ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
敗戦の原因が、稲刈りの時期だからと農民を無理矢理に徴兵しなかった優しさに泣ける。
コメントありがとうございます。自分の都合だけでなく、相手のスケジュールにまで気を配れる、君主の鏡だと思います!
風と雲と虹とでも、俵藤太が将門と会って「善い男じゃ、だが...」と評価してますね、つまり、人の上に立つものはある程度の冷酷さが必要。
後の平氏も清盛の甘さで負けたしね
稲刈りを放棄させてまで民百姓戦場に駆り出すのは愚の骨頂?封建領主は刈り入れた米を年貢(税金)として徴収して領国経営のために使い(その中には隣国からの侵攻を防ぐための軍事防衛にも必要)領民が安心して暮らせるようにするのが努め?民百姓が農業に従事専念出来るように兵農分離(戦をする専門の武士集団設置?)行なったのか織田信長公でしたね。
将門公は、同じ桓武平氏の叔父達である国香や良兼と対立するが、清盛の平家一門や後の北条氏は身内だけで権力独占して桓武平氏とは全くゆかりの無い武家武門を排除した?
将門公の首塚は、基本怖いところなのかも知れないだが、あそこに行くとなぜかいつも暖かい気持ちになる
動画の通り、悪心なき人に正しく優しい御方だからね…礼を尽くし、静かに訪れるのが良いのです。
大分前に訪れましたが、お供えに高級ウイスキーがありました。そこいらの連中と格が違います。
マッカーサーもビビらせた男
将門公の人柄に惚れて好きになった。首塚、神田明神、胴塚全部行きたい。
コメントありがとうございます!調べれば調べるほどまた違う面の魅力がある人物かと思いました!
将門の首塚は民衆を守る為の力に溢れたパワースポットらしい是非一度訪れてみたい(涙)今の日本に一番必要な人材やね(涙)
コメントありがとうございます!そういった意味合いでも、「徳川家康が総理大臣に~」には期待しています笑
心優しいヒーローだから「怨霊」になったんだろうなぁ。怨霊になるって、生きてる人が不当に殺された人への罪悪感や怖れで生まれたと思うから。
怨霊なんてとんでもない!市民平民、人々の為に立ち上がってくださった将門さま。感謝します。
コメントありがとうございます。平将門=怖いのイメージが少しでも変わってほしいです!
今こそ現れて欲しい人材やな!
コメントありがとうございます。まとめていて思いましたが、やっぱりみんな思うことは一緒なんですね…市民の方向いて政治して欲しいですね
ホントそう思います
今の日本を見たら悲しむやろうな
どっかDフラミンゴが言ってたな「頂点に立つ者が善悪を塗り替える!勝者だけが正義だ!」勝ったやつが負けたやつを悪く言って悪者に仕立て上げる勝ったやつが歴史を作ってきたってことよな
東京都知事選の最中に平将門の歴史を見ると…こういう民を想う気概を持った人になってほしいかなって思ってしまう
コメントありがとうございます。・・・ポスター欄の揚げ足を取って遊んでる場合じゃないですね
民を思う気概を持った人間が必要なんじゃない、一般人と同じ苦労を知る人間こそがなるべきで、そんな人は立候補出来るほど余裕はないよ。
@@mukitama 将門みたいな気概を持ってるような候補者がいたので、事前投票したのだ🟢🟢🟢
千葉県知事選…(-_-;)@千葉住民
オタクの聖地化してしまった神田明神の御祭神将門公がどれほど参拝客に知られているかは分かりませんが除災厄除の神としてかの地を見守っていると考えると胸が熱くなります。
コメントありがとうございます。ラブライブやシュタゲからでもいいので、少しでも将門さんの思想がつながっていくといいですね😊
@@kotonoha-2ch-history東京に行った時、将門塚と神田明神にも行きました。古代の坂東を語るうえで重要な場所ですよね。特に、神田明神がある御茶ノ水は近くにニコライ堂と湯島聖堂とランドマークが集まっているので、個人的には穴場だと思います。
@@ニクタ-u6u日本、中国、西洋の神が集う地 お茶の水…
「風と雲と虹と」で原作者の海音寺潮五郎さんが語られたように、将門は朝廷貴族にとっては賊でも、地元の民衆には英雄であり神だったと思います。優しく勇敢で真っ直ぐな生き方をしたんでしょうね。
将門様の最期泣けた😢😢最高の領主だったんだね😢
将門公が今の政を見たら、さぞ嘆かれることだろうなぁ…。
コメントありがとうございます。その時はネオTOKYOを立ち上げてくれると信じています☺
@@kotonoha-2ch-history ひーーー、そっちは駄目w
その前に昭和天皇や三笠宮殿下が今の日本を見たら嘆きそう…
逆に今の政治家全員に活を入れて入れて欲しいので是非とも出てきて欲しい。
将門さまの力と心が今、必要だと思います、本当に。
「悪人」ではなく、当時の政府に「悪役」とされてしまった人優秀ゆえ、Noと言えず、いろいろ抱え込み、爆発した感じかな、、、年末前の短期大河でやって欲しい人物の一人
平将門を主人公にして加藤剛が演じた大河ドラマ雲と風と虹とが全話残って居てDVDに成って居て大河ドラマで全話残って居るので雲と風と虹とが一番古い作品
コメントありがとうございます!今風な演出にし過ぎるのはどうかと思いますが、同じ人物をテーマに今の俳優さんでリメイクしてくれると、親しみがわきやすそうな気はしますね!
将門記(しょうもんき)とか言う語感のかっこよさ完璧な軍記物
このお方は決して怨霊ではない。大英雄である。
正しいヒトほど、強い怨霊と呼ばれるのですよ🎵
…菅原道真公然り、崇徳帝然りですね
コメントありがとうございます!強い信念を持っていたからこそ、道半ばで倒れた無念は計り知れないですね・・・
@@島田武広この二人も見てみたいな
権利者が自分の都合で「怨霊」と勝手に言ってるだけです。許されないのはそういう腐った政治家です。
女神転生で最強候補に挙がる悪魔。生前、こんなに強ければ最強として扱われるのに納得。
将門様は千葉や茨城(旧下総国の地域)の英雄です
楽しみにしてました😊5:25 この一言は、今の政治家共に言ってやりたい
コメントありがとうございます!この動画まとめるのタイムリー過ぎました笑政治家さん達・・・頼みます😢
将門公は本当に尊敬すべき素晴らしい人物
将門公、神田明神に祀られるのは当然の成り行きだったんだよね…。もしかしたら、領民の安寧を見守る為に首だけでも戻ってきたのかもね😢現在の常総市にある豊田城は城があった場所では無くて、シンボルとして建てただけなんだよね…。つくばの小田氏もそうだけれど、将門公は地元で好かれているんだよね❤
平国香の子孫が後の、平清盛なんだよな。
日本史で最も尊敬出来る大将軍
コメントありがとうございます。私も動画作るために調べなおしたら、ホントにカッコいい人だったんだろうなと思いました!😌
いやいや、元寇の少弐景資、刀伊の入寇の藤原隆家…
神田明神で初詣行くと気が引き締まります。優しい人でイイね👍
初詣に行くのはいいですね!たしかに1年気合が入りそうです!
