ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近の大河でも出てましたねまさか絵も残され、墓もあり、名前が後世まで残るとは本人も思わなかっただろうなぁ信長が絶賛しますわ
カッコよすぎ。この動画で泣きかけた
コメントありがとうございます。是非しっかり泣いていただきたかったです笑
まさしく戦国一有名なモブ(足軽)!ですよね!信長の前でも堂々とした立ち居振る舞い、決して味方を裏切らない忠義心…素直にかっこいです。
ただの足軽の名前が400年以上語り継がれるとは本人も思ってないだろうな❤
コメントありがとうございます。ホントにそうですよね。良い意味でこれだけ知られている足軽はスネエモンさんだけだと思います!
マジでこの話好き漢の中の漢やなぁいつも見てます!おもろいし歴史好きな友達にもすねえもんの話せてうれしいです。
強右衛門の最期援軍が来る事を伝えた所、勝頼が「この状況で裏切らないとは立派な忠義心だ。助けてやれ」と命じたって話をどこかの本で読んだことがあったけど、こういう人の力もあって勝てたのかもね。
コメントありがとうございます。ここまで忠義に生きられる人はそう居ないと思いますし、どうかそのパターンで生き延びて欲しかったです・・・
色々な話や動画で語られてるけど、やっぱ水泳→山登り→マラソン65キロ(往路)→マラソン65キロ(復路)とかバケモンすぎる。しかもそれまでずっと戦っててたんだよな。その根性が二人の謁見に繋がったのかも。
コメントありがとうございます。本当に気合と根性で走破したんだろうなとしか考えられませんよね…!
残された息子も、関ヶ原後に隠れてた安国寺恵瓊を捕える手柄を上げてるんだよな。
暗黒JK
昔水曜どうでしょうで取り上げられてたので知ってたけど、本当の漢ってのはこんな人なんやなぁって。
コメントありがとうございます。捕らえられたあとの提案、少しはなびいちゃいますよね…!え?なびきますよね??笑
他の動画でも長篠の戦で取り上げられたり、スルーされたりしている名エピソードですがこうして改めて動画で見ると、しっていてもウルっと来る漢ぶり、最高です。岸辺露伴もビックリの「だが断る」自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる忠者の様がカッコイイですよね。
コメントありがとうございます!スネエモンが叫び出した時勝頼めちゃくちゃビックリしたでしょうね!
強右衛門、好きな話なんですよね。取り上げてもらえて、感謝です!
コメントありがとうございます。子どもの世代にこそ知ってもらいたいエピソードかと思いました😕刺さるのは大人だと思いますが笑
結末はわかっているんだけど、やはり泣いてしまった。大切な人のために命をかけて助ける…カッコいいです
コメントありがとうございます。特に後半部分の彼の決断は涙無しには見れないですよね。エセ関西弁で中和されていてもぐっとくるものがあります笑
なんて言っても鳥居強右衛門は大好きだ!
コメントありがとうございます。強右衛門良いですよね!今回紹介出来て良かったです😊
どうする家康で強右衛門のキャラソンがあってワロタ
お疲れ様です。彼は漢の中の漢ですねー
いつもコメント・ご視聴ありがとうございます!漢の中の漢が、神として祭られていますんですよね。行ってみたいんですけど、愛知遠い・・・
この超超超体力と機転の効く頭と度胸そして最強の忠義心 生き残ってれば間違いなく大きなことを成せていただろうなぁいやだからこそ神様にまで出世したんやな
泣きました😭
強右衛門が戻ったこと、援軍が来ると知らせたこと、処刑されたことで上がった士気が無ければ援軍到着まで持ちこたえられなかった可能性もある。今の時代に合わないかもだがカッコいい漢とはこれで何歳になってもこんな漢に憧れてしまう一生バカでガキなままな少年心を持っている事を誇りに思える。
大河ドラマどうする家康で磔にされながら、奥平の殿様に徳川の姫様を大切にしなされと言ってたあのシーン今でも思い出して涙が出る
強右衛門の顔凄く特徴捉えてて似てはいるんだけど あの表情はあの場面だからであって普段からあんな形相ではなかったんじゃないかとw
コメントありがとうございます。素材の関係もあるのですが、顔が普通だとあとは髪型しか特徴が・・・🤔
ついに男の中の男、鳥居強右衛門が取り上げられたか!たかが足軽と言えど、こんな男に人は惚れるんだよ。
いつもコメントありがとうございます!450年近くたっても、地域の人から愛されているのも納得ですね!
