canとbe able toってネイティブ的にニュアンスの違いはあるのか?!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ส.ค. 2020
  • 蚊に刺される季節ですね…
    ケビンは蚊に刺されやすいタイプらしいです
    ▷動画中に出てきたMay IとCan Iの違いの動画
    • 「May I が正しい Can I は間違い...
    ▷勉強になるかもしれない再生リスト
    • 勉強になる系
    ▷TikTok
    vt.tiktok.com/RVKp4w/
    ▷Instagram
    / kevinsenroom
    ▷Twitter
    / kevinsenroom
    ↓↓↓音楽もやってます↓↓↓
    ▷オリジナル曲LISTEN/DL
    album.link/i/1522061492
    ▷TikTok
    vt.tiktok.com/ZSfYDHvU/
    ▷チャンネル
    / @kkymkvsr
    ▷instagram
    / kakeyamakevishiro
    ▷Twitter
    / kkymkvsr
    おすすめ動画
    ▷初対面のアメリカ人と仲良くなるための英会話
    • 【初手事故】初対面のアメリカ人と仲良くなれる英会話
    ▷自己紹介、パンツで徘徊した話
    • Video
    ▷ケビンが知らない日本語を無理やり説明する動画
    • ケビンが知らない日本語を探せ!浦島太郎ってなに??
    ▷ネイティブが適当に教える本場のハンバーガーの作り方
    • 【ウマすぎ】アメリカ育ちが雑に教えるハンバー...
    ▷May I~ Can I~の違い
    • 「May I が正しい Can I は間違い...
    ▷ホールニューワールドの日英歌詞比較
    • 【歌詞和訳】ホールニューワールド英語版と日本...
    ▷英語が上手い男性アーティスト
    • ネイティブが英語が上手い男性アーティストをラ...
    ▷English伝言ゲーム
    • 頼むから俺の英語を理解してくれ!!久しぶりの...
    ▷プロフィール概要
    ケビン、かけ、やまの大学時代の同級生3人組。
    2019年12月から動画投稿をスタート。
    主に英語系、音楽系、日常系などの動画を投稿しています!
    笑うついでに、たま〜にタメになる時があるぐらいの感覚で観てもらえたら幸いです!
    ▷メンバー
    ・ケビン:アメリカ生まれ&育ち。高校生の時に日本に来て以来10年日本住み。音楽ではラップ担当。
    ・かけ:普通の日本人。TH-cam,TikTokの企画/ディレクション担当。音楽では作曲とボーカル担当。
    ・やま:日本語以外に英語とフランス語が話せる。音楽では作詞、ボーカル担当。
    #英語 #can #ニュアンス #英会話

ความคิดเห็น • 834

  • @gumi26ri
    @gumi26ri 3 ปีที่แล้ว +3917

    イッテQの出川イングリッシュはケビンさん的に理解できるのかやってほしいww

    • @ManaTACHIBANA
      @ManaTACHIBANA 3 ปีที่แล้ว +153

      マジでライクボタンめっちゃ押したい

    • @gumi26ri
      @gumi26ri 3 ปีที่แล้ว +93

      とまて まと
      それは嬉しいですw
      番組で実際に辿り着けているから、てっちゃんみたいなコミュニケーション能力と熱と中1レベルくらいの単語が分かっていればいけるとは思うんですけど、ケビンさんの意見聞きたいですよね😂

