Why 1 = 0.9999...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2024
  • There are many ways to prove 1 = 0.999... but I think they are all unconvincing to those who are not clear.
    In this article, I will give a more rigorous and irrefutable proof.
    By the way, you can still get to the bottom of this, so if you are interested, please study it at university!

ความคิดเห็น • 3K

  • @kedan7391
    @kedan7391 3 ปีที่แล้ว +2013

    店員「1000円になります。」
    僕 「じゃあ、999.999・・・円で良いですよね。」
    僕 「値段って切り捨てですよね。つまり999円ですよね。」
    店員「え、」
    僕 「じゃ、998.999・・・円で良いですよね。」
    僕 「つまり998円ですよね。」
    店員「え、、」
        ・
        ・
        ・
    僕 「0円で良いですね。」
    店員「は?」

    • @ib4950
      @ib4950 3 ปีที่แล้ว +489

      ま、10回目くらいで追い出され
      20回目くらいで警察が来るでしょう

    • @user-mt3gq7eh3s
      @user-mt3gq7eh3s 3 ปีที่แล้ว +254

      本当これ。これが通らないなら、0.999999…は1未満であり1じゃない。

    • @しゃんしゃん-i9w
      @しゃんしゃん-i9w 3 ปีที่แล้ว +204

      都合いいとこだけ切り捨て使ってて面白い笑笑

    • @user-xr7jn3oz2m
      @user-xr7jn3oz2m 3 ปีที่แล้ว +65

      その時間でバイトしろ

    • @user-on5md6pe1h
      @user-on5md6pe1h 3 ปีที่แล้ว +75

      マジレスすると999.999…円を切り捨てた時点で999円ですわよ。
      それ以上値切れませんわよ。
      それやったら飲み屋で3500円の所を3000円まで値切ってる飲み屋のにいちゃんの方が凄いわよね。

  • @itomaru0203
    @itomaru0203 3 ปีที่แล้ว +1425

    昔塾の先生に「無限というのは現実に到達することのない仮想的な値であって、0.999…という数字は9が無限に続いた先にある仮想的な数字のこと。一方で私たちは0.999…という数字を見た時に、実在する0.99….9という”末尾がある数字”を想像してしまうから混乱するんだよ」というふうに言われて妙に納得した覚えがある。

    • @oto_oto
      @oto_oto 3 ปีที่แล้ว +141

      宇宙は無限にあると考えたときに自分たちは宇宙が無限に続いてるのを考えられないのと同じような気がする

    • @Mokkon
      @Mokkon 3 ปีที่แล้ว +38

      自分は小さい頃、延々とつづく数値の先、無限に行っても届かないほど遠くに9以外の何かが並んでいたら面白いなとか妄想していました。
      そんな事を考えても仕方がないと思いつつ、でも数学の勉強を続けているとそれも結構重要だったという事実を知ったりしてびっくりしました。
      さらにプログラムを勉強したら今度は、適当な実数xと i 番桁指定の関数 f(x,i) を考えたとき、i が小数点以下を示していたら無条件で 9 を返す手抜き関数を取り扱っているのであって、実在だし夢も希望も考察の余地もないみたいな事態に(笑)
      こちらの考えの延長線上だと、末尾近辺に対応しない9など無い(手抜き関数はエラーを出さずいつでも機能する)訳ですからεN論法していないのに証明できてしまいますね。

    • @saburousaitoh
      @saburousaitoh 3 ปีที่แล้ว +1

      この質問は多いので、 楽しい解釈を纏めてみました。すっかり納得できると思います。 楽しい。
      viXra:1905.0008 submitted on 2019-05-01 20:40:00, (255 unique-IP downloads)
      An Interpretation of the Identity $ 0.999999...... =1$
      Authors: Saburou Saitoh

    • @user-zh9fc4mh5v
      @user-zh9fc4mh5v 3 ปีที่แล้ว +7

      数字ではなくて数です。もう少し厳密に言うと、実数です。

    • @YjM630Rf1963
      @YjM630Rf1963 3 ปีที่แล้ว +28

      @@user-zh9fc4mh5v
      わかればいいじゃん…(馬鹿)

  • @satoryuta4714
    @satoryuta4714 3 ปีที่แล้ว +715

    一般人に比べて、異次元レベルで頭いいのに、私たちのことまで考えて、腑に落ちない点なども含めて解説しているところがやっぱり格の違いを見せつけられる

    • @user-vw1ph8qr5s
      @user-vw1ph8qr5s 3 ปีที่แล้ว +51

      「これがこう」までは出来る人多いけど「じゃあここおかしいよね」も組み込むのは天才

    • @aa-ew6bq
      @aa-ew6bq 2 ปีที่แล้ว +8

      頭いいってのは要するに凡人の理解量+膨大な追加分であって、俺らと全く違うとこから勉強を始めてるわけじゃないからな
      俺らがこの人と同じレベルで物事を見ることはできないけど、逆はそりゃできる

    • @musclecansavetheworld
      @musclecansavetheworld ปีที่แล้ว +2

      @@aa-ew6bq 一を聞いて十を知る
      ってことだな

  • @user-vx1xw6ky7t
    @user-vx1xw6ky7t 3 ปีที่แล้ว +729

    「無限」という言葉自体は小学校で出会い、その便利さ,言葉の強さから気軽に友達との間で冗談混じりに使われてきた。
    ただ、二十余年生きてまだ「無限」の本質をわかってない。

  • @44234423100
    @44234423100 3 ปีที่แล้ว +460

    理系じゃない自分としては、「そもそも∞は"数値"ではなく"状態"を表す概念」と塾の先生に言われ腑に落ちた記憶があります

    • @tomo-nl9uk
      @tomo-nl9uk 2 ปีที่แล้ว +10

      いやマジでそれな

    • @Hatomaru-l5s
      @Hatomaru-l5s 2 ปีที่แล้ว +9

      考えてみれば確かにそうやな

    • @user-wl6tt2kv5b
      @user-wl6tt2kv5b 2 ปีที่แล้ว +2

      n→∞は、nはドンドンとデカくなりオマケに限りなく大きい数
      というかドンドン大きくなる
      という概念の形容詞なのに、
      数名詞ぽぃ記号だと思う
      定まった数値、ではないようだ
      ぜったいそんな概念ぽぃ感じ

    • @_legeneko
      @_legeneko 2 ปีที่แล้ว +2

      まあ仮に∞を数値として考えたって感じよな。

    • @user-dp8yf2iu2t
      @user-dp8yf2iu2t 2 ปีที่แล้ว +1

      ∞人入れる宿があります
      まず∞人入ります
      その後∞人入ります
      その後・・・
      ∞なんだから入れるよねでも∞-∞は0にならなきゃおかしくね?
      じゃあ∞って数字じゃないんじゃない?
      納得(´ー`*)

  • @takumablenderstudio
    @takumablenderstudio 3 ปีที่แล้ว +1648

    シンエヴァの「シンクロ率、無限大です」はこれと同じ事だったかな?

    • @ブラックゴーン
      @ブラックゴーン 3 ปีที่แล้ว +121

      天才的発想

    • @奥田修-w4k
      @奥田修-w4k 3 ปีที่แล้ว +54

      ネタバレじゃないですかw

    • @なしゅー-n7d
      @なしゅー-n7d 3 ปีที่แล้ว +347

      @@奥田修-w4k この時期でネタバレは意味わからん

    • @user-vn3li6lq6w
      @user-vn3li6lq6w 3 ปีที่แล้ว +40

      @@なしゅー-n7d コロナのせいで観れてない人も少なからず居ると思うよ

    • @user-jr6dh5ru7x
      @user-jr6dh5ru7x 3 ปีที่แล้ว +262

      @@奥田修-w4k もうとっくに公式がネタバレ解禁してるんだよなぁ

  • @digtakumi
    @digtakumi 3 ปีที่แล้ว +856

    自分は1-0.99999...をやった時に
    永遠に0.0000と0が続くから差がないと思いました

    • @user-kn7kl9es5j
      @user-kn7kl9es5j 3 ปีที่แล้ว +111

      おお、これは中学生の俺でもわかるぞぉ!!

    • @gamer22-d6e
      @gamer22-d6e 3 ปีที่แล้ว +64

      まじ天才

    • @user-bn8ie4mi5u
      @user-bn8ie4mi5u 3 ปีที่แล้ว +58

      最後に1がくる

    • @user-rx6nr2pn3l
      @user-rx6nr2pn3l 3 ปีที่แล้ว +164

      @@user-bn8ie4mi5u
      0.999999...は無限に続くので最後はないです!
      0.000000...と永遠に続いていきます。
      (③の解説と同じですね)

    • @朴念仁-r9d
      @朴念仁-r9d 3 ปีที่แล้ว +96

      永遠の0

  • @ilovenick7392
    @ilovenick7392 3 ปีที่แล้ว +1600

    ワイ文系、なぜ従来の証明が腑に落ちないのかが腑に落ちない

    • @xy8066
      @xy8066 3 ปีที่แล้ว +222

      腑に落ちろ

    • @user-iy8rq9sl7b
      @user-iy8rq9sl7b 3 ปีที่แล้ว +309

      @@xy8066 恋に落ちた

    • @user-tv7ef1jz3x
      @user-tv7ef1jz3x 3 ปีที่แล้ว +78

      @@user-iy8rq9sl7b 僕達は

    • @user-fy9in1ku5y
      @user-fy9in1ku5y 3 ปีที่แล้ว +69

      @@えっちゃん-n8i 旅の途中で出会い

    • @お茶子ちゃん可愛い
      @お茶子ちゃん可愛い 3 ปีที่แล้ว +51

      @@user-fy9in1ku5y 手を取り合って歩いた

  • @karura-1078
    @karura-1078 3 ปีที่แล้ว +511

    どんなに頑張っても永遠に9が続き1になることが出来ない出来損ないを=で結ぶのが許せないだけなんです

    • @necoco360sx
      @necoco360sx 3 ปีที่แล้ว +70

      @通りすがりの数学者
      それは0.9999...をαとおくとα=0.9999...って言ってるのと同じだから話が違くないですか?