素直に尊敬します自分が彼と同じ境遇に置かれたらあそこまでできるのだろうかと
新城市方面に初めて行った時鳥居強右衛門の磔の絵が道路沿いにあって誰?ってなったのを思い出しました。今回の動画で漢の中の漢だと知り感動しました。
「水曜どうでしょう」でも「試験に出る日本史」でネタになった上、藤村忠寿Dが主演&嬉野雅道D講談(ナレーション)の時代劇「戦国褌列伝」まで作ってるくらいだしねぇ。
コメント・情報ありがとうございます!そんなにメジャーな(?)取り上げられ方をしていたんですね…!インパクト強すぎますからね笑
漢の中の漢や😭
コメントありがとうございます。いろんな活躍で「漢や!」と思える人物を紹介していきます!強い女性も紹介したいですね・・・!🤔
こんなん泣くわ😢
武田勝頼自身は、彼の勇気と忠義ぶりに敵ながらあっぱれと、彼を赦そうとしましたが、家臣達が大反対したため、やむなく処刑したそうです。
カッコいいなぁ
コメントありがとうございます。本当にカッコよすぎます。足軽の活躍&生きざまではないですよね。
ちらっと出てきた落合左平次、彼が強右衛門の磔図を自身の旗指物として使ったので後世に知らしめられたんですよね。落合はこの時は武田側ですが、後に徳川側になっているらしい。そのあたりの子細が知りたいですね。
コメントありがとうございます!その辺り深掘りするかどうか非常に悩んだところなんですよね…ただ、気付いた人達が「ニヤッ」としてもらえるような演出にしたいなと思い、サラッと流してみました!
@@kotonoha-2ch-historyなるほどニャっとしました。
本望です😊
長篠城近辺は鳥居村と呼ばれるようになり、現在は愛知県新城市有海字島と地名からは無くなったがJR東海の飯田線鳥居駅は今も残っている。
長篠城の案内板は鳥居強右衛門🤗牛渕橋から見ると圧巻の天然の要塞が✨武田勝頼は強右衛門の命を奪ったことは大いに漢を下げたと思う😮並外れた忠義心、身体能力、精神力の持ち主…磔にするなんて見る目がなさすぎる😮敵ながらあっぱれ!とはいかなかったのか😢息子の代から厚遇され今も子孫が残っているのは大変素晴らしい👏
いつもコメントありがとうございます。動画をまとめる際に調べ直すと、城の場所からスネエモンがはりつけになった場所がしっかりと見えるように整備されたようです。実際はどんな雰囲気だったのか感じてみたいですね・・・!
鳥居強右衛門について 初心者的な質問があります。戦国時代の足軽は 身分が低いので 苗字は無かったのでは? (苗字代わりに村の名前や 集落の名前を使う?)鳥居強右衛門は 鳥居という立派な苗字があるので、平社員の足軽ではなくて、その上位の 足軽大将あたりの武士階級では無いのでしょうか?
正式名称は鳥居強右衛門勝商と諱もあるくらいですから平の足軽とは考えにくいですね。
少なくとも主君の貞昌は500人の部下のうち強右衛門の名前を記憶していたわけですから、身分は足軽でも下っ端というほどではなかったのかもしれませんね。もしかしたら足軽頭ぐらいの立場だったかも?
鳥居強右衛門は、三河人の誇り! この話は、三河地方では 子供のころから教え込まれてますよ。
確か、鳥居駅という駅名があった気がします。
コメントありがとうございます!愛知県に実在するんですね・・・人の心動かし過ぎです
ガチの英雄
5日前に長篠城跡行ってきたで。すねえもんっていうゆるキャラできてたで笑
ゆるきゃら!?笑私が強右衛門の事を知る前に、職場の女性が旗指物のトートバックを持ってたんですよね…当時は「なんぞ!?」と思いましたが、スネエモンだったのかもです!
必死こいて走ってるゆるキャラでしたよ笑後世こんな形で愛されてるとは、強右衛門もあの世で苦笑いしてますよ。しかし、強右衛門のバック持ってるなんて、あなたの職場どうなってるんですか笑
ゆるキャラ見つけました!昭和中期みたいなバージョンと、イカにも平成っぽいバージョンが居るんですね?😕スネ夫みたいなやつ、ステッカーぐらいなら欲しいです笑
アサクリの新作の主人公、もうコイツで良いだろ
まさかの弥助ですよね?マンネリ化していた所にいいアクセントになりそうです!
10:33 見返してみたが流石のノッブセンサー能力高い奴と面白い奴の反応は逃さない両方だとなおさら
このメンツが足軽から直接話を聞くなんて考えられないですよね!柔軟な対応が出来るノッブだからこそのエピソードだと思いました。
立った数日の間に信長、家康、勝頼と話した足軽、ホントに凄い。役所広司の出てた大河徳川家康で初めて知ったけど、マジに感動したな。。
義に熱い男、いい❗
いつもコメントありがとうございます!このスネエモンもそうですけど、現代人ではとても考えられないような価値観を、行動に移せるのが本当にカッコいいですよね😊
@@kotonoha-2ch-history ホンマそれです❗
走るメロス🏃♂️じゃあなく走る強右衛門やん☺️
農民から足軽になり命を懸けて神様に出世した男
コメントありがとうございます。磔になっている姿を、この時の敵である落合左平次が旗指に使っているといつエピソードアツ過ぎます…!😢
@@kotonoha-2ch-history 敵であっても強右衛門の漢らしさに憧れる気持ちはすごく分かります
生き様は死に様カッコ良過ぎる
コメントありがとうございます。めっちゃカッコいい言葉ですね😊!死後450年近く経っても、地域住民から愛されるなんて他に例があるんですかね??カッコい良すぎです。
生き残っていたら伝令役として各地で活躍していたんだろうな
コメントありがとうございます。今みたいに舗装もされていない道で、靴もゴム底なんかじゃない状態でこの距離を・・・正しく鉄人だと思います。
強右衛門のマラソンなんか既視感あると思ったらメロスだったわ。
本当にアッパレ🇯🇵
鳥居強右衛門家は、徳川時代が終わるまで、手厚い報奨が 与えられてたって聞いたことが。
鳥居強右衛門の様子の絵は本当は逆さ貼り付けだと言われています。
強右衛門、逆磔やったらしいな。
コメントありがとうございます!そこめっちゃ調べました笑逆さだったのではないか?説が浮上していたらしいのですが、絵のタイトルが逆さ?だとか紛らわしかっただけで、ノーマル磔だったようです!
