ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このレジェンドは滅茶苦茶カッコいい思いました。
平成元年頃、高校生の時に情報処理の山本先生が元色ゴールドの事故車を最高の技術で修復したワインレッドのレジェンドクーペに乗っていてカッコいいと良く眺めていました。明るいベージュ色の革内装にワインレッドの車体色は標準ではあり得ない組み合わせでしたが、素晴らしくマッチしていました。修復のアラ探しをしましたが全くわかりませんでした。そして今、私は鈑金塗装屋です。山本先生、車を見せて下さりありがとうございました。こうなった私に影響を少なからず与えています。
レジェンドクーペは憧れでした。特に初代はホントにお金持ちの車だったイメージがあります。この頃のホンダは醤油のニオイがあまりしない車が多かったですね。
この型のレジェンドクーペを見た時はまだ中学生でしたが滅茶苦茶オシャレな車だなという記憶だけが残ってます。90年代に免許を取ってから友人が中古で買ってたので何度も乗せてもらいましたがソアラのとにかく贅沢で豪華なのと違って、センスの良いホテルのロビーみたいな雰囲気でした
@@tomo_nak さん僕も中学生でした。初代レジェンドは今、いい個体があれば欲しい車の1台です。
レジェンド2ドアは当時、不倫が似合うクルマと言われてました。大人の雰囲気のクルマでした。
レジェンド良かったですね!ブリスターフェンダーによる3ナンバー専用ボディのエレガントなスタイリングや、本杢目内装など、お金がかかっていましたね!ソアラやレパードとは違った知的なイメージがあったと思います。
レジェンド2ドアは、まさに大人のクーペでした。SRSエアバッグの先駆車としても歴史的1台!
ソアラ、レパードは日本的な感じだけど、レジェンドは英国的な雰囲気漂う高級車って感じでしたね!
レジェンドはデザイン等かなり気に入っていて、平成3年に本気で探しましたが、グレーの布シート、走行5万キロの程度微妙なのが、車検なしで250万円で、結局諦めて、13のシルビアの新車買いました💦 少し前に自動車店の社長さん所有の白にベージュ革のレジェンド見せてもらったけど、やっぱり今でも欲しいですねー
近所の方がレジェンドハードトップに乗り換えてました。初めて見た時は何かこう大人の知性と色気を感じる車でしたね。当時のホンダ車は他社とは違う物が有りました。当時このジャンルはソアラ一強だったと思います。装備の豪華さでは一番でしたね。次の30型からレクサスブランドでも展開される為に大型パーソナルクーペへと変貌し、40型でオープンへと。最終的には日本でのレクサスブランド展開によりSC430となりました。レパードはあぶ刑事で後年人気出ましたが、当時はソアラの陰に隠れていた印象でしたが、車そのものは良かったと。ただ、次の型が4ドアセダンのJフェリーになり、最後はセドグロの姉妹車と言うコンセプトブレブレで終わったのは残念です。この後、平成の世に入りバブル期絶頂期にはこのジャンルにマツダがユーノスコスモを投入する訳ですが、現存するのは何台くらいでしょうか?
