@@donaldcraig4818 At a leisurely driving session with friends, I enjoy sharing my new creations with everyone. In Japan, there are many locomotives of this size because even 5 inches is a large locomotive due to narrow gauge. 友人達とのんびりと過ごす運転会で、新しく作成した物を皆んなで共有して楽しんでいます。 日本では狭軌の為に5インチでも大きな機関車になる為に、この大きさの機関車が多くなっています。
皆、楽しそうで、心が和みますね🎶🤗
@@kakuyoku2480
コメント有難う御座います。
ここまで来るのに時間は掛かりましたが、確かに大変楽しいです。
それは5インチの鉄道では人を乗せて走ると言うのが普通ですが、人を乗せて走ると絶えず緊張感で疲れるのですが、蓮田第一機関区運転会では友人達しか乗車しないので、緊張感が少なく機関車遊びに没頭して遊ぶ事が出来る事です。😅
皆さん楽しそうで、見てるこっちも元気を貰えました!
@@みち太郎-d1g
コメント有難う御座います。
自分自身本当に好きだと思います。
妻からは自動車を買えば毎日乗る事が出来るのに、機関車は一年に何回乗る事が出来るのと言われますが、子供の頃に見た機関車に憧れて遊んで居ると嫌な事も忘れて、自分の世界に浸る事が出来ます。🥳
凄い❗感動です。何処かのイベント等に出て頂きましたら、乗ってみたいです。例えば野球やサッカーの開催日等は、と思います。
@@shizuokaponponsshizuokapon370
コメント有難う御座います。
今年度は人を乗せるイベントは富山県の小矢部と兵庫県の元町メリケンパークのイベント参加でした。
それと機関車展示では8月のお台場JAMの参加でした。
何処かでお会いした際には、応援をお願いします。
これはもう、本物ですね‼️素晴らしい‼️👍
@@2734みあーた
コメント有難う御座います。
お褒め頂きまして誠にありがとう御座います。
この機関車の素晴らしいところは、操縦方法が本物に近く、ネジ式逆転機使用してのカットオフやレギュレータの引いた際の動き出しです。
長い編成を引いた際の自動連結器の伸びて行く感触は良い雰囲気です。
とても贅沢な良い趣味ですね!
私は鉄道模型の事は分かりませんが(模型では無いか。。。小さな本物)
素人が見てても楽しさ、情熱が伝わります。
@@遊フォース
コメント有難う御座います。
この一瞬を見れば、大変なお金を掛けている様に見えると思います。
私はこの趣味を40年かけてここまで来ました。
好きな趣味ですから、新車に乗る事も出来ずに退職して初めて新車のハイエースを購入する事も出来ました。
私が子供の頃に好きだった蒸気機関車を模型と言えども手にする事が出来て大変幸せだと思います。
この機関車を持って日本中で走らせて居ますので、お会いした時に応援をお願いします。
素晴らしいビデオ
@@donaldcraig4818
At a leisurely driving session with friends, I enjoy sharing my new creations with everyone.
In Japan, there are many locomotives of this size because even 5 inches is a large locomotive due to narrow gauge.
友人達とのんびりと過ごす運転会で、新しく作成した物を皆んなで共有して楽しんでいます。
日本では狭軌の為に5インチでも大きな機関車になる為に、この大きさの機関車が多くなっています。
模型というよりこれは工芸品ですね。製作は何年も掛かるんですよね?旋盤とかフライス盤とか製作する機械だけでも相当な額になりそう。その作る腕も尊敬します。ありがとうございました
@@ベランダ鉄道
コメント有難う御座います。
お褒め頂きまして誠にありがとう御座いますが、この機関車は16番バラキットの様な状態で売られていた物を形にした機関車です。
問題は外装だけで無く、本物の機関車本体のエンジン部分の配管も含めて作成しなければならない所が大変だと思います。
制作期間は人それぞれで、私のc58138はキット購入から4年程掛かり完成後も部品を作り取り付けていましたが、友人の中には10年程掛けて作成した方もお出でになります。
旋盤やフライス盤の件んですが、ただ動く様にするだけでは必要ないんですが、16番の様なロストの部品が無い為に作るには各種大型機械が無ければ出来ない物も有り、持っていたい機械になります。
私は中学生時代に授業で習った文鎮作成での旋盤作業しか経験が無かったので、フライス盤は使わずに作成しました。
皆様と同じ、鉄道好きで大きさのの違いはあれ、同じ鉄道模型の方々と交流をする中で、より良い機関車になれば良いと思って居ますので、宜しくお願いします。
いいなぁー
いぃいぃなぁー
@@nryu8655
コメント有難う御座います。
いつも馬鹿扱いで、その様に言って頂き嬉しい思います。
これからも何処かでお会いした際には応援をお願いします。
こんにちは,
It’s 素晴らしい、ビデオに感謝します。モデルはリアリズムとサウンドの両方で素晴らしいです。
幸せな男性、よく楽しんでください!
@@sgthighway7477
コメント有難う御座います。
自分で国鉄型機関車と貨物編成を作りたいと思い、未だ貨車は本当は作りたいと思って居るのですが、40年掛かって作ってハイエースに積めなくなってしまいました。
一番の問題は退職を迎え体力低下が著しく、いつまでこの編成を走らす事が出来るのか心配です。😭
📷📷📷💕💕
@@タムラフミヒロ-h2b
コメント有難う御座います。
一年に二回倶楽部レアウトを使わせて頂き、所属倶楽部の違いが有りますが共通の価値観で遊んでいます。
別に公開していないので、人も乗せる必要はないので友人達が乗ったり、外から撮影したりして遊んでいる映像です。
ものづくりを学ぶとしては全てが詰まったSL 作成。できたら授業に投入してもらいたいけどね。高校の機械科とかさ。1台 300万するからさそんなにたくさんは無理だと思うけど完成したら実際に動くんだからやりがいはあると思うんだけどね。やはり お金 厳しいよね。
@@paitanx
コメント有難う御座います。
昔は日本工業大学附属高校で授業で96の制作を実施して来ましたが、日本では工業高校が減って来て今は有りません。
確かにライブスチームキットは高額ですが、部品点数ではやもう得ないところも有ります。
ただ私の今まで生きて来た時間を考えるとC56で30年、C58で20年楽しむ事が出来た事を考えると値段以上に楽しむ事が出来た気持が有ります。
この趣味をする為に機関車を積んで軽自動車で四国まで走らせに行った事も懐かしい想い出です。
色々な趣味を持っ事は普通の人間では出来ないのですが、機関車が好きで別に蒸気機関車でも無くても大型鉄道模型の世界に入る方々が増える事を楽しみにして居ます。
@nakaC56
そうですね。
電気機関車も作れたらいいんですけどね。
例えば 機械科生徒がボディと 駆動系を作って制御系を電気科が行えばお互い交流が増えて学校的にはいい感じになるんじゃないの。と思ったりして。
@@paitanx
私みたいに長く生きていると別に全部を自分が作る必要も無く、得意な仲間達が協力してくれたりもします。
私の友人には素晴らしい工作技術を持っている方が居て、最近DD51機関車を完成させました。