25万円の違いは?【 N-BOX vs スペーシア 】軽自動車人気No.1とNo.2を徹底比較!土屋圭市 霧島聖子 工藤貴宏が内外装を解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2021
  • 今回の車選びドットコムは、軽自動車人気TOP2の頂上決戦!
    No.1であるホンダN-BOXカスタムとNo.2であるスズキスペーシアカスタムを徹底比較!
    超人気の軽ハイトワゴンを選ぶならどっちがいいんでしょうか??
    内外装の仕立てや燃費、そして気になる車両本体価格の違いまで…本当にお買い得なのはどちらか?!
    ホンダ N-BOX(全国)の中古車はこちら!
    www.kurumaerabi.com/usedcar/h...
    ホンダ N-BOXカスタム(全国)の中古車はこちら!
    www.kurumaerabi.com/usedcar/h...
    スズキ スペーシアカスタム(全国)の中古車はこちら!
    www.kurumaerabi.com/usedcar/s...
    スズキ スペーシア(全国)の中古車はこちら!
    www.kurumaerabi.com/usedcar/s...
    ホンダ N-BOX カスタム
    ボディーサイズ:全長×全幅×全高:3395×1475×1790mm
    ホイールベース:2520mm
    車重:960kg
    駆動方式:FF
    エンジン:660cc 直3 DOHC ターボ
    トランスミッション:CVT
    最高出力:64ps(47kW)/6000rpm
    最大トルク:104Nm(10.6kgm)/4800rpm
    価格:2,099,900円
    ディーラーオプション装備
    フロアカーペット
    ドライブレコーダー
    スズキ・スペーシア カスタム ハイブリッドXS ターボ
    ボディサイズ:全長×全幅×全高:3395×1475×1785mm
    ホイールベース:2460mm
    車重:900kg
    駆動方式:FF
    エンジン:660cc 直3 DOHC ターボ
    トランスミッション:CVT
    最高出力:64ps(47kW)/6000rpm
    最大トルク:98Nm(10.0kgm)/3000rpm
    モーター
    型式:WA05A
    種類:直流同期電動機
    最高出力(kW/rpm) 2.3〈3.1PS〉/ 1,000
    最大トルク (N・m/rpm)50〈5.1kg・m〉/ 100
    燃費:19.8km/リッター(WLTCモード)
    メーカーオプション装備
    全方位モニター用カメラパッケージ
    ディーラーオプション 
    フロアマット ジュータン・サキソニー
    スタンダードメモリーワイドナビゲーション
    ETC車載器
    ドライブレコーダー
    土屋圭市さんのオフィシャルマスクはこちらから!
    k1planning.shop-pro.jp/?pid=1...
    ========================================================================
    車選びドットコム 【公式】
    毎週火曜日・木曜日19時更新!
    出演:土屋圭市、工藤貴宏、女性アシスタント
    ※モータージャーナリスト、女性アシスタントはどんな人が登場するのか、お楽しみに!
    ========================================================================
    「欲しいクルマが、きっとみつかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
    www.kurumaerabi.com/
    車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!
    / kurumaerabicom
    運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
    www.fabrica-com.co.jp/
    #スペーシア#NBOX#土屋圭市
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 397

  • @albertoescola43
    @albertoescola43 ปีที่แล้ว +8

    スペーシア乗ってます。実は
    ワゴンRを買おうと思って商談開始。でもヨメが、スペーシアの方が良い。と言い出し、急遽スペーシアに。私は全く気付かなかったけど、嫁は、サンシェードが大層お気に入り。そりゃ、ノアから乗り換えるなら、ボックスタイプが良いに決まってる。実際、自転車も乗るし、広さは素晴らしい。ターボは、大したもんで、踏むとかなり速い。こいつには「パワーボタン」付いてる。これが滅法良い。ギヤを一段下げ、エンジンも敏感に。正直、上りではノアよりも運転しやすい。レスポンスが上がるから、合流もしやすい。
    ただ一つの欠点が、高速での直進性の悪さ。風に微妙に煽られる。横浜から琵琶湖までの往復はキツかった。タイヤがたわむのかな?と思って、標準よりも0.1キロほど上げてみたら、ドンピシャだった。凄く良くなった。燃費は普段使いで14km〜21kmくらい。どんな場面でもノアよりも3倍くらい。良いクルマだと思う。
    娘夫婦に貸したことが有ったけど、ガソリン代にビックリしてた。

  • @user-hu4go6rb8w
    @user-hu4go6rb8w 2 ปีที่แล้ว +34

    N BOXカスタムLターボ所有者ですが、N BOXをヨイショしていただけて悪い気はしませんが、土屋さん、N BOXに依怙贔屓し過ぎてるような気が😌
    スペーシアとかタントにはN BOXにない装備が結構あったりして、他車が羨ましいと思うところも多々あります。