@@322kuro さん!確かにレジェンドは3車の中で最も知性と色気を感じます。バブル時にホンダの車はどれも女性が似合うと言われてました。30ソアラは最初スタイルに抵抗がありましたが、見慣れると…🥰中古市場💹でレパードは平成5年くらいからソアラと逆転して、グレード、色問わず大人気でしたね!ユーノスコスモは20年以上は見てません。現存は極めて少ないと思います…(^_^;)
当時クルマを買うには乗り出し200〜250万円くらいの人が多かったと思いますがこの3台は乗り出し価格はほぼ2倍で手の届かない存在でした。そろそろBMW3erやベンツW201も街でちらほら見かけるようになりましたがこの3台の予算ではE30の320iは少し予算不足でした。もちろん装備は国産3車が全然上でした
当時のカーセンサーの巻末によく低金利ショップの広告でソアラやBMWも夢じゃないと、当時ディーラーのクレジット金利が15〜18%の時代に半分以下の7%前後の金利で新車が購入できるという広告がバンバン出てましたねただアドオン金利だったので、実際には払う金額が大きいというカラクリがありましたが。当時位からBMWやメルセデスの輸入車勢が圧倒的な低金利ローンを始めて日本車との価格差が一気に縮まった頃でしたので、その対策もあるんでしょうねホンダはレジェンド発売に合わせて、トヨタや日産より一足先に米国でアキュラブランドを立ち上げて日本でも早期から導入検討してた様なのでもし早くから導入出来れば流れが変わってたかもしれないですね
動画ありがとうございます。これカッコ良かったですよね。スポーティではなくラグジュアリーを売りにした大人の車でした。安くなってから中古車で買おうとしたけど学生だった私には無理でした。
初代レジェンドクーペ・・これぞホンダらしい・・個性が強く格好良い車だった・・確かエアバッグを最初に標準装着したモデルでホンダは先進技術を早くから積極的に採用してたメーカーでレジェンドもふんだんに盛り込まれて・・ホンダの・・らしさを最大限に活かし発揮してた車でも有りましたね・・トヨタ党の私も魅力に惹かれてしまった印象有りますね。
ガソスタでバイトしていた30年以上前にこのレジェンドクーペで来てた常連さんいました。運転席に座ってドア閉めた後に横からシートベルトがぬーっと出てきた時にはビックリしました🫨あとこの頃のホンダ車はパワステ軽すぎて小指で回せましたよ⚡️⚡️
当方も買えない人は眺めるだけ、の一人です。レジェンドは欧州車を意識、ソアラはこれぞ日本代表のスペシャリティ、レパードは某刑事ドラマのイメージが… 日産びいきではないがレパードがイキっててカッコいい❤
高校の同級生が、それぞれレジェンド、レパードに乗ってました!ソアラ欲しかったですが、眺めるだけでした(笑)
ホンダ特有の‥高級車なのに高級車に見えない感じ好きです。
いつもありがとうございます😊個人的には、3車それぞれに魅力的なポイントがありますね✨ソアラにはターボエンジンやマニュアル、リヤワイパーの設定レパードはV6ツインカムエンジン、サンルーフが10万円未満で装着できる、カセットチェンジャーの設定レジェンドはブリスターフェンダーにリヤ3点式シートベルト、リヤサイドガラスもパワーウィンドウで開閉可能が気になるポイントでした😊
当時高年式中古(乗り出し350万程度だったかと)で今回の3台購入検討した記憶がありまして レジェンドも上品で気に入ってたのですが 当時の彼女受けが良かったソアラをフルロ-ンで購入しました。1年程度で事故廃車=車両保険で残債相殺でしたが。。。。当時はメ-カ-さんもイケイケドンドンでハイパワ-で分けわからん装備満載で~でしたね。その当時の車が令和の時代に異常に高騰してるのを見てメ-カ-さんはどう思うのかなぁ。
更に、デビューから半年くらいで、日本初の運転席エアバッグが誕生します😂
バブル期の2ドア高級クーペは、内容が本当に贅沢ですね~。「所有をするのにも余裕をもっている人」じゃないと乗れませんので。この中だったら、レパードでしょうかね。
