ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こちらの動画を見て、キンカンのジャムを作ったのですが、こんなに上手く作れたのは初めてです🎉今までは、苺の時もそうですが、ジャムというよりもソースという感じで、弱火で煮詰めていたのが原因だったことをこちらの動画で知りました。本当に嬉しかったです💐🌈🐬ありがとうございます💐🌈🐬
どんな果物でも応用できる動画を作りたかったので、僕もとても嬉しいです。
ありがとうございます💐🌈🐬💖((o(^∇^)o))
やるべき事・必要のない事をしっかり理論的に説明してもらえてとても分かりやすいです。初めてジャム作りにチャレンジします!
嬉しいコメントで励みになります。ぜひチャレンジしてみてください。
毎回素晴らしい内容です、アクだと思って丁寧に取ってました、50年間も。教えていただきありがとうございました😊
ついつい取りたくなっちゃいますよね。お役に立ててよかったです。
とてもわかりやすい説明でした。他のレシピで作って満足していましたが、この作り方でやってみます。香りがあるジャムを目指したいです。こちら信州はジャムにできる豊富な果物や野菜があります。今年はより良いジャム作りをしたいです。これからも拝見します。
大変勉強になりました。ありがとうございます。知識がなく、レモンがないので作るのを諦めた事が幾度もありました。次回の動画も楽しみにしてます!
レモンなくても作れますよ。またご覧ください。
とても面白かったです!先生笑うと可愛いです😊
ありがとうございます。照れます
よく勉強してらっしゃいますねぇ。私、今、アメリカでソムリエの大学に行っているんですけど、サイエンス科目で砂糖は難しいと思いました。樋口さんの話を聞いていると、なるほどスッキリ。クッキングのビデオは沢山ありますが、こんなに納得がいったのは初めてです。他のビデオもチェックしてみます。楽しみです。
ソムリエの大学で勉強、いいですね。嬉しいコメント励みになります。
毎年、いちごのこの時期にJAMレシピを検索して作っています。今回、先生の動画を初めて拝見して目から鱗!ビックリしました。アクを取るとか、瓶詰めした後10分そのまま湯で煮て空気抜くとか、手間がかかることをいままでずっとやっていました。根拠を説明していただいているので、とてもわかりやすく納得です。あと、やはり写真だけの説明より動画が実にわかりやすかったです。いちごを入れるタイミングやコップの中に落とした時の状態。あれがなかなかピンと来なかった、、。今回、先生の動画と共に作りました。バッチリ上手く出来ました!早速、チャンネル登録! 他の動画も拝見するのが楽しみ。ありがとうございました🎉
チャンネル登録と最高なコメント、とても嬉しいです。励みになります。
この通りに作ったら目茶苦茶美味しいジャムが出来ました!ありがとうございます!
理屈を教えてくれる素晴らしい料理動画です動画のテンポも良いし確かにイチゴは最近安いし、これは作るしかないのか…!?
作るしかないですね笑
おかげさまで無事いちごジャム充になりました。果肉が柔らかさも味もちょうど良くて毎日ハッピーです!
