人工股関節 禁忌肢位 やってしまうよねー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @tubeshin1517
    @tubeshin1517 5 หลายเดือนก่อน

    それくらいはやれないと 生きていけないですよねー 自分も考えすぎて凹んで生きてくのは嫌なので もう少し軽く考えたい、、

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  5 หลายเดือนก่อน +1

      @@tubeshin1517
      最初の数ヶ月を大事に過ごせば、脱臼に神経質にならなくても良いようですよ。
      術式にもよりますが、後方アプローチの私でもそこそこ大丈夫なので明るくいきましょう!定期検診の時に、ご自身のじょうたいを主治医に聞いて下さいね。

  • @完榎本
    @完榎本 10 หลายเดือนก่อน

    以前コメントさせて頂いた者です。観る度に動画の感想を載せられず、すいません‥
    早いもので、今年の8月で術後丸2年になります。
    今でも痛みや張りがあったり無かったり‥何とか無事です。
    危険な体位は、何となくやってしまってます。慣れって怖いですよね。主治医は、脱臼はしないと強気なんですが(苦笑)
    今は、転倒&骨折に気をつけてるところです。

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊
      謎の痛みや、張りや突っ張り…ありますよね
      やはり先生は脱臼しないって強気なんですね(笑)お互いに禁忌肢位に気をつけながら頑張っていきましょう♪

    • @完榎本
      @完榎本 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@万歳ひろこの人工股関節ライ 返信ありがとうございます。
      はい、気をつけて頑張ります!
      これからも動画を楽しみにしています♬

  • @kazish569
    @kazish569 9 หลายเดือนก่อน

    私も人工股関節手術してもうじき2年になりますが、NG動作あらためて勉強になりました。私も時々やってる気がします(-_-;)

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      定期検診で何もなければ、そうそう気にしなくてもいいみたいですけどね。😅
      気をつけながら、そう神経質にならずに大事にしながらいきましょう!

  • @RYU-h7y
    @RYU-h7y 10 หลายเดือนก่อน

    ひろこさん、いつもありがとうございます😊
    以前コメントしましたが最近、膝にあてるサポーターを薬局で買ってズボンの上からつけてます。さすがに外出中はカッコ悪いけどので、外してますが仕事や家事する時は、つけてます。これならズボンの汚れや破れも気にならず、膝を地面に完全につけても大丈夫。しゃがみは大敵。
    腰まで悪くなります。
    別の話ですが元なでしこの丸山さんなんか、現役時代、人口関節ではないですが、膝の手術を受けましたが
    後遺症で今だに正座が出来ないそうです。一流アスリートは地位も名誉もお金も手にしますが身体を犠牲にしてリスクを負ってますね。プロ野球選手の投手出身の人は手が上がらない曲げれないなど、変化球投げるからでしょうね。マスコミはこうゆう事例報道しませんね。
    また情報、状況ご報告お願いします。
    わたしも気をつけます。
    ありがとうございました。

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      術後日にちが経ち脱臼のリスクは下がってるとはいえゼロではないですもんね、色々気をつけて行きましょう😀
      キャンプでテント撮影の時に、膝をついてサポーター買った方がいいなぁと思ってます。
      私もサポーター買おう!!😀
      アスリートは、極限まで無理しながらやってるんですよね…😢

    • @内山房子-f4j
      @内山房子-f4j 10 หลายเดือนก่อน

      😊

  • @ちぃ-w7c
    @ちぃ-w7c 10 หลายเดือนก่อน

    あらら😅今のところ、手術してない股関節が痛く、できない体勢ばかりです。でも手術して痛みなくなるとやっちゃいそうですね😓水中歩行始めて、やがて3ヶ月。お尻と足に少し筋肉ついた気がします。でも、まだまだです。骨盤矯正してもらいながら、諦めず頑張ってみます。

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊
      水中歩行、頑張っておられるんですね
      私は何も続かずダラダラして太ってます😞
      色々、頑張っていきましょう!!