自分が中1くらいの昭和末期ぐらいだったと思うんですが…家業の食堂からホンダクリオさんへ従業員さんの昼のお弁当を毎日持って行ってて…オヤジは社長と仲良くなってたんですが…『展示車、全て込みで300万でええよ!』って言われたらしいんですが…買わなかったんですよね。安いと言えど、家庭の事情があって、手が届かなかったんだと思います。
@@テキトウ三郎様。皆様の 当時の思い出のお話しが見ていて楽しいです。コメント欄にて何月に何が追加されたとか、知識の話しも勉強にはなりますが、何か見ていて息苦しい感じがします。
@@ふくちゃん-p6s 皆さん、お詳しいですよね!勉強になります📚
リクエストありがとうございます。この3車だと、当時ならソアラでしょうね。レジェンドはお洒落だけど、当時はまだ大排気量FF車のネガが残ってた時代ガンさんこと黒澤元治氏はベタ褒めしてましたねレパードは某ドラマの影響で個人的には好きなのですが比べちゃうとちょっと古臭いデザインと足周りの古臭さ(今見るとクラシカルなデザインで独特の雰囲気がありますが)が引っ掛かりますしソアラは3.0GTにオプションのスポーツシート装着するか少し高くなりますが、GT-LTDのTEMS仕様のメカサス、マルチ無しのグレードですかね(まだ2LのツインターボにL仕様が出る前でしたし)しかし当時はこのクラスでも400万ちょっとで買えてたんですよね。今だとノートオーラが買える程度の価格帯ですし
でも、この頃の車から見たら夢の様な電子装備が標準装着されてますからね。
いつもありがとうございます🙌今考えれば贅沢ですよね3リッター2ドアクーペ でもみんな車好きだったから需要はありましたよね😊 最近みたいに軽で十分なんて時代がくるとは予想もできない プレリュード、セリカ、シルビアより見栄を張れるそしてジェントルになれる3車です🎉🎉
実際はレパードもソアラも2リッターが売れてた。メーカーもその辺よく分かってるからリッターあたりの出力で言えばハイパワーなエンジン載せてた。
新車ディーラーで働いていた時、点検整備預かりでたまにお客様の車運転しました。(現行は3代目でした)ハンドルも軽く、運転もしやすい車でした。ソアラは若者向けでレジェンドは大人の車…という感じでしたね。(レパードは運転した事ないですから判りません)2代目になると、より高級感ありました。
ホンダレジェンドは格好良いので個人指導教室の先生に、教室での勉強後『車を見せて下さい!』とお願いしました、当時私の住んでいた街の警察署に覆面パトカーはアコードも配備されていて渋く決める感じ、新金型でプラモデル化を望みます。
まだ当時はグランドセレクション出てない😮
レパードは一世代違うくらいソアラに遅れてますよね。レパードはあぶでかのお陰で中古車になってから人気出たもんなーレジェンドクーペは当時憧れでした。本田は天童木工に造らせたウッドパネルが超豪華で、ウール生地のシートとか高級素材にこだわってたのと、リアウインドウが開閉できるのが良かったですね。今でも初代のレジェンドクーペがカッコいいです。
HONDA車初の3ナンバーワイドボディを採用して登場したレジェンドクーペ、当時のトヨタソアラ、日産レパードとは一味違う車種であり、ソアラ、レパードの共通点は5ナンバーサイズもラインナップしたいたところがレジェンドクーペとの違い、レジェンドクーペはプレリュードとの競合を避けるためか5ナンバーサイズのクーペをラインナップしていなかった点があった、
プレリュードとの競合は関係ないと思う。純粋に2.7リッター3ナンバーボディ一本でやろうとしてたんだと思う。S2000にATを用意しなかったのと同じで、ホンダはいつもは合理的なんだけど垣間理想主義者の顔を見せる事がある
この3車種だと当時は圧倒的にソアラが売れてたと思うので、レパードやレジェンド2HTを見かけたら感動したものです。当時は赤いレジェンド2HTが好きでした。今なら純正フルエアロのソアラですね。レパードはあのドラマで使われてなければ今のような相場で販売されることはなかったでしょうね。3台とも1/43のミニカーを所有してるので、改めてじっくり眺めておきたいと思います😁