    • @necoco360sx
      @necoco360sx 3 ปีที่แล้ว +24

      @通りすがりの数学者
      1=0.9999...は未知の法則を証明するものだが、α=0.9999...やπ=(円周率の実数値)は定義から自明なものと考えます。

    • @necoco360sx
      @necoco360sx 3 ปีที่แล้ว +17

      @通りすがりの数学者 それは1/3=0.333...みたいな感じですね。
      1/3=0.333...が許容できたら1=0.999...も同様だと思うのでいい例えだと思います。

    • @sei2486
      @sei2486 3 ปีที่แล้ว +14

      @通りすがりの数学者
      横から失礼、なんで1=0.999...が許せないとπ=3.14...が許せないのかさっぱりわからないですが
      むしろ、1=0.999...が許せるなら、π=3が許せるのかって話だとおもうのですが……

    • @sei2486
      @sei2486 3 ปีที่แล้ว +1

      @通りすがりの数学者
      だから、なんで1=1と1=0.999…の間にπ=3.14…があると思うのかがわからないって質問なんですが…
      自分の感覚では間にあるのはπ=3.14…=3なんですよね
      π=3が暴論なら、π=3.14でもπ=3.1415でもπ=3.1416いいですよ。最後の…がなければ何桁でも言いたい事は同じですから

  • @haru-ug2rv
    @haru-ug2rv 3 ปีที่แล้ว +505

    天才的に頭がいいかつそれを的確に人に共有できるのって本当にすごい

    • @nwdoggydogg8212
      @nwdoggydogg8212 3 ปีที่แล้ว +8

      これからやばい天才たちが出てきそうやな。

    • @fujami0409
      @fujami0409 3 ปีที่แล้ว +8

      賢い人は難しい事を簡単に説明できるって聞いたことある

    • @nwdoggydogg8212
      @nwdoggydogg8212 3 ปีที่แล้ว +4

      @@fujami0409 難しいにも限度とかあるやろ、なんぼ天才でもアホに相対性理論を簡単には教えられへん。
      簡単に教えれると言ってもなんとなくとかやから正式に教えれたとは言えへんよな

    • @Ffggg847
      @Ffggg847 3 ปีที่แล้ว +11

      @@nwdoggydogg8212 関西弁って文字にするとキモいね

    • @user-ix4ug2oc3p
      @user-ix4ug2oc3p 3 ปีที่แล้ว +16

      @@Ffggg847 それはショック

  • @htmath2020
    @htmath2020 3 ปีที่แล้ว +220

    証明から言えることは「有限差はない」。ということは「差はあっても無限小」。
    ・「実数で考える」なら差は0しかありえない。
    ・「実数で無くとも構わない」なら差が正の無限小となる代数が存在する。

    • @ゼラニウム-u5k
      @ゼラニウム-u5k 3 ปีที่แล้ว +4

      なっとく

    • @user-fx3zj6uk5p
      @user-fx3zj6uk5p 3 ปีที่แล้ว +3

      結局はただこねる中学生を丸め込むためのねこだましってことか

    • @htmath2020
      @htmath2020 3 ปีที่แล้ว +10

      ​@@user-fx3zj6uk5p 丸め込まれてるのはむしろ学者かも・・・

    • @user-bt9pj3br6q
      @user-bt9pj3br6q 3 ปีที่แล้ว +3

      いや、超実数で考えても0.9..は1だけど?

    • @htmath2020
      @htmath2020 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-bt9pj3br6q 0.999・・・ は超実数でも厳密には捉えられないはずですよ。
      0.999・・・に分類される多数の関数は存在しますが。
      (注)超実数は実数を拡大してるので、こういうところで厄介になるんで、私は超有理数で考えたい。

  • @km-qq7fu
    @km-qq7fu 2 ปีที่แล้ว +11

    0.9999・・・はいつまでもどこまでも1になろうとする『意思』を持っているんだから、証明なんてしなくても僕は同じ1だと認めてやりたい

  • @user-im6kr7xo7i
    @user-im6kr7xo7i 3 ปีที่แล้ว +687

    ε-N論法とε-δ論法は大学数学の最初にぶち当たる壁な気がするから噛み砕いて理解するのに非常に分かりやすくて良い例だと思う。

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r 3 ปีที่แล้ว +41

      素通りした私は、実は大学生ではなかった説。

    • @user-ij2kh7le3k
      @user-ij2kh7le3k 3 ปีที่แล้ว +21

      @@user-bo9mv4ei3r すげええええええええええええええええええええええええええええええ

    • @user-bg6yj2vj5u
      @user-bg6yj2vj5u 3 ปีที่แล้ว +13

      ちょうどぶち当たってたから助かった

    • @user-ll2rk5lk1l
      @user-ll2rk5lk1l 3 ปีที่แล้ว +7

      理解するのを諦めて進みました

    • @mangtar_njggd
      @mangtar_njggd 3 ปีที่แล้ว +30

      河野さんの説明って
      0.9=0.8999999…
      0.8=0.7999999…
      ってことだよね?
      そしたらこの世の数字全て=になるくね?

  • @hun08753
    @hun08753 3 ปีที่แล้ว +445

    目次
    1:15 軽い証明①
    2:25 軽い証明②
    4:00 軽い証明③
    5:45 言い返せない証明

    • @uraya1223
      @uraya1223 3 ปีที่แล้ว +4

      助かります(´;ω;`)
      ちょうどメモして勉強しようとして居たのでありがとうございます!

    • @user-bd3ib2ht8r
      @user-bd3ib2ht8r 3 ปีที่แล้ว +5

      女性問題の人みたいだね。

    • @user-pd9fh6dz2e
      @user-pd9fh6dz2e 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@uraya1223 お前頭悪いって言われない?

    • @uraya1223
      @uraya1223 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-pd9fh6dz2e まぁ言われますね

  • @interior.design.justice
    @interior.design.justice 3 ปีที่แล้ว +42

    限度があると思ってるものも、ただ単に完全なものになる前の状態なのかなって気づけました。
    入れ子的な🪆
    この動画を見て、数学が得意な人は我が強くシロクロはっきりさせるというイメージから、
    本当の数学って曖昧な自然を表してるんだなぁと感慨深くも思えました!

  • @sapyong718
    @sapyong718 3 ปีที่แล้ว +441

    これ、循環小数を分数で表せってのを習ったときに自分で試してみて「?」ってなったやつです!

  • @user-us3wz7hk8p
    @user-us3wz7hk8p 3 ปีที่แล้ว +513

    こうやってみると数字って永遠に遊べる最高の遊び道具だな

  • @alive7866
    @alive7866 3 ปีที่แล้ว +59

    動画の内容と関係ないけど「勉強はコスパ最強の遊びだ」ってカッコよすぎ

  • @Shamuneko_black-and-white
    @Shamuneko_black-and-white 3 ปีที่แล้ว +276

    ∞という限度がないものを限度があるものを使って行う数学と相容れないものを感じる。

    • @bz6mj
      @bz6mj 3 ปีที่แล้ว +36

      ∞は常に動いている数字と考えられるので計算に用いる段階ではその動きの途中のスクショを取っているだけでそれは∞の全体像ではないんでしょうね。概念であって姿はない。

    • @kitawaaa
      @kitawaaa 3 ปีที่แล้ว +8

      同感
      ∞って概念上の物って感じで、哲学みたいな話と思う
      数字は無限というのも宇宙は無限っていうのもどちらも間違ってるかな、と
      「0.999・・・」にも常にプラスすることでピッタリ1になる数字が存在すると思うし「0.000・・・1」とでも言えばいいのかこんな書き方は無いだろうけどイメージで

    • @ksrp_bb
      @ksrp_bb 3 ปีที่แล้ว +4

      数学は数式の都合に合わせてやってるイメージ

    • @user-go3pv5wu7y
      @user-go3pv5wu7y 3 ปีที่แล้ว +3

      無限に飛ばしたものについてはそのように「プラスして1になるような数」は存在しません

    • @kitawaaa
      @kitawaaa 3 ปีที่แล้ว

      @@user-go3pv5wu7y
      多分、自分は数字は有限であると考えちゃうから「プラスして1になるような数」があると思っちゃうんだろうな
      数字の一番最後の値は∞であると定義されてるのかもしれないけど、それが納得できないんだよね

  • @yonkgameplay3289
    @yonkgameplay3289 3 ปีที่แล้ว +787

    店員:「1000円になります。」
    俺:「君に1000が0になる証明を教えよう。」

    • @tomo-os5he
      @tomo-os5he 3 ปีที่แล้ว +96

      迷惑客やんけ)

    • @user-je4wq6pe4t
      @user-je4wq6pe4t 3 ปีที่แล้ว +57

      @@user-vm1fl9pm1n 1の0乗=0の0乗
      が成り立つので底は等しい。よって1=0
      両辺を1000倍して1000=0(大嘘)

    • @930strats930
      @930strats930 3 ปีที่แล้ว +61

      ではこちらの商品も0なのでお渡し出来ませんね

    • @user-gg5co2kj7o
      @user-gg5co2kj7o 3 ปีที่แล้ว +31

      @冷めたホットドッグ 0で割っちゃってるから、、、

    • @user-jz4lk1lh3v
      @user-jz4lk1lh3v 3 ปีที่แล้ว +131

      店員「お前の存在=0 も証明してやろう」

  • @fast7562
    @fast7562 3 ปีที่แล้ว +113

    ふむ、最後の証明が1番腑に落ちない…

    • @user-qi5zm7qi2k
      @user-qi5zm7qi2k 3 ปีที่แล้ว +7

      小数点以下の桁数がx桁(xは有限)で9がx個続いてるときに、(x+1)桁の数字の方が1に近くなる。xの値が大きくなり1に近似していき、xが∞となったときに1に限りなく近づくってことを言ってるんですけど、1になる証明ではないとは思うんですよね。

    • @eraser8212
      @eraser8212 3 ปีที่แล้ว +5

      なるほど、ということは最後の証明が0.9999…番腑に落ちないというわけだな(?)