  • @あっこ-q2w
    @あっこ-q2w 10 หลายเดือนก่อน +1

    いつも配信有難う御座います😊私自身は 人口股関節骨頭置換術後方指揮術後ご今は3ヶ月後少しで4月11日で4ヶ月です今は足の付け根鼠蹊部左側の傷盛り上がりその周りがスギズキ痛み小島背骨 右足の太ももの内側鼠蹊部の痛み 後は左足の足の軽い痺れです
    4ヶ月に、もおー少しでなりますが、最初は 歩く事に壁がない事がふあんでしたが 一か月ぐらいはリハビリして段々歩けてることに嬉しく思ってたのに 1ヶ月半くらいぐらいから徐々に歩く事も座る事も1時間が限界です この様な痛みってありましたか?今はこれから新しく病院とリハビリ出来る所を今は探して行って見ようと思っています それにしても、してはいけないと言われてる子も全然出来てますね驚きと、私もその様になりたいの思いです😢励みになります、有難う御座います🙏

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます
      筋肉痛と筋の突っ張りはありましたが、座ったり歩いたりが長くできないとかはなかったです。傷の治りは元々悪く無いのでケロイドや腫れなどにもなりませんでした。
      なかなか思うように良くならないと焦りますが回復には個人差があるのでゆっくりリハビリしてくださいね。
      禁忌肢位は、やらないに越したことはないので、私は悪い例だと思ってくださいね。

    • @あっこ-q2w
      @あっこ-q2w 10 หลายเดือนก่อน +1

      返信有難う御座います😊

  • @shinyamashita5758
    @shinyamashita5758 10 หลายเดือนก่อน

    こんにちは!禁忌肢位は後方でも前方でも術後1年経て筋繊維が繋がってしまえばば(内股座り以外)気にしなくても良いと主治医やPTに言われてます。

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます
      「内股座り(屈曲+内旋的な)以外は気にしなくて良い」改めて言葉で聞くと生活していく上で安心感が増します😀
      人工股関節を労わりながら、楽しんで行きたいと思います。ありがとうございました😊

  • @ゆうこ-v3t
    @ゆうこ-v3t 10 หลายเดือนก่อน

    ひろこさんご無沙汰しています
    日が経つのが早いのに中々ついていけてません😂
    もうすぐ2回目手術して9ヶ月になろうとしてます
    焦ります挫折します
    松葉杖無しで何処まで歩行出来るかやってみました。勝手口から表に出るどれだけ時間かかるのって感じでした
    手術する前の方が痛いけど今より歩けてました
    リハビリの先生曰く1箇所の筋肉があかん場合周りの筋肉が助けるから歩けるのになぁって何であかんのやろうって
    主治医は少しでも歩けるからって
    ちゃんと歩きたいょって言いました
    とにかく今の現状維持してほしいって
    転倒だけは気をつけてほしいって
    もっと僕に怒ってもいいょって
    僕なら怒るょって
    怒っているょでも言えない😅
    いつも先に言われてしまうから
    中々上手くはいきませんよねぇ
    愚痴ばかり言ってごめんなさい
    暖かくなってきたから少しは良くなると思い頑張ります
    長文になってしまいすみません

    • @ゆうこ-v3t
      @ゆうこ-v3t 10 หลายเดือนก่อน

      ひろこさんの動画みて頑張ろうって思えます
      いつも有難うございます😊

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      筋肉の問題なんですかねぇ。😕
      頑張っているのに思うように進まないと嫌になってきますよね😢少しづつでも筋力が付いて行きますように!
      寒い時より暖かくなった方が体が動きやすいと思うので私も筋が硬いのでほぐしながら頑張って行きたいと思います。
      諦めずにボチボチ頑張りましょう。

    • @ゆうこ-v3t
      @ゆうこ-v3t 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@万歳ひろこの人工股関節ライ
      コメントありがとうございます😊
      諦めずにボチボチ頑張っていきます