戦後、米軍がブルドーザーで首塚を退かそうとしたら横転したとか、正義感か強い分怨念も凄いのでしょう、今の日本に必要な御方です! (`・ω・ ’ )
コメントありがとうございます!将門さんの生まれ変わりのような方が出てきてくれることを祈ります・・・いや、祈っていいのか?🙄
@@kotonoha-2ch-history いいやで。ワイも祈念するで😉
ワイちゃん、山田渡辺氏の子孫(嵯峨源氏の系譜で広島県福山市出身)ですが、将門さまが羨ましいなぁ。将門さまリスペクトがすごいけど、ワイちゃんの先祖さんあんま地元で知られてないわ。
平国香の子、平貞盛(系図上)の子孫が平清盛らの平家。そして、将門の謀反を密告したのが、経基王=源経基。清和源氏源 経基流と桓武平氏の国香流の後世に残る因縁よなぁ・・
2007年から8年間将門公に縁ある坂東市(旧岩井市)に住んでいました。近くには国王神社や銅塚の延命院がありその境内にある不動堂の裏に円墳がありこの塚を将門山もしくは神田山(かどやま)と称しています。ちなみに東京の神田の名の由来はからだが訛りかんだと言うようになりました。
えぇぇ・・・神田の由来怖すぎませんか?🙄シンプルに怖いです笑
加藤剛の大河ドラマが懐かしい
将門の知らないところが知れてよかったです。
いつもコメントありがとうございます!完全に動画に載せ忘れていたのですが、元々ポニーみたいな馬を使って戦をしていた日本人の中で、大陸のスタイルがいい馬を使って戦したのが平将門なんだとか。紹介したかった・・・
@@kotonoha-2ch-history へー、そうなんですね❗また余裕のある時に第2弾でお願いします(笑)
ちなみにこの将門の乱の時に将門にボコボコにされた朝廷側の役人の中に六孫王こと源経基、かの清和源氏の祖が居たもよう。
非業に散った将門が、奥さんと仲が良く愛し合っていたというだけで少しほっとする。そもそも将門を怨霊というのは権力の側に立ち、後ろめたい人間が言ってるだけで、関東では守り神的な存在だと思う。
神田明神の本当の一の神です。
この腐敗度は今の日本の政治家と同じやん
コメントありがとうございます!いつの世も同じなんでしょうか…☹️
将門様みたいな人たちに政治して欲しいな
???「どれだけ税を取っても、ワシの自由なんや!」
将門公の首塚や胴塚は複数あって、その中で一番有名なのが東京大手町の首塚みたいだね。地元の民衆からはとても慕われていた武将で、明治期に政府から天皇に楯突いた賊として排斥されかけたが、怨霊伝説を喧伝したり史跡に手を出させないなど排斥から守り抜いた。怨霊伝説や帝都物語などで一般に恐怖の怨霊のイメージが強いけど、将門公を知る人たちにとっては民衆の為に最期まで戦い抜いた偉大な英雄なんですよ。
コメントありがとうございます!恥ずかしながら、かくいう私も平将門さんの地元ではないので将門=怨霊のイメージが強かったです。動画をまとめていくうちに、「え?この人英雄では?」と考えを改めました😥
泣いた
自身の権勢欲や物欲ではなく領民のために戦った正義の武将で空前にして絶後。
初詣に國王神社行ったけどかなり人がいてびっくりした。地元の方に凄く愛されているだなぁと感じました。後、将門煎餅美味しかったです
コメントありがとうございます!将門煎餅初耳です笑!是非現地で食べてみたいぃ!!
自分も以前國王神社行ったけど御朱印もお守りもなかったような
今回も素晴らしい動画ありがとうやで。なお、信長の野望のクリアボーナスで貰える将門のステータスは、化物です笑
いつもコメントありがとうございます!信長の野望を今から始めるとしたら一番オススメのシリーズ教えて欲しいです😂
@@kotonoha-2ch-history 返信ありがとうございます。最近のノッブの野望は、初心者お断りの世界観なので、かなり前の革新という作品がおすすめですね。でも、個人的には、大航海時代とかの方がお勧めです。
真・女神転生シリーズだと東京の守護神だったり将門の名を冠した最強レベルの武器があったりしたけど実はイメージ通りなのかなと。現実だと御茶ノ水の神田明神や大久保の鎧神社が将門公を祀った神社でしたっけな。
恐らく制作人の中に「三大怨霊やろ?入れとこうや」→「調べてみるとアツい人やん」→「うぉぉぉお!!将門さんすげぇぇ!!」ってなった人が居る可能性が🙄
将門が勝っていたら関東に源氏が台頭することもなかったと思う。個人的には貞盛を討って欲しかった。
怨霊ではなく守護霊だよね。首塚は聖域としてこれからも保存していく
将門個人は割と良識人だと思いますが、面倒見の良さが災いして関東武士の中でもアウトロー寄りの者も抱えてしまい、彼等の乱暴狼藉から結果として藤原秀郷など多くの関東武士から見限られてしまい、民衆からの支持も離れてしまった。なので私は、将門を「劉邦になれなかった男」だと思っています。
今の日本も将門のような人物が必要ですね。
「霊的には完全に鈍器」と言われたこともあるアタシですら、首塚で見えない何かをしっかり感じた。。拒まれてるとかっていうより、力?の流れに押される、みたいな感じだった。
コメントありがとうございます!(霊的に鈍器)とかいう最高にキャッチーフレーズの褒め言葉(?)良いですね笑やはり、霊的に何かある場所なんですね…!?