私はレジェンドとアコードクーペ(CA6)の二択でアコードクーペにしました 1991年当時 200万前後でしたね
いーですな❗レジェンドクーペはサイズ感とヘッドライトの厚みや左右の長さとグリルとのバランス、リヤコンビランプのシンプル感?ギラギラしない適度なメッキの使い方が自分にはメチャクチャカッコいいと思いました。
この時代のホンダは輝いていました。レジェンド アコード プレリュードCR-X シビック トゥデイ等いい時代でした😊
ホンダだけじゃなくどのメーカーも活気があった今はそれぞれ得意分野だけに特化したラインナップだが当時は売れなくてもハイエンドセダンやクーペを販売してた。レジェンドクーペは発売直後に試乗した思い出がある。地方の小さいディーラーでもこんな趣味グルマの試乗車置いてるなんて今では考えらない
画面小さすぎ・・・
@@phoenix-2827 さん!なぜか?他の方からも同じご指摘があります…。
スマホを縦にして右下の拡大マークを押すと画面が大きくなります。横だと小さいまま。@@ホワイトパールのクリスタルシャイン
@@sound-ps7qp さん!ありがとうございます!次回からそのようにして編集させてもらいますm(_ _)m
ダウンタウンのどっちかが、番組のコーナーでエアバッグ実験して顔面大怪我したイメージが…。
FFだったのが魅力に欠けた
CGTVでソアラとレジェンドクーペの回があり松任谷正隆さんが「レジェンドクーペはバックシャン」とおっしゃっていました、ホンダの開発者はランチャテーマを参考にしたといったような気が・・・
リアのロゴがバラ文字と言うのがオシャレだった
カッコ良くて高級2ドアHTで、良いのは分かりますが高いですね、リアワイパー18000円、サンル…フ安くて10万、オプション高い。50万超える、車体だけでも高いのに?コレは絶対無理でしたね。中古なら100万以下ででた時有りましたね。今はまた高い。えいえん無理ですね。私は贅沢こそが心情じゃないから、どうでもいいが、高すぎですね、昔でも普通の一般人、それ以下が買える車じゃないです。新車で、懐かしいが、ただそれだけ、乗ってはみたいですがね。買えませんでした。
レジェンドクーペはエレガントでしたが、フェンダー周りが無骨でした。 レパードは問題外。やはりソアラの作り込んだスタイリングには敵いませんでした。
レジェンドHTはローバーというより完全にアメリカンでしたね☺1台だけシックなアナログメーターなのもいいw(F31後期のホワイトアナログは普通のアナログでwミラージュサイボーグとはキャラが・・・😅)2代目は更に‼(後部ウインドー引き続き開閉だしw)ソアラのフルエアロが又カッコ良かったですね😍レパードだけ内装デザインがカクカクで既に古っちい感がありますがやはり独自の魅力があります。BBSメッシュはこの車の為にあるのかー😍w
ソアラの3.0GTリミテッドエアサス仕様に乗っていたので、選ぶならレパードかレジェンド。悩みますね。レパードのデジタルメーターは今見ても魅力的な反面、内装のデザインはお世辞にも上等とは言い難い。足回りも旧式。レジェンドはリヤの造形が苦手でメーターも面白味がない。FFというのも考えもの。悩みますがレア度で一日の長があるレジェンドですかね〜。
レジェンドの2ドアハードトップはV6-2700ccながら、本革シートやエアーバック、4輪トラクションコントロールなど豪華仕様で、BMWの8シリーズのクーペと並び400万円ぐらいの価格で、当時はMZ21型のソアラ3000GTリミテッドやF31型のレパード3000アルティマなども豪華仕様でしたが。
この中じゃソアラの3リッターターボってお買い得じゃね?
@@太郎タコヤキ さん!はい、ターボでスペックは勿論、4輪ESC付けても、この価格はお得だと思います!