@@kotonoha-2ch-history マジですか。教えてくれてありがとうございます。誤情報流したNHK許せんな。
NHKの肩を持つわけではないですが、割と最近の調査だったような気がします😕持ちたくなかったですが
大阪の陣まで息子も活躍してる
ちゃんとスネエモンさんの行いに報いてくれる城主で本当に良かったと思います!
強右衛門のおかげで 武田の命運もの尽きた😅
動画内の鳥居強右衛門の顔がちゃんと肖像に寄せてる、うp主さんが書いてるのかな?他の動画の武将の兜の前立ても本人のデザインですしね
細かいところまで見ていただいて嬉しいです!これから出てくる人物達も是非お楽しみにしてください!!
長篠から岡崎、行きは緩やかな下りだから、健脚なら何とかなることもあるだろうけど帰りは逆にほぼずっと上り。脚力体力も半端ないですね。しかも敵からの誘惑にも決して負けなかった。涙出ました😢 それにしても、戦国の常とはいえ武田勝頼・・・ 地代の浪に飲まれた悲劇の君主みたいに思ってたけど、最高に嫌いになりました😖 滅んで当然。君主の器ではなかった。 関係ありませんが、先日終電で寝過ごしてとっさに降りたら無人駅、自宅まで五時間半かけて歩きました、距離調べたら17km。おっそ(笑) そして学びました、「終電で寝ちゃダメ」「バイパス国道に歩道はおまけ程度」
息子もやばいんだよなあ安国寺恵瓊捕縛の功があるんだよなあ
大手柄ですね、そりゃ。安国寺は確か、関ヶ原で捕縛されてあえなく斬首、じゃなかったかな。
コメントありがとうございます!Wikipedia情報ではありますが、(関ヶ原後は京都六条まで逃げ延びていたところ、鳥居強右衛門の子に捕縛された)とありますね。親子揃って神格化されるハズですね😊
@@kotonoha-2ch-history 子孫も関東の奥平分家の家老に成って代々強右衛門と名乗り、戊辰戦争を時に奥平家と周辺の藩は官軍に恭順して各藩の家老が官軍の陣に向かい出頭したが、官軍から「もし恭順した藩で官軍を裏切ったら使者の誰かが首を差し出せと」言われたが使者達は臆して居たが、使者に居た鳥居強右衛門は「私がこの首を差し出しましょう」と答え、官軍達は「長篠の合戦で自らの命を投げ出し味方を救った忠義者鳥居強右衛門の子孫よ」と関心した。
足軽だけど最高峰の武士・武人だったんやな。こういう大名とは違う少しマニアックな偉人を取り上げてもらえると、更に歴史が面白くなります!
コメントありがとうございます!マニアック武人シリーズ、まだありますので是非お楽しみにしてください😊!!
勝頼がまともな人物なら、強右衛門を処刑せざるを得なかったにしろ、かなりつらかったと思うよ。これだけの忠義な人物、武田にもほとんどいなかっただろうから。まして彼は足軽だ。そこまで好待遇を受けていたわけではないからね。
コメントありがとうございます!命を落とすと分かっていても、好条件での引き抜きに応じない…忠義とかそんなレベルじゃないですよね😢
フィジカルやばすぎ
何良く知っているお話しなので、処刑の前で見れなくなってしまいました🙇♂️🙇♂️今やっと最後まで見ました。男とは、こうありたいものですね。…できないけど😅
いつもコメントありがとうございます!この時代の人たちの価値観って、現代の人には完全に理解することは出来ない気がするのですが、なぜかとてもカッコよく感じてしまいます・・・😢
鈴木金七郎も一緒に走ったんですけど、なぜか一人で走ったことになってる現代。岡崎城に走ったとあるけど、岡崎城に徳川家康が居たのか?吉田城に居たとも言われているし。織田信長は吉田城近くの牛久保城で待機していたとも言われてるし、よくわからんです。
鈴木金七郎は強右衛門と一緒に岡崎城までは行ったけれど、彼は強右衛門と違って長篠城へ戻らず岡崎城に残ったのが運命を分けたようですね。強右衛門は長篠城の味方全員を救うために自分の命を捨て、英雄として名を残した一方、金七郎は生き延びた代わりに名声を得ることはできなかったと。もしもあなたが戦国の足軽なら、どっちの運命を選びたいと思いますか?