    • @user-wg7ej7if7e
      @user-wg7ej7if7e 2 ปีที่แล้ว

      どれだけ1に近い数字を持ってきても0.999…の方が1に近いよねってこと

  • @yuu05130
    @yuu05130 3 ปีที่แล้ว +49

    素朴な疑問を明確に説明されているのが大変興味深かったです。ありがとうございます。
    また、数字という記号は、離散的な表現であって連続的な概念を表現するようにできていないんだなぁと何となく思いました。
    こういう動画面白いです。

    • @user-jb1kz9ov6n
      @user-jb1kz9ov6n 2 ปีที่แล้ว +2

      同感です。
      連続と相性悪いですよね。
      連続数学を研究している人はすごいなと思います。

  • @user-dy3jf6qq9s
    @user-dy3jf6qq9s 3 ปีที่แล้ว +34

    学校で極限習うときにεN論法の定義について細かく説明してくれた先生に感謝

  • @さとうよしお-v1d
    @さとうよしお-v1d 3 ปีที่แล้ว +128

    厳密に近くはなっても
    1は距離ではないからどんなに近づいても0.99...は1にはならない。

    • @user-xg4nc9gp6w
      @user-xg4nc9gp6w 3 ปีที่แล้ว

      ほんこれ

    • @gale_straits2695
      @gale_straits2695 3 ปีที่แล้ว +7

      実数の稠密性を考える時、0.999・・・ と1の中間に位置する実数が存在しなくてはならないと思うんだよね。

    • @user-gj8lg5hs4o
      @user-gj8lg5hs4o 3 ปีที่แล้ว +4

      @@gale_straits2695 開集合(0, 1)内の点列の収束先が(0, 1)に入るとは限らない

    • @user-qs6le7ic9h
      @user-qs6le7ic9h 3 ปีที่แล้ว

      @@user-gj8lg5hs4o 収束先がその範囲に入るとは限らないとはどういう場合なのでしょうか。実例で示していただけるとありがたく。

    • @user-lq1pm7oz7t
      @user-lq1pm7oz7t 3 ปีที่แล้ว

      0.99999でも1に0.00001届かないんだよね

  • @squallrain8347
    @squallrain8347 3 ปีที่แล้ว +220

    証明 
    1円玉がちょっとだけ削られても一円として使える

    • @たこ-g6g
      @たこ-g6g 3 ปีที่แล้ว +8

      おもしろい

    • @imu-chan
      @imu-chan 3 ปีที่แล้ว +1

      すき

    • @user-zh9fc4mh5v
      @user-zh9fc4mh5v 3 ปีที่แล้ว +44

      じゃあ10円玉を真っ二つにしたら5円として使えるのか?

    • @user-mo4hr6ik1b
      @user-mo4hr6ik1b 3 ปีที่แล้ว +32

      ガッツリ犯罪で草

    • @色々変えすぎて後には引けなくな
      @色々変えすぎて後には引けなくな 3 ปีที่แล้ว +6

      上の式が合ってるとすると
      10÷2≠5
      (10円玉 二つに割る それは5円ではない)
      になるのか?

  • @user-pc4gm6se1c
    @user-pc4gm6se1c 3 ปีที่แล้ว +666

    困った時の背理法

    • @user-go8br7xy9v
      @user-go8br7xy9v 3 ปีที่แล้ว +29

      伝 統 芸 能

    • @user-xj4pk7ly3q
      @user-xj4pk7ly3q 3 ปีที่แล้ว +16

      今高一で背理法数1でやったんですが難しすぎましたw

    • @user-iv1kj8ot3e
      @user-iv1kj8ot3e 3 ปีที่แล้ว +15

      型覚えるだけや

    • @user-ch2sx1qx9d
      @user-ch2sx1qx9d 3 ปีที่แล้ว +14

      @@user-iv1kj8ot3e 高校数学なんてそんなもんですよね笑

    • @user-po3xp1mr2x
      @user-po3xp1mr2x 3 ปีที่แล้ว +29

      @@user-ch2sx1qx9d 難しいって言ってるんだからいいじゃん。マウント取ってるようにしか見えないぞ

  • @francois8441
    @francois8441 3 ปีที่แล้ว +29

    =という記号は便利だが、極限を考えるときに混乱のもとになるんですね

    • @i_love_sex
      @i_love_sex 2 ปีที่แล้ว

      リミットは非アルゴリズミックな汎関数だからね っていうのが全ての答え

    • @JinLeonard
      @JinLeonard 2 ปีที่แล้ว +3

      lim を=で表すのはよくないと思う

    • @i_love_sex
      @i_love_sex 2 ปีที่แล้ว +2

      @@JinLeonard 表す場合には特に学生にはちゃんと説明してあげてほしい

  • @kelloggHAKASE
    @kelloggHAKASE 3 ปีที่แล้ว +22

    数学じゃないかもしれなけど、小数点以下9が延々と続くのはイメージ的に1とイコールと考えるのに抵抗がある。
    しかし小数点以下、0が延々に続く数は0とイコールと言われてもあまり抵抗が無い。
    1-0.9999‥=0.0000‥なんだから0.9999/‥はイコール1って、なんか私的にはそれで納得できそうな気がする。

    • @t5744
      @t5744 3 ปีที่แล้ว +2

      俺も自分なりに再解釈してみてこの考えにたどり着いた
      0.000000...が無限に続くならなんか納得出来るね
      不思議

    • @kelloggHAKASE
      @kelloggHAKASE 3 ปีที่แล้ว +2

      @@t5744 様 でしょ!!0が延々に続く数はイコール0ですよね。

  • @g4rnet742
    @g4rnet742 3 ปีที่แล้ว +135

    0.999…と書かれている時点で9がいつまで続いても1になりえないとしか考えられない...

    • @みと-x9o
      @みと-x9o 3 ปีที่แล้ว +27

      [...]という記号は無限に続く、という意味で「数字」そのものではありません
      1は数字ですが、0[.999...]は実際の数字ではなく「1に限りなく近づく数式」を表しています
      例えば円周率πは3.14から始まる無限に割り切れない特殊な数式を記号で表現したもので、今回の0.9...もそれに近しいものです。(厳密には違いますが、それは別のお話)

    • @mirimiri3300
      @mirimiri3300 3 ปีที่แล้ว +45

      上の方の言う通りだと思う。
      この問題って4/2は自然数なのか?みたいなもんだと思う。自然数の表記は0〜9の数字を並べたものしか許されてないから、/とかいう謎の記号が入ってる4/2の表記自体は自然数ではない。ただし4/2の先にある演算結果が自然数だから、演算と演算結果を同一視して、普通は4/2を自然数として見てるんよね。
      0.999…も実際には0.の後に9を無限個並べるって言う操作でしかなくて、この表記は実数の少数展開の表記とかなり似てるけど厳密には異なる。つまりこの表記自体は実数じゃない。でも、極限を取るって演算の先にある演算結果が実数だから、演算と演算結果を同一視して、0.999…を1と見なしてるんだと思う。
      まあ何がいいたいかって言うと、そもそも構文論的には0.999…は実数ですらなくて、意味論的には0.999…は実数のモデルの1に対応するって2つの話を多くの人は都合よくごっちゃにしてるんかなって思ってる

    • @saburousaitoh
      @saburousaitoh 3 ปีที่แล้ว

      この質問は多いので、 楽しい解釈を纏めてみました。すっかり納得できると思います。 楽しい。
      viXra:1905.0008 submitted on 2019-05-01 20:40:00, (255 unique-IP downloads)
      An Interpretation of the Identity $ 0.999999...... =1$
      Authors: Saburou Saitoh

    • @桐生メンディー
      @桐生メンディー 3 ปีที่แล้ว

      その考え方を捨てるといいよ

    • @イダリット
      @イダリット 3 ปีที่แล้ว +17

      端的に、「1に近づく」って言ってる時点で1じゃないって認めてない?

  • @user-mf9xu7gf6u
    @user-mf9xu7gf6u 3 ปีที่แล้ว +93

    [どんなに1に近い数を選んでも]
    [より1に近付ける]
    この時点で1=ではない証明では?