後年はレパードがあぶない刑事効果でとんでもない価格に化けているので乗ってみたいですが、前期型は内外装のデザインが古臭い感じで世間的にもソアラが圧倒的人気だったので、リアルタイムで購入する予算があったら周りに流されてソアラにしていたと思います。レジェンドも後発だけあって、ラグジュアリー感を強めて二車とは異なる魅力がありますね。今回の動画は私だけかもしれませんが、画面が小さく表示されてしまいます…
@@KK-jh1mg さん!はい、原因が分かりませんが、他の方からも同じご指摘をいただいています。
このレジェンドは滅茶苦茶カッコいい思いました。
平成元年頃、高校生の時に情報処理の山本先生が元色ゴールドの事故車を最高の技術で修復したワインレッドのレジェンドクーペに乗っていてカッコいいと良く眺めていました。明るいベージュ色の革内装にワインレッドの車体色は標準ではあり得ない組み合わせでしたが、素晴らしくマッチしていました。修復のアラ探しをしましたが全くわかりませんでした。そして今、私は鈑金塗装屋です。山本先生、車を見せて下さりありがとうございました。こうなった私に影響を少なからず与えています。
レジェンドクーペは憧れでした。
特に初代はホントにお金持ちの車だったイメージがあります。
この頃のホンダは醤油のニオイがあまりしない車が多かったですね。
この型のレジェンドクーペを見た時はまだ中学生でしたが
滅茶苦茶オシャレな車だなという記憶だけが残ってます。
90年代に免許を取ってから友人が中古で買ってたので何度も乗せてもらいましたが
ソアラのとにかく贅沢で豪華なのと違って、センスの良いホテルのロビーみたいな雰囲気でした
@@tomo_nak さん
僕も中学生でした。
初代レジェンドは今、いい個体があれば欲しい車の1台です。
レジェンド2ドアは当時、不倫が似合うクルマと言われてました。
大人の雰囲気のクルマでした。
レジェンド良かったですね!ブリスターフェンダーによる3ナンバー専用ボディのエレガントなスタイリングや、本杢目内装など、お金がかかっていましたね!
ソアラやレパードとは違った知的なイメージがあったと思います。
レジェンド2ドアは、まさに大人のクーペでした。SRSエアバッグの先駆車としても歴史的1台!
ソアラ、レパードは日本的な感じだけど、レジェンドは英国的な雰囲気漂う高級車って感じでしたね!
レジェンドはデザイン等かなり気に入っていて、平成3年に本気で探しましたが、グレーの布シート、走行5万キロの程度微妙なのが、車検なしで250万円で、結局諦めて、13のシルビアの新車買いました💦 少し前に自動車店の社長さん所有の白にベージュ革のレジェンド見せてもらったけど、やっぱり今でも欲しいですねー
近所の方がレジェンドハードトップに乗り換えてました。
初めて見た時は何かこう大人の知性と色気を感じる車でしたね。
当時のホンダ車は他社とは違う物が有りました。
当時このジャンルはソアラ一強だったと思います。
装備の豪華さでは一番でしたね。
次の30型からレクサスブランドでも展開される為に大型パーソナルクーペへと変貌し、40型でオープンへと。
最終的には日本でのレクサスブランド展開によりSC430となりました。
レパードはあぶ刑事で後年人気出ましたが、当時はソアラの陰に隠れていた印象でしたが、車そのものは良かったと。
ただ、次の型が4ドアセダンのJフェリーになり、最後はセドグロの姉妹車と言うコンセプトブレブレで終わったのは残念です。
この後、平成の世に入りバブル期絶頂期にはこのジャンルにマツダがユーノスコスモを投入する訳ですが、現存するのは何台くらいでしょうか?
@@322kuro さん!
確かにレジェンドは3車の中で最も知性と色気を感じます。
バブル時にホンダの車はどれも女性が似合うと言われてました。
30ソアラは最初スタイルに抵抗がありましたが、見慣れると…🥰
中古市場💹でレパードは平成5年くらいからソアラと逆転して、グレード、色問わず大人気でしたね!