私が知る歴史では、鈴木金七郎も長篠城まで戻っています。鈴木金七郎は強右衛門より身分が高く部隊を持っていたことから指揮するために、強行して長篠城内に戻ったようです。その際、強右衛門には危険をおかさず外で待っているよう伝えたとされています。その後のことは皆が知る流れとなったようです。金七郎は、地元生まれで土地勘もあり狼煙の技術を持っていたことから、城主奥平から同伴するよう命じられたとあります。強右衛門は今の新城市より海よりの豊川市で生まれたので土地勘でいったら金七郎の方が上だと思います。強右衛門をディスっているわけではありませんので、皆様ご了承ください。私も強右衛門の意気込みと忠誠心には感銘を受けていますので。助手席サンバイザーには、赤いフンドシ男の強右衛門の団扇を指してますし、インパクトある絵に子供も真似て絵を書いたりして楽しんでました笑
JR東海の飯田線の駅で鳥居駅がある。これは地名とは無関係である。住所は愛知県新城市 有海字島だ。鳥居強右衛門が処刑された場所なので、この名前がついた。地名とは無関係で個人の名前から駅名が決まった駅はほかには私は知らない。多分全国でもほとんど無いだろう。
去年、岡崎体育を見て別の意味で泣いた😂
コメントありがとうございます!向かった先が岡崎城というのもキャスティングの理由でしょうか?🤔
鳥居強右衛門は自分を犠牲にした行為を織田信長は褒めて徳川家康に「鳥居強右衛門の墓を立派に建てよ」と要請して、子孫は主君で有る奥平家で関東に有る分家の家老に成って代々強右衛門を名乗った!。
メロスとはえらい違いだな…。メロスは途中で寄り道しているし…。
信長が強右衛門に直接会ったのって本物なのか間諜なのかを確かめたかったのもあるのかなあ
コメントありがとうございます!どうなんでしょうね…その辺りの事情などは記録に残っていないので、創作になってしまいそうです😕
@@kotonoha-2ch-history 当然裏取りぐらいはするでしょうからねえ(家中で知ってるヤツを探すとか)
泣けた。山に登って狼煙あげるだけでも相当な体力が必要だったはず。さらに往復120km以上走った上に、処刑覚悟で味方の士気を上げるとか、もう同じ日本人として自分が情けない byニート
コメントありがとうございます!強右衛門は特別過ぎます!笑そうありたいなと思う気持ちが大切ですよね!☺️
いやノッブは飯とか水とかせめて途中まで馬でとか言わんのかいw
「鳥居みゆき」の先祖。
信長と家康がすでに戦闘の準備はしていたので完勝に近い結果を得ることが出来たと思われるので援軍要請に行ったこと自体は重要では無さそう。ではあるが、援軍が来ることを知らせて士気を高めて維持させたことはとても大きいと思われる。
コメントありがとうございます。そうなんですよね・・・話をまとめるために調べていて思ったのですが、強右衛門が行かなかったとしても、間に合ったんじゃ?という結果論も・・・おっしゃるように士気を高めたおかげで持ちこたえたというのが大きいと思います!!
スネ夫右衛門にきこえた
ゆっくり音声だと空耳が捗ります笑
戦国時代のスネーク😅
奥平「スネーク…?スネーーーク!!」
鳥居強右衛門が社会主義者、共産主義者だったら「こんな安月給で忠義を貫く義理はない」「勝ち目のない戦いに突入した奥平が悪い」「名よりも命が大事や」と主君を罵りながら裏切りを正当化するんやろなあ
社会主義も共産主義も関係ない気がする。ちなみに自分は強い思想も主義もない人間です。
コメントありがとうございます。自分の利益を追求するタイプの人からすると、その場の損得でいうと圧倒的に損ですしね。ただ、こんなに後世まで英雄として讃えられて子孫も出世した事を考えると、仁義を貫くのも悪くない選択肢なのかもしれませんね
命より名誉に価値のある時代だからあまり意味のない仮定だと思う。
確かに当時は命惜しさの裏切りなど日常茶飯事の戦国時代。ましてや強右衛門のように現状よりも高給でスカウトされたら、あっさりと敵方に寝返る兵士も多かったはずだ。だからこそ、強右衛門のように自分一人を犠牲にして味方全員を救った忠義者は、世にもまれな英雄として称えられ、後世まで名を残すことになったわけだな。
社会主義も共産主義も関係無いが、キューバ革命を僅かな人数で成功させた、ゲバラの様な人物もいるベトナムで米軍に勝ったホーチミン率いるベトコン達も、皆生命懸けて戦って戦国時代でも信長家康が苦労したのは一向宗の共同体の民衆達
船越英一郎が12時間ドラマかなんかで、強右衛門役やったな~😂
12時間ドラマってヤバすぎると思ったら、新春ワイドの事だったんですね笑見てみたかったです・・・
@@kotonoha-2ch-history 高橋英樹主演の、織田信長でした。😊
最近の大河でも出てましたね
まさか絵も残され、墓もあり、名前が後世まで残るとは本人も思わなかっただろうなぁ
信長が絶賛しますわ
カッコよすぎ。この動画で泣きかけた
コメントありがとうございます。
是非しっかり泣いていただきたかったです笑
まさしく戦国一有名なモブ(足軽)!ですよね!