    • @user-yw5xn9sl4u
      @user-yw5xn9sl4u 3 ปีที่แล้ว +1

      0.999...ってのが極限値だとして、その極限値が1と等しいという証明だから動画は間違ってないかと。1に近づくことができるのは循環少数0.999....じゃないよ

    • @user-mf9xu7gf6u
      @user-mf9xu7gf6u 3 ปีที่แล้ว

      @@user-yw5xn9sl4u えっと、α 自体がこの性質を持った数字ですよね。どこかのタイミングでαより近い数字になるというのが理論として成り立たないかと。

    • @user-yw5xn9sl4u
      @user-yw5xn9sl4u 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-mf9xu7gf6u そんなことは言ってないよ。αの話をすると、0.999...と言う循環小数をαと置いただけ。で、仮にこれが1ではないと仮定すると、矛盾が生じる。だから1ではないっていう仮定は誤りでα=1ってこと。

    • @user-yw5xn9sl4u
      @user-yw5xn9sl4u 3 ปีที่แล้ว +2

      で、そんな数列(An)についてn→∞とした極限が0.9999...であり、αであり、さらにこれが1に等しいって言うことを言ってる

    • @user-mf9xu7gf6u
      @user-mf9xu7gf6u 3 ปีที่แล้ว

      @@user-yw5xn9sl4u ではαとされた数字にはこの性質は当てはまらないと?

  • @baru_eraiza
    @baru_eraiza 3 ปีที่แล้ว +280

    なんか高校の体験授業の時に違う数同士は間の数が必ずあるけど1と0.999・・・は間の数がないってやつめっちゃおお〜ってなった記憶がある

    • @user-qs6le7ic9h
      @user-qs6le7ic9h 3 ปีที่แล้ว +3

      私は似たような話で、開区間(a,b)には最大値も最小値も存在しない、の意味がわかったときにおお〜となりました。

    • @saburousaitoh
      @saburousaitoh 3 ปีที่แล้ว +4

      実は簡単です。1を無限に分けているだけです。発想を逆に考えれば当たり前。

    • @somethingyoulike9253
      @somethingyoulike9253 2 ปีที่แล้ว

      @@user-qs6le7ic9h
      それ単調性が前提にあるのでは(そこじゃない)

  • @senuchan5860
    @senuchan5860 3 ปีที่แล้ว +91

    1秒後は未来であり現在であり…みたいなこと言われてるようで難しい🤯

    • @user-lh1id6gp5y
      @user-lh1id6gp5y 3 ปีที่แล้ว +17

      1秒後は未来であり、現在であり…について
      基準として現在の時刻を0秒とする。1秒後が未来であり、現在あることを示すには0+1=q=0 (n>0)を示せばよい。
      ここでa=bとなる自然数a,bを考えると
      aa=ab (両辺にaをかけた)
      aa-bb=ab-bb (両辺からbbをひいた)
      (a-b)(a+b)=(a-b)b (それぞれ整理した)
      a+b=b (両辺をa-bでわった)
      a=bなので代入すると
      a+a=a →2a=a
      2=1 (両辺をaでわった)
      1=0 (両辺から1をひいた)
      このあと全辺に1を足す操作を続けて
      0+1=1+1=2+1=…=c+1=… (m∈ℕ)
      0=1=2=…=d=…=e=…を得る…①
      ここでd/e=0/0=0/1=…1/1=1/2=…=2/1=…なので任意の正有理数q=0…②
      ①②より、0+1=q=0であり、1秒後は未来であり、現在であり…が示された。(Ⅰ)
      ここで、0=1について両辺から1をひくと
      0-1=1-1なので
      −1=0
      ①と同様に1をひきつづけることで、0=-1=…=−f=…=−g=… (f,g>0)…③
      ②と同様に0=−f/gなので任意の負有理数−p=0…④
      ③④より、0-1=−p=0であり、−1秒後は過去であり、未来であり…が示された。(ⅱ)
      (Ⅰ)(ⅱ)より、−p=0=qなので、有理数ℚ秒後は過去であり、未来であり、現在である
      Q.E.D

    • @user-yo3zb6eo8i
      @user-yo3zb6eo8i 3 ปีที่แล้ว +9

      a-bすなわち0で割ってしまってるので1秒後は未来ですね

    • @user-lh1id6gp5y
      @user-lh1id6gp5y 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-yo3zb6eo8i ?
      0でわることを認めた以上、1=正数になる理由がないことは示してますが

    • @wolfgangvonkempelen3534
      @wolfgangvonkempelen3534 3 ปีที่แล้ว

      0=1のネタは「0で割ることを認めてしまった場合」というネタなので、「そもそも0で割るのがダメだよね」っていうマジレス(このネタの場合ここまでネタだと個人的には思ってる)には返せるとしたら「そういうネタだよ」ぐらいしかないと思うんですが。
      論理に関してはマジレスに対して反論の余地はないと思いますよ

    • @user-lh1id6gp5y
      @user-lh1id6gp5y 3 ปีที่แล้ว

      @@wolfgangvonkempelen3534 こちらのネタ無関係に0除算で未来(正の数)になるも大概ネタだけど。あなたにとってのマジレスがお水さんのコメントなら反論の余地しかないよ。

  • @sai7128
    @sai7128 2 ปีที่แล้ว +3

    5年間この問題について真剣に考えましたが、結論は「どっちでもいいや」に至りました

  • @march783
    @march783 3 ปีที่แล้ว +121

    1は1でええやん……

  • @kheita2991
    @kheita2991 3 ปีที่แล้ว +112

    人類がε-N論法に出会う瞬間を再現してるのすき

  • @あるふぁる
    @あるふぁる 3 ปีที่แล้ว +13

    空想上の概念と数字を混ぜて考える事が出来るなんて、人間の想像力ってすごいよなー

  • @mori-c2267
    @mori-c2267 3 ปีที่แล้ว +43

    「0.999 ・・・ 」というのは、単に「0.999 ・・・ 9 」の長さを伸ばしたときに「それが近づく先の値」を「表記」しているだけ、
    と説明するのが、数学をあまり知らない人に対しては親切だと思います。 近づく先は誰が見たって 1 ですよね。
    そもそも「・・・」は定義が曖昧なので、この話題は「証明」以前の話だと思います。
    逆に「・・・」の定義をはっきりさせてしまえば、数学の問題ですから色々やり方はありますよね。
    定義が曖昧なまま話をスタートさせて、εーN 論法を持ち出すのはいかがなものかと。

    • @user-ig7hz1nj9r
      @user-ig7hz1nj9r 2 ปีที่แล้ว +3

      逆張りええて

    • @ooo4630
      @ooo4630 2 ปีที่แล้ว +6

      だよねぇ。むしろεーN 論法は直観的には分かりにくい。
      たとえばケーキを3等分しようと実行しようとした時、「0.333・・・と無限に3が続くから、3等分できません」なんて事はない。つまり、数字では0.333・・・と終わりがないのに、現実ではそこに境目がある。
      つまり、0.333・・・とは『数字の表記法則から外れた、数と数の隙間の状態』。
      1つのモノを3つに分割する時の状態(1/3)を、0.333・・・と表現しているにすぎない。
      拠って、0.999・・・とは、『1に限りなく近づく1でない状態』ではなく、『1に限りなく近づいて1になった状態』でしかない。これはどちらかというと、定義の問題に近いと思う。

    • @htmath2020
      @htmath2020 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ig7hz1nj9r 天動説を信じている人に地動説を説いたら「逆張り」って言う方?
      ・・・を正確に定義する事は大事。それが代数を指定する事になる。
      代数を定義しないまま 「無限小なんて取れない」と無限小解析を否定し、
      ε-N 論法の説明と称して「背理法で論理的に証明」した気になっているが、
      「無限小なんてない」という非論理的な思い込みに矛盾させている。
      ε-N 論法の概要説明というなら分かるが、
       反論の余地のない本当の証明
      なのだそうだ。
      手続きは合っているが、前提が足りない。
      そんな事にならないように大学数学では(面倒だが)「集合論を用意して実数を定義」する。
      ※私は集合論には否定的だが、「自然科学にとって必ずしも集合論は必要無い」という意味であって、
       集合論自体は理論的には正しい。

    • @MO-kg4uo
      @MO-kg4uo 2 ปีที่แล้ว +2

      この動画のコメ欄で納得する人の多さに疑問を感じてましたがやっぱおかしかったんですね

    • @htmath2020
      @htmath2020 2 ปีที่แล้ว +1

      @@MO-kg4uo 聞く側が「勝手に実数などを想定」して話を聞くと、話が合ってしまいますね。
      たとえば「大学の『実数論』のε-N論法の分かり難い点を説明します」とかであれば、おかしくないんです。
      「代数を指定せず、・・・の解釈も与えず、厳密な証明だ」としてしまったから、
      (その気はなくとも)無限小解析の否定になってしまいました。
      動画冒頭の説明も「実数」と断っていれば「実数に無限小はない」ですが、
      代数を指定しないと「無限小なんて物はありえない」に、なってしまうんですよね。

  • @hironobuyamada3833
    @hironobuyamada3833 3 ปีที่แล้ว +26

    数学ガールでの説明 ・・・は、数字が無限に続く事を表すのではなく、無限に続く時に収束する値を表す数学の記号であるという説明をしていて、とても腑に落ちた

    • @htmath2020
      @htmath2020 2 ปีที่แล้ว

      完備解釈ではそうなりますね。
      超数解釈では0.999・・・は小数第n桁が「有限nでは」9の数を表します。「nが無限大」の時は9とは限りません。
      1 > 0.999・・・(その差は無限小)となります。