    • @app1836
      @app1836 3 ปีที่แล้ว +20

      あれ好き

    • @gumi26ri
      @gumi26ri 3 ปีที่แล้ว +10

      さすらいのしいたけ 面白いですよね

    • @palsy4679
      @palsy4679 3 ปีที่แล้ว +73

      日本語分かってるから意識してなくても分かっちゃいそう

  • @ichiroxyz51
    @ichiroxyz51 3 ปีที่แล้ว +516

    本当に貴重な人材だよな。その良さを完全に引き出してる2人にも感服。

  • @user-mb8xo5ji4n
    @user-mb8xo5ji4n 3 ปีที่แล้ว +405

    ケビンの流暢な日本語は好きだし、日本人としては嬉しいんだけど、日本に染まりすぎて英語忘れちゃわないで欲しい笑
    ケビンにはずっと英語喋ってて欲しい笑

  • @nurse2439
    @nurse2439 3 ปีที่แล้ว +731

    ケビンが自分のことを私って言うの、上品で好き

    • @nomadkyoto5431
      @nomadkyoto5431 2 ปีที่แล้ว +3

      社会人なら "私" を使うのが普通、てか 正しい。プライベートでなければ、"ぼく" とか "オレ" は使ってはいけないよね

    • @lovril7152
      @lovril7152 2 ปีที่แล้ว +115

      @@nomadkyoto5431 そういうことを言ってるんじゃないと思う

    • @viceroygang9664
      @viceroygang9664 2 ปีที่แล้ว +25

      @@nomadkyoto5431 変

    • @user-md9rj1wx6w
      @user-md9rj1wx6w 2 ปีที่แล้ว +36

      @@nomadkyoto5431 普通を語る前に普通の感じ方を身につけろ

    • @user-ty3ws5nj9p
      @user-ty3ws5nj9p ปีที่แล้ว +1

      あの画像貼りたくなった

  • @user-bv3sv9yg8w
    @user-bv3sv9yg8w 2 ปีที่แล้ว +452

    ケビンさんが「canの過去形ってなんだっけ?」ってなるレベルで、ネイティブの人は過去形としてcould 使わないって面白い発見でした!

    • @koudaimurohusi4612
      @koudaimurohusi4612 ปีที่แล้ว +2

      仮定法の目印とかで使ってるんですかね…?

    • @user-jf4sk4oy3e
      @user-jf4sk4oy3e ปีที่แล้ว +19

      @@koudaimurohusi4612
      助動詞の過去形を見たらまず仮定法
      by関正生

    • @user-vf2vr8lb4y
      @user-vf2vr8lb4y ปีที่แล้ว +8

      Could I 〜 (なになにしましょうか?) とか Could you 〜 (なになにしていただきましょうか)とか の枕詞的な使い方でしか普段は見かけない
      Would と Coluld は ほぼ 同意にじゃないかな

    • @muscle_mass_mania
      @muscle_mass_mania ปีที่แล้ว +4

      we use could for general ability.
      by grammar in use

    • @user-ze1gi7zc9o
      @user-ze1gi7zc9o ปีที่แล้ว

      @@koudaimurohusi4612 と思いきやcan使ってた
      若者だったからかもしんけど

  • @user-ew4of5yg6i
    @user-ew4of5yg6i 3 ปีที่แล้ว +226

    ケビンくんの人の目みて話すところが本当に好き🥺

  • @fujiy-fz7bb
    @fujiy-fz7bb 3 ปีที่แล้ว +422

    まじケビンさん日本語自体の発音だけじゃなくて、日本人が話す英語の発音まで日本人すぎて日本人すぎる(語彙力)

  • @user-bt6wb4rp5i
    @user-bt6wb4rp5i 3 ปีที่แล้ว +269

    普通、TH-camrは画面の向こうの俺たちに対して話すイメージがあるけど、ケビンさんは質問を投げかけられた両端の人それぞれにちゃんと目を見て、体を向けて話すよね。もしかしたら若干の文化に依拠するのかもしれないけど、すごい誠実そうでカッコいい。

  • @yukieyamamoto9949
    @yukieyamamoto9949 2 ปีที่แล้ว +201

    ケビンさんの反応見ると、ネイティブはcanの過去形=couldっていう感覚ではないんだなーっていうのが勉強になりました🤓
    いつも楽しい動画ありがとうございます!

  • @keitakahashi6007
    @keitakahashi6007 3 ปีที่แล้ว +25

    英語母語話者です。私の認識だと、事実に関係なく話し手ができると伝えたければcan、実績に基づく客観的な話ではbe able toを使います。canは仮定の意味が少し入ってくることもあります。

  • @user-dq2ft8gk4q
    @user-dq2ft8gk4q 2 ปีที่แล้ว +99

    学校でも教わらない事を、
    無料で学べるなんて。
    ケビン先生ありがとう!

  • @utonta00
    @utonta00 11 หลายเดือนก่อน +14

    これは面白いですね!
    Couldって、日本人的には『Canの過去形』って意味合いが強いんですが、
    ケビンのようなNativeからするとCanを柔らかくした感じ的な意味合いが強いと。
    (もちろん語源は同じ)
    それを踏まえて、文法的には、って言われたときの
    「あ、あー…なるほど、確かに文法的にはね?」という感じのケビンの対応がすごく面白いと感じました。

  • @matatabi4648
    @matatabi4648 2 ปีที่แล้ว +55

    最後ケビンが虚ろな表情してるの面白いww 感覚で使ってて深く考えたことなければネイティブとはいえ全て答えられるわけじゃないよね!!