ユーノスコスモは20年以上は見てません。
現存は極めて少ないと思います…(^_^;)
当時クルマを買うには乗り出し200〜250万円くらいの人が多かったと思いますがこの3台は乗り出し価格はほぼ2倍で手の届かない存在でした。そろそろBMW3erやベンツW201も街でちらほら見かけるようになりましたがこの3台の予算ではE30の320iは少し予算不足でした。もちろん装備は国産3車が全然上でした
当時のカーセンサーの巻末によく低金利ショップの広告で
ソアラやBMWも夢じゃないと、当時ディーラーのクレジット金利が15〜18%の時代に
半分以下の7%前後の金利で新車が購入できるという広告がバンバン出てましたね
ただアドオン金利だったので、実際には払う金額が大きいというカラクリがありましたが。
当時位からBMWやメルセデスの輸入車勢が圧倒的な低金利ローンを始めて
日本車との価格差が一気に縮まった頃でしたので、その対策もあるんでしょうね
ホンダはレジェンド発売に合わせて、トヨタや日産より一足先に
米国でアキュラブランドを立ち上げて日本でも早期から導入検討してた様なので
もし早くから導入出来れば流れが変わってたかもしれないですね
動画ありがとうございます。これカッコ良かったですよね。スポーティではなくラグジュアリーを売りにした大人の車でした。安くなってから中古車で買おうとしたけど学生だった私には無理でした。
初代レジェンドクーペ・・これぞホンダらしい・・個性が強く格好良い車だった・・確かエアバッグを最初に標準装着したモデルでホンダは先進技術を早くから積極的に採用してたメーカーでレジェンドもふんだんに盛り込まれて・・ホンダの・・らしさを最大限に活かし発揮してた車でも有りましたね・・トヨタ党の私も魅力に惹かれてしまった印象有りますね。
ガソスタでバイトしていた30年以上前にこのレジェンドクーペで来てた常連さんいました。運転席に座ってドア閉めた後に横からシートベルトがぬーっと出てきた時にはビックリしました🫨
あとこの頃のホンダ車はパワステ軽すぎて小指で回せましたよ⚡️⚡️
当方も買えない人は眺めるだけ、の一人です。レジェンドは欧州車を意識、ソアラはこれぞ日本代表のスペシャリティ、レパードは某刑事ドラマのイメージが… 日産びいきではないがレパードがイキっててカッコいい❤
高校の同級生が、それぞれレジェンド、レパードに乗ってました!
ソアラ欲しかったですが、眺めるだけでした(笑)
ホンダ特有の‥高級車なのに高級車に見えない感じ好きです。
いつもありがとうございます😊
個人的には、3車それぞれに魅力的なポイントがありますね✨
ソアラにはターボエンジンやマニュアル、リヤワイパーの設定
レパードはV6ツインカムエンジン、サンルーフが10万円未満で装着できる、カセットチェンジャーの設定
レジェンドはブリスターフェンダーにリヤ3点式シートベルト、リヤサイドガラスもパワーウィンドウで開閉可能
が気になるポイントでした😊
当時高年式中古(乗り出し350万程度だったかと)で今回の3台購入検討した記憶がありまして レジェンドも上品で気に入ってたのですが 当時の彼女受けが良かったソアラをフルロ-ンで購入しました。1年程度で事故廃車=車両保険で残債相殺でしたが。。。。当時はメ-カ-さんもイケイケドンドンでハイパワ-で分けわからん装備満載で~でしたね。その当時の車が令和の時代に異常に高騰してるのを見てメ-カ-さんはどう思うのかなぁ。
更に、デビューから半年くらいで、日本初の運転席エアバッグが誕生します😂
バブル期の2ドア高級クーペは、内容が本当に贅沢ですね~。
「所有をするのにも余裕をもっている人」じゃないと乗れませんので。
この中だったら、レパードでしょうかね。
自分が中1くらいの昭和末期ぐらいだったと思うんですが…
家業の食堂からホンダクリオさんへ従業員さんの昼のお弁当を毎日持って行ってて…オヤジは社長と仲良くなってたんですが…
『展示車、全て込みで300万でええよ!』
って言われたらしいんですが…買わなかったんですよね。
安いと言えど、家庭の事情があって、手が届かなかったんだと思います。
@@テキトウ三郎様。皆様の 当時の思い出のお話しが見ていて楽しいです。コメント欄にて何月に何が追加されたとか、知識の話しも勉強にはなりますが、何か見ていて息苦しい感じがします。
@@ふくちゃん-p6s
皆さん、お詳しいですよね!
