R. Strauss: Horn Concerto No. 2, Brain & Sawallisch (1956) R. シュトラウス ホルン協奏曲第2番 ブレイン
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- Richard Georg Strauss (1864-1949)
Horn Concerto No. 2 in E-flat major, AV. 132 (Zweites Konzert Es-Dur für Horn und Orchester)
(00:05) 1. Allegro
(07:53) 2. Andante con moto
(13:13) 3. Rondo Allegro molto
Dennis Brain (1921-1957), Horn
Wolfgang Sawallisch (1923-2013), Conductor
Philharmonia Orchestra
Rec. September 1956, at Abbey Road Studio, in London [EMI]
リヒャルト・ゲオルク・シュトラウス
ホルン協奏曲第2番 AV.132(ホルンと管弦楽のための第2協奏曲変ホ長調)
ホルン:デニス・ブレイン
指揮:ヴォルフガング・サヴァリッシュ
フィルハーモニア管弦楽団
録音:1956年9月 アビーロード・スタジオ (ロンドン) [EMI]
bravisimo! que musicazo!
Maravilloso
第三楽章の出だしがホテルハワイ!!
Hermoso el 2do movimiento y una interpretación unica de uno de los grandes de la trompa fallecido muy joven en un accidente automovilístico
Richard Strauss:2.Esz-dúr Kürtverseny
1.Allegro 00:05
2.Andante con moto 07:53
3.Rondo:Allegro molto 13:13
Dennis Brain-kürt
Filharmónia Zenekar
Vezényel:Wolfgang Sawallisch
この頃は多分楽器はアレキサンダーでしょうね。ラウーでの演奏を聞いてみたい
出だしは、非常に良かったが、曲中いささか、微妙に曖昧な点があり、また、もう少し弦の響き滑らかに出来ないだろうか?
ちなみに私の好きな演奏は、やはりカラヤン、ベルリンフィル、ドイツグラモフォン盤のが好き。但し、どういうことだか、その名演は、世界のレコード台帳に載っておらず、消されてしまう運命にあるのか?