  • @muchikoroM
    @muchikoroM 3 ปีที่แล้ว +244

    あっ!蚊に刺されたところは、冷やすよりもムヒ塗るよりも、42〜43度ぐらいの熱めのお湯で20秒ぐらい流したほうが、スグ痒いの治まりますよん!🦟お大事にです!🙏🥺

    • @JuggOJI
      @JuggOJI 3 ปีที่แล้ว +49

      まさかのライフハックありがとうございます🙏

    • @KevinsEnglishRoom
      @KevinsEnglishRoom  3 ปีที่แล้ว +130

      こんなことまで学べるこのチャンネルって、、、😂😂😂

    • @muchikoroM
      @muchikoroM 3 ปีที่แล้ว +11

      @@JuggOJI とんでもないです〜😂蚊が多い季節なので、ぜひお試しくださいませっ!!

    • @impresionprimera1911
      @impresionprimera1911 3 ปีที่แล้ว +10

      確かに!シャワーしたら痒くなくなる!

    • @muchikoroM
      @muchikoroM 3 ปีที่แล้ว +3

      @@impresionprimera1911 ですよねん!

  • @hbs5394
    @hbs5394 3 ปีที่แล้ว +278

    Canやmustのような助動詞は感情が乗ってくるけど、be able to やhave toのような一般動詞は客観的・説明的と聞いたことがあります。

    • @user-fz1op6ey2k
      @user-fz1op6ey2k 3 ปีที่แล้ว +5

      HB S 口語と文語の違いってことですか?

    • @chinsukoh
      @chinsukoh 3 ปีที่แล้ว +54

      文法は日本語で覚えると詰みます。

    • @masa_poeny
      @masa_poeny 3 ปีที่แล้ว +42

      @@chinsukoh 日本式教育全否定で草

    • @paopao1701
      @paopao1701 3 ปีที่แล้ว

      ほうほう

    • @kuwa557
      @kuwa557 3 ปีที่แล้ว +4

      実際、日本の教育の特に義務過程はまじでほぼ意味ないことやってるよな。

  • @machakochako6335
    @machakochako6335 3 ปีที่แล้ว +107

    両脇の二人は納得してスッキリした顔してるのに、Kevin君だけキョトン顔のまま動画を締めるあたりが面白すぎるwww
    次回の動画も楽しみにしてまーす😆

  • @kakeinada
    @kakeinada ปีที่แล้ว +21

    例え話の時に、ケビンさんが自然に繰り出してくる勝ち気女子すごい好き

  • @user-rb2or6lo3n
    @user-rb2or6lo3n 3 ปีที่แล้ว +78

    3人が頭の回転良すぎて、会話が面白い

  • @coppokippo1829
    @coppokippo1829 3 ปีที่แล้ว +501

    『一億人の英文法』という文法書はネイティブが英語を発するときの言葉の感覚について丁寧に説明してある文法書です。この文法書に書いてあるネイティブの感覚がどの程度当てはまっているのか、ケビンさんにお尋ねしたいなぁと思います。

    • @user-uh6hj7qe9b
      @user-uh6hj7qe9b 3 ปีที่แล้ว +19

      それめっちゃ思いました笑

    • @Yokon.6
      @Yokon.6 3 ปีที่แล้ว +7

      私もそれ気になります!!

    • @koh6595
      @koh6595 3 ปีที่แล้ว +4

      面白そうな本ですね。読んでみます。

    • @zenzen3855
      @zenzen3855 2 ปีที่แล้ว

      全く同じこと思ってました

  • @melmo946
    @melmo946 ปีที่แล้ว +6

    この一滴のニュアンスの違いを説明する動画シリーズが本当に好き😂何度もここ動画観ちゃう😊そしてみんな若くて可愛い☺️

  • @user-qn7wv7od5b
    @user-qn7wv7od5b 3 ปีที่แล้ว +59

    オーストラリアの語学学校でbe able toは「その時」に出来たっていう1回限りの話で、can は普通に出来ることを言うって習ったかなぁ…話すとか泳ぐとか…

  • @syusyu28
    @syusyu28 2 ปีที่แล้ว +7

    まじみんな性格もユーモアあって、仲良くてこのチャンネルすき

  • @takuyatakehisa
    @takuyatakehisa 2 ปีที่แล้ว +86

    同じ過去形で"I could ~" と "I was able to ~" の2つを比較すると、couldは「〜できたはずなのに(実際はできなかった)」、was able toは「(実際に)〜できた」になるという違いがあります。