いつもいちごジャム作ると、サラサラになってとろみが足らず、砂糖を調節しても全然上手く作れませんでした😢ですが、このTH-cam見てたら、私にも美味しい🍓いちごジャム作れるかも。。。😊ありがとうございました。
それから、唐辛子ジャムと生姜ジャムTH-camにあげてくださいね。楽しみに待ってます😊
砂糖は最初にキッチリ計っておきます。後で追加する必要はありません。グラニュー糖をイチゴの60%の重量でやってみることをお勧めします。動画でも言われていたように、なるべく強火で短時間に仕上げるのがコツです。イチゴは泡が立ち上ってくるので、なるべく深さのあるステンレスの鍋が良いです。ホーローびきの鍋は熱伝導が今一で良くないと感じています。火の止め時(セッティングポイント)の見極めが超重要です。動画で紹介された方法が良いと思います。鍋の中で、ジャム状になるまで煮詰めてしまうと冷めたとき、パッカタに固まってしまいます。高温短時間で仕上げたジャムは色が鮮やかに出ます。弱火でコトコト長時間煮ると色は黒ずみ、香りもなくなります。セッティングポイントをつかむまで、何度もトライすると良いです。毎年1,2回、作り続けると10年後にはとても素晴らしいジャムが出来る筈です。イチゴの品種は酸味のあるトチオトメなどお勧めです。
こちらの動画を視聴してから、いちごジャムを作りました。とても美味しいいちごジャムができました。あくと言われいるものは泡なんですね。瓶に詰めたら暫くして消えました。ポイントが分かりやすい動画をありがとうございます😊。
ロシア風に紅茶と合わせても良さそうですね。
いいですね。久しぶりにやってみようかな
「実は小豆でも出来るんです」って動画見てて一瞬驚いたけど、それおしるこですね笑
おしるこはゲル化していないので、ジャムではないんです。小豆ジャムは浸水させた小豆、砂糖、水を煮て、レモン汁で煮汁をゲル化させる方法をとります。
すばらしい👏
ありがとうございます😊
今日も勉強になるレシピ紹介くださりありがとうございます!泡はそのうち消えるし、アクも味に深みを加えるのでは?と、取ったことなかったのですが、アク自体がないんですね!またすべてが理論的で腑に落ちました。トロピカルフルーツが安いところに住んでいるので、いろいろ作ってみようと思います。唐辛子は青唐辛子でよくソースや佃煮を作るのですが、今度はジャムに挑戦します🎵樋口さんのは赤唐辛子ですか?
ありがとうございます。赤唐辛子で、青唐辛子では試したことないです。トロピカルフルーツ、いいですねー。
今まで無駄な事をしてました😅火加減とタイミングでこんなに早くできるジャム❤週末に作ります😊
ありがとうございます。ぜひ週末にどうぞ
ジャムの砂糖の量はどのようにして考えればいいでしょうか?
いちご🍓ジャム❣️美味しいですよね❣️大好きです。去年、旬を過ぎたいちご🍓でジャムを作ったら美味しくなかった。今年は旬の時期に作ります。手作りだと添加物無しなので安心😮💨この動画を参考に作ります🤗ありがとうございました😊
美味しくできました。ありがとうございました😊
上手にできてよかったです。
美しい💖早速チャレンジします!ありがとうございました
今の時期にぜひ、試してみてください。
めっちゃわかりやすいです!!!
ありがとうございます。励みになります。
こちらグラニュー糖の代わりにラカントを使用しても味は落ちないでしょうか
糖アルコールもペクチンのゲル化を促進するのでジャムにはなります。味は落ちる、落ちないではなく、糖が変わるので別物です。
@@Naoya-cooking ジャムにはなるのですね!ありがとうございます!
始めまして! 流れて来た動画を見て「見覚え有るキッチン」と思い出しその時にお釜で炊くご飯を知りそれから土鍋でごはんを炊いています。毎年マーマレードを甘夏で作るのですが我流です。実と皮の配分やいちじくジャムの作り方をご教示お願いします🍊又、仕上げにブランデーを2~3滴落とすのですがこれは邪道でしょうか?他に類を見ない完成された動画まとめて視聴しています。(窓の外も完成されてました)
自分は糖尿なので甘いものあまり食べられないんですけど、家族がいちご好きなので作ってみたくなりました(^^)。果肉がゴロゴロしてて美味しそうですね。
自分は毎年イチゴジャムを4kgくらい作りますが、自分が食べるのは出来映えを味見する程度です。作ったジャムの殆どは、近所や友人知人に配っています。毎年、作るのはイチゴジャムをつくる技術を維持するためです。人にやるとたいへん喜ばれますので、たとい、ご自分があまり食べられなくても作る価値は十分あると思います。お試しあれ。
とうがらしのジャム、興味深いです。よろしければそちらのつくりかたもご教示ください。
マニアック料理編でやりましょうか笑
さ@@Naoya-cooking
こんにちは、はじめてこちらの動画をみて苺のジャムをつくりました。が、580グラムのイチゴに240グラムの砂糖を加えて一晩置いたところ、結構水分が出ていました。このレシピ通りシロップを大粒の泡になるまで煮詰め、苺を投入したのですが、コップテストで固まるまで火にかけていたら少し焦げ臭くなってしまいました。やはり、一度に作りすぎたのが敗因でしょうか…次は、少し少なくして作ります!
