〜🤔………😮💨
小学生の頃に、リアルタイムで見てました!
勿論プラモも作りましたし、ハイコンプリートモデルも買いました!
全話収録LDボックス持ってます!
LDプレイヤーが動かないので、もう見れませんが…。😅
もうすぐ魔導大戦終わっちゃうし大侵攻の後はエルガイムの流れだと思うと感慨深いですね。それまで生きてりゃ良いけど。
ガウ・ハ・レッシィが好きだった❤
ヌーベルディザードの変形が見たかったな😢
ミニスカレッシィと近衛隊仕様の黒カルバリィテンプルが好きすぎる
レッシィがいい女なんよ・・・アムは可愛い系だったかな。キャラが魅力的だったなー
ゴチメで本当にマークIIのデザインは永遠だなと思ったのも10年以上前なのだ!
メカデザイン担当の永野護のデザイン展も楽しみしてます。
0:39髪を切ったレッシィが好き。
オリジナルOPの「指でそっと触れた」の歌詞にあわせてランチャーなぞるとことか好き。
ロボットが前面な出ているのに、ストーリーが重厚っていう、監督の全盛時代だよなあ
40年かあ。
最近見直したんですけどまた見たくなってきました。
この曲のレコード買って試写会行ったの思い出した。懐かしい・・・
レッシイカワイイ♪
うわぁフルで聴けるぜぇ😊
待て待て待て!来年発売だと!?どういうことだよダバ!
と、キャオの声が聞こえた気がする。
バッシュライダーのギャブレット・ギャブレーがカッコ良かったなあ。
聖戦士ダンバインと重戦機エルガイムどちらも名作でリアルタイムで見てました。
大人になってからも思い入れが強くてプラモデルなど買ってます
バスターランチャーを装着する時の躍動感よ!
この頃のロボットアニメは名作は多いけど、OP曲では一番好きな唄だなぁ。
ガウ・ハ・レッシィにはダバ争奪戦勝ってほしかった〜
See you again!
next…celebration…
Heavy Metal L-Gaim
Happy 40th anniversary!
あ……瞳のあるロボット好きなのってMk-2の影響かも知れない…
見ててふと思い出されたよ……
本来無機質なハズのモノから感じる視線…………
なんと言っても、ガウ・ハ・レッシィっしょ!!このネーミングセンスにシビレタ
当時好きだったアニメヒロインはガウ・ハ・レッシィ。アイドルは中山美穂。
10代の頃、この作品にであえてよかったし、今だに商品を買っている。生涯観たい作品になった。
最後にオリジナルオージェが出てきたのがよかった。😁
Mk-Ⅱのバスターランチャーに憧れたもんだよ
3DのマークⅡが有るが、最早作れない😢
画期的なアニメだったと思います。その後のロボットアニメのデザインにかなり大きな影響があったと思います。フレームとか
小学生の時初めてアニメのムックを買ったのはエルガイムでした✨
まだボロボロだけど持ってるよ
この頃のエルガイムやダンバイン、ザブングルは夕方5時から
放送していてバンダイのプラモデルCMも良かったよ😊
そうそう。当時小学生だった私は土曜夕方の日本サンライズアニメが楽しみでした。OPのクレジットで「企画:日本サンライズ」,最後に「創通エージェンシー,名古屋テレビ」という文字だけでも当時を思い出させてくて胸が熱くなります。
エルガイム好きだったなぁ
メカも登場人物も魅力で毎週欠かさず見てた
本放送時は毎週楽しみに見ていましたよ、でもあのラストね~実際7万超えは手が出ません。
最後にmk1に乗り換えてラストシューティングが熱すぎるのよ!
欲しいけどお高いのよね涙
Haa.My fav Anime character and mecha design from my childhood.Espcially L-Gaim Mkii .I’m getting so old 😭
まさにドリーマーズアゲイン
第一話が「ドリーマーズ」最終話が「ドリーマーズアゲイン」
このセンスがメッチャ好き
なんというか画像がBDということで高画質化してるのはそうなんだけど
子供の頃見たとか当時もカッコいいなぁって思ったとか
そういうのを抜きにしてもメカのデザインだったり設定だったり
今の時代でも色褪せてないよなぁ٩(ˊᗜˋ*)و
最終回、 レッシィの台詞が忘れられない
アマンダラは、ヤーマンの血族者全てに対して、復讐を完成させたのよ・・・
今日から一生、人形になってしまったオリビーの面倒を見るのよ・・・
そして、歳をとって死んでゆくのよ。2人とも・・・
40年前のアニメになるのか。。。
If this anime can be remastered, I'm in. Brings peaceful nostalgic feeling. Sunrise needs to get refreshing of their minds
自分、女だけどレッシィ好き過ぎて主人公機よりヌーベルディザードの方が好きだった。
あと、ホエール。
@roufiyou わかる。
これゼータの前だっけ 塾で所どころしか見れなかった ゼータの再放送はよくやってたがLガイムはほとんど再放送したの見た記憶がない
キャオの髪型が時代を感じる
私はスイミングの習い事で見れず、再放送も無かったので後にレンタルで一気見したなあ
40...年...!?
子供心にこれまでのアニメの基準を覆すファッショナブルさに圧倒された作品。ロードムービーとして青春群像としてロボットアニメの範疇に収まらないスケールさが凄すぎる。
風のノー・リプライを流すとは分かってるね。レッシィ多めなのも良い