  • @pocorapi
    @pocorapi 9 หลายเดือนก่อน +25

    軽自動車だけど普通車と同じクオリティを実現して値段も高いのが N Box、軽自動車のコスト内で最大限に品質を向上したのが Spacia 。それぞれのクルマ作りの個性がよく分かって興味深く見ました。

  • @user-es1de5th8x
    @user-es1de5th8x 2 ปีที่แล้ว +32

    土屋さんはホンダよりだし、25万差は大きいと思う。

  • @hk7907
    @hk7907 2 ปีที่แล้ว +2

    サムネイルの工藤さん、本当にいい笑顔ですね!

  • @user-rm8ui2wd6f
    @user-rm8ui2wd6f 2 ปีที่แล้ว +40

    どっちも良い車だな!デザインの好みで決めれば良いんじゃないかな?

  • @yn-wo9sz
    @yn-wo9sz 2 ปีที่แล้ว +4

    すごい勉強になる🥺説明が上手い

  • @sato5481
    @sato5481 2 ปีที่แล้ว +44

    ホンダ推しが凄すぎてなんか

  • @uyoko7734
    @uyoko7734 2 ปีที่แล้ว +59

    比べるなら同じ2カラーでやってもらいたい。
    カラーでイメージがガラリと違うと思う。

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 2 ปีที่แล้ว +40

    荷室の横幅もちゃんと紹介してほしい。
    縦の長さだけでなく。
    あと、今回の車でそれぞれ何円なのかもちゃんとレポートしてほしい。

  • @user-cm2kr3ge6r
    @user-cm2kr3ge6r 2 ปีที่แล้ว +11

    購入を検討していて迷っていたので、それぞれレンタカー1日借り切って乗り比べしました。ユーチューブの実車やカタログ見るに、多機能なスペーシアカスタム仕様で決まり!と思っていましたが、実際に乗って使ってみたらN-BOXに変わりました。決め手はシートの疲れにくさとシートアレンジの便利さです。
    私は休みに乗り回して買い出しが多いので、N-BOXのリヤシート跳ね上がりが重宝しました。(観葉植物なんかいれる人は少ないと思いますが)後部座席跳ね上げると、シート足元に広い”平らな”(←重要)スペースが取れるので、大きな荷物が置けて出し入れしやすいです。
    一番の決め手は、シートが背中から腰に運転姿勢にフィットして疲れにくかったです。(小柄な私の個人の感想)ただ、身長や体格みんな違うので一概には言えないです。実際2台のオーナーである友人はどちらも大して変わらないと言ってるし。
    あとニーズによって重視するトコ変わってくると、やっぱコスパ良いスペーシアにするかも。子供を乗せるので後部空調は大事だし、ビックリするくらいガソリンくいません。さすが<マイルドハイブリッド>でした!

  • @user-mz3of5uv1o
    @user-mz3of5uv1o 2 ปีที่แล้ว +26

    だって、ホンダ寄りの方のレポートでしょ。そりゃあ良く言うに決まってますよ。私は街中N-BOXが走り回っているのを見て、正直飽き飽きしていました。スペーシアカスタムは外装デザインは斬新だし、内装も安全装備も充実しているのに価格的には凄く満足できると思い、気に入って購入しました。今ではとても愛おしい存在です。

  • @NakaGajin
    @NakaGajin 2 ปีที่แล้ว +66

    N-BOXの作りこみが軽自動車のレベルを超えている。確かにその通りです。
    価格も軽自動車の枠をはるかに超えてますからね。当然でしょ。

  • @user-xz5sm1nz5b
    @user-xz5sm1nz5b 2 ปีที่แล้ว +22

    自分が欲しいと思う車を買うのが一番!

  • @keijiazum9282
    @keijiazum9282 2 ปีที่แล้ว +63

    一番の違いはスズキはハイブリッド車それを説明して欲しい

  • @user-bg7br2he7m
    @user-bg7br2he7m 2 ปีที่แล้ว +33

    軽自動車の頂点を目指したスペーシアと軽自動車の限界を超えてきたN-BOXの対決って感じでしたね。
    個別動画では触れられなかった荷室などのサイズ・シートアレンジなどは規格いっぱい状態の両車ですからもはや好みですね。
    ただ、軽自動車の規格自体を無くそうという政治的議論があるなか、下手に小型自動車より上質になってくると軽自動車の存在自体を危うくしてしまうような…
    税金を普通自動車に合わせて増税した過去があるだけに一抹の不安も感じてしまいました。
    そして遂に霧島さん、土屋さんの愛人認定ですか!ww