    • @user-dm3yq8nr9n
      @user-dm3yq8nr9n 2 ปีที่แล้ว

      腑に落ちてはいけないとおもいます。・・・はあくまで繰り返し記号であって。収束するかどうかの意味は含まれません。

  • @i_love_sex
    @i_love_sex 2 ปีที่แล้ว +12

    イプシロンデルタ法と背理法を組み合わせた証明、おつです。では反論しますね。
    背理法は結果がおかしい場合に仮定がおかしいことを証明する手法です。
    仮定が2つあった場合には、どちらか片方か、両方が間違っていることになります。
    先生は今回いくつ仮定を作りましたか?大きく分けて2つですね。
      ①α≠1
      ②∞は自然数の延長線上にあり、∞以降の自然数は存在しない
    結果がおかしかったので先生は①を疑いましたが、ペアノの公理に反する②の仮定が、正しくは誤りとなります。
    ②が誤りと判明すると、
      ①AND②=FALSE
    ②=FALSE であるから、
      ①=TRUE OR FALSE
    ゆえに①が真であるか偽であるか、判断することは出来ません。全く別の証明を使う必要があります。

    • @32jz
      @32jz 2 ปีที่แล้ว +3

      どうやらこれが正解っぽくて草

    • @sonofeden
      @sonofeden 2 ปีที่แล้ว +1

      よく分からんけどすごい

    • @user-oi4tr5mi3t
      @user-oi4tr5mi3t 2 ปีที่แล้ว +2

      その通りです。∞番目というふうに1つの点として扱っていることに問題がありました。

    • @somethingyoulike9253
      @somethingyoulike9253 2 ปีที่แล้ว

      一応先生って呼んでるの草

  • @ゆうたろー
    @ゆうたろー 3 ปีที่แล้ว +92

    計算する上では「それで問題ない」「そうせざるをえない」からイコールとしているだけで、極めて近い別物という感じを拭えない。

    • @user-fq1ur3rx6m
      @user-fq1ur3rx6m 3 ปีที่แล้ว +5

      ぶっちゃけこれめんどくさいからもう1でいいんじゃね?1にしよう!って感じの説明に聞こえるの

    • @user-hq5ei9nx3u
      @user-hq5ei9nx3u 3 ปีที่แล้ว +10

      でもその考えだと背理法全部を否定することになるのでは?
      「√2は無理数」の証明だって「無理数と言わざるをえない」という結論だからね。
      「0.999...≠1という仮定は誤っている」と分かった時点で「0.999...=1」は便宜上でも何でもない「紛れもない事実」なんよ。
      それでも別物に感じてしまうのは、「十進法」という表記法による錯覚なんよ。

    • @user-mp9zo5hz2l
      @user-mp9zo5hz2l 3 ปีที่แล้ว

      @@user-hq5ei9nx3u
      そうそう
      10進数では循環小数でもn進数では有限小数になるものがあるしね

    • @youdenkisho455
      @youdenkisho455 2 ปีที่แล้ว

      それで問題ない(十分性)
      そうせざるをえない(必要性)
      これを必要十分または同値という。

    • @中ピピン
      @中ピピン 2 ปีที่แล้ว +1

      それはそうです。1÷3の答えだって言うなれば今も計算途中の0.333…であって完全に1÷3の答えとして出てきたことはありません。本来1÷3≒0.333…なのです。

  • @3fplk__
    @3fplk__ 3 ปีที่แล้ว +20

    ③と似てますが、0.999…=0.9+0.09+0.009+…
    →9/10+9/100+9/1000+…
    →初項9/10,公比が1/10の無限等比級数より9/10/1-(1/10)=1
    というのを自習の時間で考えてました

    • @kamuo-xi4pl
      @kamuo-xi4pl 3 ปีที่แล้ว +11

      無限等比級数でも極限値∞をとるから、結局は極限の定義に行き着くます。それがεN論法ですから、最終的には全部同じ話に帰着します。
      まあ言ってしまえば、1=0.999999…を要請しているって表現が1番簡単かも知れませんね。

    • @Mokkon
      @Mokkon 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kamuo-xi4pl 結局 ... の部分があいまいで、人によってどう捉えるか解釈に幅ができるんだと思います。
      lim(n→∞) Σ(i=1 to n) 9/10^i
      この様にとらえた場合にのみεN論法不可避になります。
      もっと別の捉え方をするとεN論法不要になったり、無限小入りだとそもそも1≠0.999...になってしまったり。

    • @kou4120
      @kou4120 3 ปีที่แล้ว +1

      3進数に置き換えてもできそうですね

  • @user-vi1mi6nn9r
    @user-vi1mi6nn9r 3 ปีที่แล้ว +55

    最近こういう動画見て頭が良くなった気分になるの好き

    • @user-uc2jl9oi3e
      @user-uc2jl9oi3e 2 ปีที่แล้ว +10

      実際キミは頭が良くなっているよ

  • @loruno804
    @loruno804 3 ปีที่แล้ว +37

    記号だけでなく、論理から解法を導かれるんですね〜
    勉強になります

  • @user-dc8yl4ol3p
    @user-dc8yl4ol3p 3 ปีที่แล้ว +65

    数学科に入って「0」についての研究と、これの研究したかったのに。僕の夢終わりました

    • @user-dd7lz3ve3y
      @user-dd7lz3ve3y 3 ปีที่แล้ว +13

      なんなら数Ⅲ習えば自分で求められるようになるから…

    • @user-lf1ko1rf7v
      @user-lf1ko1rf7v 3 ปีที่แล้ว +4

      なんで終わったん?

    • @IM-ir8nb
      @IM-ir8nb 3 ปีที่แล้ว +7

      @@user-lf1ko1rf7v 河野玄斗さんが証明しちゃったので研究するまでもないってことじゃないですか??

    • @user-lf1ko1rf7v
      @user-lf1ko1rf7v 3 ปีที่แล้ว +14

      @@IM-ir8nb なるほどwネタとは思うけど正直研究したいのにこの動画で辞めるゆうなら覚悟があめっぞ

    • @趣味で数学をやっている者-g1b
      @趣味で数学をやっている者-g1b 3 ปีที่แล้ว +3

      零環で1=2の証明でもしててもらってw

  • @TheNimbus1170
    @TheNimbus1170 2 ปีที่แล้ว +2

    0.9+0.1=1
    0.99+0.01=1
    0.999+0.001=1
    0.9999+0.0001=1
    これを無限に繰り返すことを考える。
    左辺2項目の0.000…1の方に着目し、…は0が無限に並んでいるものとすると、右端の1は決して現れないということになる。右端の1が現れれば、並んだ0は有限ということになるからである。
    右端の1が決して現れないのであれば、そこには0しか存在せず、0.000…1=0となり、したがって冒頭の式に当てはめれば、0.999…=1となる。
    結論「無限とはそういう(特別な)もの」
    (右端の1が決して現れないのだから、0.000…1と表記すること自体が誤解を招くものであり、これは便宜的な表現と言うべきである。)

  • @wmjtpgdaojwpjgadmjpgmwt
    @wmjtpgdaojwpjgadmjpgmwt 3 ปีที่แล้ว +47

    いぷしろんえぬ論法⭐︎
    解析学で1番初めに習ったなぁ
    めちゃめちゃ感動したけど、同時になんでこれで証明になるんだっけと頭クルクルなってしまったヤツ

  • @ontakechan-JPN
    @ontakechan-JPN 3 ปีที่แล้ว +59

    ホールケーキ3等分するやろ?切るとき包丁使うやろ?クリームが包丁につくやろ?つまりそういうことだ

    • @user-ub2ox7pc3x
      @user-ub2ox7pc3x 3 ปีที่แล้ว +4

      わかりやすい

    • @oo2500
      @oo2500 3 ปีที่แล้ว

      なるほど

    • @user-ic7lw3gm7j
      @user-ic7lw3gm7j 3 ปีที่แล้ว

      天才か

    • @ネジ-q5k
      @ネジ-q5k 3 ปีที่แล้ว +2

      いやそれは360度を3で割って120度だから割り切れるしこの証明になってない。(マジレス)

    • @user-sr3or6ef8v
      @user-sr3or6ef8v 3 ปีที่แล้ว

      なるほどわからん

  • @unun2621
    @unun2621 หลายเดือนก่อน

    自分なりに納得いく証明はできた
    似たところで腑に落ちないのは4と5あたりだと思うけど補足でそれなりに説明できてると思う
    1. 定義として「0.999...」を「整数部0の後の小数点以下に9が無限に続く数」とします。
    2. 0.999... ≠ 1 と仮定します。
    3. 0.999... > 1ではないので0.999... < 1 です。
    4. この場合、0.999... < a < 1 を満たす数aが必ず存在します。
    5. aの小数点以下の数字には9でない数が必ず含まれます。
    6. このとき、aが持つ9でない数字を9に変えた数bも必ず存在します。
    7. 0~8のどの数字よりも9は大きいので、a < bです。
    8. bの小数点以下の数字はすべて9なのでb ≤ 0.999...を必ず満たします。
    9. a < b ≤ 0.999...なので、a < 0.999...です。
    10. step9で導かれたa < 0.999...はstep4のa > 0.999...と矛盾しました。
    11. このとき未解決の仮定はstep2の仮定(0.999... ≠ 1)のみです
    よって、step2の仮定が誤りであり、0.999… = 1 であることが証明されました
    補足4.「0.999... < a < 1 を満たす数aが必ず存在します。」の証明
    4-1. 0.999... < a < 1 を満たす数aが存在しないと仮定します。
    4-2. (Step3より) 0.999... < 1 なので差d = 1 - 0.999... > 0です。
    4-3. このときd > d/2です。
    4-4. すると1 - d < 1 - d/2 < 1 - 0となり、0.999... < 1 - d/2 < 1と整理できます。
    4-5. このとき1 - d/2は0.999... < a < 1 を満たすのでstep4-1の仮定は誤りです。
    したがって0.999... < a < 1 を満たす数aが必ず存在します。
    補足5.「aの小数点以下の数字には9でない数が必ず含まれます。」の証明
    5-1. aの小数点以下の数字がすべて9ならa = 0.999...です。
    5-2. 実際には4の整理よりa > 0.999...なので、step5-1の仮定は誤りです。
    よってaの小数点以下の数字には9でない数が含まれます。
    補足8. 「bの小数点以下の数字はすべて9なのでb ≤ 0.999...を必ず満たします。」の説明
    8-1. bの小数点以下の9が有限個なら、無限個の0.999...より小さいのでb < 0.999...です。
    8-2. bも無限個ならb = 0.999...です。

