ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
追加補足情報:雨の日の翌日は分蜂の時間帯が早くなるそうです。通常時:正午前後雨あがり:10時~正午動画でも言ってますが、絶対に当たるわけではないので参考までに。
昨年から日本蜜蜂飼をはじめました。とても参考になります。
勉強になります。疲れる(笑)🤣😁🐝確かにです。孫分蜂の見張りで毎日、緊張しています。 所詮は自然にまかせるかーとも思いますが、迷子になったり、自然消滅はさせたくないので、つい見張っちゃいます。今月いっぱいは気が抜けません(笑)
初めての分蜂を迎えるので毎日の監視に疲れますね💦雄蜂の出入りが日に日に増えて緊張しています😰
雄蜂もう増えてるんですね!頑張って下さいね!!
養蜂3年目です。今回の分蜂🐝時期は、大変参考になりました。
コメントありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです!
9群居たのにアカリンダニにやられて何とか1群残りましたが復活が今頃になったので今年は分蜂しそうもないです。残念です。
私も同じくアカリンダニにやられました。飼育している3群が全てやられ、1群消滅、2群は数が激減。メントールでなんとか持ちこたえました。分蜂も遅れに遅れ、先日やっと分割できました。
桜が咲くと分蜂しますね。今日も友人の分蜂群の捕獲でした。いつ電話が来るかわからない。
捕獲おめでとうございます!
疲れます…仕事終わりに、休日に、自宅から離れた蜂場に見に行ってずっと待機して眺め続けて…期待させてはぐらかされて…トボトボ帰る😭雄蓋を大量に確認してはや10日…今は連日雄蜂が大量に飛び回る日々…まだまだ分蜂しません_( :⁍ 」 )_
頑張って下さい!応援しています。
@@mitsubachi ありがとうございます(。•́ωก̀。)…グス初捕獲の為に頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ミツバチを飼育したことのない自分が提案をするのもなんだけど人工分蜂は不可能なの?例えば分蜂しそうな時期を前に内見で新女王と少数のハタラキバチを捕まえて強制的に待ち箱サイズに1日くらい閉じ込めたら人工的な分蜂はできないの?いつ分蜂をするのか?なんて監視していたら胃がきりきりしそう・・・・w あ、訂正。追記。分蜂するのは旧女王で古い女王が飛び立つんだっけ。なら旧女王とハタラキバチを捕まえて隔離する。みたいな強制分蜂は不可能なのかな?
そう!その通りなんです!できるんです!ただ日本ミツバチを飼っている人はなぜかやらないんですよね~。人工分蜂するには巣枠で飼わないといけないので、飼い方を変える必要があるんです。手間もお金もかかるから、やらない人が多いのかなぁと。
私は一群だけ実験的に巣枠式で飼ってます。思うように巣を作ってくれませんが…(笑)いつか全群巣枠式で飼いたいと思ってますが、難しいんですかね…今年はうまくいくといいですね!
👍👍👍🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🇦🇿🇦🇿🇦🇿
追加補足情報:雨の日の翌日は分蜂の時間帯が早くなるそうです。
通常時:正午前後
雨あがり:10時~正午
動画でも言ってますが、絶対に当たるわけではないので参考までに。
昨年から日本蜜蜂飼をはじめました。とても参考になります。
勉強になります。
疲れる(笑)🤣😁🐝確かにです。孫分蜂の見張りで毎日、緊張しています。
所詮は自然にまかせるかーとも思いますが、迷子になったり、自然消滅はさせたくないので、つい見張っちゃいます。
今月いっぱいは気が抜けません(笑)
初めての分蜂を迎えるので毎日の監視に疲れますね💦
雄蜂の出入りが日に日に増えて緊張しています😰
雄蜂もう増えてるんですね!頑張って下さいね!!
養蜂3年目です。今回の分蜂🐝時期は、大変参考になりました。
コメントありがとうございます!
そう言って頂けて嬉しいです!
9群居たのにアカリンダニにやられて何とか1群残りましたが復活が今頃になったので今年は分蜂しそうもないです。残念です。
私も同じくアカリンダニにやられました。
飼育している3群が全てやられ、1群消滅、2群は数が激減。
メントールでなんとか持ちこたえました。
分蜂も遅れに遅れ、先日やっと分割できました。
桜が咲くと分蜂しますね。今日も友人の分蜂群の捕獲でした。いつ電話が来るかわからない。
捕獲おめでとうございます!
疲れます…仕事終わりに、休日に、自宅から離れた蜂場に見に行ってずっと待機して眺め続けて…期待させてはぐらかされて…トボトボ帰る😭
雄蓋を大量に確認してはや10日…今は連日雄蜂が大量に飛び回る日々…
まだまだ分蜂しません_( :⁍ 」 )_
頑張って下さい!応援しています。
@@mitsubachi
ありがとうございます(。•́ωก̀。)…グス
初捕獲の為に頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ミツバチを飼育したことのない自分が提案をするのもなんだけど人工分蜂は不可能なの?
例えば
分蜂しそうな時期を前に内見で新女王と少数のハタラキバチを捕まえて強制的に
待ち箱サイズに1日くらい閉じ込めたら人工的な分蜂はできないの?
いつ分蜂をするのか?なんて監視していたら胃がきりきりしそう・・・・w
あ、訂正。追記。分蜂するのは旧女王で古い女王が飛び立つんだっけ。
なら旧女王とハタラキバチを捕まえて隔離する。みたいな強制分蜂は不可能なのかな?
そう!その通りなんです!できるんです!
ただ日本ミツバチを飼っている人はなぜかやらないんですよね~。
人工分蜂するには巣枠で飼わないといけないので、飼い方を変える必要があるんです。
手間もお金もかかるから、やらない人が多いのかなぁと。
私は一群だけ実験的に巣枠式で飼ってます。思うように巣を作ってくれませんが…(笑)
いつか全群巣枠式で飼いたいと思ってますが、難しいんですかね…
今年はうまくいくといいですね!
👍👍👍🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🇦🇿🇦🇿🇦🇿