将門氏視点だと、平安朝廷など○んでしまえ、となりますね…
平将門が生まれた年に菅原道真が亡くなり、将門が元服した時に京に上り、藤原忠平に使えたが藤原忠平の兄は藤原時平で菅原道真を太宰府に追放した首謀者で有り、平将門が関東に帰り後に神皇を名乗って反乱を起こして敗れて怨霊に成ったが、藤原忠平は日本三大怨霊の2人に関わった事に成る。
百姓の味方 平将門神皇✨
桔梗の怨霊伝説も見たいでし
風と雲と虹とではその地に2度と桔梗は咲かなくなったとありましたね。
将門は下総国出身だが、千葉県ではなく茨城県(旧猿島町、現坂東市)ですよ。
平将門さん今の腐敗しきった自民党政権みたらどぅ~思うだろうか😢…将門さんはほんまに民衆想いの優しい正義感溢れる我々立場の弱かった民衆を護る為に命掛けで本気で戦った真の通った漢義溢れる超┣¨ガチ💥本者の英雄やたんやな🙄🎵💦
関東の神
平将門を初めて知ったのは80年代初期に学研の学習漫画の人物日本史で田中正雄が書いた平将門で現在は廃盤ですが、名作です。
コメントありがとうございます。これ小学校のころ置いてあったような気が・・・!それほどの名作なら当時の自分にも読ませたいですが、コロコロに夢中だったからなぁ・・・🙄
@@kotonoha-2ch-history 図書館か国会図書館になら有るし、値段は高いがAmazonやメルカリで購入する方法が有ります。
正義も悪も負ければいつの時代も逆賊として扱われる。だけど将門公の本心は凄く立派ですね!
平将門、神田明神に年始に参拝した時にガチャガチャで平将門が出てきた時にうわー日本三大怨霊を出してもうたわーと思ったけど、こんな民を思って戦ったヒーローとは思わなかったー
全然知らんかった歴史っておもろいね
コメントありがとうございます!そう言ってもらえると動画作るモチベーションになります😂
平将門「兵力差キッツ」源為朝「余裕じゃね?」島津ズ「戦国九州では日常」その他大勢のおかしい人ら「ギアを一つ上げていくぞッ」平将門「なんやこいつら…」(ドン引き)将門公はちょっとまともな人過ぎたみたいですねえ
コメントありがとうございます。そのメンツと並べられると、若干可哀想な気すらしますね笑
16:55 ちなみに、その秀郷の指示で築城したと言われているのが唐沢山城で、戦国時代も現役だったと言う。
毎度思うんやけど、こういう武将のイラストはどこで拾ってくんねやろか🤔
将門公を怨霊だと先入観が有って怖い御霊だと思っていたが義に生きた人間味に溢れる人だと教わって目から鱗が落ちた気分。公のご冥福をお祈りします。
コメントありがとうございます!最終的にどう判断されるかは置いておくとして、どんな人物だったのかをお伝えしていきたいと思います🫡
将門の時代って富士山噴火してたんだよな・・・
コメントありがとうございます!歴史の「横」の繋がり補足情報大好物です笑☺
今の政治家共を見たら将門公はなんて言うかな・・・
都知事候補ポスターにひっそり将門も貼られてたら、歴史的投票率になるのだ。
…公の子だった滝夜叉姫も印象深いですね
いつもコメントありがとうございます!くぅ・・・リサーチ不足でした・・・が!この人知ってたら、動画の後半が妖怪大戦争みたいになっていた可能性も・・・投稿後に知ってよかったのかもしれません。
ついに来たか
ガタッ
首塚の呪いしか知らなかったので、かなり意外な人物像でした
コメントありがとうございます!ですよね!桃鉄と呪いのイメージしかなかったので、これは伝えねばと思い動画にしました笑
将門公の志、今の世に今ひとたび!
「悲報 ワイ怨霊として祀られとる⁉」リクエスト‼東風吹かば…の人をぜひよろしくお願いしますなのだ。
コメントありがとうございます!私にとっては地元に所縁がある人物なのですが、飛梅伝説のイメージしかないあのお方ですね!ちょっと調べてみます!
@@kotonoha-2ch-history 嬉しいレスありがとうございますなのだ❗動画視聴叶うこと、期待してますなのだ❗
大宰府の方?
@@masa924ken 京都のほうですが、太宰府天満宮参道やす武の梅ケ枝餅、食べながら入力してます😊
今の時代にこそ、平将門様が必要だ
滅んだイメージが強いけど、将門の娘さんのお子さん(孫)が秩父氏を興して数多くの分家が広まった。畠山氏・河越氏・江戸氏・蒲田氏・渋谷氏・東郷氏・豊島氏・葛西氏等 関東の地名が多い。面白いのが渋谷氏で相模国渋谷の地名にちなんで「渋谷」を氏として、あの土地に移り住んで「あの土地」の地名が渋谷になった説もある。
へー、なるほど、民衆を虐げる政治、腐敗が許せなくて戦った人かぁ。将門塚って、ピリピリした雰囲気ありつつも、どこかやさしい気配があった印象だったけど、そういうことだったのか。
コメントありがとうございます。実際に将門塚行かれたんですね!史跡というか、歴史にまつわる場所を巡ってみたいので憧れます😯
『帝都物語』でも恐るべき強大な力としてその存在を知らしめていましたね
コメントありがとうございます。私の引き出し不足で「帝都物語」未見でしたが、なんと面白そうな設定・・・どこかで読むor見られないか探してきます!笑🤗
反乱のあと、民衆の生活は改善されたのでしょうか?
桔梗は将門の弱点を秀郷に教えたって聞いてますね、鉄の体を持っていた将門は唯一の弱点であるこめかみを打ち抜かれた。と
いつもコメントありがとうございます。そうなんですヨ・・・リサーチしている中で桔梗裏切り説も見つけたのですが、今回動画内ではノータッチを貫かせていただきました笑
将門公は、日本史上だけで無く世界史においてもも古代マケドニア国王アレキサンドロス3世(アレキサンダー大王)に匹敵する軍事の天才だと思っています。アレキサンダー大王が少ない軍勢で多勢のペルシャ帝国(現在のイラン)を撃破した。将門公も藤原秀郷と平貞盛の連合軍を後一つのところまで追い詰めた?