リンゴやブルーベリーもお砂糖をかけて一晩寝かせた方がいいのですね?
基本はそうです。りんごの場合は色が変わるのを防ぐためにレモン汁などを添加してください。
唐辛子ジャム!?興味はこっちが勝ちました、知りたいです。
意外と唐辛子が気になる方、多いですね笑
ジャム作りが趣味です。果実とクリームチーズの組み合わせで瓶詰めしたジャムができたら美味しそうだなと思うのですが、脱気をし常温保存するには向いてないでしょうか?
クリームチーズは水分が多く、カビが生えやすいので難しいと思います。
マーマレードを作る際の加熱のポイントを教えていただけないでしょうか?!
柑橘の果皮は苦味があるので何度か茹でこぼす必要があります。あとはいちごジャムと基本は同じで茹でこぼした後の皮、ペクチンが含まれている種と薄皮、砂糖を入れ、煮詰めるだけです。市販のオレンジマーマレードは高圧処理+ペクチン添加により柑橘のフレッシュな香りを残していますが、自作には自作の良さがあります。
ありがとうございます!薄皮も入れるのですね。煮詰めるときはいちごジャムと同様ということで勉強になりました!不躾に急に質問してしまい、大変失礼しました。。ご丁寧にありがとうございました!!
俺もとうがらしのジャム教えて欲しい。一番好きなジャムはパイナップルです。カマンベールチーズとクラッカー最高の組み合わせ
とうがらしジャムがこんなに皆さんから反響があるとは!笑 ありがとうございます。
さっそくイチゴを買って作ってみます。質問ですが、ビンは煮沸しますが蓋もした方がいいですか?また、何分ぐらい煮沸したらいいですか?
フタは瓶から外した状態で、フタと瓶を一緒に煮沸消毒してください。煮沸消毒の時間は80℃で5分でもいいと思いますが、一般的には100℃で5分程度とされます。
お返事ありがとうございます。このチャンネルに出会ってお料理が楽しくなりました♪さっそく人生初の煮沸をしてみます。今まではジャムを作っても煮沸が分からなくてタッパに入れていたので💦これからも動画を楽しみにしています。
小豆のジャムが気になりすぎる。茹でた状態のものを同様に炊いて作るのでしょうか?母が餡子は好きな反面ベトつきを嫌うので、作り方がわかれば教えてあげたいです。
あずきのジャム、リクエスト多ければ動画作ろうかな・・・検討します
小豆のジャムもあるんですね?酸味がない素材ですが、レモンや酸は入れなくても作れますか?教えて頂けますと幸いです。
酸味がない食材なので、酸を足す必要がありますよ。レモン汁がいいのでは。
教えて頂き有り難う。あくは、取らなくて良いのですね。取っていました。
コメントありがとうございます。浮いていると気になってしまいがちですが、すぐに無くなります。
作ってみましたが、750グラムで作ったら、ジャムがコップテストで散らないくらいになる頃には、いちごが黒ずんでしまいました😭またチャレンジします💪
量が多いからですね。鍋の口径を大きくする、砂糖を増やすなどして対応してください。
これはパンには塗れない
こちらの動画を見て、キンカンのジャムを作ったのですが、こんなに上手く作れたのは初めてです🎉
今までは、苺の時もそうですが、ジャムというよりもソースという感じで、弱火で煮詰めていたのが原因だったことをこちらの動画で知りました。本当に嬉しかったです💐🌈🐬
ありがとうございます💐🌈🐬
どんな果物でも応用できる動画を作りたかったので、僕もとても嬉しいです。
ありがとうございます💐🌈🐬💖
((o(^∇^)o))
やるべき事・必要のない事をしっかり理論的に説明してもらえてとても分かりやすいです。
初めてジャム作りにチャレンジします!