  • @user-tf1ci6bb5t
    @user-tf1ci6bb5t 3 ปีที่แล้ว +14

    天才「よく見ますよね?」
    自分「いいえ」

  • @Masatoshi_Ohrui
    @Masatoshi_Ohrui 3 ปีที่แล้ว +70

    そもそも無限小数の連点は同じ数が無限に続くことを意味するから0.999…は1との差が0.000…=0でしかない
    無限番目なんて概念は数学ではない

    • @gd7029
      @gd7029 3 ปีที่แล้ว +1

      わかりやすいありごとう

    • @user-zy9jf6sv4o
      @user-zy9jf6sv4o 3 ปีที่แล้ว +1

      いや、0.999…は1との差が0.000…1だからゼロではない、

    • @gero-ev4lg
      @gero-ev4lg 3 ปีที่แล้ว +10

      @@user-zy9jf6sv4o 日本語わからなくて草

    • @user-ju5qc3kq4e
      @user-ju5qc3kq4e 3 ปีที่แล้ว

      一番分かりやすいかも。0が無限に続くから0。いや0.9999という数字自体、本来は存在しないが正解かも。

    • @koto_ha
      @koto_ha 3 ปีที่แล้ว +9

      @@user-zy9jf6sv4o この場合の0.000…の「…」には0が「無限に」続くので、どこまで行っても1が来ることはないんです

  • @thetruth605
    @thetruth605 3 ปีที่แล้ว +1

    ということは、全ての『1』という存在は、もしかすると、とてつもなく『1』に近い存在であって、『1』ではないのかもしれない。
    それを『1』として認識することで、成り立たそうとしているのかも。
    ならば、『1』である『個』も同じく、宇宙での『個』も限りなく『個』に近い存在であるが、『個』ではない。
    全て繋がっていると感じました。
    勉強になりました、ありがとうございます。

  • @iso0point5tsu
    @iso0point5tsu 3 ปีที่แล้ว +7

    大学の講義で全く理解できなかったεなんちゃら論法をお酒のみながら10分でそれがどんなものか分かってしまった!すごい

  • @user-zm7fz7kf4x
    @user-zm7fz7kf4x 3 ปีที่แล้ว +7

    これこの前中学で数学の先生がサラッとやってて、腑に落ちなかったので助かりました!

  • @9_shiro_taiga
    @9_shiro_taiga 8 หลายเดือนก่อน +1

    ②の証明は無限というものが限りなく大きな′数′ではなく概念そのものだということを理解すれば腑に落ちると思う
    10x-xを考えた時、10xの少数部分からxの少数部分への写像は無限に存在し続けるからね

  • @ウィチハ
    @ウィチハ 3 ปีที่แล้ว +22

    ∞個に切ったピザ1切れ分は0gであり、0gの物をいくら集めても0gなので、実質ピザ一枚は0kcal❗

    • @Pachedoll
      @Pachedoll 3 ปีที่แล้ว +1

      そんなんしてまでピザ食いてぇか?

  • @user-pl3qu7yc6x
    @user-pl3qu7yc6x 3 ปีที่แล้ว +174

    そもそも1を3で割りきれない10進法さんが悪いだけなんだよなぁ。ほんと3進法さんを見習って欲しい。

    • @rei_3444
      @rei_3444 3 ปีที่แล้ว +69

      3進法さんだと1を偶数で割れないからなぁ。
      2進法さんを見習って欲しい()

    • @チキン野郎-l2r
      @チキン野郎-l2r 3 ปีที่แล้ว +49

      以下無限ループ

    • @okot6188
      @okot6188 3 ปีที่แล้ว +32

      ∞進法でいこう

    • @ino167
      @ino167 3 ปีที่แล้ว +12

      @@okot6188 いつまで経っても繰り上がらへんw
      10=∞ じゃんそれww

    • @user-ti1le3nc1z
      @user-ti1le3nc1z 3 ปีที่แล้ว +12

      @@ino167数字に 無限個の種類あるの好きw

  • @user-eg8cy5mx3j
    @user-eg8cy5mx3j 3 ปีที่แล้ว +3

    0.00…1って無限に続くとしたら存在しないんよね。1が来たらそこで無限じゃなくなって矛盾しちゃうから。だから0.00…1は1が来ないって事で0って考えられるから0.9999…は1ってなる。

  • @user-ry7nm4sj1c
    @user-ry7nm4sj1c 3 ปีที่แล้ว +86

    中学の頃これなんでだろうって
    めちゃめちゃ考えてた笑

  • @kazusitezuka
    @kazusitezuka 3 ปีที่แล้ว +17

    0.999...=lim{1-10^(-n)}=1
    1個目のイコールは定義するのイコール
    2個目のイコールは収束するのイコール
    イコールを一義的に考える事が全ての誤りの始まり

  • @iroiromiru0
    @iroiromiru0 3 ปีที่แล้ว +12

    ”等しい”の意味を、相互に置き換えられると定義すれば、分かりやすいかも。

  • @user-zf8lx4ix4p
    @user-zf8lx4ix4p 3 ปีที่แล้ว +34

    「どんなに1に近い数を選んでも、
    あるタイミング以降では『より1に近づける』」
    この説が正しい証明がないので、題意が確実なものとは言えないと思います。

    • @レイファン-w9v
      @レイファン-w9v 3 ปีที่แล้ว +6

      同意です。これを認めることは
      1/3=0.3333…で3が∞に続くから3倍して
      1=0.9999…でも証明成り立ちますね。

    • @user-sm9kz1tg6c
      @user-sm9kz1tg6c 3 ปีที่แล้ว +6

      同意。雑な証明でがっかり。

    • @kabosuke0301
      @kabosuke0301 3 ปีที่แล้ว +2

      じゃあ逆に反例を教えてください。

    • @user-zf8lx4ix4p
      @user-zf8lx4ix4p 3 ปีที่แล้ว +3

      かぼ助
      反例がないことを証明してください
      そういう話ですから

    • @kabosuke0301
      @kabosuke0301 3 ปีที่แล้ว

      @@user-zf8lx4ix4p 反例がないなんて言ってません。反例があるなら教えろと言ってるんです。

  • @milkmanjuu
    @milkmanjuu 3 ปีที่แล้ว +8

    大学数学の話を噛み砕いて説明しようとしてくれているのはわかるのですが、ε-N論法で1番重要かつ肝心な厳密性の部分の議論を端折っているせいで、大学である程度解析学を学んだ人間でないと、逆に腑に落ちなくなっている気がします。

    • @htmath2020
      @htmath2020 2 ปีที่แล้ว +1

      仮定が足りなくて「本来はできないはずの証明」ができたことになっていますよね。
      「実数に無限小は取れない」とか「実数では0になる」とかなら少なくとも嘘ではないのですが、
      代数を何も指定せず「無限小は無い」では無限小解析の否定証明になってしまいます。

    • @pinton123
      @pinton123 2 ปีที่แล้ว +1

      厳密性と相手の理解度を上げるのを両立させるのは不可能に近い。
      自分で理解するだけならまだしも、他人に説明するならどこか厳密性は妥協しないといけないよ。

  • @vtuber6904
    @vtuber6904 2 ปีที่แล้ว +9

    イプシロンデルタ論法の直感的な説明なんだろうなぁと思いつつ大学数学をどこで踏み外したか迫ってくる感じが何とも言えない

  • @toritorichicken
    @toritorichicken 3 ปีที่แล้ว +23

    ∞の定義についてケチをつけたら一応(?)
    というか2番とかでは-∞桁と -∞+1桁 というケチが許されてるのに
    最後では無限より大きい無限(?)というケチはだめなんかな?

    • @bbdd1737
      @bbdd1737 3 ปีที่แล้ว +3

      イプシロンデルタ論法学ぶべ

  • @k.f2281
    @k.f2281 3 ปีที่แล้ว +32

    まじでTiktokで見た説明の∞倍分かりやすいわ。
    あざます!

    • @oo2500
      @oo2500 3 ปีที่แล้ว +16

      TikTokは0では?

    • @k.f2281
      @k.f2281 3 ปีที่แล้ว +1

      @@oo2500 そうですね笑

    • @user-oz7dk8nj9j
      @user-oz7dk8nj9j 3 ปีที่แล้ว +1

      @ツYu[牧瀬紅莉栖] え……!?‪w

    • @user-oz7dk8nj9j
      @user-oz7dk8nj9j 3 ปีที่แล้ว +1

      @ツYu[牧瀬紅莉栖] ここにも居たんですね‪w

    • @Stylish_Ponta5
      @Stylish_Ponta5 3 ปีที่แล้ว

      @@user-vm1fl9pm1n
      ほな0乗しよか〜^^

  • @終わコン
    @終わコン 3 ปีที่แล้ว +9

    何回も言われてるけど、数学において
    0と∞って本当に異質な存在だよね

  • @55MM22TT44GG
    @55MM22TT44GG 3 ปีที่แล้ว +69

    無限に関する説明が腑に落ちないという人は、無限大に対して「めちゃくちゃ大きい有限の数」のイメージを持ってしまっているんだと思います。
    有限の感覚を無限の分野に持ち込むとエラい目に遭います(笑)

    • @user-uf9kj7vd5x
      @user-uf9kj7vd5x 3 ปีที่แล้ว

      無限にはルールがないってことですか?
      何もないんですか?

