KOF98UMFE ギース(裏) 簡単な解説、コンボ、小ネタなど

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 24

  • @KoukiYasaka
    @KoukiYasaka 8 หลายเดือนก่อน +9

    ネタ提供
    其の一
    ユリとギースに対して羅生門を決めた後密着していた場合、最速で再度真空投げや羅生門を出すと相手の起き上がりに「ぴったり」重なります
    ジャンプとガード(ガードポーズを取る為?投げられない)以外の殆どの行動を狩れるので初見○しとして優秀
    其の二
    大足烈風拳は本動画にもあるように読まれると飛ばれやすいですが、それを逆手に取り「大足ガード確認→超遅めキャンセルC邪影拳」をたまにやると動いた相手に刺さります
    以前の主さんの動画でも紹介されたように、ゴチャゴチャしていると邪影は意外と反撃を貰い難かったりするのでリスクも案外低いです
    なおこれは某闘劇覇者氏がしばしばやってた連係で、更なる応用として固まった相手に「大足ガード→中ジャンプからの攻め」という裏の裏の択もありますw

  • @お菌でか
    @お菌でか 8 หลายเดือนก่อน +6

    わかりやすいシェクシーな解説いつもありがとうございます

  • @はうすサム
    @はうすサム 8 หลายเดือนก่อน +9

    いつもありがとうございます。全キャラ解説していただけるとありがたいです😊

  • @ぬこカービィ
    @ぬこカービィ 8 หลายเดือนก่อน +10

    砲台キャラなのに近接も強いとか
    反則だよ!避けのチャンやチンが
    やっとの思いで接近したのに
    あまり有利にならなかった事も
    あるんだぞ。

  • @G13-z1v
    @G13-z1v 8 หลายเดือนก่อน +7

    真空投げは15でも実装して欲しかった😢

  • @ミチシタマサキ
    @ミチシタマサキ 7 หลายเดือนก่อน +2

    この色アニメ版のギースの衣装が元ネタだったりするのかな

  • @kamameshi0804
    @kamameshi0804 3 หลายเดือนก่อน +1

    ある意味ゲーニッツ似の性能?
    (遠距離では多彩な飛び道具を設置技みたいに使い分け、近距離では優秀なコマ投げ)

  • @otetsu506
    @otetsu506 7 หลายเดือนก่อน +2

    やはり烈風拳は飛ばないと

  • @user-4kmqo78ex
    @user-4kmqo78ex 8 หลายเดือนก่อน +10

    裏はいいなぁ…(烈風拳は飛ぶやつしか認めない派)

    • @Hyper-Nobitarou2491
      @Hyper-Nobitarou2491 8 หลายเดือนก่อน +5

      おまえに烈風拳飛ばないし…(ゲー○ストより)

    • @佐藤-s3l
      @佐藤-s3l 2 หลายเดือนก่อน +2

      飛ぶのは良いが弾速が遅すぎる
      そのせいでしゃがみ強キックキャンセル烈風拳で固められないのがずっとギース使い続けてる立場からすると意外とストレスw
      98UM的には遅い方が良いのは承知してるんだがw

  • @ChanFeng-pd5jc
    @ChanFeng-pd5jc 7 หลายเดือนก่อน +2

    私の友人は裏ギースを嫌いです、何とか02UMのナイトメアギースに似合いう。友人は“噩夢吉斯是BOSS,知道吧”と言うことです、だがら裏ギースは禁止されて。
    裏ギースは強いの炮台キャラ、まずはいい通常技と突進技がある。
    それに、相手は弱強空中波動、立波動が怪しい迷惑されて。
    ADVとEXモードでもいい使う、波動戰法と近距離壓制でもいい。

  • @masato2191
    @masato2191 7 หลายเดือนก่อน +6

    正に悪の華

  • @UChsSkSyRJPP-QtAdPMfwiug
    @UChsSkSyRJPP-QtAdPMfwiug 8 หลายเดือนก่อน +6

    あの…、アンディも龍虎勢も山崎もみんな裏行くとコマンド投げ失うんですがレギュレーション違反では…?
    開発(カミ)…、なんだろう、違和感なく読める…

    • @もち大名のだらだらゲームチャンネル
      @もち大名のだらだらゲームチャンネル  8 หลายเดือนก่อน +3

      裏アンディには爆震があるし、裏ユリにはびんたがあるぜ!

    • @UChsSkSyRJPP-QtAdPMfwiug
      @UChsSkSyRJPP-QtAdPMfwiug 8 หลายเดือนก่อน +4

      @@もち大名のだらだらゲームチャンネル あ、UMでの追加忘れてた…。まあユリに関しては表に無いですしトレードオフということでまあ

    • @KoukiYasaka
      @KoukiYasaka 8 หลายเดือนก่อน +5

      ギースにコマンド投げが搭載されたのはRB2で、裏はその辺の餓狼原作をベースにした性能をしてるから、どちらかというと表にコマ投げ真空がある方がおかしいんじゃないか説(コピペ元のKOF96にも無かったわけだし)

    • @もち大名のだらだらゲームチャンネル
      @もち大名のだらだらゲームチャンネル  8 หลายเดือนก่อน +2

      @KoukiYasaka ぬう…!一理ある!

    • @UChsSkSyRJPP-QtAdPMfwiug
      @UChsSkSyRJPP-QtAdPMfwiug 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@KoukiYasaka それだ!

  • @佐藤-s3l
    @佐藤-s3l 2 หลายเดือนก่อน +1

    羅生門のMAX版が二回余分に先に投げるのがコレジャナイ感して未だに好きに成れないw
    正直ギースは裏と表に別けて欲しくか成ったキャラ筆頭
    ネオジオ博士とは何と言うか好みが絶妙に遇わないw
    基本的に無印では裏と表統合して欲しかった(個人的には完全別キャラのオロチチームと龍虎チームだけで良い)から裏と表余計分けた事に当時余計な事すんなとしか思わなかったw

  • @riwon746
    @riwon746 8 หลายเดือนก่อน +4

    98無印に比べて…おっと(笑)
    裏の強さ、システム的に向いてる気がする。