嬉しいコメントで励みになります。ぜひチャレンジしてみてください。
毎回素晴らしい内容です、アクだと思って丁寧に取ってました、50年間も。
教えていただきありがとうございました😊
ついつい取りたくなっちゃいますよね。お役に立ててよかったです。
とてもわかりやすい説明でした。他のレシピで
作って満足していましたが、この作り方でやってみます。香りがあるジャムを目指したいです。
こちら信州はジャムにできる豊富な果物や野菜があります。今年はより良いジャム作りをしたいです。これからも拝見します。
大変勉強になりました。ありがとうございます。知識がなく、レモンがないので作るのを諦めた事が幾度もありました。次回の動画も楽しみにしてます!
レモンなくても作れますよ。またご覧ください。
とても面白かったです!先生笑うと可愛いです😊
ありがとうございます。照れます
よく勉強してらっしゃいますねぇ。私、今、アメリカでソムリエの大学に行っているんですけど、サイエンス科目で砂糖は難しいと思いました。樋口さんの話を聞いていると、なるほどスッキリ。クッキングのビデオは沢山ありますが、こんなに納得がいったのは初めてです。他のビデオもチェックしてみます。楽しみです。
ソムリエの大学で勉強、いいですね。嬉しいコメント励みになります。
毎年、いちごのこの時期にJAMレシピを検索して作っています。今回、先生の動画を初めて拝見して目から鱗!ビックリしました。
アクを取るとか、瓶詰めした後10分そのまま湯で煮て空気抜くとか、手間がかかることをいままでずっとやっていました。
根拠を説明していただいているので、とてもわかりやすく納得です。あと、やはり写真だけの説明より動画が実にわかりやすかったです。いちごを入れるタイミングやコップの中に落とした時の状態。あれがなかなかピンと来なかった、、。今回、先生の動画と共に作りました。バッチリ上手く出来ました!早速、チャンネル登録! 他の動画も拝見するのが楽しみ。
ありがとうございました🎉
チャンネル登録と最高なコメント、とても嬉しいです。励みになります。
この通りに作ったら目茶苦茶美味しいジャムが出来ました!ありがとうございます!
理屈を教えてくれる素晴らしい料理動画です
動画のテンポも良いし確かにイチゴは最近安いし、これは作るしかないのか…!?
作るしかないですね笑
おかげさまで無事いちごジャム充になりました。
果肉が柔らかさも味もちょうど良くて毎日ハッピーです!