    • @bdiwisjdbhhkkqoqk
      @bdiwisjdbhhkkqoqk 3 ปีที่แล้ว +4

      @@user-uf9kj7vd5x 誰もそんなこと言ってないけどね🤭

    • @user-pd8zg7hq7s
      @user-pd8zg7hq7s 3 ปีที่แล้ว +15

      攻撃的すぎだろ

    • @bananaboo5592
      @bananaboo5592 3 ปีที่แล้ว

      教えてくれるのありがてぇ。
      一般人にもわかるようにお願いします。

  • @glaceonlover5887
    @glaceonlover5887 3 ปีที่แล้ว +72

    右辺の9の後ろの・・・の本質が分かったとき、本当に等号の意味が理解できるようになる

    • @chokochoko128
      @chokochoko128 3 ปีที่แล้ว +10

      @Cd Ab 3.14…とπ
      これと同じ関係
      1という“数字”に対して0.999…は数字ではなく1に限りなく近いという意味を持つ“数式”
      3.14…はどれだけ…が続こうが一生πと同値にはなれないけどπに限りなく近い数字
      なので3.14…=πとなる
      …がある時点でその数を数値として見てはいけない

    • @koux2752
      @koux2752 3 ปีที่แล้ว

      @Cd Ab
      πは3.14…に限りなくに近い値であるということを再認識すると、0.99…が1になる理由がわかるかもしれないですね。

    • @mewnagi
      @mewnagi 3 ปีที่แล้ว +1

      @@koux2752 限りなく近い値って=で結んで良いものなのでしょうか……? 自分はそこら辺の理解が曖昧で……

    • @user-kj4rx1fc6q
      @user-kj4rx1fc6q 3 ปีที่แล้ว +3

      @@mewnagi 横から失礼します。無限に続く数を考える場合、「○=☆」という式における「=」は「完全に等しい」という意味ではなく、「○と☆は限りなく近い値である」という別の意味になります。
      言葉が文脈によって意味が変わるように、数学の記号も文脈によって意味が変わるのです。

    • @koux2752
      @koux2752 3 ปีที่แล้ว

      @@mewnagi
      正直難しいですよね笑笑
      自分も高校数学をならい終わった程度なのでなんともいけませんが…
      0.999………9 と終わりがあるのではなくいつまでも続くという意味ですからね。
      この時、1-0.999…=0.000…と考えてもやはりこの等式がなりたたないということはないですよね

  • @user-vk9dt2eb5t
    @user-vk9dt2eb5t 3 ปีที่แล้ว +3

    0.9999... 9が無限に続く
    1=1.0000... 0が無限に続く
    1.0000...-0.9999.... を考えると、小数点以下のどの桁を見ても0-9=-1と差異が発生する
    故に1.0000...=0.9999...はありえない

  • @g-9196
    @g-9196 3 ปีที่แล้ว +12

    ∞番目って言葉が納得できない

  • @ジャム助
    @ジャム助 3 ปีที่แล้ว +79

    大学でめっちゃ真剣に証明するん。最大値Mの証明。

    • @glaceonlover5887
      @glaceonlover5887 3 ปีที่แล้ว +5

      大学だと最大値とは言わずに上限と言うようになる

    • @megulinear
      @megulinear 3 ปีที่แล้ว +2

      ↑上限は上界の最小値であって、最大値とは違います(例えば開区間(a,b) (a,bはa

    • @sinlo767
      @sinlo767 3 ปีที่แล้ว

      @@megulinear 疑問に思ったんですけど、上界の最小値に言葉が割り振られてるということは、上界の最大値にもそれに準ずる言葉があるんですか?

    • @megulinear
      @megulinear 3 ปีที่แล้ว +2

      @@sinlo767 上界の定義を知っていればすぐわかるのですが、上界の最大値というものを考える意味は全くないし、そもそも存在しません。当然それに対応する言葉はありません。

    • @glaceonlover5887
      @glaceonlover5887 3 ปีที่แล้ว

      @@megulinear この言い方だと最大値という言葉を定義を同じでただ上限と言い換えるというようになってしまいますね
      大学では最大値がない時でも上限を考えられることがあり、最大値があるならそれは上限だから上限の方が広い意味で最も大きい値を知ることができるようになるから上限を使うようになりますとコメントするべきでした

  • @BPrint100
    @BPrint100 ปีที่แล้ว +1

    7:45 ここで誤魔化しが・・・
    今まであなたが言及した「直観的」だの,「腑に落ちない」だのと同じ「言い訳」になってしまっている
    いろんな本からの引用で (それを言わないので)大変分かりにくい内容ばかりでしたが、
    9:26 「1に他ならない」という言葉で少し安心しました。
    もう少し勉強しましょうね。

  • @user-ue3og2kc8p
    @user-ue3og2kc8p 3 ปีที่แล้ว +143

    「ほほう、これは逆説を使ってるんだな(キラリ)」と思った瞬間、「これはイプシロンN論法を噛み砕いた話で…」で昇天した(チーン

    • @user-yb3gr6pv7v
      @user-yb3gr6pv7v 3 ปีที่แล้ว +13

      数学でいかつい名前だけ聞くだけでやる気なくすやつだ

    • @user-ue3og2kc8p
      @user-ue3og2kc8p 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-yb3gr6pv7v あまりにナイスタイミングで空振ったんで、つい…汗

    • @user-du9um8hi4n
      @user-du9um8hi4n 3 ปีที่แล้ว

      チーン

  • @tokumei_user
    @tokumei_user 3 ปีที่แล้ว +23

    これ高校の先生が同じ説明してくれて、
    あぁ…確かにそれなら納得やなぁ
    ってなったの思い出した

    • @cpirania7895
      @cpirania7895 3 ปีที่แล้ว +4

      洗脳されてるだけです

  • @user-jy2qf2un1y
    @user-jy2qf2un1y 3 ปีที่แล้ว +2

    ε-N論法は結局、③と同じ。
    どこかで壁を置いても、必ずその壁を超えてくる(より1に近くなる)ものは、収束値(ここでは1)と同じと見なしていいのではと
    カントールが唱えたことが始まりと先生が言ってた。

  • @user-ie1ef7ez9h
    @user-ie1ef7ez9h 3 ปีที่แล้ว +50

    収束の考え方の基本ですよね
    ε-N論法とε-δ論法
    もうね、名前からして格好いいのよ

    • @saburousaitoh
      @saburousaitoh 3 ปีที่แล้ว

      この質問は多いので、 楽しい解釈を纏めてみました。すっかり納得できると思います。 楽しい。
      viXra:1905.0008 submitted on 2019-05-01 20:40:00, (255 unique-IP downloads)
      An Interpretation of the Identity $ 0.999999...... =1$
      Authors: Saburou Saitoh

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover 3 ปีที่แล้ว +9

    有限の無限、無限の終わり、存在しないけど存在する...
    混乱するなぁ

  • @OfficialYouTubeChannel-nx1tx
    @OfficialYouTubeChannel-nx1tx 3 ปีที่แล้ว +2

    反論の余地あるように思えます。そもそもαという固定の数値と考えるって所が腑に落ちないです。固定の数値と考えたら矛盾するのはよく分かりますけど、9が無限に続くのだからある数値に固定することなんてできないと思います。

  • @ayama8759
    @ayama8759 3 ปีที่แล้ว +5

    0.99999999・・・・は、0.0000000000・・・1(1がくる位は少数第∞番目とする)を足さないと1にならない感じが感覚的にはする

    • @kohumaruGT
      @kohumaruGT 3 ปีที่แล้ว +5

      それだと「0.9999…」じゃなくて「0.9999…9」になっちゃうんですよね
      ∞を考える時に頭のどこかで有限の数字を考えがちなのでこれの解釈ってめちゃめちゃ難しくなっちゃうんですよ…

  • @カエルさん-e2q
    @カエルさん-e2q 3 ปีที่แล้ว +6

    河野さん、違います。
    数列の収束は成れの果てではありません。そう思ってしまっている人が陥る間違えを題材にしてるじゃないんですか?
    数列の収束値は「何に近づくか、数列が近づく先」を意味しており、数列そのものがいつかその収束値になるわけではありません。したがって成れの果てではありません。
    多分、河野さんはそれを理解していますよね?せっかくいつもいい動画を出してるんだから、間違ったこと言うのはやめましょう。
    僕は河野さんをいつも応援してます。

  • @nabesan16
    @nabesan16 3 ปีที่แล้ว +2

    ・前半への反論
    1に近づくだけであってそれは1になるわけではない。なので無限に1になることはない。
    ・後半への反論
    そもそも∞は数ではない。∞に正確な値があるわけではない。あってしまったらそれはもう∞ではなく「その値」である。∞は果てしない、つまりそもそも∞に値は存在しない。なので∞が1になることはない。

  • @user-un5bv6pu6p
    @user-un5bv6pu6p 3 ปีที่แล้ว +6

    結局無限って言ってもさ、
    人間って面白いよね。
    末尾を考えちゃうのよ。
    だから無限を作ってもそれより
    上はあるでしょ?ってなるのよ。
    ∞=終わりがない。

  • @Sai-yo5ut
    @Sai-yo5ut 3 ปีที่แล้ว +23

    無限とは終わりがないということだから
    そもそも無限番目が存在しないんだよな

    • @cpirania7895
      @cpirania7895 3 ปีที่แล้ว +3

      それ言っちゃダメ
      消されるぞ

    • @hwt_ott7075
      @hwt_ott7075 3 ปีที่แล้ว +2

      無限(わからない数の仮定)

    • @nm-pe9mb
      @nm-pe9mb 3 ปีที่แล้ว

      @@hwt_ott7075 それは定数じゃないの?