信長の前でも堂々とした立ち居振る舞い、決して味方を裏切らない忠義心…素直にかっこいです。
ただの足軽の名前が400年以上語り継がれるとは本人も思ってないだろうな❤
コメントありがとうございます。
ホントにそうですよね。
良い意味でこれだけ知られている足軽はスネエモンさんだけだと思います!
マジでこの話好き
漢の中の漢やなぁ
いつも見てます!おもろいし歴史好きな友達にもすねえもんの話せてうれしいです。
強右衛門の最期援軍が来る事を伝えた所、勝頼が「この状況で裏切らないとは立派な忠義心だ。助けてやれ」と命じたって話をどこかの本で読んだことがあったけど、こういう人の力もあって勝てたのかもね。
コメントありがとうございます。
ここまで忠義に生きられる人はそう居ないと思いますし、どうかそのパターンで生き延びて欲しかったです・・・
色々な話や動画で語られてるけど、やっぱ水泳→山登り→マラソン65キロ(往路)→マラソン65キロ(復路)とかバケモンすぎる。
しかもそれまでずっと戦っててたんだよな。その根性が二人の謁見に繋がったのかも。
コメントありがとうございます。
本当に気合と根性で走破したんだろうなとしか考えられませんよね…!
残された息子も、関ヶ原後に隠れてた安国寺恵瓊を捕える手柄を上げてるんだよな。
暗黒JK
昔水曜どうでしょうで取り上げられてたので知ってたけど、本当の漢ってのはこんな人なんやなぁって。
コメントありがとうございます。
捕らえられたあとの提案、少しはなびいちゃいますよね…!
え?なびきますよね??笑
他の動画でも長篠の戦で取り上げられたり、スルーされたりしている名エピソードですが
こうして改めて動画で見ると、しっていてもウルっと来る漢ぶり、最高です。
岸辺露伴もビックリの「だが断る」
自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる忠者の様がカッコイイですよね。
コメントありがとうございます!
スネエモンが叫び出した時勝頼めちゃくちゃビックリしたでしょうね!
強右衛門、好きな話なんですよね。
取り上げてもらえて、感謝です!
コメントありがとうございます。
子どもの世代にこそ知ってもらいたいエピソードかと思いました😕
刺さるのは大人だと思いますが笑
結末はわかっているんだけど、やはり泣いてしまった。大切な人のために命をかけて助ける…カッコいいです
コメントありがとうございます。
特に後半部分の彼の決断は涙無しには見れないですよね。
エセ関西弁で中和されていてもぐっとくるものがあります笑
なんて言っても鳥居強右衛門は大好きだ!
コメントありがとうございます。
強右衛門良いですよね!
今回紹介出来て良かったです😊
どうする家康で強右衛門のキャラソンがあってワロタ
お疲れ様です。
彼は漢の中の漢ですねー
いつもコメント・ご視聴ありがとうございます!
漢の中の漢が、神として祭られていますんですよね。
行ってみたいんですけど、愛知遠い・・・
この超超超体力と機転の効く頭と度胸そして最強の忠義心 生き残ってれば間違いなく大きなことを成せていただろうなぁ
いやだからこそ神様にまで出世したんやな
泣きました😭
強右衛門が戻ったこと、援軍が来ると知らせたこと、処刑されたことで上がった士気が無ければ援軍到着まで持ちこたえられなかった可能性もある。
今の時代に合わないかもだがカッコいい漢とはこれで何歳になってもこんな漢に憧れてしまう一生バカでガキなままな少年心を持っている事を誇りに思える。
大河ドラマどうする家康で磔にされながら、奥平の殿様に徳川の姫様を大切にしなされと言ってたあのシーン今でも思い出して涙が出る
強右衛門の顔凄く特徴捉えてて似てはいるんだけど
あの表情はあの場面だからであって普段からあんな形相ではなかったんじゃないかとw
コメントありがとうございます。
素材の関係もあるのですが、顔が普通だとあとは髪型しか特徴が・・・🤔
ついに男の中の男、鳥居強右衛門が取り上げられたか!
たかが足軽と言えど、こんな男に人は惚れるんだよ。
いつもコメントありがとうございます!
450年近くたっても、地域の人から愛されているのも納得ですね!
素直に尊敬します自分が彼と同じ境遇に置かれたらあそこまでできるのだろうかと
新城市方面に初めて行った時鳥居強右衛門の磔の絵が道路沿いにあって誰?ってなったのを思い出しました。
今回の動画で漢の中の漢だと知り感動しました。
「水曜どうでしょう」でも「試験に出る日本史」でネタになった上、藤村忠寿Dが主演&嬉野雅道D講談(ナレーション)の時代劇「戦国褌列伝」まで作ってるくらいだしねぇ。
コメント・情報ありがとうございます!
そんなにメジャーな(?)取り上げられ方をしていたんですね…!