いつもいちごジャム作ると、サラサラになってとろみが足らず、砂糖を調節しても全然上手く作れませんでした😢
ですが、このTH-cam見てたら、私にも美味しい🍓いちごジャム作れるかも。。。😊
ありがとうございました。
それから、唐辛子ジャムと生姜ジャムTH-camにあげてくださいね。
楽しみに待ってます😊
砂糖は最初にキッチリ計っておきます。後で追加する必要はありません。
グラニュー糖をイチゴの60%の重量でやってみることをお勧めします。
動画でも言われていたように、なるべく強火で短時間に仕上げるのがコツです。
イチゴは泡が立ち上ってくるので、なるべく深さのあるステンレスの鍋が良いです。ホーローびきの鍋は熱伝導が今一で良くないと感じています。
火の止め時(セッティングポイント)の見極めが超重要です。
動画で紹介された方法が良いと思います。鍋の中で、ジャム状になるまで煮詰めてしまうと冷めたとき、パッカタに固まってしまいます。
高温短時間で仕上げたジャムは色が鮮やかに出ます。弱火でコトコト長時間
煮ると色は黒ずみ、香りもなくなります。
セッティングポイントをつかむまで、何度もトライすると良いです。
毎年1,2回、作り続けると10年後にはとても素晴らしいジャムが出来る筈です。イチゴの品種は酸味のあるトチオトメなどお勧めです。
こちらの動画を視聴してから、いちごジャムを作りました。
とても美味しいいちごジャムができました。
あくと言われいるものは泡なんですね。
瓶に詰めたら暫くして消えました。
ポイントが分かりやすい動画をありがとうございます😊。
ロシア風に紅茶と合わせても良さそうですね。
いいですね。久しぶりにやってみようかな
「実は小豆でも出来るんです」って動画見てて一瞬驚いたけど、それおしるこですね笑
おしるこはゲル化していないので、ジャムではないんです。小豆ジャムは浸水させた小豆、砂糖、水を煮て、レモン汁で煮汁をゲル化させる方法をとります。
すばらしい👏
ありがとうございます😊
今日も勉強になるレシピ紹介くださりありがとうございます!泡はそのうち消えるし、アクも味に深みを加えるのでは?と、取ったことなかったのですが、アク自体がないんですね!
またすべてが理論的で腑に落ちました。トロピカルフルーツが安いところに住んでいるので、いろいろ作ってみようと思います。
唐辛子は青唐辛子でよくソースや佃煮を作るのですが、今度はジャムに挑戦します🎵樋口さんのは赤唐辛子ですか?
ありがとうございます。赤唐辛子で、青唐辛子では試したことないです。トロピカルフルーツ、いいですねー。
今まで無駄な事をしてました😅火加減とタイミングでこんなに早くできるジャム❤週末に作ります😊
ありがとうございます。ぜひ週末にどうぞ
ジャムの砂糖の量はどのようにして考えればいいでしょうか?
いちご🍓ジャム❣️美味しいですよね❣️大好きです。去年、旬を過ぎたいちご🍓でジャムを作ったら美味しくなかった。今年は旬の時期に作ります。手作りだと添加物無しなので安心😮💨この動画を参考に作ります🤗ありがとうございました😊
美味しくできました。
ありがとうございました😊
上手にできてよかったです。
美しい💖早速チャレンジします!ありがとうございました
今の時期にぜひ、試してみてください。
めっちゃわかりやすいです!!!
ありがとうございます。励みになります。
こちらグラニュー糖の代わりにラカントを使用しても味は落ちないでしょうか
糖アルコールもペクチンのゲル化を促進するのでジャムにはなります。味は落ちる、落ちないではなく、糖が変わるので別物です。
@@Naoya-cooking ジャムにはなるのですね!ありがとうございます!
始めまして! 流れて来た動画を見て「見覚え有るキッチン」と思い出しその時にお釜で炊くご飯を知りそれから
土鍋でごはんを炊いています。
毎年マーマレードを甘夏で作るのですが我流です。実と皮の配分やいちじくジャムの作り方をご教示お願いします🍊
又、仕上げにブランデーを2~3滴落とすのですがこれは邪道でしょうか?