  • @irohanihohetoQ
    @irohanihohetoQ 2 ปีที่แล้ว +78

    動画のスペーシアカスタム、全方位モニターがあるなら投影式ヘッドアップディスプレイがあるはずで、ヘッドアップディスプレイ用の窪みも映っていたのに何故か説明抜けてますね。さらにスペーシアには全車速追従式ACCがあるのも説明が漏れてますね。2つともNBOXには無い機能、N-BOXより安いのに。

    • @MAX-fn2md
      @MAX-fn2md 2 ปีที่แล้ว +15

      全くその通りですね。みんなアイドリングストップ嫌なのはキュルキュル音がするからでしょ、スペーシアはモーターなので静かに発進することも知らないのかな?

    • @irohanihohetoQ
      @irohanihohetoQ 2 ปีที่แล้ว +8

      @@MAX-fn2md そう、マイルドハイブリッドですからね ^_^

    • @vegaluda1828
      @vegaluda1828 2 ปีที่แล้ว +2

      @@MAX-fn2md 様m(__)m
      代車代わりに現在、ダイハツ車に乗っていますが、キュルル音が気になって仕方ないです。
      友人のN-BOXとて同じで、違和感有り々です。
      後、家内がこんな事を言ってました。
      「スズキの車はアクセル踏むと普通に発進するのに、ダイハツもホンダもキュルル音が終わらないと(エンジンが始動しないと)発進出来ないんだね。此の差は大きいよ」と…。
      早い話が、発進する時のタイムラグが有るのと無いのとの違いですね。
      僅かに数秒ですが、ダイハツもホンダも出だしが悪いのは此の差何ですよね…家内の言葉に納得しました。
      早く帰って来て欲しい…スティングレー(後期、AWDターボですm(__)m)
      因みに息子はスペーシアm(__)m

  • @user-mr1wl9kw7r
    @user-mr1wl9kw7r 6 หลายเดือนก่อน +10

    スズキはとにかくユーザーに優しくを重視しているメーカーなので価格の事を考えてくれるメーカーです。

  • @mamiyongatik3598
    @mamiyongatik3598 2 ปีที่แล้ว +7

    Cuma bisa berharap. Salah satu dari mereka ini bisa masuk ke indonesia. City car pakai sliding door di indonesia belum ada. Padahal ini ciamik banget. Emak emak muda kekinian pasti suka banget pake ini mah. Legaaaa....

  • @murano3032
    @murano3032 2 ปีที่แล้ว +22

    リアセンターアームレストがなかなか重要
    広すぎて、フラットで小さいシートだから体が落ち着かないから、アームレストがあると有難い!

    • @user-lj7rw7dm8p
      @user-lj7rw7dm8p 2 ปีที่แล้ว +9

      其れな!
      フロントシート倒してフロントリヤフラットにして足伸ばして寝たい時とか普通にリヤシートでまったりしたい時にアームレスト有る無しで最終的に車を選ぶ基準にさえ成り得る装備だと思うわ。

  • @frm901
    @frm901 2 ปีที่แล้ว +12

    比べたけど、女性目線だと
    スペーシアが良かった
    但しマイナーチャレンジ後ですけどね

  • @user-fv5bq4fd9g
    @user-fv5bq4fd9g 2 ปีที่แล้ว +104

    この両者を比較するのに、価格と燃費に触れないのはフェアではないと思う。

    • @abugarcia0026
      @abugarcia0026 2 ปีที่แล้ว +31

      ホンダ党ですらそう思う

    • @hitoshir4886
      @hitoshir4886 2 ปีที่แล้ว +8

      @@abugarcia0026 N BOX高いけど、乗り比べたらやっぱりNBOXになっちゃうんだよな!
      初代NBOX→2台目NBOXのリピーターになる人多い!

    • @hayabusa3155
      @hayabusa3155 2 ปีที่แล้ว +5

      25万の差って言ってたけど

    • @MAX-fn2md
      @MAX-fn2md 2 ปีที่แล้ว +16

      @@hayabusa3155 失礼します。スペーシアは全方位モニターはメーカーオプションで17万以上しますしナビは別ですから7万位しか変わらず総額で240万しますよ😃私が買ったので間違い有りません。

  • @user-tn8cj5db7e
    @user-tn8cj5db7e 2 ปีที่แล้ว +9

    室内のクオリティは、Nですねー!どちらも、いいです!