  • @user-wc6ho7yg9t
    @user-wc6ho7yg9t 2 ปีที่แล้ว +85

    ケビンのことどんどん好きになる自分がいる笑

  • @user-ho7lg7nk3g
    @user-ho7lg7nk3g 3 ปีที่แล้ว +13

    会話の中で英語を説明してくれたりいろんな質問をしてくれるからいろんなことが学べてすごく良いです。

  • @bergamotgrey9243
    @bergamotgrey9243 2 ปีที่แล้ว +13

    すごく分かりやすい。かけちゃんさんの出してくれる例文とかまとめも、分かりやすさをアップしてくれる。

  • @miyukit.3717
    @miyukit.3717 3 ปีที่แล้ว +26

    3人とも頭の良さが伝わってくる

  • @momoheavenly
    @momoheavenly 2 ปีที่แล้ว +11

    教科書には出てこないかもしれないけど、過去の肯定文のCould は「やろうとすればできる状態だった」というニュアンスになる。
    “When I was in my 20’s I could stay up all night and had no issues.”
    「20代の頃はオールしても影響がなかった。」
    Back in college I could talk to my friends all day but now everyone is married and busy.
    「大学時代は友達と一日中話せたけれど、今は皆結婚していて忙しい。」
    When I saw him in his childhood, I could tell he would be famous one day.
    「彼の子供時代を見たことがあるけど、彼はいつか有名人になるだろうと確信したものだ。」
    「3歳の頃はピアノが弾けた」は ”I was able to play the piano when I was 3.“
    これはcould でも間違いではないけど不自然。単に過去の事実を述べてるのに、どうしても仮定法のニュアンスが入る。
    さらにwhen I was 3、がなくて”I could play the piano”だけだと完全に仮定法になって、「ピアノ弾いてもいいけど」という意味になる。
    最初の例でcouldが不自然じゃないのは、昔はやろうと思えば結構やれたんだ(かつ習慣的に)という仮定のニュアンスがあるからだと思う。なお、やれなかったという意味になるわけではない。
    できたけどやらなかった、にするならcould have.
    I could have passed the interview if I had prepared.
    「準備を事前にしていたら、面接に受かっていた」

  • @erseek8268
    @erseek8268 3 ปีที่แล้ว +78

    お互いがお互いで学んでる感あってすごいみてて楽しい

  • @junjapabilingual1349
    @junjapabilingual1349 3 ปีที่แล้ว +85

    In my view, S is able to ~ means S has the ability to ~, whereas S can ~ means S has possibility to ~. For example, if a person says, “our high school baseball team can win the tournament this year.” He is saying, it is or might be possible for our school team to win the tournament this year. Instead, if he says, “ our school baseball team is able to win the tournament this year.” He is saying, this year’s team has enough ability to win the tournament. As Kevin said in the video, the difference between them is very subtle and one is interchangeable into the other in most cases. However, if I am asked to distinguish one from the other, I will exemplify the nuance in the way above.

    • @cityemerald3405
      @cityemerald3405 3 ปีที่แล้ว +2

      なるほどな、このコメント1番納得した

    • @user-bn9cv3bf6w
      @user-bn9cv3bf6w 3 ปีที่แล้ว +1

      めっちゃわかりやすい!
      ありがとう!

    • @omega-ee9gu
      @omega-ee9gu 2 ปีที่แล้ว +2

      Your explanation is very easy to understand.

    • @Gpen_nibbed
      @Gpen_nibbed 2 ปีที่แล้ว +1

      I completely agree with your opinion. Thanks for the clear example.

  • @user-kf8so6lr4u
    @user-kf8so6lr4u 2 ปีที่แล้ว +9

    現在の事に関しては、Can=able to 過去、未来の事に関しては be able toになる。っていう認識を持てたのは、すごい理解しやすく感じました。

  • @user-vc6px8hn3m
    @user-vc6px8hn3m 3 ปีที่แล้ว +32

    今更ですがケビンの日本語力がものすごく高いからこの動画をスムーズに聴けることに驚いている。
    何故日本語の例を代表として挙げられるのか?
    これからも英語の習う切っ掛けとして使わせていただきます!!!

  • @alice0_036
    @alice0_036 3 ปีที่แล้ว +593

    it,that,the名詞の差を突き詰めてホシイ

    • @anna-ow5ju
      @anna-ow5ju 3 ปีที่แล้ว +8

      それ大賛成です!ぜひお願いしたい!!!!!