小さい頃に大河で将門を知った。将門は加藤剛が演じ、若い草刈正雄が架空の人物で出ていた。ドラマでは善玉だったので後年、M物産に出向いた時、敷地内に将門の怨霊を鎮めておくための将門神社があったのには驚いた。私には今だ将門といえば加藤剛で、その顔が怨霊と結びつかないのです。
コメントありがとうございます。未見だったので調べたのですが、加藤剛さん笑顔素敵すぎませんか?笑これは確かに怨霊とは結び付かないですね!
草刈さんがやった役はモデルとなった人物は居ます。
将門さん大好き❤
平家が関東周辺田舎にいたのは親しみがわく。後世、京付近で贅にふけったイメージがあるからだ。
桔梗姫が死んだのって取手市らしいな
京都にいたときの将門の上司は良い人だった。
正しく。今の現世を世直しをして頂きたい。
見てて泣けた(ノД`)・゜・。
コメントありがとうございます!時代のせいと分かっていても、切ないですよね…
こんな人が総理大臣ならいいのに。。。
でも現世に転生したら民主共産とかメディアに徹底的に叩かれて結局乱起こしそう
コメントありがとうございます。隣国ぶっ潰しにかかりそうなので、現代の価値観に適応してもらうのは必須ですね!
なるほど。こういう感じで平将門の「乱」になるんですね。平安時代だから仕方ないけど、もう少し世渡り上手く出来れば歴史変わった可能性。
コメントありがとうございます。一部の権力者たちが、全てを掌握していた時代なんでしょうね。一人二人が信念を持って立ち向かっても、蟷螂の斧にってあれ?現代も・・・
将門に組みした人たちはいまでも被差別民。純友もそう。
マジで国を荒らしまくるだけのヤバいやつなら口にしてはならない存在扱いされてるだろうしな
義将ってのは将門公のように「民草の為の政(まつりごと)」を考えるのが本当の意味での「保守」ではないだろうか???将門公は我が千葉県民にとって「ヒーロー」でもあり戦国大名の千葉家も将門公の流れを汲む桓武平氏の戦国大名だもんね
10:52 吉田正尚感
ちなみに私は平将門の娘の春姫っていう人の息子の平将恒のそのまた息子の平武基のそのまた11代目跡が秋田実季に仕えてて60石土地を賜りそれから11代目の人の次男が分家してから今に至ると言うのが私の家の歴史ちなみに私の家はいつからか分からないけど安東氏に仕えてたから蝦夷の流れも入ってたんだけど江戸時代後半に養子とっちゃったんで血は繋がってないのが残念です
以外に名君なのビックリ 歴史好きなので三國志もやってくださーい笑
コメントありがとうございます。三國志いいですよね!好きな人物少しずつストックしておきます☺
楽しみにしてまーす
結果論だけど詰めが甘かったな決して勝てない戦いではなかった
今の政治も同じやのう。
朝敵になったから三大悪人の一角ですよね残りは日本のラスプーチンこと道鏡、室町初代将軍足利尊氏
コメント・補足情報ありがとうございます!日本三大悪人・・・恥ずかしながら初耳でした🤣道鏡に至っては名前すら聞いた覚えがないので、しっかり調べてみます!
@@kotonoha-2ch-history道鏡をメチャクチャ簡単に説明すると孝謙天皇(称徳天皇)から天皇の座を渡されかけた人やね
道鏡、裏切りの達人足利尊氏は日本三大悪人としては当然。ただ将門公は戦が強く正義感が強かった人、ただ運が悪かっただけで日本三大悪人とは失礼な感じがする。
@@義和菊池 道鏡(皇統ではないのに天皇に成り代わろうとした)尊氏(天皇と敵対し、南北朝とか言う日本の黒歴史を作った)将門(新皇を自称し、天皇に対抗しようとした)は全員共通して皇室関係だから新皇を名乗らなかったら三代悪人にはならんかったね
@@義和菊池 逆になんで道鏡、尊氏は悪人として当然って言い切って、将門は悪人じゃないの?この2人も無理やり擁護するなら道鏡→孝謙天皇の超お気に入りで天皇の座を渡されかけただけだから悪人じゃ無い尊氏→後醍醐天皇(南朝)と対立したけど、自身も新たな天皇(北朝)を擁立してそれが今現在の正統系譜にされた為悪人じゃないって擁護出来るし
財務省に反旗を翻してくれ
コメントありがとうございます!現代に将門が転生…ってラノベ出ないですかね?笑
藤原秀郷が平貞盛の味方に成って将門を追討したのは、将門が反乱を起こして朝廷から追討軍が来たら将門に従った者は将門を裏切り、惨めな最期を迎えるよりは合戦で華々しく散る方が情けに成ると思って将門を討った。藤原秀郷は過去に揉め事で合戦に成って味方から裏切りを受けて逃げられた過去が有った。
コメント・情報ありがとうございます…そのエピソード知りませんでした😮!(事実は小説よりも奇なり)を地で行く感じですね…!
秀郷も下野で朝廷への反抗闘争してたからな。将門に思うところはあったんだろうな…ちなみに何で反抗して生きているかと言うと、あまりにも強すぎて単純に勝てる人間が見当たらないとかいうとんでもない理由だったりするw
@@toukiu 伝説では大百足を退治した程、強いと言われて居るから納得
まぁどんな理由があっても将門にとっては裏切り者でしかないけどね。
後、平貞盛の母親は藤原秀郷の姉とWikipediaに載っていたな。可愛い甥っ子(貞盛)にしつこいほど泣きつかれ将門討伐に踏み切ったと思う。
働かないで御託並べて悪政を強いる時代にピッタリなナイスガイww
平野耕太でも扱えない描けないキャラやろなあ
エンズみ強そうだ…(-_-;)
確か、同じ時期に西日本でも腐敗に立ち上がった貴族が居たよね。(海賊になったが)
コメントありがとうございます。藤原純友さんの事ですよね??西の方も中々ヘビーな感じだったようで…一本動画出来そうです笑
怨霊なのに悪い事してなくないですか?
祟りたくなる様な酷い事をされたから怨霊になったのかも
勝てば官軍負ければ賊軍と言うように逆賊の将門が公式の歴史書にポジティブに書かれる事はないし、かと言ってネガキャンするネタも無かったから悪霊説をでっち上げられただけでしょ事故死とかは知らんが
敗戦の原因が、稲刈りの時期だからと農民を無理矢理に徴兵しなかった優しさに泣ける。
コメントありがとうございます。
自分の都合だけでなく、相手のスケジュールにまで気を配れる、君主の鏡だと思います!