  • @user-zs1wj7ni5e
    @user-zs1wj7ni5e 2 ปีที่แล้ว +43

    乗員スペースが大きいスーパーハイトワゴンは空調効率悪そうなのでスペーシアのようにサーキュレーター付いているのは快適度高そうですね

    • @rcrqk020
      @rcrqk020 2 ปีที่แล้ว +9

      スペーシア乗りです、サーキュレーターはマジいらないです。エアコンの風が出るのであれば良いのですが…

    • @user-rf3vs8zr9t
      @user-rf3vs8zr9t 8 หลายเดือนก่อน

      全くです。

  • @user-yh6ec7ux3v
    @user-yh6ec7ux3v 2 ปีที่แล้ว +25

    動力性能と燃費も知りたかった😷

  • @user-ls1sp7cs1r
    @user-ls1sp7cs1r 2 ปีที่แล้ว +3

    中古車買う前はいいように見えるけど買ってからが大事で、モブ夫婦の旦那って人のNBOXのってからの感想がいい

  • @k701clear4
    @k701clear4 2 ปีที่แล้ว +52

    21:05
    ウナ丼要素をさらっと流される工藤さん

  • @reverb416
    @reverb416 2 ปีที่แล้ว +13

    運転席からワイパーが見えない所もエレガント!ここ見逃さないでね工藤さんw

  • @TakuyaSawada_BR
    @TakuyaSawada_BR ปีที่แล้ว +5

    霧島さんの声が最高❤
    土屋さん、いつも見てます❗️ブラジルでも有名ですよ。

  • @Fukuyamashimin
    @Fukuyamashimin 2 ปีที่แล้ว +5

    2本とも見ると、より多くの情報が得られる仕様
    個人的には昔のSTEPWGNの心を持って、STEPWGNを食っちゃってるのはN-BOXだと思うんです。ってかスーパーハイト全般か

  • @hajime4231
    @hajime4231 2 ปีที่แล้ว +58

    なにげに霧島聖子さんのレポートがうまい

  • @user-zf6ns8gs2y
    @user-zf6ns8gs2y 2 ปีที่แล้ว +40

    私も乗り比べました。スペーシアは見ても乗ってもやっぱり軽自動車を感じさせますけど、N-BOXは全体に上質感があり乗ると乗り心地の上質さは明らかに上で軽自動車を感じさせないという違いですね。

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j 2 ปีที่แล้ว +10

      スズキの造りは軽自動車の本道❗(;´д`)💨
      質感ではホンダにかなわない…。😅

    • @user-ls7qq6pq4h
      @user-ls7qq6pq4h 8 หลายเดือนก่อน +2

      どちらも乗りましたが、N BOXもスペーシアも見た目軽自動車感かなりありました。

  • @user-je7ud6xb9c
    @user-je7ud6xb9c 2 ปีที่แล้ว +2

    次の欲しい車で悩んでる2台です

  • @FFdaiski
    @FFdaiski 2 ปีที่แล้ว +78

    軽自動車に何をどこまで求めるかでも
    変わってくると思いますね。
    最近の軽自動車は価格も上がってますし
    お金に余裕があって高級感を求めるなら
    N-BOXだと思いますし
    個性を求めるならスペーシアなのかなと
    思いますね😊

  • @user-zr2vq3gf6o
    @user-zr2vq3gf6o 2 ปีที่แล้ว +87

    N BOXびいきなレポートに感じました 車の良さは、故障が無く長く乗れれば良いと思います

    • @youmizushima
      @youmizushima 2 ปีที่แล้ว +7

      それ言ったらおしまいだ。

    • @user-zq4km5qv9o
      @user-zq4km5qv9o 2 ปีที่แล้ว +8

      走り、外装内装、装備の充実性とかみてるだろうからそうなります

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j 2 ปีที่แล้ว +4

      ソレはスズキの弱点かも…。😅

  • @user-kn8qg4tq8h
    @user-kn8qg4tq8h ปีที่แล้ว +18

    霧島さんがいるだけで、見ていて楽しい。

  • @user-lo2yk5eu3i
    @user-lo2yk5eu3i 2 ปีที่แล้ว +27

    だんだんこのチャンネルを見る目的が変わってきたぞw

  • @user-ip1uh7fq1e
    @user-ip1uh7fq1e ปีที่แล้ว +8

    まずは色を合わせて欲しかったです💦それから比べて頂ければ、初見でも入りやすかったかもしれないですね😓

  • @user-cd3lk5vk2i
    @user-cd3lk5vk2i 2 ปีที่แล้ว +3

    n-wgn customターボはレビューしないんですか?