    • @mkijujtmd
      @mkijujtmd 3 ปีที่แล้ว +4

      このコメ伸ばそ

    • @e3chicago
      @e3chicago 3 ปีที่แล้ว +48

      ケビンさんの解説は楽しみですけど、手短に説明すると it は一般的にはある特定の名詞を指してて、that は事全体、the は名詞を伴う以外は it と同じと考えていい。例えば相手が This phone is great. と言って、自分が it's good. と言えば「その電話は確かにイイよね」となり、that's good. と言えば「それは良かったね」と相手の発言が good という意味。the を使って the phone is good. と言えば基本的に it's good. と同じ。

    • @alice0_036
      @alice0_036 3 ปีที่แล้ว +6

      単語の場合は安牌を切って「the+名詞」を使いがち。前の分や内容受けの場合はitとthatで悩みがち。受験長文に限ればitはほぼ必ず直前の名詞を指すため悩むことはないが、作文する場合にはitとthatのどちらを用いるべきか悩ましい。文法的にはthatは後置修飾可能でありitは不可という差異があるがそれ以外の機能の感覚がムズカチイ。

    • @anna-ow5ju
      @anna-ow5ju 3 ปีที่แล้ว +1

      @シカゴのいーさん / e3ece
      解説ありがとうございます!分かりやすいです
      言われてみればthatとitの感覚はなんとなく分かりました
      ではほぼ同じのitとtheは
      ネイティブの感覚でどれぐらい差がないのか
      微妙なニュアンスの違いがあるのかが
      より一層気になってしまいました…
      なんとなくtheの方が名詞がつく分
      「そのものに関して言えば」という強い特定感がある気がしますが
      itの方がもう少し軽い感覚の「それなー」って感じで使われるイメージがあります
      ( 私は全然英語の知識は本当に浅いんですが
      日本で英語に触れる限りでの薄ぼんやりしたイメージです)

  • @naomuray1098
    @naomuray1098 3 ปีที่แล้ว +111

    めちゃくちゃためになります。そこらの英語教師達も是非見てほしい。両サイドの2人の質問がピンポイントで超スッキリです。

  • @tambouri170
    @tambouri170 3 ปีที่แล้ว

    こういうニュアンスとか感覚の説明が欲しかったんです!!!!!!!
    いつも本当にありがとうございます!

  • @user-cy5tt3li9b
    @user-cy5tt3li9b 2 ปีที่แล้ว +162

    常々思うけどケビンさん、英語を日本語発音できるの強すぎる

    • @hosozoku
      @hosozoku 2 ปีที่แล้ว +7

      ほんそれ

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa 2 ปีที่แล้ว +3

      ワイらがカラオケのことキャライアケーwwwって言ってる感じだよな

  • @coyotewilee8715
    @coyotewilee8715 ปีที่แล้ว +4

    ケビンさんは日本語の出来る外国人じゃなくて、英語の真理を理解している日本人にしか見えないです。
    ただただすげぇ。

  • @kimi-iw7ko
    @kimi-iw7ko 3 ปีที่แล้ว +8

    be able toは、『備わってる』っていうイメージを持ちました。
    初めて英語が楽しいと感じました。ありがとうございます。もっと知りたくなりました。

  • @nojimio5178
    @nojimio5178 3 ปีที่แล้ว +2

    ちょうど違いが気になってたので嬉しいです!ためになります🙆🏻‍♀️

  • @user-db3gg8vi3i
    @user-db3gg8vi3i 3 ปีที่แล้ว +6

    ケビンさんの声と喋り方が大好きで、めちゃくちゃクセになる…

  • @user-ks7lf3yp2l
    @user-ks7lf3yp2l 2 ปีที่แล้ว +9

    三人様、最高です‼️わかりやすいし、山ちゃんの目の付け処も感心しながら、いつも見させています、最高ですね☀️

  • @ryuuuu4724
    @ryuuuu4724 3 ปีที่แล้ว +19

    僕はこの間be able toは限定的にできる時に使うと習いました。
    たとえば、コンサートのチケット入手できるよ!
    っていうのは今回はできても2回目以降は確定していないのでbe able toを使うとならいました。
    コンピュータなどの場合、1回しかできないことはあまり無いのでcanが適切なのだと思います

  • @user-eh6jf9pd5p
    @user-eh6jf9pd5p 3 ปีที่แล้ว +20

    2カメの画質良くてケビンの表情豊かさ際立つ

  • @ceres4521
    @ceres4521 3 ปีที่แล้ว +11

    could を使うと推量の「〜かもね」の意味になるし、native の人からもcould はそこで使わないよと言われたりして、過去形の時本当にbe able toしか使えないのか困惑していました💦この動画で教えていただけてスッキリしました😄ありがとうございます‼︎

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou 3 ปีที่แล้ว +31

    最後の方でかけさんがまとめる時、「へぇ、そうなんだぁ」って表情になってるケビンに笑った。

  • @nkmvtfde287
    @nkmvtfde287 3 ปีที่แล้ว +1

    このチャンネルの説明はいつも分かりやすい!