風と雲と虹とでも、俵藤太が将門と会って「善い男じゃ、だが...」と評価してますね、つまり、人の上に立つものはある程度の冷酷さが必要。
後の平氏も清盛の甘さで負けたしね
稲刈りを放棄させてまで民百姓戦場に駆り出すのは愚の骨頂?
封建領主は刈り入れた米を年貢(税金)として徴収して領国経営のために使い(その中には隣国からの侵攻を防ぐための軍事防衛にも必要)
領民が安心して暮らせるようにするのが努め?
民百姓が農業に従事専念出来るように兵農分離(戦をする専門の武士集団設置?)行なったのか織田信長公でしたね。
将門公は、同じ桓武平氏の叔父達である国香や良兼と対立するが、
清盛の平家一門や後の北条氏は身内だけで権力独占して桓武平氏とは全くゆかりの無い武家武門を排除した?
将門公の首塚は、基本怖いところなのかも知れない
だが、あそこに行くとなぜかいつも暖かい気持ちになる
動画の通り、悪心なき人に正しく優しい御方だからね…
礼を尽くし、静かに訪れるのが良いのです。
大分前に訪れましたが、お供えに高級ウイスキーがありました。そこいらの連中と格が違います。
マッカーサーもビビらせた男
将門公の人柄に惚れて好きになった。
首塚、神田明神、胴塚全部行きたい。
コメントありがとうございます!
調べれば調べるほどまた違う面の魅力がある人物かと思いました!
将門の首塚は民衆を守る為の力に溢れたパワースポットらしい是非一度訪れてみたい(涙)
今の日本に一番必要な人材やね(涙)
コメントありがとうございます!
そういった意味合いでも、「徳川家康が総理大臣に~」には期待しています笑
心優しいヒーローだから「怨霊」になったんだろうなぁ。怨霊になるって、生きてる人が不当に殺された人への罪悪感や怖れで生まれたと思うから。
怨霊なんてとんでもない!市民平民、人々の為に立ち上がってくださった将門さま。感謝します。
コメントありがとうございます。
平将門=怖いのイメージが少しでも変わってほしいです!
今こそ現れて欲しい人材やな!
コメントありがとうございます。
まとめていて思いましたが、やっぱりみんな思うことは一緒なんですね…
市民の方向いて政治して欲しいですね
ホントそう思います
今の日本を見たら悲しむやろうな
どっかDフラミンゴが言ってたな
「頂点に立つ者が善悪を塗り替える!勝者だけが正義だ!」
勝ったやつが負けたやつを悪く言って悪者に仕立て上げる
勝ったやつが歴史を作ってきたってことよな
東京都知事選の最中に平将門の歴史を見ると…こういう民を想う気概を持った人になってほしいかなって思ってしまう
コメントありがとうございます。
・・・ポスター欄の揚げ足を取って遊んでる場合じゃないですね
民を思う気概を持った人間が必要なんじゃない、一般人と同じ苦労を知る人間こそがなるべきで、そんな人は立候補出来るほど余裕はないよ。
@@mukitama 将門みたいな気概を持ってるような候補者がいたので、事前投票したのだ🟢🟢🟢
千葉県知事選…(-_-;)@千葉住民
オタクの聖地化してしまった神田明神の御祭神将門公がどれほど参拝客に知られているかは分かりませんが
除災厄除の神としてかの地を見守っていると考えると胸が熱くなります。
コメントありがとうございます。
ラブライブやシュタゲからでもいいので、少しでも将門さんの思想がつながっていくといいですね😊
@@kotonoha-2ch-history
東京に行った時、将門塚と神田明神にも行きました。古代の坂東を語るうえで重要な場所ですよね。
特に、神田明神がある御茶ノ水は近くにニコライ堂と湯島聖堂とランドマークが集まっているので、個人的には穴場だと思います。
@@ニクタ-u6u日本、中国、西洋の神が集う地 お茶の水…
「風と雲と虹と」で原作者の海音寺潮五郎さんが語られたように、将門は朝廷貴族にとっては賊でも、地元の民衆には英雄であり神だったと思います。
優しく勇敢で真っ直ぐな生き方をしたんでしょうね。
将門様の最期泣けた😢😢最高の領主だったんだね😢
将門公が今の政を見たら、さぞ嘆かれることだろうなぁ…。
コメントありがとうございます。
その時はネオTOKYOを立ち上げてくれると信じています☺
@@kotonoha-2ch-history
ひーーー、そっちは駄目w
その前に昭和天皇や三笠宮殿下が今の日本を見たら嘆きそう…
逆に今の政治家全員に活を入れて入れて欲しいので是非とも出てきて欲しい。
将門さまの力と心が今、必要だと思います、本当に。
「悪人」ではなく、当時の政府に「悪役」とされてしまった人
優秀ゆえ、Noと言えず、いろいろ抱え込み、爆発した感じかな、、、年末前の短期大河でやって欲しい人物の一人
平将門を主人公にして加藤剛が演じた大河ドラマ雲と風と虹とが全話残って居てDVDに成って居て大河ドラマで全話残って居るので雲と風と虹とが一番古い作品
コメントありがとうございます!
今風な演出にし過ぎるのはどうかと思いますが、同じ人物をテーマに今の俳優さんで
リメイクしてくれると、親しみがわきやすそうな気はしますね!
将門記(しょうもんき)とか言う語感のかっこよさ完璧な軍記物
このお方は決して怨霊ではない。大英雄である。
正しいヒトほど、強い怨霊と呼ばれるのですよ🎵
…菅原道真公然り、崇徳帝然りですね
コメントありがとうございます!
強い信念を持っていたからこそ、道半ばで倒れた無念は計り知れないですね・・・
@@島田武広この二人も見てみたいな
権利者が自分の都合で「怨霊」と勝手に言ってるだけです。許されないのはそういう腐った政治家です。
女神転生で最強候補に挙がる悪魔。生前、こんなに強ければ最強として扱われるのに納得。
将門様は千葉や茨城(旧下総国の地域)の英雄です
楽しみにしてました😊
5:25 この一言は、今の政治家共に言ってやりたい
コメントありがとうございます!
