1992年 F1総集編 第7戦 カナダGP

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @高望王ジェラルダイン-v6v
    @高望王ジェラルダイン-v6v 4 ปีที่แล้ว +4

    1992はマンセルイヤーと呼ばれましたが、内情はギリギリの命懸けだったのだと痛感しました。サンマリノのパトレーゼさんを観ても、そう感じました。

  • @お徳ゆうてい
    @お徳ゆうてい 4 ปีที่แล้ว +4

    モナコで自身の連勝をよりによってセナにとめられかなりマンセルはいらついていましたね。あんなとこでぬけるわけがないのにしかけて自滅。それをマクラーレンのピットまでおしかけデニスにやつあたり。勝てるマシンだからなもう少し待てば良かっただけだ。

  • @xxxssxz5041
    @xxxssxz5041 4 ปีที่แล้ว +1

    5:53 おっさんめっちゃ引っ張られてるw

  • @桜ノ宮京橋
    @桜ノ宮京橋 3 ปีที่แล้ว +1

    この年のカナダGPの右京さんは
    初入賞まであと一歩という形で
    リタイアに終わりましたね。

    • @正史高橋-u8g
      @正史高橋-u8g 9 หลายเดือนก่อน +1

      イイレースしたんだけど…🤐

  • @yamasa4
    @yamasa4 5 ปีที่แล้ว +18

    まぁこういう展開の一次脱落者はいつもマンセルだわな。

  • @SUPRAGT-5
    @SUPRAGT-5 6 หลายเดือนก่อน +1

    このレースでまさかベルガーが勝つとは思わなかった録画して良かった、勝った後のBGMはかなり良かった。

  • @のりたまご-z9e
    @のりたまご-z9e 3 ปีที่แล้ว +9

    あれだけ怒り狂っているのに、イヤープラグをポイ捨てせずにきちんとポケットにしまい込むマンセルはさすが英国紳士。

  • @おかき-v6n
    @おかき-v6n 5 ปีที่แล้ว +5

    シューマッハのカメラ便利やな

  • @横山順司
    @横山順司 4 ปีที่แล้ว +1

    まさかこの2年後にマンセルがマクラーレン行くとは誰も思わんよなあ。
    直ぐ辞めたけど。

  • @お徳
    @お徳 5 ปีที่แล้ว +4

    モナコは抜きにくいコースだからね。一周で一秒はやくてもぬけないから。だから、流れがとまったというのはちがうとおもいますね。カナダでのあのアクシデントは、マンセルの自滅それだけ、なのに、ロンデニスにお小言言うのはおかしい。マシンのポテンシャルは、ウイリアムズが圧倒的に上。だから、まてばよかった。

  • @マーク2-i1x
    @マーク2-i1x 6 หลายเดือนก่อน

    ポールをとれたのはエンジンが大きい。シャシィーはなんら変わってないな。

  • @ヨーク-s8v
    @ヨーク-s8v 5 ปีที่แล้ว +4

    レース中盤、ベルモンドを周回遅れにするタイミングでミハエルをパスしたブランドルがじわじわと首位のベルガーに迫ってたんだよなぁ
    この年のブランドルは度々ミハエルを喰う老練な走りを見せてくれた

  • @KojiOmura0831
    @KojiOmura0831 4 ปีที่แล้ว +2

    チーム監督からすると、計算した走りが出来ないマンセルは雇いたくないよね。

  • @お徳お徳
    @お徳お徳 4 ปีที่แล้ว +6

    マクラーレンのシャシィーのウイーイクポイントが出にくいサーキット、それだけ。次戦のフランスからはまた現実に戻る。

  • @tk-bm3pb
    @tk-bm3pb 5 ปีที่แล้ว +1

    今マンセルみたいなことあったらセイフティカーやな。

  • @Aスカイウォーカー
    @Aスカイウォーカー 5 ปีที่แล้ว +4

    このカナダGP、マンセルはレース前から、かなり苛立っていました。第6戦のモナコで連勝が止まったことにより、崩れていくんじゃないかと、マスコミから挑発的なインタビューを受けて、マンセルも半ば喧嘩腰の応対をしていました。マンセル自身も、過去の失敗に思うところがあって、ナーバスになっていたかも知れませんね。

  • @新宿鯖
    @新宿鯖 8 หลายเดือนก่อน

    マンセルの評価が下がったレースでしたね

  • @oku3201
    @oku3201 ปีที่แล้ว +1

    何度観てもマンセルの言動は言い掛かりにしか見えない。

  • @ぽんすけ晃司
    @ぽんすけ晃司 5 ปีที่แล้ว +1

    マンセルらしいレース。

  • @noricom31
    @noricom31 4 ปีที่แล้ว +2

    6:22 いやいや、セナは自分のラインを走っただけ。

  • @こんにちわ-j1o
    @こんにちわ-j1o 4 ปีที่แล้ว +3

    マンセルのミス。

  • @sischaoktaviani4770
    @sischaoktaviani4770 4 ปีที่แล้ว

    Xfrcrffs_GA GA get fantasizing

  • @mariodias1316
    @mariodias1316 6 ปีที่แล้ว +1

    Num intindi oq ceis falô.

  • @お徳
    @お徳 5 ปีที่แล้ว +5

    あんなとこで抜けるわけない。マンセルは調子こきおったな。

  • @murano3032
    @murano3032 5 ปีที่แล้ว +5

    ヒゲ親父
    89年のエストリルで黒旗ながらぶつかっておいて、今度はでっち上げで被害者ヅラかよ💢
    前年は自分でエンジン切って認めないし、90年引退宣言しながら続けるし、なんなんだよ❗️
    でもマンセルファンはそれがマンセルっていうんだよな😅

  • @佐賀車火無宇
    @佐賀車火無宇 4 หลายเดือนก่อน

    92年の勝者はピケなのでこれは1990年ですね。

    • @350A
      @350A 3 หลายเดือนก่อน

      ピケが勝ったのは1991年です。1990年はセナが勝ちました(ベルガーはトップでゴールしましたが1分のペナルティ加算で4位扱い)

    • @トミーチョ-m9f
      @トミーチョ-m9f 2 หลายเดือนก่อน

      ピケのカナダ勝利は91年だよ