  • @ryua6494
    @ryua6494 3 ปีที่แล้ว +13

    ケビンさんめちゃめちゃ優しいけど、怒ったらめちゃめちゃ怖い人って感じが半端ない

  • @Ko-dz2ec
    @Ko-dz2ec 3 ปีที่แล้ว +32

    0:43 ここなんか好き笑

  • @LittleB2007
    @LittleB2007 ปีที่แล้ว +3

    オバマさんが現職大統領時代に "I'm able to drive but I can't." と言ってました。運転技術はあるけど、させてもらえないってw

  • @magnify_coffee
    @magnify_coffee 3 ปีที่แล้ว +56

    TH-camで最高の英語ちゃんねるかもしれない。

  • @vishun6101
    @vishun6101 3 ปีที่แล้ว +56

    5:58まさかの2カメw

  • @user-ss6jz7sy4b
    @user-ss6jz7sy4b 3 ปีที่แล้ว +1

    非常に分かりやすいまとめ方でした🤗

  • @metia00
    @metia00 2 ปีที่แล้ว +2

    canの過去形ってなんだっけ?ってなるくらいにはcouldで過去を表す認識がないことはわかりました。
    右の方、理解力というか吸収力がすごいですね。言われたことをすぐ噛み砕けるというか、自分の知識と瞬時に照らし合わせて、きみの言ってることはこういうことだね、じゃあこの場合は?みたいな。へーそーなんだーで終わらさない感じが学ぶコツなんだろうなぁって思いました。

  • @user-oj7ux4zp8p
    @user-oj7ux4zp8p 2 ปีที่แล้ว +2

    8:53 なんか素な感じが出ててこのケビン好き😍💕

  • @user-kl1ym1uj2u
    @user-kl1ym1uj2u 3 ปีที่แล้ว +66

    マジで授業の五億倍わかりやすい。

  • @h.o6590
    @h.o6590 3 ปีที่แล้ว +14

    良い悪いではないけど、英語第二言語話者のお2人が「これは言えない」っていう時に英語第一言語話者のケビンさんが「これは言わない」って同意するところにspeakerとlearner の違いが出てるんだろうな

  • @fuunakan7318
    @fuunakan7318 3 ปีที่แล้ว +3

    ガチガチグラマーから抜け出たこういう本場の感覚的な話もっと聞きたいです。文法勉強中ですが、盲信してしまわないように気をつけようと思いました。知っときつつもあくまで自然な会話ベースに寄せていきたい。

  • @user-xh4pp2nl2n
    @user-xh4pp2nl2n 2 ปีที่แล้ว

    まとめで 字幕出してくれるから 分かりやすいね! 適当に 使い分けてたけど知らぬことばかり!

  • @saqro5
    @saqro5 3 ปีที่แล้ว +1

    背景がすっきりとして、とても見やすいです!

  • @Charlieeeeee06
    @Charlieeeeee06 3 ปีที่แล้ว +7

    サイドの2人の質問がすごく良くて、10分があっという間でした。ありがとうございます!

  • @user-qq6zn5jr5w
    @user-qq6zn5jr5w 3 ปีที่แล้ว +3

    can=(上手に)できる
    っていうのが凄くわかりやすかった!!

  • @tanpakudahlbeck9525
    @tanpakudahlbeck9525 3 ปีที่แล้ว +4

    ケビンさんの
    テンションいつも好きや👍🏻

  • @user-ex1ts2yr8l
    @user-ex1ts2yr8l ปีที่แล้ว +4

    ふわっと理解したけど、未来はwill you be able to 動詞 って覚えとく。いつも疑問に思ってた。ありがとうございます
    3人の説明はうまい🌟

  • @remi9488
    @remi9488 ปีที่แล้ว +1

    みんなで話しを進めていってるから、より分かりやすく、より楽しく学べる!

  • @user-ti4os1td6o
    @user-ti4os1td6o 3 ปีที่แล้ว +6

    やまちゃんの、ゆるーい感じが好きでずっと動きを見てしまうw

  • @user-ks7xp8jz5j
    @user-ks7xp8jz5j 3 ปีที่แล้ว +4

    勉強になるなぁ!!ケビンさんの解説が、すっごくわかりやすい!!

  • @ra-gw7nu
    @ra-gw7nu 3 ปีที่แล้ว +11

    かけさん髪切ってめっちゃいい感じ〜!

  • @user-xc1dr7ps2q
    @user-xc1dr7ps2q 3 ปีที่แล้ว +12

    ケビンさんみたいな友達欲しい英語ペラペラな親友的な存在すごい憧れ

    • @user-eq4pn6rs1h
      @user-eq4pn6rs1h 2 ปีที่แล้ว +3

      君が努力してみんなの憧れになったらいいよ

    • @user-xc1dr7ps2q
      @user-xc1dr7ps2q 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-eq4pn6rs1h きゃっ素敵!