インパクト強すぎますからね笑
漢の中の漢や😭
コメントありがとうございます。
いろんな活躍で「漢や!」と思える人物を紹介していきます!
強い女性も紹介したいですね・・・!🤔
こんなん泣くわ😢
武田勝頼自身は、彼の勇気と忠義ぶりに
敵ながらあっぱれと、彼を赦そうとしましたが、
家臣達が大反対したため、やむなく処刑したそうです。
カッコいいなぁ
コメントありがとうございます。
本当にカッコよすぎます。足軽の活躍&生きざまではないですよね。
ちらっと出てきた落合左平次、彼が強右衛門の磔図を自身の旗指物として使ったので後世に知らしめられたんですよね。落合はこの時は武田側ですが、後に徳川側になっているらしい。そのあたりの子細が知りたいですね。
コメントありがとうございます!
その辺り深掘りするかどうか非常に悩んだところなんですよね…
ただ、気付いた人達が「ニヤッ」としてもらえるような演出にしたいなと思い、サラッと流してみました!
@@kotonoha-2ch-historyなるほど
ニャっとしました。
本望です😊
長篠城近辺は鳥居村と呼ばれるようになり、
現在は愛知県新城市有海字島と地名からは無くなったが
JR東海の飯田線鳥居駅は今も残っている。
長篠城の案内板は鳥居強右衛門🤗牛渕橋から見ると圧巻の天然の要塞が✨武田勝頼は強右衛門の命を奪ったことは大いに漢を下げたと思う😮並外れた忠義心、身体能力、精神力の持ち主…磔にするなんて見る目がなさすぎる😮敵ながらあっぱれ!とはいかなかったのか😢息子の代から厚遇され今も子孫が残っているのは大変素晴らしい👏
いつもコメントありがとうございます。
動画をまとめる際に調べ直すと、城の場所からスネエモンがはりつけになった場所がしっかりと見えるように整備されたようです。
実際はどんな雰囲気だったのか感じてみたいですね・・・!
鳥居強右衛門について 初心者的な質問があります。
戦国時代の足軽は 身分が低いので 苗字は無かったのでは? (苗字代わりに村の名前や 集落の名前を使う?)
鳥居強右衛門は 鳥居という立派な苗字があるので、平社員の足軽ではなくて、
その上位の 足軽大将あたりの武士階級では無いのでしょうか?
正式名称は鳥居強右衛門勝商と諱もあるくらいですから平の足軽とは考えにくいですね。
少なくとも主君の貞昌は500人の部下のうち強右衛門の名前を記憶していたわけですから、身分は足軽でも下っ端というほどではなかったのかもしれませんね。もしかしたら足軽頭ぐらいの立場だったかも?
鳥居強右衛門は、三河人の誇り! この話は、三河地方では 子供のころから教え込まれてますよ。
確か、鳥居駅という駅名があった気がします。
コメントありがとうございます!
愛知県に実在するんですね・・・人の心動かし過ぎです
ガチの英雄
5日前に長篠城跡行ってきたで。
すねえもんっていうゆるキャラできてたで笑
ゆるきゃら!?笑
私が強右衛門の事を知る前に、職場の女性が旗指物のトートバックを持ってたんですよね…当時は「なんぞ!?」と思いましたが、スネエモンだったのかもです!
必死こいて走ってるゆるキャラでしたよ笑
後世こんな形で愛されてるとは、強右衛門もあの世で苦笑いしてますよ。しかし、強右衛門のバック持ってるなんて、あなたの職場どうなってるんですか笑
ゆるキャラ見つけました!
昭和中期みたいなバージョンと、イカにも平成っぽいバージョンが居るんですね?😕
スネ夫みたいなやつ、ステッカーぐらいなら欲しいです笑
アサクリの新作の主人公、もうコイツで良いだろ
まさかの弥助ですよね?
マンネリ化していた所にいいアクセントになりそうです!
10:33 見返してみたが流石のノッブセンサー能力高い奴と面白い奴の反応は逃さない両方だとなおさら
このメンツが足軽から直接話を聞くなんて考えられないですよね!
柔軟な対応が出来るノッブだからこそのエピソードだと思いました。
立った数日の間に信長、家康、勝頼と話した足軽、ホントに凄い。役所広司の出てた大河徳川家康で初めて知ったけど、マジに感動したな。。
義に熱い男、いい❗
いつもコメントありがとうございます!
このスネエモンもそうですけど、現代人ではとても考えられないような価値観を、行動に移せるのが本当にカッコいいですよね😊
@@kotonoha-2ch-history
ホンマそれです❗
走るメロス🏃♂️じゃあなく走る強右衛門やん☺️
農民から足軽になり命を懸けて神様に出世した男
コメントありがとうございます。
磔になっている姿を、この時の敵である落合左平次が旗指に使っているといつエピソードアツ過ぎます…!😢
@@kotonoha-2ch-history 敵であっても強右衛門の漢らしさに憧れる気持ちはすごく分かります
生き様は死に様
カッコ良過ぎる
コメントありがとうございます。
めっちゃカッコいい言葉ですね😊!
死後450年近く経っても、地域住民から愛されるなんて他に例があるんですかね??