  • @user-ge7gx1zl3o
    @user-ge7gx1zl3o 10 หลายเดือนก่อน +5

    最高の軽を作りたいスズキに対し、軽超えたいと思うホンダ、個人的にはスズキを支援します、軽は軽の枠でいいと考えるからです、時代だから仕方ないけど、長くホンダを乗り続けた人間としては、今のホンダを認めたくないから

  • @kingking1065
    @kingking1065 ปีที่แล้ว +16

    外装の見た目は同じ色にしないと比較難しいよなぁ。

  • @user-bb4yg3vq3l
    @user-bb4yg3vq3l 2 ปีที่แล้ว +85

    試乗した感じだと加速やコーナリングのスムーズさはスペーシアの方が良く感じた

  • @user-qy3qf6ne7m
    @user-qy3qf6ne7m 2 ปีที่แล้ว +48

    ホンダは普通車を軽規格で作りスズキは軽規格で良い物をという感じでしょうか。霧島さんのちょっとしたコメントが知りたいところ突いていたりするので良かったです。

  • @MRM1204
    @MRM1204 2 ปีที่แล้ว +7

    N-boxにモデューロXなんか出した日にはまた売れそう

  • @user-tb5xs5ww3i
    @user-tb5xs5ww3i 2 ปีที่แล้ว +31

    空間は、どちらも納得レベル
    外観は好みとして、内装は、高級なのしか装備されてないのかな?
    お互い頑張って、価格も落ち着いてくれると嬉しいんだけどね

  • @keiyon4444
    @keiyon4444 2 ปีที่แล้ว +6

    外装スタイル、内装デザインは、断然N BOXが、好みです!
    スズキは、Sエネチャージが捨てがたいです!

  • @kululuch
    @kululuch 2 ปีที่แล้ว +11

    リアゲート側のリアシートスライドのレバーひとつもやっぱり質感が違うなぁ

    • @110-yeah.
      @110-yeah. 9 หลายเดือนก่อน +2

      ごめんけど逆に2列目足元側のシートスライドのレバーはエヌボックスは安っぽいヒモでスペーシアはしっかりしたレバーです笑
      エヌボックス信者ですか?

  • @user-rf3vs8zr9t
    @user-rf3vs8zr9t 8 หลายเดือนก่อน +4

    本当、皆さんの言う通りです。最近メディアはホンダをベタ褒め気持ち悪い(笑)。

  • @user-io6ot8dz7e
    @user-io6ot8dz7e 2 ปีที่แล้ว +6

    土屋圭市がいて感動しました🥺
    思わずチャンネル登録しちゃうところでした!

  • @takenindin8904
    @takenindin8904 2 ปีที่แล้ว +7

    2年前の比較だけど新車購入のためエヌボエヌワンスペシアタントキャンバスの軽。コンパクトのフィットビッツトールソリオスイフトと時間と手間かけて試乗し検討しました。でエヌボカスタムに決めたのですがやはり質感。以上乗った車種の中でもクオリティ高く軽だと比べるのが他社が可哀想なくらい。走る曲がる止まる、そういうフィーリングもコンパクトとの比較ならば遜色ない軽ならダントツ。
    アクセル踏んで加速する時の感覚が良かったのです。一番売れてるって買う人もほとんど試乗比較し私と同じ気持ちで決めたからこその数字だと思います。新古車や未使用車の販売店見ればわかると思いますがエヌボって極端に台数少ない。ターボならなおさら。フランチャイズのディーラーが数字稼ぎで登録してそういう店に卸すからスペシアタントもそこそこの数字ですが先ほどの店に一番置いてあるのもスペシアタントです。エヌボは実数。でもね。高すぎる。初回見積りで280万(ナビや4駆など込み)色々諦めて削ってそれでも230万。友人や会社の人にも言われました「軽で230万も出すなんて」って同時期かみさん買ったデミオマツコネ付き新車で185万。値段もっと下がらないのかなぁ・・・

  • @everyjoin
    @everyjoin หลายเดือนก่อน

    好きなのを選んで持ってけ!と言われたら100%霧島さんだな❤

  • @user-xc9oo6ru5i
    @user-xc9oo6ru5i 2 ปีที่แล้ว +69

    スペーシアの内装のデザイン好きなんだけどな

  • @user-ie3wq1gr6j
    @user-ie3wq1gr6j 2 ปีที่แล้ว +24

    JF2のノンターボからJF4のターボに乗り換えたら、その加速性能の差にビックリしました。

  • @user-yr3wu4bh4h
    @user-yr3wu4bh4h 2 ปีที่แล้ว +1

    スペーシアの電源を入れたら、カーナビの地図が昔住んでた八潮団地だったんで驚いちゃいました😊
    土屋さん、この前 御徒町でデートしてた女の子って霧島さんですか?