  • @eltubeh
    @eltubeh 3 ปีที่แล้ว +1

    やっと分かりました!動画とか見てもイマイチ分からなかったのでやっとスッキリ!有難うございました〜✨

  • @yukohakota1987
    @yukohakota1987 3 ปีที่แล้ว +8

    「結局昨日レストラン行けたの?」
    みたいな感じはable to よりも
    Did you manage to go to the restaurant last night?
    を自分はつかいます。

  • @chika-chika
    @chika-chika 3 ปีที่แล้ว +3

    興味深い内容で 大変ためになりました。 
    駐在で海外にいますが、あまりの感覚の違いに今までの学校で勉強してきた英語はなんだったのかと感じています。生活、文化、感覚で触れてみないとわからないことはたくさんありますね。

  • @user-n2m_st_ysmt_
    @user-n2m_st_ysmt_ 3 ปีที่แล้ว +18

    かけちゃん髪短くなった……!?めっちゃ似合ってます🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️

  • @kingwingful
    @kingwingful 3 ปีที่แล้ว +5

    もうねぇ、3人の動画観ないと寝れないのよ(笑)

  • @hiyori5014
    @hiyori5014 3 ปีที่แล้ว +1

    すごくためになりました。ありがとうございます!

  • @Howzit_Rhymes
    @Howzit_Rhymes 3 ปีที่แล้ว +14

    学生の時の英語の先生、
    ケビンさんが良かったww
    めちゃくちゃわかりやすい

  • @lizainuk
    @lizainuk 3 ปีที่แล้ว +108

    Shit foreign student say; 論文で字数を稼ぐ必要性によって使い分ける。

    • @kirari396
      @kirari396 3 ปีที่แล้ว +1

      Lmao😂

  • @user-zz3yk5wf7w
    @user-zz3yk5wf7w 2 ปีที่แล้ว +1

    深掘り方がうますぎる

  • @LEGEND-vf1bp
    @LEGEND-vf1bp 3 ปีที่แล้ว +13

    いや、ケビンさん日本語うますぎる笑

  • @user-bk8vz7lw2g
    @user-bk8vz7lw2g 3 ปีที่แล้ว

    わかりやすい!
    ありがとうございます!🌟

  • @ew2529
    @ew2529 3 ปีที่แล้ว +5

    Good channel, keep up the good work! One minor detail - I think you can also say “I could go running after work yesterday” in place of “I was able to go running after work yesterday”.

  • @LOVE-9999
    @LOVE-9999 2 ปีที่แล้ว +1

    本当に勉強になります🥺

  • @naomigreen7955
    @naomigreen7955 3 ปีที่แล้ว +22

    Yes, when you’re taking about past, you usually don’t say I could 〜, but you can say “ I could swim when I was a kid”.

  • @nachu6680
    @nachu6680 3 ปีที่แล้ว +5

    英語の勉強用としても、ただ面白い動画としても楽しめて最高な3人🙏勉強のモチベーションもあがる🙏🙏いつもありがとうございます🙏🙏🙏

  • @dekapitan128
    @dekapitan128 3 ปีที่แล้ว

    めっちゃ勉強になります!

  • @user-pz7hl2gn5k
    @user-pz7hl2gn5k 3 ปีที่แล้ว +7

    初めてコメントします!
    かけさんの質問のチョイスが良すぎて、ケビンさんが感覚的にしている絶妙な使い分けがかなり理解しやすかったです!!

  • @RainDropNT
    @RainDropNT ปีที่แล้ว +1

    すみません、いつもショート動画で見てたので、こんな真面目なチャンネルとは知りませんでした😂 めちゃ勉強になりました!チャンネル登録しました😊

  • @snao2779
    @snao2779 3 ปีที่แล้ว +3

    純じゃぱな旦那と結婚してる帰国子女です。「そうじゃない」の英語バリエーションとニュアンスをやってほしいです!that’s not my point とthat’s not the pointの違い、that wasn’t my intention とthat is not my intention ってニュアンスが違うって話をしてました。旦那は会議などでthats not the point をよく使っているので目上な人とかに使うとちょっと意味が違うよっていう点を気をつけたほうがいいという話からどういう言い回しの違いがあるのかという議論になりました笑 すごく小さな差なのに結構高圧的に聞こえてしまうのでぜひ3人の意見を聞きたいです!