カッコい良すぎです。
生き残っていたら伝令役として各地で活躍していたんだろうな
コメントありがとうございます。
今みたいに舗装もされていない道で、靴もゴム底なんかじゃない状態でこの距離を・・・
正しく鉄人だと思います。
強右衛門のマラソンなんか既視感あると思ったらメロスだったわ。
本当にアッパレ🇯🇵
鳥居強右衛門家は、徳川時代が終わるまで、手厚い報奨が 与えられてたって聞いたことが。
鳥居強右衛門の様子の絵は本当は逆さ貼り付けだと言われています。
強右衛門、逆磔やったらしいな。
コメントありがとうございます!
そこめっちゃ調べました笑
逆さだったのではないか?説が浮上していたらしいのですが、絵のタイトルが逆さ?だとか紛らわしかっただけで、ノーマル磔だったようです!
@@kotonoha-2ch-history
マジですか。
教えてくれてありがとうございます。
誤情報流したNHK許せんな。
NHKの肩を持つわけではないですが、割と最近の調査だったような気がします😕持ちたくなかったですが
大阪の陣まで息子も活躍してる
ちゃんとスネエモンさんの行いに報いてくれる城主で本当に良かったと思います!
強右衛門のおかげで 武田の命運もの尽きた😅
動画内の鳥居強右衛門の顔がちゃんと肖像に寄せてる、うp主さんが書いてるのかな?他の動画の武将の兜の前立ても本人のデザインですしね
細かいところまで見ていただいて嬉しいです!
これから出てくる人物達も是非お楽しみにしてください!!
長篠から岡崎、行きは緩やかな下りだから、健脚なら何とかなることもあるだろうけど帰りは逆にほぼずっと上り。脚力体力も半端ないですね。しかも敵からの誘惑にも決して負けなかった。涙出ました😢
それにしても、戦国の常とはいえ武田勝頼・・・ 地代の浪に飲まれた悲劇の君主みたいに思ってたけど、最高に嫌いになりました😖 滅んで当然。君主の器ではなかった。
関係ありませんが、先日終電で寝過ごしてとっさに降りたら無人駅、自宅まで五時間半かけて歩きました、距離調べたら17km。おっそ(笑) そして学びました、
「終電で寝ちゃダメ」
「バイパス国道に歩道はおまけ程度」
息子もやばいんだよなあ
安国寺恵瓊捕縛の功があるんだよなあ
大手柄ですね、そりゃ。
安国寺は確か、関ヶ原で捕縛されてあえなく斬首、じゃなかったかな。
コメントありがとうございます!
Wikipedia情報ではありますが、(関ヶ原後は京都六条まで逃げ延びていたところ、鳥居強右衛門の子に捕縛された)とありますね。
親子揃って神格化されるハズですね😊
@@kotonoha-2ch-history 子孫も関東の奥平分家の家老に成って代々強右衛門と名乗り、戊辰戦争を時に奥平家と周辺の藩は官軍に恭順して各藩の家老が官軍の陣に向かい出頭したが、官軍から「もし恭順した藩で官軍を裏切ったら使者の誰かが首を差し出せと」言われたが使者達は臆して居たが、使者に居た鳥居強右衛門は「私がこの首を差し出しましょう」と答え、官軍達は「長篠の合戦で自らの命を投げ出し味方を救った忠義者鳥居強右衛門の子孫よ」と関心した。
足軽だけど最高峰の武士・武人だったんやな。
こういう大名とは違う少しマニアックな偉人を取り上げてもらえると、更に歴史が面白くなります!
コメントありがとうございます!
マニアック武人シリーズ、まだありますので是非お楽しみにしてください😊!!
勝頼がまともな人物なら、強右衛門を処刑せざるを得なかったにしろ、かなりつらかったと思うよ。これだけの忠義な人物、武田にもほとんどいなかっただろうから。まして彼は足軽だ。そこまで好待遇を受けていたわけではないからね。
コメントありがとうございます!
命を落とすと分かっていても、好条件での引き抜きに応じない…忠義とかそんなレベルじゃないですよね😢
フィジカルやばすぎ
何良く知っているお話しなので、処刑の前で見れなくなってしまいました🙇♂️🙇♂️今やっと最後まで見ました。
男とは、こうありたいものですね。
…できないけど😅
いつもコメントありがとうございます!
この時代の人たちの価値観って、現代の人には完全に理解することは出来ない気がするのですが、
なぜかとてもカッコよく感じてしまいます・・・😢
鈴木金七郎も一緒に走ったんですけど、なぜか一人で走ったことになってる現代。
岡崎城に走ったとあるけど、岡崎城に徳川家康が居たのか?吉田城に居たとも言われているし。織田信長は吉田城近くの牛久保城で待機していたとも言われてるし、よくわからんです。
鈴木金七郎は強右衛門と一緒に岡崎城までは行ったけれど、彼は強右衛門と違って長篠城へ戻らず岡崎城に残ったのが運命を分けたようですね。強右衛門は長篠城の味方全員を救うために自分の命を捨て、英雄として名を残した一方、金七郎は生き延びた代わりに名声を得ることはできなかったと。もしもあなたが戦国の足軽なら、どっちの運命を選びたいと思いますか?