他に類を見ない完成された動画まとめて視聴しています。(窓の外も完成されてました)
自分は糖尿なので甘いものあまり食べられないんですけど、家族がいちご好きなので作ってみたくなりました(^^)。
果肉がゴロゴロしてて美味しそうですね。
自分は毎年イチゴジャムを4kgくらい作りますが、自分が食べるのは出来映えを味見する程度です。作ったジャムの殆どは、
近所や友人知人に配っています。
毎年、作るのはイチゴジャムをつくる技術を維持するためです。
人にやるとたいへん喜ばれますので、たとい、ご自分があまり食べられなくても
作る価値は十分あると思います。お試しあれ。
とうがらしのジャム、興味深いです。よろしければそちらのつくりかたもご教示ください。
マニアック料理編でやりましょうか笑
さ@@Naoya-cooking
こんにちは、はじめてこちらの動画をみて苺のジャムをつくりました。
が、580グラムのイチゴに240グラムの砂糖を加えて一晩置いたところ、結構水分が出ていました。
このレシピ通りシロップを大粒の泡になるまで煮詰め、苺を投入したのですが、コップテストで固まるまで火にかけていたら少し焦げ臭くなってしまいました。
やはり、一度に作りすぎたのが敗因でしょうか…
次は、少し少なくして作ります!
リンゴやブルーベリーもお砂糖をかけて一晩寝かせた方がいいのですね?
基本はそうです。りんごの場合は色が変わるのを防ぐためにレモン汁などを添加してください。
唐辛子ジャム!?
興味はこっちが勝ちました、知りたいです。
意外と唐辛子が気になる方、多いですね笑
ジャム作りが趣味です。果実とクリームチーズの組み合わせで瓶詰めしたジャムができたら美味しそうだなと思うのですが、脱気をし常温保存するには向いてないでしょうか?
クリームチーズは水分が多く、カビが生えやすいので難しいと思います。
マーマレードを作る際の加熱のポイントを教えていただけないでしょうか?!
柑橘の果皮は苦味があるので何度か茹でこぼす必要があります。あとはいちごジャムと基本は同じで茹でこぼした後の皮、ペクチンが含まれている種と薄皮、砂糖を入れ、煮詰めるだけです。市販のオレンジマーマレードは高圧処理+ペクチン添加により柑橘のフレッシュな香りを残していますが、自作には自作の良さがあります。
ありがとうございます!薄皮も入れるのですね。煮詰めるときはいちごジャムと同様ということで勉強になりました!不躾に急に質問してしまい、大変失礼しました。。ご丁寧にありがとうございました!!
俺もとうがらしのジャム教えて欲しい。
一番好きなジャムはパイナップルです。カマンベールチーズとクラッカー最高の組み合わせ
とうがらしジャムがこんなに皆さんから反響があるとは!笑 ありがとうございます。
さっそくイチゴを買って作ってみます。質問ですが、ビンは煮沸しますが蓋もした方がいいですか?
また、何分ぐらい煮沸したらいいですか?
フタは瓶から外した状態で、フタと瓶を一緒に煮沸消毒してください。煮沸消毒の時間は80℃で5分でもいいと思いますが、一般的には100℃で5分程度とされます。
お返事ありがとうございます。
このチャンネルに出会ってお料理が
楽しくなりました♪
さっそく人生初の煮沸をしてみます。
今まではジャムを作っても煮沸が分からなくてタッパに入れていたので💦これからも動画を楽しみにしています。
小豆のジャムが気になりすぎる。茹でた状態のものを同様に炊いて作るのでしょうか?
母が餡子は好きな反面ベトつきを嫌うので、作り方がわかれば教えてあげたいです。
あずきのジャム、リクエスト多ければ動画作ろうかな・・・検討します
小豆のジャムもあるんですね?
酸味がない素材ですが、レモンや酸は入れなくても作れますか?
教えて頂けますと幸いです。
酸味がない食材なので、酸を足す必要がありますよ。レモン汁がいいのでは。
教えて頂き有り難う。あくは、取らなくて良いのですね。取っていました。
コメントありがとうございます。浮いていると気になってしまいがちですが、すぐに無くなります。
作ってみましたが、750グラムで作ったら、ジャムがコップテストで散らないくらいになる頃には、いちごが黒ずんでしまいました😭
またチャレンジします💪
量が多いからですね。鍋の口径を大きくする、砂糖を増やすなどして対応してください。
これはパンには塗れない