勉強になります📚
リクエストありがとうございます。
この3車だと、当時ならソアラでしょうね。
レジェンドはお洒落だけど、当時はまだ大排気量FF車のネガが残ってた時代
ガンさんこと黒澤元治氏はベタ褒めしてましたね
レパードは某ドラマの影響で個人的には好きなのですが
比べちゃうとちょっと古臭いデザインと足周りの古臭さ(今見るとクラシカルなデザインで独特の雰囲気がありますが)が引っ掛かりますし
ソアラは3.0GTにオプションのスポーツシート装着するか
少し高くなりますが、GT-LTDのTEMS仕様のメカサス、マルチ無しのグレードですかね
(まだ2LのツインターボにL仕様が出る前でしたし)
しかし当時はこのクラスでも400万ちょっとで買えてたんですよね。
今だとノートオーラが買える程度の価格帯ですし
でも、この頃の車から見たら夢の様な電子装備が標準装着されてますからね。
いつもありがとうございます🙌今考えれば贅沢ですよね3リッター2ドアクーペ でもみんな車好きだったから需要はありましたよね😊 最近みたいに軽で十分なんて時代がくるとは予想もできない プレリュード、セリカ、シルビアより見栄を張れるそしてジェントルになれる3車です🎉🎉
実際はレパードもソアラも2リッターが売れてた。
メーカーもその辺よく分かってるからリッターあたりの出力で言えば
ハイパワーなエンジン載せてた。
新車ディーラーで働いていた時、点検整備預かりでたまにお客様の車運転しました。
(現行は3代目でした)
ハンドルも軽く、運転もしやすい車でした。
ソアラは若者向けでレジェンドは大人の車…という感じでしたね。
(レパードは運転した事ないですから判りません)
2代目になると、より高級感ありました。
ホンダレジェンドは格好良いので個人指導教室の先生に、教室での勉強後『車を見せて下さい!』とお願いしました、当時私の住んでいた街の警察署に覆面パトカーはアコードも配備されていて渋く決める感じ、新金型でプラモデル化を望みます。
まだ当時はグランドセレクション出てない😮
レパードは一世代違うくらいソアラに遅れてますよね。
レパードはあぶでかのお陰で中古車になってから人気出たもんなー
レジェンドクーペは当時憧れでした。本田は天童木工に造らせたウッドパネルが超豪華で、ウール生地のシートとか高級素材にこだわってたのと、リアウインドウが開閉できるのが良かったですね。
今でも初代のレジェンドクーペがカッコいいです。
HONDA車初の3ナンバーワイドボディを採用して登場したレジェンドクーペ、当時のトヨタソアラ、日産レパードとは一味違う車種であり、ソアラ、レパードの共通点は5ナンバーサイズもラインナップしたいたところがレジェンドクーペとの違い、レジェンドクーペはプレリュードとの競合を避けるためか5ナンバーサイズのクーペをラインナップしていなかった点があった、
プレリュードとの競合は関係ないと思う。
純粋に2.7リッター3ナンバーボディ一本でやろうとしてたんだと思う。
S2000にATを用意しなかったのと同じで、ホンダはいつもは合理的なんだけど垣間理想主義者の顔を見せる事がある
この3車種だと当時は圧倒的にソアラが売れてたと思うので、レパードやレジェンド2HTを見かけたら感動したものです。
当時は赤いレジェンド2HTが好きでした。今なら純正フルエアロのソアラですね。
レパードはあのドラマで使われてなければ今のような相場で販売されることはなかったでしょうね。
3台とも1/43のミニカーを所有してるので、改めてじっくり眺めておきたいと思います😁
私はレジェンドとアコードクーペ(CA6)の二択でアコードクーペにしました 1991年当時 200万前後でしたね
いーですな❗
レジェンドクーペはサイズ感とヘッドライトの厚みや左右の長さとグリルとのバランス、リヤコンビランプのシンプル感?ギラギラしない適度なメッキの使い方が自分にはメチャクチャカッコいいと思いました。
この時代のホンダは輝いていました。
レジェンド アコード プレリュード
CR-X シビック トゥデイ等
いい時代でした😊
ホンダだけじゃなくどのメーカーも活気があった
今はそれぞれ得意分野だけに特化したラインナップだが
当時は売れなくてもハイエンドセダンやクーペを販売してた。
レジェンドクーペは発売直後に試乗した思い出がある。
地方の小さいディーラーでもこんな趣味グルマの試乗車置いてる
なんて今では考えらない
画面小さすぎ・・・
@@phoenix-2827 さん!