  • @user-kz7jd5us2f
    @user-kz7jd5us2f 2 ปีที่แล้ว +25

    最高グレードで25万の差!しかも、軽自動車で!土屋さんは、お金持ちなんですねぇ!ホンダから、頂いてるんですね😁ホンダ押しが、よくわかりました😆

  • @kimi.machino
    @kimi.machino 2 ปีที่แล้ว +7

    フライデーの見出し
     
    「ドリキン土屋!夜もドリドリッ!」

  • @user-qm2zp8uf2l
    @user-qm2zp8uf2l 2 ปีที่แล้ว +4

    聖子さんドリキンに猛アタックしてみてください。後席で今度ハニートラップをしかけたらきっと応えてくれると思います。

  • @user-ry2oq1qu5g
    @user-ry2oq1qu5g 2 ปีที่แล้ว +1

    スペーシア
    NBOX
    二台比較
    3本ともみてしまった🤗
    わかりやすくで欲しくなりました。あ、もちろんチャンネル登録❗️

  • @tsrn76
    @tsrn76 2 ปีที่แล้ว +18

    N-BOXは造りが色々賢いですね〜。個人的にN-BOXもスペーシアも欲しいですw

  • @adhd234
    @adhd234 2 ปีที่แล้ว +9

    工藤さん、レーザー溶接の件、最初に採用はホンダ1300、その後クラリティーフューエルセルに採用されて、nboxと nwgnに採用されたってことですよ。

  • @TC-vx9yv
    @TC-vx9yv 4 หลายเดือนก่อน

    I wish i could understand what's being said 😅. Im loyal to Suzuki so my pick would be the spacia. I'm considering importing one to Australia, i wish they sold them here.
    But you can't deny the quality of the Honda, and it's good looks. Seems like the Honda is luxury and the suzuki is the sportier option. Both seem like great cars for everyday life.

  • @user-wk1ox5kx3c
    @user-wk1ox5kx3c 2 ปีที่แล้ว

    お似合いですね

  • @Rui....
    @Rui.... 2 ปีที่แล้ว +11

    外装がスペーシアカスタムのまんまで
    内装はN BOXカスタムのホンダ車が欲しい
    スペーシアの外装めっちゃ好き

  • @user-je7ud6xb9c
    @user-je7ud6xb9c ปีที่แล้ว +3

    燃費と快適性で選ぶならスペーシアカスタムだな
    スタイルや運動性で選ぶならnボックスカスタムだなぁ

  • @user-hm5vo4gj7r
    @user-hm5vo4gj7r 2 ปีที่แล้ว +28

    黒と黒で比較したら自分はスペーシアカスタムですね。NーBOXは街中で走り過ぎで一日何台も見るからなぁ。ホンダ車は塗装弱いと聞きました。やっぱスペーシアカスタム!

  • @enchanter.m9233
    @enchanter.m9233 2 ปีที่แล้ว +2

    電源USBは結局、バッテリーの消費なのであからさまな電力プラグは無くても良いかな。

  • @user-hf6fb5mh1t
    @user-hf6fb5mh1t 2 ปีที่แล้ว +108

    スペーシアカスタムオーナーだから
    N-BOXばっかり褒められているのが
    悔しいけど 質感のよさは否めない

    • @hitoshir4886
      @hitoshir4886 2 ปีที่แล้ว +22

      多少、安いから、それはそれで、いいではないか

    • @user-uv5nj6pp5d
      @user-uv5nj6pp5d 2 ปีที่แล้ว +49

      まあ、N-BOXはホンダから生まれた車であり、HONDAは"乗用車"、"普通車"を専門として造っている会社ですから、どうしてもDAIHATSUやSUZUKIとは、自動車のクオリティでは差がついてしまうと思います。
      ですが、
      スペーシアカスタムは
      スーパーハイトの他車にはないマイルドハイブリッドシステムや、リアのエアコンのサーキュレーター?も付いてて、
      価格を考えると、コストパフォーマンスは遥かに高いですよね(о´∀`о)👏
      そこが、N-BOXには無い良さであり、N-BOXとは違った良さですよね!
      自分はN-BOXとスペーシア、車としてどちらも好きです(^^)

    • @hayabusa3155
      @hayabusa3155 2 ปีที่แล้ว +9

      Sの良さは圧倒的にコスパど独自性。ソリオのHUDはいイマイチだけどスペーシアは良かったし

    • @MAX-fn2md
      @MAX-fn2md 2 ปีที่แล้ว +45

      こんなそん度丸出しのインプレッションするようじや土屋圭市もおわりだね全方位モニターだけでも17万以上するのでたいしてかわらないけどスペカスの方が圧倒的に優ってますよ。良い車です😃