  • @kumachi.5437
    @kumachi.5437 2 ปีที่แล้ว +3

    これ言ってきた友達に『じゃあ逆にあとどれぐらい足したら1になるの?』友達『そりゃ0,00000…あれ?』自分『そう言うことだ…』ってなったやつw(⚠️これは黙らせる時に使います。理論的にはガバガバのガッバガバです)

  • @a000018
    @a000018 3 ปีที่แล้ว +4

    話題になる理由が数学的に正しいと定義されているかではなく感覚や実生活に置き換わることがおかしい。
    10000円の会計を3人で割り勘するとき3333.3···円を3人が払い、9999.9···円払うことにより10000円を払ったことになるという人が出てくるが、それは数学世界のルールを当てはめるのではなく現実世界のルールを当てはめるべきであると気づいていながら主張する人がいる。
    考えることは必要ですが受けとめて許容する受け皿を作ることも大切です。

  • @ksh-kc7yl
    @ksh-kc7yl 3 ปีที่แล้ว +224

    どんな法則も∞を取り入れたら崩壊するよな笑

    • @user-pl3qu7yc6x
      @user-pl3qu7yc6x 3 ปีที่แล้ว +26

      そもそも考え方が違うからな

    • @user-zg6xb4qn3n
      @user-zg6xb4qn3n 3 ปีที่แล้ว +24

      無限は数字じゃないからね

    • @user-dk6xj8mu4v
      @user-dk6xj8mu4v 3 ปีที่แล้ว +5

      無限大ですね

    • @byebye_Lullaby
      @byebye_Lullaby 3 ปีที่แล้ว +12

      無限を無下に扱うな!って事やね。

    • @user-qn8kz1yd8t
      @user-qn8kz1yd8t 3 ปีที่แล้ว +2

      困ったら「高々可算」っつーとけってばーちゃんが言ってた

  • @user-uh1iw6vd1s
    @user-uh1iw6vd1s 2 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃ分かりやすかったです。みんなに自慢しますがいいですかね?w知れて良かったです。ありがとう御座います。

  • @user-xz5hg9ev6q
    @user-xz5hg9ev6q 3 ปีที่แล้ว +51

    誤差なんか気にしない人生を歩みたい

    • @user-ge6rv1hq9i
      @user-ge6rv1hq9i 3 ปีที่แล้ว +18

      @@user-qx7us8rm9p 何言ってんだこいつ…

    • @user-lm3yw5bq2w
      @user-lm3yw5bq2w 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-qx7us8rm9p 小説読みすぎた末路

    • @xepxe1soula
      @xepxe1soula 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-qx7us8rm9p なんか好き

    • @Manoji-fw3dm
      @Manoji-fw3dm 3 ปีที่แล้ว +7

      @@user-qx7us8rm9p
      「のぞみ とくな」君か…
      覚えておくとしよう

    • @tanukineiri
      @tanukineiri 3 ปีที่แล้ว

      @@Manoji-fw3dm とくめいですよ

  • @AkaoRange
    @AkaoRange 3 ปีที่แล้ว +73

    数学難しくて理解が追いつかないけど…
    「1に無限に近いけど1よりは小さい数」
    じゃダメなのかい…?

    • @JesusItsDylan
      @JesusItsDylan 3 ปีที่แล้ว +3

      ダメです

    • @Miyabi0292
      @Miyabi0292 3 ปีที่แล้ว +1

      ダメです

    • @user-qn8kz1yd8t
      @user-qn8kz1yd8t 3 ปีที่แล้ว +16

      「1に無限に近いけど1よりは小さい数」を具体的に考えよう
      →「無限に云々」とか「...」とかの表現が曖昧
      →曖昧な部分を排除しようと思い、数列の極限(収束値)として構成してみた
      →本当に1より小さいなら1との差が正の数として出てくるはずなので確認してみよう
      →どんなに小さな正の数 ε を考えても、「1 との差がその ε より小さい」(=正数の差が見つけられない)としか言えない部分数列が見つかってしまう
      →正数の差が見つけられない以上、「1よりは小さい」が証明できない(むしろ否定してしまう)
      →実は「1よりは小さい」が誤り(つまり「1以上」)なんじゃないか
      →とはいってもさすがに「1より大きい」は否定できるので「1以下」である
      →「1以上」かつ「1以下」ならば「1に等しい」という結論になる

    • @JesusItsDylan
      @JesusItsDylan 3 ปีที่แล้ว +4

      @@user-qn8kz1yd8t うるさいです

    • @kimjack446
      @kimjack446 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-qn8kz1yd8t 口調ウザい

  • @dgpdt
    @dgpdt 3 ปีที่แล้ว +1

    最後の説明で納得できてしまった…
    0.999...は1です、間違いない

  • @medaka-kr8yn
    @medaka-kr8yn 3 ปีที่แล้ว +143

    ブラッディマンデイの13.00秒は12秒台っていうのを思い出したわ

    • @reokun119
      @reokun119 3 ปีที่แล้ว +4

      『J』が言ってたね

    • @user-li1ls4tk2h
      @user-li1ls4tk2h 3 ปีที่แล้ว

      くわしく!

    • @minisutoppurabu
      @minisutoppurabu 3 ปีที่แล้ว +1

      この動画の2つ目の証明方法使ってたよね

    • @user-vc1cv6sy9y
      @user-vc1cv6sy9y 3 ปีที่แล้ว +1

      12.9999…秒よりも遅いから13秒台だと感じてしまう

    • @user-tm3nb4bk1k
      @user-tm3nb4bk1k 3 ปีที่แล้ว +2

      @千本彼岸 だまれ

  • @user-Koyu_1123
    @user-Koyu_1123 3 ปีที่แล้ว +9

    無限小数は「だいたいこれぐら〜い!☆」
    って考えてて、どうしてそうなるのか考えたことなかったのでとても勉強になりました…!

  • @masakunieguchi8315
    @masakunieguchi8315 3 ปีที่แล้ว +1

    1=3÷3=(1÷3)×3=0.3333…×3=0.9999…
    別に()はいらないけど誤解を防ぐ目的で念のため
    「1=0.9999…である」と説くよりも
    0.3333…みたいな表記に疑念を抱いて貰う方が良いかも
    なんだこれ?見た目より厄介なヤツだなっと

  • @user-il5bo1rh1k
    @user-il5bo1rh1k 3 ปีที่แล้ว +6

    無限という概念に対して、0.99999・・・と記載して考えるのがそもそもナンセンス。
    無限はその性質上、文字式と言葉だけでしか説明できないはず。

    • @國知
      @國知 3 ปีที่แล้ว

      「0.9999… ただし…の後は無限個の9がある」と書けば文句がないというわけですよね。
      なら皆がただし以降の言葉を前もって了解しているのならば、省略してもいいですよね。
      つまり言葉で説明したけどそれを省略しただけなのですからナンセンスでもなんでもないです。

  • @user-xx2em7ey5v
    @user-xx2em7ey5v 3 ปีที่แล้ว +12

    1とか2とかの方法しか思い付けんかった

  • @boone2659
    @boone2659 3 ปีที่แล้ว +4

    30歳になりたくない女性は
    「私は29.9999...歳」
    と言っておけば
    数学的に厳密な意味でも
    嘘をついていないでいられますね😊

  • @user-dp1yh2dm8g
    @user-dp1yh2dm8g 3 ปีที่แล้ว +54

    数字が違うってのは差が出ることだから
    1と0.9999999•••は差が永遠に出ないので
    1=0.99999999•••が成り立つって聞いたお

    • @ホワイト-i8x
      @ホワイト-i8x 3 ปีที่แล้ว +2

      @ε-δ論法 1-0.99999…をした時に値が出ないって話じゃない??

    • @user-dp1yh2dm8g
      @user-dp1yh2dm8g 3 ปีที่แล้ว +1

      ちがいます!!
      0.111111•••だと
      差が0.89999•••となってしまい、差が出ているので
      1≠0.11111••• となります!!

    • @Stephen-mp1lh
      @Stephen-mp1lh 3 ปีที่แล้ว +1

      @ε-δ論法 何言ってんだw
      1-0.9999999・・・=0.000000・・・になるから永遠に差が出ないってことだと思うけど

    • @user-qe9lh3qb7m
      @user-qe9lh3qb7m 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-zosan 確定値じゃなくない?

    • @user-op5by2kp9d
      @user-op5by2kp9d 3 ปีที่แล้ว +1

      何いってんだ!証明にもなってない

  • @user-yb3gr6pv7v
    @user-yb3gr6pv7v 3 ปีที่แล้ว +4

    それ1-0.999999...をやるのでもイメージしやすい気がする。何か限りなく小さな数と比べても、その式の値は0がもっと遠くまで続くからどんな数より小さいよねみたいな。ただ筆算のイメージを証明に取り入れるのがかなり大変かもしれないとは思った。

  • @tmtrancemusic7178
    @tmtrancemusic7178 3 ปีที่แล้ว +2

    0.99999…=1
    中学入学して最初の数学の授業がこの問題の説明でした
    20年程経った今でもはっきりと記憶に残っています

  • @miasuzu8421
    @miasuzu8421 3 ปีที่แล้ว +39

    愚地独歩が菩薩の握りやるところのシーン思い出したわ笑