この動画まとめるのタイムリー過ぎました笑
政治家さん達・・・頼みます😢
将門公は本当に尊敬すべき素晴らしい人物
将門公、神田明神に祀られるのは当然の成り行きだったんだよね…。
もしかしたら、領民の安寧を見守る為に首だけでも戻ってきたのかもね😢
現在の常総市にある豊田城は城があった場所では無くて、シンボルとして建てただけなんだよね…。
つくばの小田氏もそうだけれど、将門公は地元で好かれているんだよね❤
平国香の子孫が後の、平清盛なんだよな。
日本史で最も尊敬出来る大将軍
コメントありがとうございます。
私も動画作るために調べなおしたら、ホントにカッコいい人だったんだろうなと思いました!😌
いやいや、元寇の少弐景資、刀伊の入寇の藤原隆家…
神田明神で初詣行くと気が引き締まります。優しい人でイイね👍
初詣に行くのはいいですね!
たしかに1年気合が入りそうです!
戦後、米軍がブルドーザーで首塚を退かそうとしたら横転したとか、正義感か強い分怨念も凄いのでしょう、今の日本に必要な御方です! (`・ω・ ’ )
コメントありがとうございます!
将門さんの生まれ変わりのような方が出てきてくれることを祈ります・・・
いや、祈っていいのか?🙄
@@kotonoha-2ch-history いいやで。ワイも祈念するで😉
ワイちゃん、山田渡辺氏の子孫(嵯峨源氏の系譜で広島県福山市出身)ですが、将門さまが羨ましいなぁ。将門さまリスペクトがすごいけど、ワイちゃんの先祖さんあんま地元で知られてないわ。
平国香の子、平貞盛(系図上)の子孫が平清盛らの平家。そして、将門の謀反を密告したのが、経基王=源経基。
清和源氏源 経基流と桓武平氏の国香流の後世に残る因縁よなぁ・・
2007年から8年間将門公に縁ある坂東市(旧岩井市)に住んでいました。近くには国王神社や銅塚の延命院がありその境内にある不動堂の裏に円墳がありこの塚を将門山もしくは神田山(かどやま)と称しています。ちなみに東京の神田の名の由来はからだが訛りかんだと言うようになりました。
えぇぇ・・・
神田の由来怖すぎませんか?🙄
シンプルに怖いです笑
加藤剛の大河ドラマが懐かしい
将門の知らないところが知れてよかったです。
いつもコメントありがとうございます!
完全に動画に載せ忘れていたのですが、元々ポニーみたいな馬を使って戦をしていた日本人の中で、大陸のスタイルがいい馬を使って戦したのが平将門なんだとか。
紹介したかった・・・
@@kotonoha-2ch-history
へー、そうなんですね❗
また余裕のある時に第2弾でお願いします(笑)
ちなみにこの将門の乱の時に将門にボコボコにされた朝廷側の役人の中に六孫王こと源経基、かの清和源氏の祖が居たもよう。
非業に散った将門が、奥さんと仲が良く愛し合っていたというだけで少しほっとする。
そもそも将門を怨霊というのは権力の側に立ち、後ろめたい人間が言ってるだけで、
関東では守り神的な存在だと思う。
神田明神の本当の一の神です。
この腐敗度は今の日本の政治家と同じやん
コメントありがとうございます!
いつの世も同じなんでしょうか…☹️
将門様みたいな人たちに政治して欲しいな
???「どれだけ税を取っても、ワシの自由なんや!」
将門公の首塚や胴塚は複数あって、その中で一番有名なのが東京大手町の首塚みたいだね。
地元の民衆からはとても慕われていた武将で、明治期に政府から天皇に楯突いた賊として排斥されかけたが、怨霊伝説を喧伝したり史跡に手を出させないなど排斥から守り抜いた。
怨霊伝説や帝都物語などで一般に恐怖の怨霊のイメージが強いけど、将門公を知る人たちにとっては民衆の為に最期まで戦い抜いた偉大な英雄なんですよ。
コメントありがとうございます!
恥ずかしながら、かくいう私も平将門さんの地元ではないので将門=怨霊のイメージが強かったです。
動画をまとめていくうちに、「え?この人英雄では?」と考えを改めました😥
泣いた
自身の権勢欲や物欲ではなく領民のために戦った正義の武将で空前にして絶後。
初詣に國王神社行ったけどかなり人がいてびっくりした。地元の方に凄く愛されているだなぁと感じました。後、将門煎餅美味しかったです
コメントありがとうございます!
将門煎餅初耳です笑!
是非現地で食べてみたいぃ!!
自分も以前國王神社行ったけど御朱印もお守りもなかったような
今回も素晴らしい動画ありがとうやで。
なお、信長の野望のクリアボーナスで貰える将門のステータスは、化物です笑
いつもコメントありがとうございます!
信長の野望を今から始めるとしたら一番オススメのシリーズ教えて欲しいです😂
@@kotonoha-2ch-history 返信ありがとうございます。最近のノッブの野望は、初心者お断りの世界観なので、かなり前の革新という作品がおすすめですね。
でも、個人的には、大航海時代とかの方がお勧めです。
真・女神転生シリーズだと東京の守護神だったり将門の名を冠した最強レベルの武器があったりしたけど実はイメージ通りなのかなと。
現実だと御茶ノ水の神田明神や大久保の鎧神社が将門公を祀った神社でしたっけな。
恐らく制作人の中に
「三大怨霊やろ?入れとこうや」→「調べてみるとアツい人やん」→「うぉぉぉお!!将門さんすげぇぇ!!」
ってなった人が居る可能性が🙄
将門が勝っていたら関東に源氏が台頭することもなかったと思う。
個人的には貞盛を討って欲しかった。
怨霊ではなく守護霊だよね。首塚は聖域としてこれからも保存していく
将門個人は割と良識人だと思いますが、面倒見の良さが災いして関東武士の中でもアウトロー寄りの者も抱えてしまい、彼等の乱暴狼藉から結果として藤原秀郷など多くの関東武士から見限られてしまい、民衆からの支持も離れてしまった。
なので私は、将門を「劉邦になれなかった男」だと思っています。
今の日本も将門のような人物が必要ですね。
「霊的には完全に鈍器」と言われたこともあるアタシですら、首塚で見えない何かをしっかり感じた。。
拒まれてるとかっていうより、力?の流れに押される、みたいな感じだった。
コメントありがとうございます!
(霊的に鈍器)とかいう最高にキャッチーフレーズの褒め言葉(?)良いですね笑
やはり、霊的に何かある場所なんですね…!?