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j 2 ปีที่แล้ว +3

      ホンダとスズキの車造りの違いが良く出てるなぁ。Σ(・ω・ノ)ノ(笑)
      どちらのアクセスも正解かなぁ。
      LEDヘッドライトは微妙に眩しいのでなんとかして欲しい‼️。😱💦

  • @bdlyk2280
    @bdlyk2280 6 หลายเดือนก่อน +1

    N BOXが売れている理由はしっかりしたボディーと走りに加えて、内装の設計に女性の必要十分な意見を取り入れた女性に設計をさせたきめ細やかさが、不満を感じさせないデザインと高級感を感じさせているからなのでしょうね。
    この動画でスズキも良く出来た車ですがホンダが欲しくなる気持ちは解ります。次期N BOXには後席にUSBの差し込みを付けてもらえたら不満は解消されますね。customである両車のターボパワーの走りと足回りは不満を感じない領域に達している様ですね。

  • @user-ew2on5sr3j
    @user-ew2on5sr3j 2 ปีที่แล้ว +10

    Nボックスは、ホンダって感じですね✨
    ホンダが好きな人は最高じゃないですか?
    ただ、沢山走りすぎかな⁉️

  • @user-lu5uf6ng3f
    @user-lu5uf6ng3f 2 ปีที่แล้ว +9

    日産ルークスもやってほしいです(^^♪

  • @2tomtom536
    @2tomtom536 10 หลายเดือนก่อน +1

    N-BOXはアイドリングストップ後のスタートでセルモーターで、ガシャガシャ音が出るんですか?
    随分前のフィットでもオルターネータ駆動だったように記憶してますが・・・

  • @TheUltra14
    @TheUltra14 2 ปีที่แล้ว +33

    スペーシアカスタムの方が良いな!
    なんか不公平な動画!

  • @kurogewagyu-spl
    @kurogewagyu-spl 10 หลายเดือนก่อน +8

    土屋さんは完全にホンダの提灯持ちになっちゃいましたね。稲田大二郎さんと色々やっていた頃とは人が変わってしまい本当に残念です。

  • @user-oj9mk6ob7g
    @user-oj9mk6ob7g 2 ปีที่แล้ว +6

    ※鼻水の話です で笑ったwww

  • @tos1931sew
    @tos1931sew ปีที่แล้ว +8

    N BOXのブレーキの遊びと効きが気になる。

    • @user-bp7xs7qs8r
      @user-bp7xs7qs8r 11 หลายเดือนก่อน

      効きすぎて急発進急加速してガクガクするから酔う

  • @user-py8mc6lz3s
    @user-py8mc6lz3s 2 ปีที่แล้ว +44

    荷室に座りやすいとか、座った事ないし、それより荷室の下の収納とか座席倒した時のフラット具合とかもっと他にインプレするとこあるような…ちょっと忖度しすぎな気が…

  • @OyaMasayuki
    @OyaMasayuki 2 ปีที่แล้ว +7

    2:30 そういう番組です!
    私の選抜、エロ霧島イン、リクライニング沢アウト。次回の沢さんの挑戦期待してます。

  • @YZ00
    @YZ00 2 ปีที่แล้ว +46

    とりあえずHONDAってだけで
    かなりテンションが上がる😎

  • @user-cw7dk5gv9k
    @user-cw7dk5gv9k 2 ปีที่แล้ว +19

    Nbox高い。。
    オプション付けていくと300近くなるし。。
    軽に300はちょっとなぁー。
    なら普通車買うわ〜ってなっちゃいそう。
    高いのはホンダ全般だけど。

  • @user-ex7pm7xu3t
    @user-ex7pm7xu3t 9 หลายเดือนก่อน +3

    両方試乗して内容を比較検討した上でスペーシアを購入しました。

  • @user-uv3tc8ks4t
    @user-uv3tc8ks4t 2 ปีที่แล้ว +56

    ホンダ押しのスタッフか知らんゲドW   実質的にはスペーシアの方が実際いいですねぇ〜!!!

  • @user-th4uf5xx2p
    @user-th4uf5xx2p 2 ปีที่แล้ว +5

    NBOXはオプションで後席USB 付けれますよ

  • @user-jt9pc7pi6n
    @user-jt9pc7pi6n 2 ปีที่แล้ว +63

    N-BOX良いけど、価格差と燃費、エアコンの効きとか考えるとスペーシアにしちゃいそうです!