  • @Reina.M540
    @Reina.M540 2 ปีที่แล้ว +2

    Be able to を使う時って、will とか won’t, またはwouldなどを表現するときにだけcanが変化するものばかりだと思っていました。
    I won’t be able to be on time
    とか
    I may be able to come tomorrow
    とか
    他にもMay や mustも。

  • @user-bo9mv4ei3r
    @user-bo9mv4ei3r 2 ปีที่แล้ว +3

    be able to
    「〜のスペックがある」という感覚
    未来、過去に使える
    can
    「俺はこんなのもできるんだぜ」って感じ
    未来、過去には使わない

  • @user-db3gg8vi3i
    @user-db3gg8vi3i 3 ปีที่แล้ว

    どんだけ勉強になるんだ、この動画

  • @hanaeko15
    @hanaeko15 3 ปีที่แล้ว

    すごく良くわかりました!白黒はっきりした感じです!

  • @Gpen_nibbed
    @Gpen_nibbed 2 ปีที่แล้ว +1

    canとbe able to を掘り下げる上でもいろんな要素があって、
    ・can の根本の意味は「可能/可能性がある」というイメージなので、
     実際にその瞬間にそれを実現できる「能力がある」時にしか使えないbe able toの方が、範囲を限定しているように見える。
    ・未来形でwill と同時に使えないので仕方なくbe able to を使う。
     また、canを過去形で使うと丁寧表現と区別がつかなくなる。 
     そのため、過去形や未来形で使用する場合は基本的にはbe able to が多くなる。
    などの理由で、be動詞と時制の性質も合わさって、「be able to は一時的な能力を表すために使われる」という教わり方をするのだろうと思う。
    ただ、無生物主語を本当にとれないのかとか、知覚動詞や否定文では例外があるだとか、実際は色々曖昧になってきていて面倒だから、
    canは「できうる(できる)」、
    be able to は「〜を(実際に)できる能力を有する」
    のイメージをおさえておけばいい気がする。

  • @char1777
    @char1777 3 ปีที่แล้ว +2

    Canはできる、be able toはする能力がある、、、とてもためになりました!
    Can/be able toの違いだと上司に飲みに行くぞと言われたらnoと言えないだとcan ’t say noを使って、口に食べ物が入ってて(物理的に)noと言えないだとnot be able to say noだと習いました🤔
    うる覚えなので真逆かもしれません🙇‍♂️

  • @amurolove888
    @amurolove888 3 ปีที่แล้ว

    そうだったんだ...って思えることばかりでした!😳
    毎回ほんと勉強になります。
    もっと早く出会えてたら...😢!
    今から改めて勉強させてもらいます!!!

  • @universekenichi129
    @universekenichi129 3 ปีที่แล้ว +2

    個人的な意見では
    Can なんでも
    Be able to /生まれ持った才能、もしくは機能。それゆえ壊れにくい才能。
    Can はモーダルバーブといい動詞を補助し動詞だけでは表せないムード・モードを印す。
    モードなので移り変わりしうる。
    例えばmust
    You must do your homework.
    モードなので状況に応じて変わるがこれをB動詞+形容詞でいうと
    You are obliged to study your homework.
    聞こえとしてはこの状況下ではなく、ある一定期間のなかでずっとしないといけない義務のような聞こえがする. be+形容詞の場合、具体性+その性質の有効性がより長く、翻えにくい。一方で助動詞はモード、雰囲気の補助をするので変わりやすい。
    I can flyと言えば
    私は飛べるですが、
    ニュアンスとして(羽とかそういう物を具体的に描写せずに、機械だったり別の要素を加えることで、まぁなんとか飛べるけど)というのがある。
    I am able to fly.
    と言えば、誰の手も借りずに翼だ、なんだ自分の持ってる身体能力でやりとげれるというニュアンスになる。

  • @user-zd4gb5by2c
    @user-zd4gb5by2c 3 ปีที่แล้ว +4

    最後にまとめて出していただけるとやはり見やすくて助かります!今後とも頑張ってください!

  • @user-uk6et6xg4o
    @user-uk6et6xg4o 3 ปีที่แล้ว +1

    勉強になる〜
    わかりやすい
    あとケビン好き。

  • @user-kh3dw5fy7y
    @user-kh3dw5fy7y 3 ปีที่แล้ว

    昨日チャンネル登録しました❣このチャンネル、めっちゃ為になる!暇つぶしが有意義な時間になりました😆

  • @user-vt5iy5em9j
    @user-vt5iy5em9j 3 ปีที่แล้ว

    マジで分かりやすい、、

  • @kbvnkbvn
    @kbvnkbvn 3 ปีที่แล้ว +3

    このトリオ好きだわ。すごい楽しそうやん!