将門氏視点だと、平安朝廷など○んでしまえ、となりますね…
平将門が生まれた年に菅原道真が亡くなり、将門が元服した時に京に上り、藤原忠平に使えたが藤原忠平の兄は藤原時平で菅原道真を太宰府に追放した首謀者で有り、平将門が関東に帰り後に神皇を名乗って反乱を起こして敗れて怨霊に成ったが、藤原忠平は日本三大怨霊の2人に関わった事に成る。
百姓の味方 平将門神皇✨
桔梗の怨霊伝説も見たいでし
風と雲と虹とではその地に2度と桔梗は咲かなくなったとありましたね。
将門は下総国出身だが、千葉県ではなく茨城県(旧猿島町、現坂東市)ですよ。
平将門さん今の腐敗しきった自民党政権みたらどぅ~思うだろうか😢…将門さんはほんまに民衆想いの優しい正義感溢れる我々立場の弱かった民衆を護る為に命掛けで本気で戦った真の通った漢義溢れる超┣¨ガチ💥本者の英雄やたんやな🙄🎵💦
関東の神
平将門を初めて知ったのは80年代初期に学研の学習漫画の人物日本史で田中正雄が書いた平将門で現在は廃盤ですが、名作です。
コメントありがとうございます。
これ小学校のころ置いてあったような気が・・・!
それほどの名作なら当時の自分にも読ませたいですが、コロコロに夢中だったからなぁ・・・🙄
@@kotonoha-2ch-history 図書館か国会図書館になら有るし、値段は高いがAmazonやメルカリで購入する方法が有ります。
正義も悪も負ければいつの時代も
逆賊として扱われる。
だけど将門公の本心は凄く立派ですね!
平将門、神田明神に年始に参拝した時にガチャガチャで平将門が出てきた時にうわー日本三大怨霊を出してもうたわーと思ったけど、こんな民を思って戦ったヒーローとは思わなかったー
全然知らんかった歴史っておもろいね
コメントありがとうございます!
そう言ってもらえると動画作るモチベーションになります😂
平将門「兵力差キッツ」
源為朝「余裕じゃね?」
島津ズ「戦国九州では日常」
その他大勢のおかしい人ら「ギアを一つ上げていくぞッ」
平将門「なんやこいつら…」(ドン引き)
将門公はちょっとまともな人過ぎたみたいですねえ
コメントありがとうございます。
そのメンツと並べられると、若干可哀想な気すらしますね笑
16:55
ちなみに、その秀郷の指示で築城したと言われているのが唐沢山城で、戦国時代も現役だったと言う。
毎度思うんやけど、こういう武将のイラストはどこで拾ってくんねやろか🤔
将門公を怨霊だと先入観が有って怖い御霊だと思っていたが
義に生きた人間味に溢れる人だと教わって目から鱗が落ちた気分。
公のご冥福をお祈りします。
コメントありがとうございます!
最終的にどう判断されるかは置いておくとして、どんな人物だったのかをお伝えしていきたいと思います🫡
将門の時代って富士山噴火してたんだよな・・・
コメントありがとうございます!
歴史の「横」の繋がり補足情報大好物です笑☺
今の政治家共を見たら将門公はなんて言うかな・・・
都知事候補ポスターにひっそり将門も貼られてたら、歴史的投票率になるのだ。
…公の子だった滝夜叉姫も印象深いですね
いつもコメントありがとうございます!
くぅ・・・リサーチ不足でした・・・が!
この人知ってたら、動画の後半が妖怪大戦争みたいになっていた可能性も・・・
投稿後に知ってよかったのかもしれません。
ついに来たか
ガタッ
首塚の呪いしか知らなかったので、
かなり意外な人物像でした
コメントありがとうございます!
ですよね!
桃鉄と呪いのイメージしかなかったので、これは伝えねばと思い動画にしました笑
将門公の志、今の世に今ひとたび!
「悲報 ワイ怨霊として祀られとる⁉」リクエスト‼東風吹かば…の人をぜひよろしくお願いしますなのだ。
コメントありがとうございます!
私にとっては地元に所縁がある人物なのですが、飛梅伝説のイメージしかないあのお方ですね!
ちょっと調べてみます!
@@kotonoha-2ch-history 嬉しいレスありがとうございますなのだ❗動画視聴叶うこと、期待してますなのだ❗
大宰府の方?
@@masa924ken 京都のほうですが、太宰府天満宮参道やす武の梅ケ枝餅、食べながら入力してます😊
今の時代にこそ、平将門様が必要だ
滅んだイメージが強いけど、将門の娘さんのお子さん(孫)が秩父氏を興して数多くの分家が広まった。畠山氏・河越氏・江戸氏・蒲田氏・渋谷氏・東郷氏・豊島氏・葛西氏等 関東の地名が多い。面白いのが渋谷氏で相模国渋谷の地名にちなんで「渋谷」を氏として、あの土地に移り住んで「あの土地」の地名が渋谷になった説もある。
へー、なるほど、民衆を虐げる政治、腐敗が許せなくて戦った人かぁ。
将門塚って、ピリピリした雰囲気ありつつも、どこかやさしい気配があった印象だったけど、そういうことだったのか。
コメントありがとうございます。
実際に将門塚行かれたんですね!
史跡というか、歴史にまつわる場所を巡ってみたいので憧れます😯
『帝都物語』でも恐るべき強大な力としてその存在を知らしめていましたね
コメントありがとうございます。
私の引き出し不足で「帝都物語」未見でしたが、なんと面白そうな設定・・・
どこかで読むor見られないか探してきます!笑🤗
反乱のあと、民衆の生活は改善されたのでしょうか?
桔梗は将門の弱点を秀郷に教えたって聞いてますね、鉄の体を持っていた将門は唯一の弱点であるこめかみを打ち抜かれた。と
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですヨ・・・リサーチしている中で桔梗裏切り説も見つけたのですが、今回動画内ではノータッチを貫かせていただきました笑
将門公は、日本史上だけで無く世界史においてもも古代マケドニア国王アレキサンドロス3世(アレキサンダー大王)に匹敵する軍事の天才だと思っています。
アレキサンダー大王が少ない軍勢で
多勢のペルシャ帝国(現在のイラン)を撃破した。
将門公も藤原秀郷と平貞盛の連合軍を後一つのところまで追い詰めた?