なぜか?他の方からも同じご指摘があります…。
スマホを縦にして右下の拡大マークを押すと画面が大きくなります。横だと小さいまま。@@ホワイトパールのクリスタルシャイン
@@sound-ps7qp さん!
ありがとうございます!
次回からそのようにして編集させてもらいますm(_ _)m
ダウンタウンのどっちかが、番組のコーナーでエアバッグ実験して顔面大怪我したイメージが…。
FFだったのが魅力に欠けた
CGTVでソアラとレジェンドクーペの回があり松任谷正隆さんが「レジェンドクーペはバックシャン」とおっしゃっていました、ホンダの開発者はランチャテーマを参考にしたといったような気が・・・
リアのロゴがバラ文字と言うのがオシャレだった
カッコ良くて高級2ドアHTで、良いのは分かりますが高いですね、リアワイパー18000円、サンル…フ安くて10万、オプション高い。50万超える、車体だけでも高いのに?コレは絶対無理でしたね。中古なら100万以下ででた時有りましたね。今はまた高い。えいえん無理ですね。私は贅沢こそが心情じゃないから、どうでもいいが、高すぎですね、昔でも普通の一般人、それ以下が買える車じゃないです。新車で、懐かしいが、ただそれだけ、乗ってはみたいですがね。買えませんでした。
レジェンドクーペはエレガントでしたが、フェンダー周りが無骨でした。
レパードは問題外。
やはりソアラの作り込んだスタイリングには敵いませんでした。
レジェンドHTはローバーというより完全にアメリカンでしたね☺1台だけシックなアナログメーターなのもいいw(F31後期のホワイトアナログは普通のアナログでwミラージュサイボーグとはキャラが・・・😅)2代目は更に‼(後部ウインドー引き続き開閉だしw)ソアラのフルエアロが又カッコ良かったですね😍レパードだけ内装デザインがカクカクで既に古っちい感がありますがやはり独自の魅力があります。BBSメッシュはこの車の為にあるのかー😍w
ソアラの3.0GTリミテッドエアサス仕様に乗っていたので、選ぶならレパードかレジェンド。悩みますね。
レパードのデジタルメーターは今見ても魅力的な反面、内装のデザインはお世辞にも上等とは言い難い。足回りも旧式。
レジェンドはリヤの造形が苦手でメーターも面白味がない。FFというのも考えもの。
悩みますがレア度で一日の長があるレジェンドですかね〜。
レジェンドの2ドアハードトップはV6-2700ccながら、本革シートやエアーバック、4輪トラクションコントロールなど豪華仕様で、
BMWの8シリーズのクーペと並び400万円ぐらいの価格で、当時はMZ21型のソアラ3000GTリミテッドやF31型のレパード3000アルティマなども豪華仕様でしたが。
この中じゃソアラの3リッターターボってお買い得じゃね?
@@太郎タコヤキ さん!
はい、ターボでスペックは勿論、4輪ESC付けても、この価格はお得だと思います!
後年はレパードがあぶない刑事効果でとんでもない価格に化けているので乗ってみたいですが、前期型は内外装のデザインが古臭い感じで世間的にもソアラが圧倒的人気だったので、リアルタイムで購入する予算があったら周りに流されてソアラにしていたと思います。
レジェンドも後発だけあって、ラグジュアリー感を強めて二車とは異なる魅力がありますね。
今回の動画は私だけかもしれませんが、画面が小さく表示されてしまいます…
@@KK-jh1mg さん!
はい、原因が分かりませんが、他の方からも同じご指摘をいただいています。