    • @kk.7915
      @kk.7915 2 ปีที่แล้ว +16

      価格差はあるかもしれないけど、N BOXのが圧倒的にリセールいいから結果N BOXのが安くなる

    • @user-xf3qc5sr1o
      @user-xf3qc5sr1o 2 ปีที่แล้ว +4

      @@kk.7915 それな。

    • @MAX-fn2md
      @MAX-fn2md 2 ปีที่แล้ว +3

      価格差余りないよ。総額でスペカス240万ほど。全方位モニターはメーカーオプションで17万以上するので。

    • @MAX-fn2md
      @MAX-fn2md 2 ปีที่แล้ว +2

      あっちなみにツートンじゃあないよ

  • @user-vn3oz8kp2w
    @user-vn3oz8kp2w 11 หลายเดือนก่อน +58

    N-BOXを褒めたくて仕方がない感がフルパワーで出てる。

    • @frontier7894
      @frontier7894 10 หลายเดือนก่อน +8

      そりゃーnboxの方がかっこいいしいい車やもん
      安全性もスペーシアは新しくなってゴミになってるからね笑笑

    • @user-so3hm8dq6z
      @user-so3hm8dq6z 9 หลายเดือนก่อน +6

      軽で豪華さいりますか?

    • @frontier7894
      @frontier7894 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-so3hm8dq6z いる。そこら辺の普通車より豪華で維持費と税金も安いとか神やんwww

    • @user-hw9sy6ls2h
      @user-hw9sy6ls2h 8 หลายเดือนก่อน +6

      軽で豪華さ要りますか?
      それ言ったら車に豪華さ要りますか?って話になりますけど。

    • @frontier7894
      @frontier7894 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-hw9sy6ls2h それな

  • @user-rk9tl4pe4p
    @user-rk9tl4pe4p ปีที่แล้ว

    黄色ナンバーと白ナンバーのÑボックス知りたいです

  • @ikon2439
    @ikon2439 2 ปีที่แล้ว +10

    NBOXのna納車しましたが、ステップダウンシフト?というやつが乗っててすごく楽しいです。
    元々あるプリウス乗らなくなりました笑

  • @yassf1966
    @yassf1966 2 ปีที่แล้ว +4

    ダイハツタフトを土屋さんに評価して欲しい

  • @masaru893
    @masaru893 ปีที่แล้ว

    すこし、興奮してしまった(笑)

  • @user-nn9rf3bl9k
    @user-nn9rf3bl9k 9 หลายเดือนก่อน

    スペーシアカスタムは後席の横にシガーソケットがあってスマホ充電もできるのとサーキュレーターが夏はかなり便利です。座面もクッションが厚くて高級感があるけどN-BOXの利点を中心に解説されてるのでスペーシアの良さは消えてますね(-_-;)
    ヘッドアップディスプレイは燃費系などもフロントガラス下部に映るので運転しやすいです。

  • @yoshinari1988
    @yoshinari1988 2 ปีที่แล้ว +1

    工藤さんの服装が気になってしまう

  • @user-hs8ny3sl6v
    @user-hs8ny3sl6v 2 ปีที่แล้ว +7

    ハリアーとCR-Vの比較お願いします。

  • @user-dz5dh2ob5k
    @user-dz5dh2ob5k 2 ปีที่แล้ว +7

    タントとルークス対決もやってください。

  • @kentacheeta-
    @kentacheeta- 4 วันที่ผ่านมา

    先日中古車屋さんへ行ったら、ホンダは、ミッションが弱く、スズキは、エアコンが弱いと。色々調べていますが、ミッションが壊れるのは困ります。教えてください。現行、もしくは、中古車かうなら、NBOX,スペーシア、どちらでしょうか?

  • @TY-ur1fv
    @TY-ur1fv 2 ปีที่แล้ว +21

    31:43〜 そりゃ聖子ちゃんでしょ💕

  • @show0312
    @show0312 2 ปีที่แล้ว +5

    バイザーミラーの件
    一生声変わり中のモノに怒られるぞ!www
    ライトがないので50点

  • @enchanter.m9233
    @enchanter.m9233 2 ปีที่แล้ว +6

    スペーシアはピラーが太いので斜め前から前方の視認、開放感は脆弱。

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc 2 ปีที่แล้ว +15

    最近の軽自動車って普通車より全然オシャレになってる
    カクカクしてるからデザイン良い
    変に丸い車よりカッコいいよ
    霧島さんレポートめっちゃ良い❗︎

  • @user-kf7ru8qt7k
    @user-kf7ru8qt7k 2 ปีที่แล้ว +4

    Nボックス見積もり250万くらいになったんだけど………

  • @user-hl1ye7wy5p
    @user-hl1ye7wy5p 2 ปีที่แล้ว +7

    概ね車両価格の10%以上の違いって大きいですね。

  • @mtana8456
    @mtana8456 9 หลายเดือนก่อน +3

    スペーシアのサイドから見た車体色の色使いが
    セダンのように見える。
    遊び心があってイイと思う!!