小さい頃に大河で将門を知った。将門は加藤剛が演じ、若い草刈正雄が架空の人物で出ていた。ドラマでは善玉だったので後年、M物産に出向いた時、敷地内に将門の怨霊を鎮めておくための将門神社があったのには驚いた。私には今だ将門といえば加藤剛で、その顔が怨霊と結びつかないのです。
コメントありがとうございます。
未見だったので調べたのですが、加藤剛さん笑顔素敵すぎませんか?笑
これは確かに怨霊とは結び付かないですね!
草刈さんがやった役はモデルとなった人物は居ます。
将門さん大好き❤
平家が関東周辺田舎にいたのは親しみがわく。後世、京付近で贅にふけったイメージがあるからだ。
桔梗姫が死んだのって取手市らしいな
京都にいたときの将門の上司は良い人だった。
正しく。今の現世を世直しをして頂きたい。
見てて泣けた(ノД`)・゜・。
コメントありがとうございます!
時代のせいと分かっていても、切ないですよね…
こんな人が総理大臣ならいいのに。。。
でも現世に転生したら民主共産とかメディアに徹底的に叩かれて結局乱起こしそう
コメントありがとうございます。
隣国ぶっ潰しにかかりそうなので、現代の価値観に適応してもらうのは必須ですね!
なるほど。こういう感じで平将門の「乱」になるんですね。
平安時代だから仕方ないけど、もう少し世渡り上手く出来れば歴史変わった可能性。
コメントありがとうございます。
一部の権力者たちが、全てを掌握していた時代なんでしょうね。
一人二人が信念を持って立ち向かっても、蟷螂の斧に
ってあれ?現代も・・・
将門に組みした人たちはいまでも被差別民。純友もそう。
マジで国を荒らしまくるだけのヤバいやつなら
口にしてはならない存在扱いされてるだろうしな
義将ってのは将門公のように「民草の為の政(まつりごと)」を考えるのが本当の意味での「保守」ではないだろうか???将門公は我が千葉県民にとって「ヒーロー」でもあり戦国大名の千葉家も将門公の流れを汲む桓武平氏の戦国大名だもんね
10:52 吉田正尚感
ちなみに私は平将門の娘の春姫っていう人の息子の平将恒のそのまた息子の平武基のそのまた11代目跡が秋田実季に仕えてて60石土地を賜りそれから11代目の人の次男が分家してから今に至ると言うのが私の家の歴史ちなみに私の家はいつからか分からないけど安東氏に仕えてたから蝦夷の流れも入ってたんだけど江戸時代後半に養子とっちゃったんで血は繋がってないのが残念です
以外に名君なのビックリ 歴史好きなので三國志もやってくださーい笑
コメントありがとうございます。
三國志いいですよね!
好きな人物少しずつストックしておきます☺
楽しみにしてまーす
結果論だけど詰めが甘かったな
決して勝てない戦いではなかった
今の政治も同じやのう。
朝敵になったから三大悪人の一角ですよね
残りは日本のラスプーチンこと道鏡、室町初代将軍足利尊氏
コメント・補足情報ありがとうございます!
日本三大悪人・・・恥ずかしながら初耳でした🤣
道鏡に至っては名前すら聞いた覚えがないので、しっかり調べてみます!
@@kotonoha-2ch-history
道鏡をメチャクチャ簡単に説明すると
孝謙天皇(称徳天皇)から天皇の座を渡されかけた人やね
道鏡、裏切りの達人足利尊氏は日本三大悪人としては当然。ただ将門公は戦が強く正義感が強かった人、ただ運が悪かっただけで日本三大悪人とは失礼な感じがする。
@@義和菊池
道鏡(皇統ではないのに天皇に成り代わろうとした)
尊氏(天皇と敵対し、南北朝とか言う日本の黒歴史を作った)
将門(新皇を自称し、天皇に対抗しようとした)は全員共通して皇室関係だから
新皇を名乗らなかったら三代悪人にはならんかったね
@@義和菊池 逆になんで道鏡、尊氏は悪人として当然って言い切って、将門は悪人じゃないの?
この2人も無理やり擁護するなら
道鏡→孝謙天皇の超お気に入りで天皇の座を渡されかけただけだから悪人じゃ無い
尊氏→後醍醐天皇(南朝)と対立したけど、自身も新たな天皇(北朝)を擁立してそれが今現在の正統系譜にされた為悪人じゃない
って擁護出来るし
財務省に反旗を翻してくれ
コメントありがとうございます!
現代に将門が転生…ってラノベ出ないですかね?笑
藤原秀郷が平貞盛の味方に成って将門を追討したのは、将門が反乱を起こして朝廷から追討軍が来たら将門に従った者は将門を裏切り、惨めな最期を迎えるよりは合戦で華々しく散る方が情けに成ると思って将門を討った。藤原秀郷は過去に揉め事で合戦に成って味方から裏切りを受けて逃げられた過去が有った。
コメント・情報ありがとうございます…
そのエピソード知りませんでした😮!
(事実は小説よりも奇なり)を地で行く感じですね…!
秀郷も下野で朝廷への反抗闘争してたからな。将門に思うところはあったんだろうな…
ちなみに何で反抗して生きているかと言うと、あまりにも強すぎて単純に勝てる人間が見当たらないとかいうとんでもない理由だったりするw
@@toukiu 伝説では大百足を退治した程、強いと言われて居るから納得
まぁどんな理由があっても将門にとっては裏切り者でしかないけどね。
後、平貞盛の母親は藤原秀郷の姉とWikipediaに載っていたな。可愛い甥っ子(貞盛)にしつこいほど泣きつかれ将門討伐に踏み切ったと思う。
働かないで御託並べて悪政を強いる時代にピッタリなナイスガイww
平野耕太でも扱えない描けないキャラやろなあ
エンズみ強そうだ…(-_-;)
確か、同じ時期に西日本でも腐敗に立ち上がった貴族が居たよね。
(海賊になったが)
コメントありがとうございます。
藤原純友さんの事ですよね??
西の方も中々ヘビーな感じだったようで…
一本動画出来そうです笑
怨霊なのに悪い事してなくないですか?
祟りたくなる様な酷い事をされたから怨霊になったのかも
勝てば官軍負ければ賊軍と言うように逆賊の将門が公式の歴史書にポジティブに書かれる事はないし、かと言ってネガキャンするネタも無かったから悪霊説をでっち上げられただけでしょ
事故死とかは知らんが