私が知る歴史では、鈴木金七郎も長篠城まで戻っています。
鈴木金七郎は強右衛門より身分が高く部隊を持っていたことから指揮するために、強行して長篠城内に戻ったようです。
その際、強右衛門には危険をおかさず外で待っているよう伝えたとされています。
その後のことは皆が知る流れとなったようです。
金七郎は、地元生まれで土地勘もあり狼煙の技術を持っていたことから、城主奥平から同伴するよう命じられたとあります。
強右衛門は今の新城市より海よりの豊川市で生まれたので土地勘でいったら金七郎の方が上だと思います。
強右衛門をディスっているわけではありませんので、皆様ご了承ください。私も強右衛門の意気込みと忠誠心には感銘を受けていますので。助手席サンバイザーには、赤いフンドシ男の強右衛門の団扇を指してますし、インパクトある絵に子供も真似て絵を書いたりして楽しんでました笑
JR東海の飯田線の駅で鳥居駅がある。これは地名とは無関係である。住所は愛知県新城市 有海字島だ。鳥居強右衛門が処刑された場所なので、この名前がついた。地名とは無関係で個人の名前から駅名が決まった駅はほかには私は知らない。多分全国でもほとんど無いだろう。
去年、岡崎体育を見て
別の意味で泣いた😂
コメントありがとうございます!
向かった先が岡崎城というのもキャスティングの理由でしょうか?🤔
鳥居強右衛門は自分を犠牲にした行為を織田信長は褒めて徳川家康に「鳥居強右衛門の墓を立派に建てよ」と要請して、子孫は主君で有る奥平家で関東に有る分家の家老に成って代々強右衛門を名乗った!。
メロスとはえらい違いだな…。
メロスは途中で寄り道しているし…。
信長が強右衛門に直接会ったのって本物なのか間諜なのかを確かめたかったのもあるのかなあ
コメントありがとうございます!
どうなんでしょうね…その辺りの事情などは記録に残っていないので、創作になってしまいそうです😕
@@kotonoha-2ch-history
当然裏取りぐらいはするでしょうからねえ(家中で知ってるヤツを探すとか)
泣けた。山に登って狼煙あげるだけでも相当な体力が必要だったはず。さらに往復120km以上走った上に、処刑覚悟で味方の士気を上げるとか、もう同じ日本人として自分が情けない byニート
コメントありがとうございます!
強右衛門は特別過ぎます!笑
そうありたいなと思う気持ちが大切ですよね!☺️
いやノッブは飯とか水とかせめて途中まで馬でとか言わんのかいw
「鳥居みゆき」の先祖。
信長と家康がすでに戦闘の準備はしていたので完勝に近い結果を得ることが出来たと思われるので援軍要請に行ったこと自体は重要では無さそう。ではあるが、援軍が来ることを知らせて士気を高めて維持させたことはとても大きいと思われる。
コメントありがとうございます。
そうなんですよね・・・話をまとめるために調べていて思ったのですが、
強右衛門が行かなかったとしても、間に合ったんじゃ?という結果論も・・・
おっしゃるように士気を高めたおかげで持ちこたえたというのが大きいと思います!!
スネ夫右衛門にきこえた
ゆっくり音声だと空耳が捗ります笑
戦国時代のスネーク😅
奥平「スネーク…?スネーーーク!!」
鳥居強右衛門が社会主義者、共産主義者だったら
「こんな安月給で忠義を貫く義理はない」
「勝ち目のない戦いに突入した奥平が悪い」
「名よりも命が大事や」
と主君を罵りながら裏切りを正当化するんやろなあ
社会主義も共産主義も関係ない気がする。
ちなみに自分は強い思想も主義もない人間です。
コメントありがとうございます。
自分の利益を追求するタイプの人からすると、その場の損得でいうと圧倒的に損ですしね。
ただ、こんなに後世まで英雄として讃えられて子孫も出世した事を考えると、仁義を貫くのも悪くない選択肢なのかもしれませんね
命より名誉に価値のある時代だからあまり意味のない仮定だと思う。
確かに当時は命惜しさの裏切りなど日常茶飯事の戦国時代。ましてや強右衛門のように現状よりも高給でスカウトされたら、あっさりと敵方に寝返る兵士も多かったはずだ。だからこそ、強右衛門のように自分一人を犠牲にして味方全員を救った忠義者は、世にもまれな英雄として称えられ、後世まで名を残すことになったわけだな。
社会主義も共産主義も関係無いが、キューバ革命を僅かな人数で成功させた、ゲバラの様な人物もいる
ベトナムで米軍に勝ったホーチミン率いるベトコン達も、皆生命懸けて戦って
戦国時代でも信長家康が苦労したのは一向宗の共同体の民衆達
船越英一郎が12時間ドラマかなんかで、強右衛門役やったな~😂
12時間ドラマってヤバすぎると思ったら、新春ワイドの事だったんですね笑
見てみたかったです・・・
@@kotonoha-2ch-history 高橋英樹主演の、織田信長でした。😊